画像
教えて!石橋高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:15件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/01/13(火) ]
単純に下野模試で定員以内の順位ならば合格できますよね?
高校生@一般人 [ 2015/01/14(水) ]
ぎりぎりだと厳しいですよ。下位層は直前で結構頑張りますから。
内緒さん@中学生 [ 2015/01/14(水) ]
何位くらいならいいとおもいます?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/16(金) ]
こういっては失礼だけど、このような質問をしているあなたは下位の方かと察します。
なので、前の方の回答にもあるように頑張れば受かる可能性はありますよ。
何位だからといって受かる保証はありません。
黒須陽一郎@一般人 [ 2015/01/23(金) ]
石橋高校辺りは宇都宮や栃木から通える利点があります。定員内の7割前後には入ってないと合格は無理かな。宇高や宇女や栃高断念組が落ちてくると思う。自分の力を信じだだ愚直に勉強頑張れとしか言えない。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/24(土) ]
今年は逆に石高から栃高に変更する受験生の方が多いと思います。
しかし、宇高、宇女断念組は少なからずいると思います。
彼らはほとんど石高安全圏内と思いますので、その分の順位にゆとりが必要です。
いずれにせよ入試倍率は高くなると予想されます。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/25(日) ]
石高受験者全員が下野模試を受けているわけではない(実際わたしも一度も受けたことない)から、定員ギリギリの志望者順位では危ない気がする。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/25(日) ]
順位よりも判定みた方がいいかも。石高だけでなく近隣の高校も含めた志望者動向も加味して判定が出ているわけだから、データを持っていない一般人は判定を信用するしか方法はない気がします。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/27(火) ]
駅から何分ttttt
もとり@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
石橋高校は本当につまらないです。
校則厳しいし、学力、部活も中途半端な自称進学校です。
できるだけ他のところを受けてください!
内緒さん@卒業生 [ 2015/02/02(月) ]
石高はいい学校だよ。確かに、平凡すぎてつまらないor穏やかで過ごしやすいかは個人の気質で意見が分かれるところだろうが。

それと石高生は石高は進学校であると自称してはいないよ。むしろ周囲の揶揄をなんちゃって進学校だと受け流す程度の器量がある。

進路については、周囲の評判だとか聞こえの良さで選ぶというよりは、自分の行きたい学校、自分が暮らしてみたい場所、自分にとって意義のあること、など自分本位で選んでいるやつが多かった気がする。

そうなると進学先の偏差値が全て、という価値観だと石高の評価は高くなりようがないが、卒業生の幸福度はまあまあ高いのではないかと思う次第。
ういうい@在校生 [ 2015/02/15(日) ]
校則厳しすぎるーーーー
宇女とか栃女のほうがいいよーきっと
スルメエ@卒業生 [ 2015/02/17(火) ]
校則厳しいかい?私は全然気にならなかったけれど。まあ茶髪・ピアス・ミニスカ嗜好の生徒は厳しく感じるかもね。

不服なら他校を羨む前に校則を変えるために同士を募るなり理論武装するなり行動に移せばいいんじゃないかなぁ。生徒会という組織もあるんだし。

自由なんてのは与えられるものじゃなくて勝ち取るものだよ。歴史で勉強したでしょ?それを理解していなければ宇女でも栃女でも何らかの不自由を感じて鬱憤するはずさ。意識を改めるが吉。
スルメエ@卒業生 [ 2015/02/17(火) ]
そうそう校則を変えるための行動の指針みたいなのを示しておくよ。私も実際にやったわけではないけどね。

1 校則を変えるに当たって正当性や必要性があるか考える

校則を変えるということは石高全体を巻き込むということ。石高生全体にある程度メリットがないといけない。超個人的な拘りやそれ学校でやる必要なくね?という内容ではいけない。

校則を変えるにはそれなりにまとまった人数の賛同が必要だし、下手すれば数か月の時間も要する。学業や部活動の時間も削らないといけないだろうし、なんとなく嫌だからぐらいの理由だとモチベーションが保てなくなり頓挫することは必至。

友人や家族に意見を訊いてみるのもいいだろう。客観的な見方を知るのも大切。

2 数人伴って生徒会役員に接触する

数人というところがミソ。交渉や要求を有利に進めるにはまず数で優位に立つのが基本。

実際、生徒会役員に話しても渋られることは多いはず。ここで頭数揃えておくと相手にも本気度が伝わりやすいのですぐ動いてくれる率が高くなる。

3 嘆願書(意見書)を校長に提出

生徒会顧問を通して提出するのが一般的だろうか。この嘆願書に署名やメッセージなど付け加えられると尚良い。署名は出来れば100人ぐらい集めたい。

うまくいけばこれで生徒会側と教員側の話し合いの場が設けられると思うが、焦点となるのが、高校生(石高生)としてあるべき姿だとか、学業に支障は出ないか(進学実績)といった点ではないかと思う。

特に後者は自分一人がよい結果を出せればいいというものではなく、周囲が納得する結果・数値を全体で出さないといけないので軽々しい反論は出来ない。全体の結果を運動の幹部がある程度責任を負わなくてはならない。そうじゃないと他者に自分のエゴを要求する権利はない。

まあ、なぜ自分の要求で進学実績に影響があるとお考えなのですか、その根拠を明示してください、とか自由の束縛はその目的が合理的であり、その目的を達するのに必要最小限にするべきである、とか主張してみるのもいいかもしれない。石高は県立なので論理上は憲法に規定される権利を主張できる。ただ先述した通り、権利を主張するならばこちらも対価を支払わなければならない。

しかし改めてみると変革とは大変なものだね。今自由な校風の学校でも過去には流血沙汰になったところもある。または学校側と話し合う前に生徒側で揉めて派閥が出来たりして意見の統一が困難になったケースもある模様。

こうして考えると歴史上の偉人って皆ものすごいエゴと行動力、持続力があったんだなと思うわ。

話がそれたけど、もし本気でやるなら多くの人を説得出来る論理をあらかじめ構築することが肝かな。そこで8割がた決まると思う。あとは熱意。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/08(日) ]
田舎の地方高校だから校則厳しいんだよー
やだよねwww
内緒さん@在校生 [ 2015/03/10(火) ]
中学の校則が厳しかった人にとっては石高の校則はだいぶ緩いよ。俺なんかそう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
石橋高校の情報
名称 石橋
かな いしばし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 329-0511
住所 栃木県 下野市 石橋845
最寄駅 0.9km 石橋駅 / 東北線
3.4km 国谷駅 / 宇都宮線
4.0km おもちゃのまち駅 / 宇都宮線
電話 0285-53-2517
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved