教えて!東京農業大学第二高校 (掲示板)
「国公立」の検索結果:83件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
公立不合格になってしまい、私立をどちらにするか悩んでます。
農二1コースと前橋育英(学特A)
公立で文武両道を目指していたので私立でも文武両道を目指しながら、国公立大学を目指したいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
農二の1コースはできる部活と出来ない部活があります。何部にはいりたいたと決めているのであれば答えはでると思います。
内緒さん@中学生 [ 2019/03/17(日) ]
農二の1コースで部活に入っていない人は結構いるのでしょうか??
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/21(木) ]
難関大学を目指すのであれば、農二はオススメできません。授業の質も低いし、ろくに受験指導もしてもらえません。ほどほどの生活をしたければ、ちょうどよいのかもしれませんが。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/21(木) ]
そんなことない。よく面倒見てもらえたし、一生懸命指導してくれる先生もたくさんいます。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/18(木) ]
昨年の進学実績を見れば農ニが上がってきてるのは明らか
内緒@一般人 [ 2019/09/04(水) ]
うーん、第三の選択肢として、本庄東高校はどうでしょうか。進学実績では、両校よりも実績が伸びてます。通学できる範囲だと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
農二1コースと商大附属特選両方合格しました。
どちらがいいと思いますか
通りすがり@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
家から近いほうが良いと思います。

同じ位の距離なら、商大附を選びます。
偏差値は農二1が高いですが)

★理由
農二1偏差値65
商大附 特選63

国公立進学率
農二134%(結果の良かった去年のみ)
商大附特選で40%弱(過去3年)
両校30%以下の経附(29%)、高北(27.5%)を上回ります。

商大附特選クラス(50人)で上位な場合、東北大、九州大、横国大などへ近年はほぼ毎年入学しています。(東北大はAOが多いようです)

また、過去3年間で国公立、早慶上理、関関同立、GMARCHいずれかへの進学率(合格率ではない)を試算しましたが、50%を越えます。(良い年は70%)
昨年は受験結果が悪かったようですが、よくなる傾向で推移しています。

学力の高い生徒の母数が【農大>商大附】なので合格の絶対数が少なく、振れ幅があります。
また、本庄東に優秀な学生が流れていると思いますが、農2の1コースのほうが群馬県内では人気があり、商大附より優秀な生徒(中学時点)が入っていると推測されます。
そういった状況を分析すると商大附選抜の少人数教育が割と成果を上げており、お買い得に感じました。

最終的には本人の努力だと思いますが。。。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/08(金) ]
断然農二でしょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/02(土) ]
併願でIIコース発展と商大附の特進に合格したのですが、どちらを選ぶのがベストでしょうか。大学進学したいと考えています。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/05(火) ]
大学進学だったら農二一択
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
どっちも微妙なところ。楽々農大辺り行きたいなら農二。
通りすがり@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
家から近いほうが良いと思います。

同じ位の距離なら、商大附を選びます。
偏差値は農二2発展が高いですが)

★理由
農二2偏差値61
商大附 特選63,特進57→平均60
として比較

農二2の国公立進学率は7%程度
商大附は特選+特進で20%程度
経附、高北も国公立進学率は20%台なので、若干低いですが遜色ないと思います。
特進クラスで上位ならば群馬大学等に行ける可能性が高いです。
特進クラスであれば1年から7限授業もあり勉強への強制力が農二よりあると思いますよ。
(授業を受けている訳ではないのでデータからの推測です。)
最終的には本人の努力だと思いますが。。。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
農大行きたいなら、農二。
某公立高校の先生曰く、農二は結構農大を
勧められると聞きました。
実際はどうだかわかりませんが…。

国公立行きたいなら、僅差で商大附かな。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/08(金) ]
12/21現在群大推薦入試合格者
富岡 15(医2含む)
高北 6
経附 4
内緒さん@一般人 [ 2019/02/08(金) ]
通りすがりさんの言う、農二、2コースの偏差値61って素人が作っているサイトからの不確かな情報ではないですか?
大手塾のトライなどでは農二2コースは63となっています。これは商大付ですと、特選と同じ値です。
商大付の特進はトライなどでは57となっています。
国、公立進学率においても商大付特選と特進の合計って?それぞれ全く別のコースですよ?
特選て、農二で言ったら1コースですよ(1は大手塾偏差値65とか67ですが)。同等に比較するならば、農二側も1、2コース合計で考えないといけないと思うんですが。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/08(金) ]
先生が農大を勧めてくる、って聞いたことも言われたことも無いですね。
まー、世の中私大進学率が厳しい昨今農大自体、入りづらくなってるらしいじゃないですか。
通りすがり@一般人 [ 2019/02/09(土) ]
ですから、入ったときの偏差値国公立進学率を考えたら、どちらが成果上げてるか、答え出ませんか?
農2 63 → 7% 300人
商大附 特選63,特進57 → 20% 50人+70人

あくまでも質問者の方の参考になるように数値で説明しているだけです。
農2発展で埋もれるなら商大附の特進で上位に入った方が国公立への道は開けると思います。
私立に推薦で行く場合は農2に方が良いかもしれませんけどね。
基本は本人の頑張りなので通いやすいのがベターです。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
コスパ良い公立選べば問題なし。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/14(木) ]
コスパは私立の特選クラスが良くなるケースもあります。
収入によっては公立より安いです。
少人数クラスで面倒見が良くて、塾も必要なくなるケースもあり最高ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
素朴な疑問なんですけど
なぜ、このHPの農二の偏差値は62?
自分の周りでは北高、経附の滑り止めのイメージですが、偏差値は農二が高い。
Iコースが高いのはわかりますけど
2標準コースは50台後半
3コースは40台後半なのに・・・。
また、健大高崎、高崎商大附は特進とか特選は
60オーバーなのに、40台後半・・
もう少し高くてもよさそうな・・。
どういう算出方法なんですかね?
全体の人数から偏差値の平均値ですかね?
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/28(木) ]
>私立に通わせるのも苦ではない親ごさんも沢山いるのが現状かと。
>そういう親ごさんからすれば金がどうこう、保護者が助かる困るとかは問題じゃないですよ。親は一生懸命稼げばいいのですから。

富裕層の方なんですね。羨ましいです。
私立に通わせるのが苦でない保護者も多いのはわかりますが、
収入を増やそうと思っても、なかなか増えない人も少なくないと思いますよ。
一生懸命稼いで、稼げるくらいなら皆稼いでますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
ここに書いていいかわからないですが、本庄東は「確約」がありますからね。

うちの子は高高が第一志望だったので、公立の受験勉強に打ち込んで欲しくて本庄東の確約をもらいました。農二は受験せず。本人も安心感があったようですよ。
老婆心@一般人 [ 2019/03/27(水) ]
ウチの子は普段偏差値70はあり、
公立高入試の日はあがってしまったらしく
農二1コース授業料免除でこの4月より
お世話になります。

女子は前女高女受ける方は100%合格する
らしいので(学費免除特典付きの場合)
自身で希望した高偏差値の女子しか
いません。

男子はウチの長男のように
当日絶不調で普段高高(前高)落ちる子が
1割ばかり入学します。(U塾&中学校談)

一応1コース授業料免除の合格基準は
高高真ん中以上からが照準のようですので
通学しようとしている者に対して
あまりデリカシーのない発言は
お控えくださるよう願います。
又、情報は流すようにしますので。
老婆心@一般人 [ 2019/03/27(水) ]
書き違えで読み苦しい箇所があり
失礼致しました。
保護者@一般人 [ 2019/03/27(水) ]
1コース授業料免除生徒は
高高、前高9割以上の合格率となります。
(U塾&中学校談)

ですから、まずは授業料免除を目指すように
指導されます。

あいにく1割未満に入ってしまった生徒さん達が
(他の私立高校に入学することはあっても)
それだけのレベルを持って通学するわけです。

そんな事情もあって
大学進学時には
難関大学にストレートで進む方が
私立含めて出てくるのですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
難関大学にストレートなんてほぼいないでしょ。
保護者@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
それはどうでしょう⁇
明日から1コース免除クラスに通う
我が家の長男に挑戦させようと思います。
現に毎年ではもしかするとないかも?ですが
国公立医学部医学科合格者は
存在する訳ですし、下馬評を裏切る
傑出した人物は案外居るものですよ。
安易に失敬な発言は控えていただきたいー
社会性を疑いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/11(木) ]
傍観者(第三者)ですが…
↑の保護者のほうが失敬な発言に見えるのは私だけですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@中学生 [ 2018/09/29(土) ]
中三の男子です。模試では高高が合格圏や安全圏に入っているのですが男子校が好きでなく、雰囲気も自分には合わないと思ったので行きたくありません。
農二のIコースで高高生と同じ勉強量で頑張れば最難関大学に行けるでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/10/05(金) ]
まともな公立入れないから単願(推薦)偏差値50そこそこ狙う=第一志望が多いってことだろ。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/05(金) ]
偏差値60以上で推薦や単願で入る人もいますよ。公立私立という単純な比較でなく、校風とか部活とか進路とかで農二を志望する人も多いです。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/10(水) ]
安全圏なら高高がいいと思うけどね。
進学の矛盾@在校生 [ 2018/11/28(水) ]
男子校がやなら、農2?高経?高北?本庄東?本庄早稲田?本人次第!
ただし、ここの1コースに行くと、自力で大学目指せ!推薦はない!と言われます!成績優秀ならば、3コースにわざと行ってみては?1・2コースの中間期末とは全く違う超簡単な問題しか出ないから評定は4.0以上はあたりまえ!スポーツもそこそこがんばれば難関大学推薦ももらえるよ〜
内緒さん@一般人 [ 2018/11/29(木) ]
推薦で大学に行こうと思っている生徒はそもそもそんなにいない。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
1コース文系は私大ばかりです。早稲田、慶應が少しいるくらいで難関国立に進学する人はほとんどいません。去年は埼大、金沢大が最高でした。今年はもっとひどいと予想されます。1コース理系はもっと深刻です。能力のある人がみんな文系に逃げて私大に行く感じです。高高と競争できるようなレベルではありません。もちろん、相当努力できれば別ですが。
保護者@一般人 [ 2019/06/05(水) ]
1コース1組にこどもが通っています。
この春は国公立と私立各1人ずつ現役医学部合格者が
いましたね。
調べてはいませんが大体毎年コンスタントに
医学部合格者を輩出できるのは
それなりの強みではないですか。
尚、先日の中間テスト(数学)で90点台がいない中、
ダントツ100点を取った息子のクラスメイトは
農ニ単願の方です。
軒並み良くできるかたで
1組の中で首位?(もしくは準位)かも知れません。
そのお友達に限らず
余裕のある家庭では校風にひかれてとか
近いから(大学受験勉強にあてる時間を考えて
通学時間を気にする人はいます)
親が農ニ出身である等の志望動機から
学費を気にかけず
選んで通学させることができる層がいる事実を
改めて知りました。
たっぷりの課題と模擬も容易に思える
日頃からの難題テストに見舞われ、
愚息は苦しみながらも手応えを
感じ始めているようです。
勉強に夢中になれる環境に貴重な3年間を
投じることに関して非常に感謝しております。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/12(金) ]
最難関大学目指すのが目標なら、高高の方が良いと思うのですが。朱に交わればなんとやら。受験に女はいらない(笑)。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒@一般人 [ 2018/04/08(日) ]
農大二高の野球部に関心がある者です。大学で野球をやる人は毎年どの位の人数ですか?どの大学野球部に入る人が多いですか?子供が中学二年ですが、『勉強も野球も』との事で、農大二を希望してます。駄文ですみません。
内緒@質問した人 [ 2018/04/08(日) ]
質問者です。後何かの雑誌でみたが、『心のキャッチボール』という言葉が心に残っています。練習時間や先輩後輩の上下関係はどうですか?できれば返信おねがいします。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/09(月) ]
年によって異なりますが、大学で野球を続ける人も多いです。農二は系列に農大、農大北海道、情報大と3つ大学があり、立教や中央や青学など、他の名門大学にも指定校推薦などで行けるので有利です。今年も立教に3人などマーチに5人は県内最多、農大にも4人で、六大学と東都に計9人も入っています。勉強で国公立や早慶に行く人もいます。練習は厳しいですが部員は仲も良く、勉強も野球も頑張る人には良いと思います。
内緒@質問した人 [ 2018/04/13(金) ]
親切な回答本当にありがとうございます。私は斎藤章児監督時代から農大二高が好きでした。子供も農大二高に入れる様に勉強頑張らせます。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/18(水) ]
入るだけなら偏差値50もあれば十分でしょ。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/18(水) ]
定員500人超なのに難関大学割合低すぎるのは否めない。
不思議@一般人 [ 2018/05/13(日) ]
農大ニ高野球部はそんなにいい進路先なんですか?? 六大学、マーチほかに9名しかも野球部でいけてるなんて…進路先が詳しく載っているものありますか? 伝統校だから試合の成績うんぬんではないということでしょうか?う
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
飛鳥@中学生 [ 2017/07/29(土) ]
この学校の中位は、日東駒専ですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/12/24(火) ]
日東駒専もほとんど指定校推薦、スポーツ推薦です。上位の人のほんの一部が国公立、後は農大か情報大です。高高落ちて入っても三年間大学に向けて勉強する人なんてほんの一部です。
指定校もだんだん少なくなってるし入ってからついて行けないので大学から来る指定校推薦の評定も上がってしまっています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/15(火) ]
今年度、国公立大合格者41名ですか?
前橋育英の40名、高崎商大附の37名と殆ど変わらないのですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
旧体制だから今までと変わらないのは当たり前
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
二年後がどうなってるか楽しみだね
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
今でと変わらないと言うか、2012年の半分以下になってますけど・・・
内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
高前受験生の併願先が本庄東にシフトして久しいから、高前のおこぼれすら貰えない状況になっているんだね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
早慶マーチの合格者は増えているから、地方の国公立より東京の有名私立の方がいいって子が多いのだろう。
首都圏の私立高はそういう傾向がある。
でも農大三高は東大現役合格がいるんだね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
農二は単なる群馬の一私立だから違うけどね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/31(木) ]
農二なんてほとんど単願だから周りの東西南北以下だよ。
単願は偏差値49レベルだしね。
まぁ私立なんてどこも同じようなもんだってことだよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/30(土) ]
コースによってですが、偏差値49では合格できません。もし合格できたとすると全国レベルで活躍できる人。東西南北以下?
貴方はそれ以下なのですね…

私立には様々な特色があります。よく研究し自分にあった高校を選びましょう。
農二は、楽しいです@在校生 [ 2016/08/22(月) ]
私は、推薦でしたが、評定平均4.4でした。
偏差値も、68あった時期も、あります。
平均偏差値は、65と言ったところです。
その様な、偏差値レベルだと、農二は、合格を出さないと思われます。
少なくても、1、2コースでは、合格できないと思います。
3コースは、スポーツを頑張りたいスペシャリストが集まるコースなので、偏差値よりも、実績で合格を勝ち取るので、偏差値だけで判断するのは、失礼だと思います。日々の練習は、他校より厳しいです。何に、力を注ぐかは、その人によって異なります。だから、コース別なのです。一つの学校で、勉強、スポーツを頑張る人が、共有している農二は、楽しいですし、私は、入学して良かったと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/05(火) ]
吹奏楽部はどんな雰囲気ですか?
ヘタな人はいじめられますか?
上下関係や同級生の関係はどうですか?

私は吹奏楽部に入っていますが、マーチングはしていません。
マーチング未経験者でもついていけるでしょうか?
先輩方や先生は歓迎してくれるでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2016/01/07(木) ]
基本未経験者ばかりです。ついていけるかどうかはあなた次第ですね。続けられる自信があるなら入部してがんばって下さい。
3コースを受験予定なら吹奏楽の枠が厳しいかもしれませんね
内緒@一般人 [ 2016/01/20(水) ]
私はこの前吹部を引退した者です。
いじめは決してないです。
上下関係は他の部よりもしっかりしています。同級生同士は各学年ごと、それぞれの雰囲気があります。
楽器初心者ももちろんいますし、マーチングは入部してくる部員ほとんどが未経験なので大丈夫ですよ!
とにかく入部して得られるものはどの部活よりもあり、最高の三年間になります!!
内緒@在校生 [ 2016/09/01(木) ]
私はこの前吹部を退部したものです。
確かにいじめもありませんし、上下関係もしっかりしていますが、ついて行くのが大変です。

もし、あなたが国公立•有名私立4年制大学進学も見据えて、勉強と部活の両立をするという心構えで入部するならば、その心構えは非常に強いものでないと、確実に部活でいっぱいいっぱいになります。

成績不振に陥るのが現実です。
そうなりたくないと思ってらっしゃるならば、毎日の授業を、朝練と昼練と前日の疲れに打ち勝ち、居眠りすらすることなく集中し、その授業の内に学習内容を理解する勢いでないといけません。
名無し@在校生 [ 2017/10/15(日) ]
いじめはあります。
楽器が下手な子が上手い子を妬んで、いじめた為、その上手い子が部活はおろか、学校までもやめてしまいました。
また、練習期間としてはかなり重要になって来る夏休みに、打楽器パート内で先輩が後輩をいじめるという事案が発生しています。
みんな目標が同じだから大丈夫と慢心を抱いていると人生を狂わされます。冗談抜きでそう考えた方が良いです。
自分としては入部をお勧めできません。
入らない方が自分の身の為です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒@中学生 [ 2015/05/15(金) ]
農二は退学率が県内1だと聞きました。
卒業までに一学年20人前後は退学してしまうそうですが、人間関係で困ったとき、学校生活に行き詰まったとき、先生はどんな対応をしてくれますか?勉強についていけないから退学する人を入試では見抜けないのですか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/05/18(月) ]
そもそも農二の併願偏差値54、単願偏差値49じゃ到底富岡には入れないのにわざわざ富岡煽る必死なノウニ卒業生がまだいるのですねw
内緒さん@一般人 [ 2015/05/18(月) ]
ノウニの国公立現役今年は61人、去年もほぼ同数、よって3年分足しても・・・あ(お察し
せめて経附に勝ってから煽りに来てね(笑)

過去3年間現役合格実績比較 (概算比率)
旧帝大
富岡6(定員200)3%
経附1(定員280)0.1%

早慶上智ICU
富岡9(200)1.5%
経附9(280)1.0%

マーチ
富岡76(200)12.6%
経附53(280)6.3%

国公立
富岡208(200)34.6%
経附174(280)20.7%

国立大学のみ比較
富岡135(200)22.5%
経附53(280)6.6%
内緒さん@一般人 [ 2015/05/18(月) ]
非伝統校の経附に勝っても恥の上塗り
内緒さん@一般人 [ 2015/05/18(月) ]
経附にすら勝てないこの高校は恥で防壁作れますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/05/27(水) ]
農二の力が地に落ちてることなんか皆知ってるわけで今更言うことでもないし、ここは進学実績の質問してる訳じゃないんだからよそでやれ
あ@一般人 [ 2015/05/28(木) ]
農二に入れない奴が騒ぐな。
内緒さん@在校生 [ 2015/06/14(日) ]
農二に留年する人はほとんどいません。
内緒さん@在校生 [ 2015/06/14(日) ]
在校生でも卒業生でもない一般の方々は農大二高を独断と偏見で語っているだけです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東京農業大学第二高校の情報
名称 東京農業大学第二
かな とうきょうのうぎょうだいがくだいに
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 370-0864
住所 群馬県 高崎市 石原町3430
最寄駅 1.6km 南高崎駅 / 上信線
1.9km 根小屋駅 / 上信線
2.3km 高崎駅 / 上信線
電話 027-323-1483
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved