画像
教えて!千葉東高校 (掲示板)
質問数:3262件 / ページ数:327
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/12(月) ]
男バレに入ろうと思っているんですけど、先生って厳しいですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/03/12(月) ]
厳しいというより、話がめちゃくちゃ長いので、そこは覚悟しといた方がいいと思います笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/11(日) ]
芸術科目でどれが楽でしょうか

書道は下手、美術は製作が遅い、音楽は人前で歌うのが好きではない。正直どれも選択したくないです笑

一人一人歌う様な授業が無ければ音楽、特にきつくなければ美術にしようかと考えているのですが、在校生の方にお話を伺いたいです
内緒さん@在校生 [ 2018/03/11(日) ]
美術はいちばんきついってききますよ、放課後残されます
音楽は独唱テストありますが、先生と一対一の別室ですよー
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/12(月) ]

美術はきついのですね…書道はどんな感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
美術、得意な人は結構楽しいですよ!
個人的には書道が楽かなと
内緒@在校生 [ 2018/03/12(月) ]
美術、きつくないですよ。感じ方は人それぞれです!
内緒さん@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
書道は本気で楽です 友達と喋りながら墨すってたらいつの間にか授業終わる感じ
内緒さん@在校生 [ 2018/03/14(水) ]
美術ゆる〜い感じで楽しいです!
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/05(木) ]
音楽、面倒臭い内容かと言われればそんなことはないけど、別に面白くもなかった。やった意味あったのかなみたいな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
マンドリン部は練習が多くて忙しいと聞きますが、ESSとの兼部は厳しいでしょうか?
また、ESSは洋楽好きが集まったりしていますか?お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2018/03/11(日) ]
難しいと思います、、ESSに行ってる暇ないと思います。
洋楽好きですか、いそうですけどどうなんでしょうか…
内緒さん@在校生 [ 2018/03/15(木) ]
マンドリンって兼部だめなんじゃないかな?
そんなことを友達が言っていたような気がします…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
普通の中学校から入学する方と千葉大付属中学校から入学する方とでの学力の差というのは、ありますか?
また、千葉大進学率が高いですが、そこに行ける人は千葉大付属中学校からきた方が多いのですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/03/11(日) ]
何故千葉附からの入学生を別物として考えるのでしょうか…?
在校生ですが、学力面で特に出身の中学校を気にしたことはありません。結局は高校での努力次第。受験も然りです。
入って強く実感したのは出身も中学校での成績も、前期も後期も何も関係ないこと。差ができるのが怖いならどうぞ春休みから勉強頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2018/03/12(月) ]
全く関係ありませんので気にしなくて大丈夫です
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/16(金) ]
丁寧な回答ありがとうございます!
がんばります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/10(土) ]
マンドリン楽部の雰囲気を教えてください!!
内緒さん@在校生 [ 2018/03/14(水) ]
他のところで、マンドリン部仲悪いみたいに言われてますけど全っ然そんなことないです(笑)いっぱいイベントがあって、みんなでわいわい活動してますよ〜
菓子パとか水遊びとか、こんなに遊ぶんだ!って入ってからびっくりしました(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/09(金) ]
剣道部の練習は厳しいでしょうか?
勉強との両立ができるか不安なのですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/09(金) ]
私は春から千葉東に入学するのですが、入学後は部活より勉強中心に頑張りたいと思っています。そこで、吹奏楽部に入部するとなると、やはり練習量が多くて大変でしょうか…
内緒さん@在校生 [ 2018/03/10(土) ]
そんなことないですよ!部活があるからこそ、うまく時間を見つけて勉強できたり、普段よりも集中できたりします。時間がありすぎると、かえってだらけてしまうものですよね。
吹奏楽部は勉強と両立できてる人たくさんいます。学年1ケタに入る人や首席合格者もいますし、わりと偏差値高め部活じゃないかなと思います。私の考えですが。
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/10(土) ]
ありがとうございます!やはり、吹奏楽部に入ろうと思います!!
内緒さん@在校生 [ 2018/03/10(土) ]
本当ですか!一緒に部活できるのを楽しみにしています^ ^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/09(金) ]
春から入学する者です。
中学の教科書ってとっておいた方が良いんですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/03/09(金) ]
捨ててしまっていいと思います 私自身高校生になってから一度も中学の教科書を見返したことがありません
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/10(土) ]
そうなんですね!
全て処分します。ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/09(金) ]
ここのサイト偏差値へのように
薬園台と同じレベルですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
どちらも上位校にはかわりありません。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
薬園台の方が学生数が少ないですから、同一に比較できないですが、東の方が進学指導に熱心なのかなと思いますよ。薬園台も含め多くの公立高校は、放置しているでしょう。
内海@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
争いのネタになる様な質問は避けるべきだと考えます。

どちらも素晴らしい学校、それでいいと思います。
あちらも こちらも自校に誇りを持っています。
比較するのは自分の中だけで。
わざわざ掲示板に載せる意味が分かりません。
「薬園台の方は 同じだと言ってた」
わざわざ 討論のネタ 与えてどうするの?
内緒さん@関係者 [ 2018/03/14(水) ]
薬園台落ちて後期千葉東受かった人もいます。
倍率にもよります。
進学実績は自分次第です。

薬園台もこれからはかなり進学実績伸ばして行くと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
試験の点数+内申点で合格最低ラインをひくと、ここ近年は千葉東、佐倉、薬円台の順です。ですがそれも5〜10点以内に収まる感じです。公立高校入試レベルですので、これから高校の内容を学習するにあたり、その後の努力と成績の伸びを鑑みれば、現在の実力差に変わりはないといっても過言ではありません。

中学の学習内容と違い、高校の勉強は大学入試レベルまで高校3年間で持っていくことを考えれば、たいていの人がやらなければわからなくなるという至極簡単な道理です。
進学実績は高校に入学した後の個々人の努力と工夫次第です。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/09(金) ]
今年の入試で、千葉東前期か、県千葉後期、どっちが難しかったですか?いろんなことを加味して教えてください!!
内緒さん@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
倍率は千葉東前期の方が高いけどボーダーは県千葉の方が多分高いし、県千葉後期で受かる人はほとんどが前期の時千葉東のボーダーよりも高い点数とってるだろうから県千葉後期じゃない??
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/10(土) ]
なるほど!ありがとうございます(^^)やっぱり県千葉のボーダー超えるのは難しいですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

千葉東高校の情報
名称 千葉東
かな ちばひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 263-0021
住所 千葉県 千葉市稲毛区 轟町1-18-52
最寄駅 0.4km 作草部駅 / 2号線
0.7km 西千葉駅 / 総武線
0.7km 天台駅 / 2号線
電話 043-251-9221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved