画像
教えて!千葉東高校 (掲示板)
質問数:3263件 / ページ数:327
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/03(金) ]
志学館のssと千葉東どっちがいいですか
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
間違いなく千葉東。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
おまえら、ボーダー高く見積もりすぎだろ
ずばりボーダーは423点だー
内緒さん@一般人 [ 2017/03/04(土) ]
私もそう思います。たとえ平均が20点上がっても、上位者はもともと英理社は90以上とっているので、平均上昇には関係ない。関係するのは数国の平均上昇分。とすると+10点ぐらいではないでしょうか。内申合計で540くらいでは??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
匿名希望@中学生 [ 2017/03/03(金) ]
入学説明会の日程は、何日かわかりますか??
匿名希望@質問した人 [ 2017/03/03(金) ]
解決しました。ありがとうございました
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
絵、何日ですか

内緒さん@中学生 [ 2017/03/04(土) ]
3月16日ですね、行事予定表に書いてありました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/03(金) ]
後期受験者です。
自己採点で417点、内申は128です。これだと厳しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/04(土) ]
ちょうどボーダーくらいではないかと思います。合格をお祈りします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/03/03(金) ]
子供が後期受験しました。自己採点、422点、内申128。皆さんの見ていると、高く、ボーダーかなり厳しいようですね。我が子も難しいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
今回のボーダーは445±5と予想しております
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
内申込みで550あれば受かっていると思いますよ。

さくら進学クリニックの後期合否ラインより
2014年 全体平均280.7点 533点〜538点
2015年 全体平均294.2点 541点〜547点
2016年 全体平均288.7点 514点〜531点
内緒さん@一般人 [ 2017/03/05(日) ]
2016年の514はあまり信用できませんね。単にデータが無かっただけで実態はボーダーの最高点マイナス5点で526点くらいなんでしょう。でも平均点は2014年より高いのにボーダーは低いというのは不思議ですね。後期は易化した説と英語で難化した説がありますので正直読めません。まあ530-540の間くらいにボーダーがあるのだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/05(日) ]
OBですがいくら東高でもボーダーが440なんてことはないんじゃないですか、ボーダーですから。冷静になりましょう。
それと必ず開示して結果を反映してほしいものです。
本来高校がやるべきことだと思いますがやらないので。
出ないと毎年某塾のような平均が40も50も上がるような
ことで受験生その周りの人を不安にさせる輩が跋扈してしまいます。
データーの多い合格者を多数輩出している塾ではそんな馬鹿みたいに平均点のあがるような見解はないはずです。
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/05(日) ]
皆様、返答ありがとうございます。多分本人が今一番ドキドキしているとは思います。
英語は難化しましたが、易化した科目もあります。塾での塾生の平均も例年通りと言われたようです。明後日まで、落ち着かないですが、あとは祈るのみです。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/10(金) ]
後から見る方へ参考になると思い。
さくら塾さんの合否(開示)は
下は不合格者の最高点
上は合格者の最低点です。

よって、ボーダーはこの得点圏にあるはずなのですが、
年によっては幅がありすぎて
判別がつきづらいのです。

幅が5点ぐらいだと、確実にこの得点が
ボーダーだったといえるのですが、
2016年のように17点もあると
ちょっと信頼性に欠けるものになってしまいます。

とはいえ、この手のデータを開示しているサイトは
他にないので、受験生や保護者の方には
たいへん有益なものでありますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ないしょ@中学生 [ 2017/03/02(木) ]
自己採点が、最低422で、最高436です。内申128です。うかりますかね、、、。
ボーダー高いのかなぁやっぱり。。。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
大丈夫だと思いますよ。
550とれればほぼ確実でしょう
540位がボーダーでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
ボーダーはそんなに高くないはずです。大丈夫ですよ
ないしょ@質問した人 [ 2017/03/05(日) ]
みなさん、励ましの言葉ありがとうございます😭
少し安心しました😂

あとは明後日まで祈ります!!!!
ないしょ@質問した人 [ 2017/03/07(火) ]
無事受かりました😆😆😆
内緒@中学生 [ 2017/03/07(火) ]
私も受かりました(^^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/02(木) ]
どうもこんにちは
この学校のサッカー部は、どんな雰囲気で
どのような練習をしていますかー?
内緒さん@在校生 [ 2017/03/11(土) ]
毎週月曜日がOFFで、グランドで先生が分析しながら考えてくれたメニューを中心にボールを触り、外周をしたりフットサルをしたりしています。雰囲気も悪くないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/02(木) ]
後期受験者です。
内申+テストで540点位です
国語英語の作文抜いて)
無理そうですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/02(木) ]
すみません。正直今回はきびしいとおもいます。550〜560くらいがボーダーとみてます
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/02(木) ]
返信ありがとうございます。
そうなんですね。作文が悪くなければ550は
越えると思いますが、よくてボーダーですかね
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
そんなにボーダー高くないですよ、、、
そういう年もあるでしょうが、稀です。今年は例年通りかと
内緒さん@保護者 [ 2017/03/03(金) ]
例年通りとはどれ位でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/04(土) ]
さくら進学クリニックさんの情報によると、H27年は531点、H26年は547点、H25年は538点で合格された方がいることがわかっています。(これらの点数は合格最低点ではありません)
これを踏まえると、今年のボーダーは445±5くらいではないかと考えます。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/04(土) ]
年度が1年ずつずれていましたね、申し訳ありません。
正しくはH28、27、26です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/01(水) ]
自己採点結果をのせてる奴に聞く
それはあっているのか。もう一度しっかり自分に厳しくやって見ろ。
もしかしたら自分の自己採点に間違いがあるかもしれない。間違いがあったから前期で自己採点430いったとか言っていた奴が落ちたりしたんだろ。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/02(木) ]
本当にその通りですね。自分で丸をつけると、どうしても採点基準が甘くなりがちです。第三者が厳しくつけていれば良いのですが
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/01(水) ]
後期の難易度はどうでしょう?
みなさん、過去問より点取れましたか?同じくらいでしたか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/02(木) ]
前期で、高得点が取れる方々の多くが
抜けている半面、
例年通り、後期は点を取りやすい。
あるいは、例年よりも若干易化している
という話も・・・。
平均点、ボーダーは、
予測しずらいみたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

千葉東高校の情報
名称 千葉東
かな ちばひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 263-0021
住所 千葉県 千葉市稲毛区 轟町1-18-52
最寄駅 0.4km 作草部駅 / 2号線
0.7km 西千葉駅 / 総武線
0.7km 天台駅 / 2号線
電話 043-251-9221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved