画像
教えて!宇都宮北高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:19件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2013/12/11(水) ]
先日の下野模試は自己採点では300点がやっとです。
もちろん中間点を期待しない点数ですが、本番まで過去問と何を中心に勉強したら良いでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/11(水) ]
この前の下野模試で300点以上取れていれば、安泰ではないにしろ合格可能圏じゃないかな。
下野模試の場合、中間点の点数に差が出てしまうのを公平にする目的なのか、簡単にゼロとする傾向はあります。
入試本番では、学校毎に中間点の得点基準を作り採点するようです。

ですから粘り強く解答してみると、そこそこ中間点が貰える可能性もあります。
尚、不正解問題は早めに理解出来るようにすべきです。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/15(日) ]
下野模試で300点がやっとであれば、現実的な話をすれば努力圏と可能圏の境界かそれより若干下の努力圏レベルです。この位の生徒は、入試本番で320〜330点あるいは逆に280〜290点、中には350点近く取る生徒もいます。従って、厳しい状況であることは間違いないですが、本番の出来次第では合格も出来るし不合格になる可能性もあります。50/50と言った方が正しいでしょう!
勉強方は、苦手な問題やよく間違える問題を中心に参考書や解説を見て理解できたら、何の問題集でもいいですが類似問題を最低10問は解いてみる。理数系は、それでいいと思います。社会は点数を稼ぐには、もってこいの教科なので暗記次第で点数も稼げます。時間が無ければ、地理・歴史・公知.公民の中で1番苦手なものを集中的にやれば勉強方としては効率的かと思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/16(月) ]
勉強方?

勉強法じゃないの
中学の国語をやり直さないと・・・
恥ずかしくないですか?
内緒さん@一般人 [ 2013/12/16(月) ]
訂正:方法です。一字抜けていました。↑の方、下野模試300点やっといく位では北高は可能圏ではないですよ!何年前の話をされているのでしょうか?時代遅れもいいとこです。今現在の北高のレベルをこの人分かっているのか疑問です!?
内緒さん@一般人 [ 2013/12/17(火) ]
下野模試では志望校に対する合格判定予想が出るため、厳しい位置の人は自分の実力に不安が出てしまいがち。
ある意味、自分の実力を知るための試験だと考えれば良いのでは?

自分なりに問題の求める解答がわかっているのに、その解答が不正解!にされると、さすがに焦ってしまいます。
しかし、それでも入試本番ではそれなりに点数が貰えると考えて、あやふやな解答の精度を上げる学習が必要なんだ!と考えて学習していけば良いのではないでしょうか。
今後、過去問を解いてみて、下野模試では不正解にされた問題だから、今度は間違えずに確実に解いてやるぞ!
と思えたら最後の追い込みにやるべき事が分かった!
と考えてやるだけやってみましょう。
下野模試では結構良い点を取れていたのに不合格になってしまった人は、自分の解答に疑問を感じないでいたから本番で失敗しています。

苦しい時期ですが、実力の見せどころです。
頑張って!!
内緒さん@一般人 [ 2013/12/17(火) ]
今回の下野模試はまだ分かりませんが、、、
この下野模試の厳しい採点法で300点を確実に取れていて、さらにゼロになっている中間点を期待できる部分があれば、概ね可能圏でしょう。
うわべだけの結果より、やはり中身がどうか?で判断したいです。
確かに、点数だけで判断するなら厳しいですが、試験を受けた生徒がどう解答しているか?は大切です。
中間点の取れない答案用紙でも内容次第ですね。

ここに質問してくる生徒の場合、解答したのに・なぜ?というケースは多くて、意外と地力のある生徒は多いです。
自分なりに解答している事は無駄にはならないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/17(火) ]
下野模試の成績で希望する学校の合格の可能性を推測するのは、それほど難しくはないです。
仮に今回の下野模試が320点を下回るなら、北高のボーダー付近だから云々〜

質問者さんは、その現状を上げないとマズい!と思い低めの予想点数で聞いているようだし(それで320としてみた)、過去問をやりながらもさらにどのような学習をすべきか?模索している。

自分も下野模試ではあまり良い点数は取れないまま、北高よりレベルの高い学校へ合格したが、
基本は過去問を、最初は一気にやってみて採点してみるのが良いと思う。
当然、間違いはたくさん出てくるが、それらをもう一度じっくりとやり直してみると良い!
今度も正解できないなら完全に理解できていないから、次は過去問題集の巻頭の基礎問題をやってみたら良い。
これだけでも相当学力アップできるのは確かです!!
内緒さん@一般人 [ 2013/12/18(水) ]
↑の人に質問ですが、下野模試で高校の合格可能性を推測するのは難しくないと言う根拠は?
合格可能性は、そんなに簡単には出せませんよ!今回の下野模試に限れば?なんだ、そりゃ!下野模試に限らず学校で行うテストや業者テストなど全てのテストの結果の平均や伸びているのか或いは下がっているのかの状況判断を総合しての可能性になります。決して簡単ではないし、そんな簡単に貴方は合格するでしょうとか不合格になるのではとははっきり言えないですよ。入試は一発勝負なので何があるか分かりません!貴方は・・・高校を受験できるレベルですとは言えてもね。
あと、北高より高いレベルで合格したとか書く必要はない!だから何って思われるだけ。この掲示板に解答している人で、それぐらいのレベルの人がザラにいますよ!
内緒さん@一般人 [ 2013/12/18(水) ]
前出の方、あまりムキになって他人のコメントを非難する事は無いのでは?
自分が正しい!と負けず嫌いなコメントをされて、質問した人は良い気持ちはしないと思うが

どうですか?
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/18(水) ]
質問した者です。合格可能性などは今は考えず点数を上げる事に集中したいです。
それで質問しました。
今回の下野模試は、あやふやな解答を不正解にしたら300点を少し超えたくらいの点数です。
これじゃいけないと思い質問してみました。
自分より経験のある人は、どのようにして点数を上げたのか?
それが合格への一番大切な事だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/18(水) ]
質問した人は困惑したでしょうね。
現状の点数を聞くと、激励が少し方向を間違えて突っ走ってしまう人がいるようです。

それはそれで、記述式の問題の解答は入試本番では中間点が期待できますから、問題はどのような解答を求めているか?
しっかり文章を理解する力を養いましょう。
意外と過去問題集は分かり易く説明されていて、あの分厚い問題集だけでも十分かもしれないです。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/18(水) ]
中間点を期待していてはダメです。質問者さんは、中間点を考えない点数で現状を考えている事は良いと思います。中間点を考えないで320〜330点取れるようであれば安心でしょう。あと、勉強法で過去問以外に他県の入試問題をやるのも以外と効果ありです。自分がよく間違える問題で、類似問題をやると以外と入試で同じ問題が出たりということも実際にあります。基本は、基礎をしっかり理解し応用に対応できる学力を身に付ける事が重要です。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/18(水) ]
記述式の問題の場合、中間点を拾うのでは無くて正解!できるようにするには、栃木県の入試問題の過去問題集はなかなか親切に解説されています。
これを利用しないテは無いでしょう。
他県の入試問題集だと茨城県は基礎の確認が大部分を占めるので、お勧めと言えるかもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/18(水) ]
塾の先生に中間点を採点をお願いしておいたら、中間点ナシで315点ほど取れていると言われました。
正直、先日の模試を本番のつもりでやったので、採点結果に神経質になってました。
失敗も多かったので、自分ではもっと悪い結果を予想してました。
これに油断せず、正月の私立に望んでみます。
県立入試の時は400点まで取るつもりでやってみます。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/18(水) ]
素晴らしい!その意気込みで入試まで気合い入れて頑張って下さい。応援しています!
内緒さん@一般人 [ 2013/12/22(日) ]
実際はこの質問者さんのように、300点は取れるがそれより上になかなか上がらない!という生徒が北高の受験を受けるケースが多いようです。
全体的にあやふやな解答が多いのではないでしょうか?
たまに高得点を取る時は、本当にたまたま当たった!というケースが多くて、それで油断して次回のテストで失敗する。
こんな事のないように、苦手とする科目を毎日ノルマを決めて学習し、得意科目も精度を高める意識を持って学習しておけば、テスト毎に一喜一憂せずに点数は上がっていくと思います。
受験に失敗する生徒には、たまたまできたテストのイメージを引きずり、つまらない自信だけが過剰になるように思います。
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/26(木) ]
色々とご指導ありがとうございます。
連休中に過去問に近い模試を塾でやりましたが、意外と良い点を取れました。
しっかり問題を理解する事に集中したら過去最高の成績でした。
なんか少し自信も付いてきました。
過信だけはしないように頑張ります!
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/29(日) ]
何度かコメントをくれた人に北高の保護者の方で受験マニアと言われる方がいたんですね。
ちょっとがっかりです、すいませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/06(月) ]
回答者に対して失礼な発言は控えましょう!
ほとんどの回答者が質問者さんの事を真剣に考え回答して下さっています。点数がボーダー付近の生徒さんには、より気を引き締め頑張ってもらうために辛口コメントも当然あります。
その事を理解して下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
現在下野模試では300点前半業者の実力テスト...
自分も附属でしたけどいつも実力テストそんぐら...
うちゎ360くらいだったけど?下野模試の結果重視...
校内実力テストと進研模試の時は張り出されます...
県立高校受験お疲れ様でした!自分が一番難しか...
先日、宇北を受けました!自己採点をしたのです...
過去問の問題集にある、基本問題の演習を少しず...
下野模試の場合、記述式問題の採点が模範解答と...
中二なんですけど北高に入りたいと思ってて実力...
私は、今年までは昨年より若干多い位と見ていま...
週刊○日の大学合格数を見ました。散々な出来で...
点数が同じだったら内申書見て合否決めたって北...
北高志望です。下野模試では偏差値が平均57く...
北高の本番の得点と内申点の比率は8:2で、ボー...
今年は鹿沼、真岡が予想外に難化していますから...
運動部で8月まで活動していました。それもあっ...
他の学校の卒業生だけど・勉強って、何時間しよ...
県南なんですが、僕の中学校からは北高に入学し...
ホントですか!?春休みは中学の友達と最後なので...
チャラいの意味がよく分かりません。軽いという...
そうなんだよね。高校合格後気を抜いていると極...
今年の入試は、石橋高校から受験生が移行して来...
今日北高を受験しました。自己採点で国語と英語...
訂正です。定員は320ですね。
訂正。↑の方というのは、塾講師の方です。
今、実力テストで250点代しかとれません。何か...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
宇都宮北高校の情報
名称 宇都宮北
かな うつのみやきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 321-0973
住所 栃木県 宇都宮市 岩曽町606
最寄駅 3.7km 宇都宮駅 / 日光線
3.7km 宇都宮駅 / 東北新幹線
3.7km 宇都宮駅 / 東北線
電話 028-663-1311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved