画像
教えて!石橋高校 (掲示板)
「入学」の検索結果:131件 / ページ数:14
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
入学生@一般人 [ 2014/03/25(火) ]
私は吹奏楽に入りたいんですけど
それでクラリネットをやろうと思っています。
もともと中学でやっていたので
続けようと思いました。

クラリネットパートってどんな感じなんですかね
初心者もいるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/03/30(日) ]
初心者もいますよ。
パートは希望者の人数で希望のパ一トになれるか決まるみたいです。
入学生@質問した人 [ 2014/04/03(木) ]
有り難うごさいまず!
是非クラリネットパートに
入りたいと思いますっ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/25(火) ]
石橋高校への入学がきまり、吹奏楽部に興味があるのですが、楽器はそれぞれが購入するのでしょうか?また、朝練などはありますか?
解答、よろしくお願いします
内緒さん@一般人 [ 2014/03/30(日) ]
ありますよ。普通は7:50頃からやってるみたいです。自主練?強制かは不明です。
楽器は人それぞれですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/15(土) ]
今年の卒業生で東京一工うけたひとはいるのですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
名無し@卒業生 [ 2014/03/21(金) ]
ハッキリ言います。今年は栃高には及びません。
石高の先生をコケにするつもりは毛頭ありませんが、栃高や宇高の進路指導の方よりも石高の先生は無能です。
塾を批判してみたりなどして学校の勉強でも何とかなるという幻想が強く部活も勉強も中途半端な感じになっています。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/21(金) ]
> 入学時にはかなり偏差値が高かった学年だったのに勿体ないです

→著名な大学の進学実績はその学校の上澄みが出した結果です。一方、偏差値はあくまで合格するかしないかのライン。多少、偏差値が上がろうと宇高や宇女が近所にある以上は最上位のレベルはそれほど変わりませんよ。

> 石橋もそうだが栃高も含め高校入学後に伸びない傾向はある

→一般の大学入試偏差値は母集団が大学受験生に限られるため偏差値が低く出ます。この大学入試偏差値を高校入試偏差値のように母集団を同年齢全体に置き換えてみます。(浪人は考えないものとします)

旧帝一工国医プラス早慶や医大など私立上位合格者の人数を定員などを考慮して考えると4万人ぐらいかと思います。
一方、昨今の18歳ぐらいの人口は総務省統計局のデータからおよそ115万人ほど。
割合としては3.5%で偏差値に直すと68ぐらいです。
このグループの底辺で東北大非医あたりなので、高校入試偏差値で68ぐらいで東北大の合格率は半々というところでしょう。
(受験ではもう一回試験やり直すとけっこうな割合で合格者が入れ替わると言われてますので)

もちろん実際の高校入試の結果は中間発表のようなものなので次の三年間で順位が大幅に入れ替わることもよくあります。が、宇高の合格実績と比べてみてもそれほど的外れではない推計と思います。

栃高や石高の合格者の平均偏差値からすれば、それほど伸びていないわけではないと思います。
最上位の出した実績に目を奪われて全体への期待値が過ぎるのではないか、というのが私の意見です。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/21(金) ]
> 今年の宇高は東大20人?ほど合格しそうだからゼロと言うのはいただけない気がする

→宇高は県内最上位が集まりやすい学校なので、二番手以下の他校と東大合格者数を比較するのはあんまりかな、と思ってしまいます。

東大もそうですけど、トップの学校が一番上と下の差が激しいです。東大の合格者の点数なんかは、理一あたりは大まかに最低点320点、平均点340点です。そして最高点はというと450点以上です。これでも近年は低いぐらいでちょっと前は490点以上でした。

仮に宇高の定員を半分にして新たに定員140人ほどの第二宇高を作ります。そして第二宇高を格上に仕立てるあからさまなキャンペーンをしたとすると、たぶん偏差値は宇高はそれまでと変わらず第二宇高は偏差値70ぐらいになるんじゃないかと思います。そして東大合格者数比は10:10にはおそらくなりません。4:16あたりになると思います。

そして大学受験はたとえ一点差でも合格不合格と結果は天地の差です。学力としてはわずかな差でも結果は大きく違うように見えます。また、正規分布曲線を見ればわかりますが、受かるか受からないかのレベルにおいてはわずかな学力の向上で合格する確率は指数関数的に上昇します。

> 部活動などの活躍も劣ってる。 宇高の方が運動部の実績があって進学実績も遥かに高いのはなぜ?

→それはよくわかりませんが、適度な運動は勉強にもいい影響を与えると思いますよ。何かの雑誌で高収入を得る人はジョギングや筋トレが好きという記事も見ましたし、私も考えに煮詰まると軽く体を動かします。宇高生は感覚的にそういうのを知っているのかも。

あとは負けず嫌いだったり、勉強しか出来ないというのはカッコ悪いという校風なのかもしれませんし。

栃高もよくわかりませんが、石高に関してはスポーツで勝てないのはしょうがない、自分たちなりに一所懸命にやればいいと雰囲気ではないかと思います。まあ私は運動部に参加していなかったので外部からの印象ですけど。

> 塾を批判してみたりなどして学校の勉強でも何とかなるという幻想が強く

私も石高に入学した直後は塾なんて…という話があった気がします。ただ批判というよりはまず授業が基本、と捉えていました。あからさまな批判はいただけませんね。高校生だとまだまだ先生の意見を素直に聞いてしまいますし悪影響だと思います。

自分の目指すレベルによっては学校の勉強プラスαでやらなくてはいけないこともあります。決して授業や基本を軽視しろというわけではありません。また、受験勉強さえすればよいという態度で、学校の行う広い意味での教育や行事を軽視しろという意味でもありません。受験に関係のないことは勉強しないというのでは薄っぺらな人間にもなりえますから。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/21(金) ]
> 今年の宇高は東大20人?ほど合格しそうだからゼロと言うのはいただけない気がする

ちょっと補足です。
確かに進学先は個人の自由だと思うところもありますが、栃高から東大合格者が全く出ないというのはやっぱり寂しい気がしますね。栃高は人数こそ宇高には及びませんが、長らく東大合格者を絶やしたことがないという特筆すべき事実がありますから。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/22(土) ]
> 高校入試偏差値で68ぐらいで東北大の合格率は半々というところでしょう

→すいません、中学入試のことを考慮するのをすっかり忘れていました。中学受験の参加人数をおよそ10万人、そのうち上位二割ほどがこのグループで競合すると考えられます。(中学受験偏差値より推計)

母集団は115万−10万=105万人
人数は4万−10万×0.2=2万人

割合は1.9%となり高校入試偏差値でおよそ70.7
宇高でそれ以上取っている生徒が35%とすると約100人。浪人を含め最終的に東北大35名、東大15名、国医15名、京大一工と国立落ち早慶等へ数十名進学したとするとこれぐらいになりますかね。

見直しついでに東大京大国医の目安も計算しました。

まず挑戦圏は定員数の1.5倍にあたる順位以内。これは当落線上にあった者、これらの大学に匹敵する実力を持ちながら他大へ進学した者も考慮しています。およそ2万人。
また、以前東大新聞の出身校調査で国私立中高一貫出身が6割程度だった記憶があるので、高校入試での目安は2万×0.4=8000人

これらの大学への挑戦圏レベルを高校偏差値に換算すると、割合0.76%から74.2以上

また合格圏レベルは定員数×1.0倍の1.2万人。その4割は4800人。割合にして4.6%、高校入試偏差値での目安は76.0以上。灘や筑駒、開成の高校入試偏差値がこれぐらいですから、推計としてはまあまあでしょうか。
訂正@一般人 [ 2014/03/22(土) ]
> その4割は4800人。割合にして「4.6%」

→0.46%ですね……スイマセン。
杜撰なフェルミ推定@一般人 [ 2014/03/22(土) ]
> 割合は1.9%となり高校入試偏差値でおよそ70.7 宇高でそれ以上取っている生徒が35%とすると約100人

→ちょっと少なすぎる気がしますね。もう一度考え直します。

県内中学校卒業生全体の人数はおよそ2万人。偏差値70.7以上は約400人。その400人のうち、学区トップ校、私立上位コース、中高一貫校に分散しているのを除き、宇高宇女に7割いるとすると280人。

280人のうち、宇高にはその半数以上の生徒が在籍していそうなのでおよそ160人。なので割合は35%改め60%近く。このラインで東北大非医以上合格率50%なので期待値は80人。

発言内容にメスを入れるのはこれを最後にしたいですorz
内緒さん@一般人 [ 2014/03/24(月) ]
ガツガツした校風の共学進学校が良ければ宇都宮東の方がいいのでわ?
正直大学受験からは学校にお任せで勝てるもんじゃないしね
上位大学を目指すと言うのは宇東の方が強いでしょう
そういう意味で石橋は上位大学を目指す環境ではないとも言えます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/13(木) ]
今年石高に入学する者です。
点数開示はいつからいつまで行っていますか?
合格発表のときにもらった資料には書いていなかったと思うんですが…
わかる方がいたら、時間等詳しいことも教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/13(木) ]
本日から4月14日(月)まで。ただし土日祝日は除く。時間帯は午前9時から12時、もしくは午後1時から3時半まで。必要なものは受検票。
名無し@卒業生 [ 2014/03/13(木) ]
まず石橋高校に合格おめでとうございます。
僕達の時は入学式の前に石高に行く日があると思います。そこで体育館で校歌の練習などをした後にHRをやって解散した後に学情室?で特別に設けられた点数開示コーナーで点数開示ができました。そこで大半の人はやっていた感じです。今年もあるのかはわかりませんが、一応報告です。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/14(金) ]
県立なので県の管理下になります。県のホームページに26年度の入試に関する最初から最後までの流れの全てが書かれています。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/20(木) ]
480点で落ちました まじムカツク
内緒さん@一般人 [ 2014/03/20(木) ]
↑どんだけ内申わるいんだ!

釣りだろうけど…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
保護者@一般人 [ 2014/02/27(木) ]
あと1週間となりました。合格者上位80%に入るには、最低何点必要と思われますか?
内緒さん@一般人 [ 2014/02/27(木) ]
うーん、370は必要な気がしますね。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/28(金) ]
370でギリアウトくらいですかねー
内緒さん@卒業生 [ 2014/02/28(金) ]
360程度(?で入学していた友人がいたのを覚えています。中学での成績がよっぽど良いのであれば、7割ちょいでもいける気がします。

参考程度に、人によって460ぐらいで入学していた友人もいましたが、高校の勉強は中学のそれとはまったく違うので、ギリで入ろうが学年上位に入るのも全然可能です。特に石橋の生徒は入学したことで満足してしまっている生徒が多い印象でしたので。
↑@一般人 [ 2014/02/28(金) ]
結局は合計点勝負ですから、学力350でも内申が43(45点満点)あれば合計750点となり、合格の可能性はあるでしょう。一次審議ラインは740か750かそのあたりでは。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/28(金) ]
内申点も必要な調査書選考を避けるには380点は欲しいと思います。
あとは試験の難易度がどうか?
保護者@一般人 [ 2014/02/28(金) ]
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/24(月) ]
夏休みなど、遊んでいる人はいますか??
内緒さん@一般人 [ 2014/02/25(火) ]
そりゃあまあ。私は課外無い期間は朝5時に起きて自転車で散策したりしてた。

あとは友人と鉄道の旅してたやつもいるし、恋人とライブ行ったりしてたのもいたかな。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/26(水) ]
遊んでる=勉強していない、と考えたら遊んでるでしょう。
石橋高校に入学した時の実力を維持するか、それ以上伸ばせるかすれば、学校全体の進学実績はもう少し上がっても良い筈です。
ちょっと遊んじゃった!という感じかな。
名無し@在校生 [ 2014/02/27(木) ]
そうですね。石橋の生徒は三年になってから受験勉強を本格的にする人が多いので、夏は課外などありますが、少し遊んでしまった方ばかりですかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/20(木) ]
石橋では薬学部へ進学する人はいますか?
また、勉強をしているとガリ勉と思われてしまいますか?

宇女がよかったのですが、成績が厳しいため、出願変更をする予定です。こんな自分が悔しいので、高校ではいっぱい勉強して大学では、後悔しないようにしたいのですが...
内緒さん@一般人 [ 2014/02/20(木) ]
いますよ。また、勉強に打ち込んでいる生徒がガリ勉とからかわれたり疎まれたりする学校ではありません。早い内に目標を立て、それに向かってひたむきに努力して成績上位ならむしろ尊敬されると思います。

石高にも宇高や宇女で指導経験のある先生、宇高宇女出身の先生、有名大学出身の先生も複数いらっしゃると思うので求めれば応えてくれる環境だと思います。

宇女から志望変更したのは無念かもしれませんが、これからの三年間の努力次第で逆転は十分可能です。それに石高でかけがえのない出会いがあるかもしれません。人生万事、塞翁が馬。

石高の上位ランカーなら国公立でもどこかしら勝負できる大学があるはずです。
せっかくですから石高で学年トップを目指してみては。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/20(木) ]
石高であれ宇女であれ、薬学部は私立大学に進学する可能性が高いかな?と思います。
私大学薬学部の人気は意外と低迷しており、合格を勝ち取る事はさほど難しくはありません。
ただし、その学費たるや6年間で平均1000万円となる事は承知しておく必要があります。
大学卒業後、薬剤師の資格を取得しても、今後は高い収入を期待するのもままならないのでは?とも思われます。
そのあたりは、プロの方々に直に聞かれるとよろしいかな?と思います。
資格を買いに行くような実情を察して下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/20(木) ]
ありがとうございます。
石橋高校で上位を目指し、逆転できるように頑張りたいと思います。

実を言うと、宇女は絶対に受からないという成績ではなく、下野では可能圏でした。先生からは、落ちる覚悟があるなら受けてもいいと言われたため、とても迷ってしまいました。結局覚悟ができなかった私は、安全圏である石橋にすることにしました。落ちてしまったら、私立校に通うことになり、お金がかかり大学のことも考え直すことになります。また、高校へ行っても塾へ通いたいので私立へは行きにくいです。

返信を受けて、私立大のことについても考えていきたいと思います。とりあえず、高校へ進学したら国公立大を目指して今のような状況にならないように3年間頑張りたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/23(日) ]
知人の息子さんが私大薬学部へ通っています。
当初は国公立薬学部を目指しましたが、ある意味医学部より狭き門で私大へ進学せざるを得ないようでした。
知って貰いたいのは、国公立と私立とを比較すると、受験科目数に大きな差があります。
高校入学当初から私大進学と決めて学校で受験に必要な科目を徹底して学習する事で、塾などは無用になるとも言えそうです。
更に地元には国際医療福祉大学があり、授業料に対しての特待もあります。
結局、地方国立大へ進学するより学費負担が軽くなりますよ。
自宅から通学するメリットが地方国立大へ行くよりあった訳ですね。
私大薬学部は意外と人気薄で、優秀な生徒獲得には熱心ですから、そこを狙うのもメリットがありますよ。
私自身も医療現場の者ですので、何なりと・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/20(木) ]
ダンス同好会は具体的にどういった活動をしているのでしょうか
また、勉強と両立することは可能ですか
内緒さん@在校生 [ 2014/03/08(土) ]
ダンス同好会では、発表前には多少増えますが、週3日練習しています。みんなで一緒に踊ったり、個人で好きなアーティストの完コピや自由に振り付けをしたりして楽しく活動しています。
ほかの部活と比べて、週3日なので、勉強との両立は楽だと思います。
メンバーみんな優しく面白く仲が良いので、私にとってはとても居心地がいいです!
主に、石高祭や宇都宮での発表会を発表の場としていますが、今年は3月23日の石橋高校吹奏楽部の定期演奏会に参加して、ダンスを披露します!もしよかったら見に来てください☆
内緒さん@質問した人 [ 2014/03/12(水) ]
とても楽しそうで安心しました
今日入学が決定したので、高校生活がとても楽しみになってきました
回答ありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/02/08(土) ]
石橋高校から、国公立大学医学部へ進学する人は毎年どの位いるんですか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/02/11(火) ]
今はどうかわからないけど、私の在学当時は国公立大の薬学部合格者もかなりレアケースだった。定員は医学科より少ないし、年に1人いるかどうかという感じだった。

私の友人は二人、地方の私学に進学したよ。先輩には東北大や静岡県立大の薬学部の現役合格者がいたみたい。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/12(水) ]
私も石高出身の医療関係の人の友人がいます。
まじめでしっかりした方で、たまに健康相談に乗ってもらったりしています。
勤務先の医師にも信頼されるのが良く分かります。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/14(金) ]
薬学部卒の人間もピンキリで、薬剤師の資格を得ずに研究機関や製薬大手へ進む者から、薬剤師の資格を得たが、医療現場で使えないレベルの者までいます。
石橋高校からの進学者なら、社会でしっかり活躍する医療人になりますね。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/14(金) ]
薬学は面白いですよ~~
内緒さん@一般人 [ 2014/02/15(土) ]
確かに面白いですね

でも、患者さんが相手になると大変な事も数知れず・
内緒さん@一般人 [ 2014/02/15(土) ]
医療といっても接客業・サービス業という面もありますから、臨床業務に従事する場合は勉強だけできても偏屈・偏狭なタイプは苦労します。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/16(日) ]
医療って、患者さん側の満足度を高めてあげる事が重要だから、医療サービスの部分は大切になる。
こればかりは、偏差値が高い者が優れているとは限らない。
大学進学に高望みしていない石高の生徒には、向いている者が多そうな気がする。

医師となるとそうはいかないから、己を踏まえた者が多いのが石高なんだろう。
と勝手に想像してしまいました。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/17(月) ]
医療職に限らず自分に出来ることをしっかりやるのが大事だよ。大学入試まではどうしても苦手をいかに少なくするかが勝負の分かれ目。ただ、世の中に出てからは全てのことは出来なくても問題無い。

わが立つところ 深く掘れ
自制と克己の鍬をもて
深くし掘らば 泉ぞ湧かむ

(旧制石橋中学校校歌より)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/01/22(水) ]
石橋と栃木高校で迷ってます。どちらが偏差値的に高いでしょうか。
[ 65件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/02/08(土) ]
確かに早ければ早いほど宇北と互角かそれ以上になる可能性は高いが、落ちる所まで落ちて(南レベル)共学になっても石橋や宇北とは互角レベルにはならないはず。同じ土俵には立てないと思う。違う言い方をすれば、時すでに遅し!だろう。
南よりは偏差値が2〜3上のレベル(55位)の共学校という位置付けになるであろう。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/08(土) ]
見下されるような事する生徒は、野球部ではありません。
書けば、すぐに特定されてしまいますから書けません。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/08(土) ]
> 落ちる所まで落ちて(南レベル)共学になっても石橋や宇北とは互角レベルにはならないはず

それには同意。宇北とはっきり差がついてから共学化しても挽回は厳しいだろう。受験生にとってはその時の偏差値や進学実績が一番の関心事で、伝統校であることやO.G.の厚みはそれほど心に響かないと思う。特に男子受験生にとっては。

宇中女が女子校のまま巻き返す目はあるのだろうか。住民の意見が気になると述べたが今後宇中女の偏差値や倍率がどうなるかで推察が出来るかな。人気がなければ偏差値も倍率もジリ貧になってしまうだろうし。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/08(土) ]
> すぐに特定されてしまいますから書けません

特定されるほど一部あるいは一時期のことならば、さも石高生全体が悪いともとれる書き方は控えてほしい。もちろんけじめのつかない者に対し憤りを感じるのは当然であり、卒業生としては残念に感じるが。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
石高O.B.の方、少し悪く取り過ぎてませんか?
最初から、見下してるわけではない!と書いた。
そう取られてしまうマナー違反がいつもの事になってるのが残念なんですよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
宇中女は石橋とは正反対の校風だからなあ
宇女にも噛みつくようなところがあるし、栃木県の女子校の中でも独特すぎる
石橋は修学旅行でもなんか問題が起きて体罰かなんかやった事件があったなあ。
今年、栃高より合格最低点がよかった学年で数字をある程度戻さないと厳しいかも
内緒さん@一般人 [ 2014/02/10(月) ]
あー、あの帰りの新幹線でのスクワット300回事件か。消灯時間過ぎても就寝せずにいた生徒たちへのペナルティとして課したら、生徒の1人が腿の筋肉を損傷したかなんかで十日間ぐらい入院したという。

私と学年は違うけど友人と、「あれたぶん生徒側もノリでやったんじゃね」と話していた。

生徒たちとしては、ルールを破ったのは自分らだしこれぐらいのペナルティは受けるべき、いい筋トレになる、あとでいいネタ…思い出になる、とか考えてやったんじゃないかな。
おそらく自分が同じ場面にいたらやっていたと思うし、先生たちも絶対に300回やらせるとまでは思っていなかったと思う。

報道された当時はビックリしたけど、あの事件は根の深い問題ではないと思う。
内緒さん@在校生 [ 2014/02/11(火) ]
この場で高校を見下したりする発言は
控えて頂きたいと思っています。

見下されるようなことをしているのは石高生
とか書き込まないで下さい、腹が立ちます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

石橋高校の情報
名称 石橋
かな いしばし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 329-0511
住所 栃木県 下野市 石橋845
最寄駅 0.9km 石橋駅 / 東北線
3.4km 国谷駅 / 宇都宮線
4.0km おもちゃのまち駅 / 宇都宮線
電話 0285-53-2517
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved