教えて!柏高校 (掲示板)
質問数:2561件 / ページ数:257
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
今年は前期後期がなく一回だけなので倍率がよくわからないのですが、県立柏高校は何倍くらいになるのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
去年を参考にすると1.5倍弱です。
今年はどうなるかわかりませんが。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/22(金) ]
なるほど!コメントありがとうございます😊
内緒さん@一般人 [ 2021/01/27(水) ]
昨年までの後期の倍率を参考にするとよいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
明日の新聞で今の志望倍率が掲載されます。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/02(火) ]
コメントありがとうございます😊今のところ1.4倍でした。頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/21(木) ]
県立柏はバイトOKですか?できる場合、長期休暇のみか普段からできるのか教えて下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/24(日) ]
僕自身してなかったから仕組みは分からないけど、低学年の頃はクラスでもしてる人結構いたから大丈夫なんじゃないかな。禁止はされてないはず
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/24(日) ]
答えていただきありがとうございます。気になっていたことなので解決してスッキリしました!参考にさせて頂きます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ないしょ@中学生 [ 2021/01/20(水) ]
県立柏高校の普通科を第一志望としているものなのですが、内申が118でV模擬はA判定です。今年はチャンスが一回しかないので不安です。このままいけば合格できるでしょうか…
内緒さん@在校生 [ 2021/01/21(木) ]
ほぼほぼ合格です

ですが、ケアレスミス一つで合否がわかれてしまいますので油断せず気を付けてね
落ち着いて受験しましょう
体調管理もしっかりね
ないしょ@質問した人 [ 2021/01/21(木) ]
コメントありがとうございます。
体調管理に気を付けて、受験頑張ります!
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/05(金) ]
無事合格できました!アドバイスありがとうございます😊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/20(水) ]
県立柏高校のパンフレットで、私立大学2020年の現役合格者数が合計648人になっているのですが、一学年に700人弱ほどいるのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/20(水) ]
いえ、700人もいません。
1人で複数の大学に受験するのが一般的です(滑り止めのため)。それは、高校受験でも同じでしょう。
したがって、1人で複数の大学に合格するので、合格者数が一学年の人数を超えてたということです。

合格者数は、一学年の人数を超えるのが普通ですが、進学者数は一学年の人数は超えないハズです。
在校生の@保護者 [ 2021/01/22(金) ]
県立柏高校のHPの「進路」のページを開いて、左側の枠にある「大学合格者」の文字をクリックしてみて下さい。昨年度の合格者(のべ人数)と進学者(実際に入学した人数)を一つの表で見られます。

学校によっては、のべ合格者数のみ、ひどいところだと数年分もののべ合格者数の合計を「合格実績」としてHPに掲載しているところもありますが、この学校は年度毎ののべ合格者数と実際の進学者数を公開していますので、正直だと思います。

なお、ネット検索で上位にひっかかるまとめサイトには、いいかげんな数字を載せているところもあるので、学校のHPをまずご覧になることをおすすめします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/19(火) ]
県立柏高校への進学を希望しているのですが、通学に片道1時間以上程度かかります。在学生で通学に1時間以上かけている人はどれほどいるでしょうか
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/20(水) ]
この質問に回答できる人はいない気がする。というのも、自分以外の他の生徒の通学時間なんて知らないから。仮に知っていても、自分の友達くらいのはずです。

でも、質問は、「在学生で通学に1時間以上かけている人はどれほどいるでしょうか」だから、三学年全員の情報は不要だけど、ある程度は必要となり、知らないので、答えられない、という気がします。

質問に対する答えにはなりませんが、1時間以上かけている人は普通にいると思って良いと思います。

https://todo-ran.com/t/kiji/22704
によれば、千葉県の高校生の平均の往復時間は112.0分とのこと。片道だと、56分であり、おおよそ1時間ですから、1時間以上かけてくる人はいるでしょう。

卒業者の名簿を見ると、結構遠くから通っていた人もいたので、片道1時間以上はいます。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/20(水) ]
今更ですが、卒業者の名簿に住所が載っているから、どれくらいの時間がかかるかは調べようと思えば調べられます。
※ただし、今の在校生の情報ではありません。

調べるためには、インターネットで調べるわけですが、そのためには、当然、住所をPCに打ち込まないといけません。自分以外の住所を、打ち込むという事をあまりしたくないので、すみませんが、調べて答えるつもりは無いです。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/21(木) ]
普通にたくさんいますよ〜
内緒さん@在校生 [ 2021/01/22(金) ]
3年生です。1時間15〜30分かかります。面倒臭いと思う日もありましが今となってはいい思い出です。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/23(土) ]
近い子は、自転車で10分以内
バスですぐ。
クラスには、遠い人が多かったです。
印西市や浦安市いましたよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/17(水) ]
たくさんいますよ〜

遠い人は片道2時間とかでも通ってるから大丈夫^^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/19(火) ]
県柏に進学を考えているものです。
偏差値が1足りなく、塾の先生には
「絶対に公立がいいなら少し下げたら?」
と言われました。家の経済状況的に、私立への進学は少し厳しいです。内申は100後半です。
信用できるかわからないのですが、一応V模擬ではA 判定をとれています。
一度決めてしまったので、行きたいという気もちが大きいです…
長文で申し訳ないのですが、何かアドバイスお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/20(水) ]
塾の先生としては、県柏に合格できる確率が100%でない限りは、下げたら?ということでしょう。

私は、落とすべきという意見ですが、もちろん、最終的には自分で判断して欲しいし、いやいや、受験すべきだよっていう意見がある人はもちろん、書き込んで欲しいです。

私個人の意見となりますが、今回はコロナ不況+千葉県 公立高校の学力検査一本化で予測が難しいと思います。

私は、コロナ不況で公立高校の難易度は上がると考えます。その理由は質問者さんが良く分かっているはず。

A判定が、こういったことを考慮した判定なのか、考慮したとしても、どうやって考慮したのか(考慮具合が足りなかったら駄目だから)です。「信用できるかわからないのですが、」書いてるくらいだから、もう、分かっているのですよね。

自分でも書いていて嫌になってきたので、ここから先はその後のことを書きます。
大事なのは高校より大学です。就職するうえで重要なのは大学名(学部・学科の方が大事な気もするが)。
※学歴フィルターというものです。大学名で判断しない会社はありますが、有名な会社だと大量の学生がエントリーしますので、そこから、人が面接できる人数まで絞るために学力検査(SPI)はあるかと(というか、SPIは多くの会社でやってます)。

家の経済状況的に私立高校への進学が厳しいとなると、大学受験も同様になるのではないかと思います。もちろん、奨学金を借りるという手はありますが、借金であり、お勧めしません。
となると、国公立の大学に進学を目指すことになるかと思いますが、公立高校と同様に考えないでください。国公立の大学への進学は難易度的にかなり難しいです(県柏から行こうと思うと、県柏の中でかなりの上位(10%くらい?)にいないといけない)。
なお、国公立の大学でも、東北大学や北海道大学の様な一人暮らしになってしまう大学は考えない方が良いです。一人暮らしはものすごいお金がかかりますので。

私の意見をまとめると、以下となります。
(1)高校のレベルを下げる
(2)高校に入学後、猛勉強して実家から通える国公立の大学に入れるようにする

繰り返しになりますが、最終的には自分で判断してください。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/21(木) ]
模試の判定は?
ギリギリまで県柏で粘ってみたらどうでしょうか
中学生@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
貴重なご意見ありがとうございます。僕も自分なりに考えてみたのですが、あと1ヶ月頑張ってみようと思います。(倍率などを見て変更するかも知れませんが…)
とりあえず、過去問で410点目指します!
アドバイス助かりました‼️
匿名@保護者 [ 2021/01/25(月) ]
V模擬の判定は結構厳しめになっていると思うので
A判定は素晴らしいと思います!
ウチの子は良くてもB判定で合格しました。
その成績に波がなければかなり良いと思います。
頑張って下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2021/01/09(土) ]
点数が上がらず(350くらい)このままだと県柏には受からないような状況です。周りは学力が上がって来ていて置いてかれてると自分でも感じます。
アドバイスや励ましをしてくれると嬉しいです。お願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/10(日) ]
問題を解いて、採点した後、間違った問題に印をつけているでしょうか?
印をつけていなければ、つけましょう。
その後、間違えた問題を復習します。理解が出来なかったら、学校か塾の先生に聞くかしてください。お兄さんやお姉さんがいるなら、そちらに聞いても良いし、親に聞いても良いです(脱線しますが、私の大好きな言葉は「立っている者は親でも使え」です)。
過去問は3年間分くらいはやった方が良いと思います。

私は数学が得意なので(理科大物理学科卒)、数学についてさらに、説明します。
数学については、可能な限り暗記に頼らない方が良いです。理解してください(100%でなくて良いですが可能な限り公式を自力で導出できるようになっていると良いです。)。参考書や問題集に書いてある解法以外の解法でもOKな場合は良くあるので、数学が得意な人に見てもらうのが良いです。
内緒@質問した人 [ 2021/01/12(火) ]
こんなに長文でありがとうございます。
数学にはそこそこ自信がありましたが、公式の導出やってみます。復習も怠らないようにしたいと思います。残り少ない時間ですが頑張ります。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/12(火) ]
> 数学については、可能な限り暗記に頼らない方が良いです。理解してください(100%でなくて良いですが可能な限り公式を自力で導出できるようになっていると良いです。)。

上記は、私の考えです。高校数学の内容となりますが(中学数学でも同じだと思う)、公式の暗記と導出について記載されているページがありましたので、参考までに。

https://mathtrain.jp/formula

===
基本的には「毎回導出」できるように,つまり全ての公式の導出方法を理解して素早く導出できるようになるのが前提で,その後「丸暗記」も軽視せずに出来る限り公式をインプットしていくというのがオススメの戦法です。
===
内緒@質問した人 [ 2021/01/12(火) ]
わざわざありがとうございます。
感謝してもしきれません。
また模擬の結果などが帰ってきたら相談したいと思います。その時はよろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/15(金) ]
※注意

理科大に数学得意な人なんていません。私の周りで数学が得意という人はみんな東大か東工大です。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/15(金) ]
理科大行くような方々はあんな言い回ししない。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/20(水) ]
あなた方は妬みですか?
わざわざこのやり取りに口出しする様子から、偏差値の低さがうかがえてしまうのですが。
流石に見苦しいので横やりを入れてしまいました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/07(木) ]
学校生活は楽しいですか?
柏を受験しようか、小金を受験しようかで迷っています。ただ小金の方は偏差値がまだ足りない...という感じで(^^;
柏の方が近いのですが、部活動が盛んなのが小金で、でも進学実績が良いのは柏で....というふうに永遠に迷ってしまいます。正直どちらがいいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/07(木) ]
あなたは3年間をどこで過ごしたいのか...自分で決めた方がいいですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/08(金) ]
まだ中学生なのに先のことを考えるというのは非常に難しいと思います。

大人になって会社に就職することを考えると、大学は少しでも良い大学に行った方が良いかなって思います。
であれば、進学実績は柏の方が良いという事なので、柏が良いかなと私は思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/08(金) ]
まあ中学生に先のことを考えさすのもというのもわかります。
でも最終決断は自分で悩んで決定してくださいね。
どちらの高校へ行っても毎日楽しいばかりではありません。特に嫌な事が続いた時はあっちの高校へ行っていれば…と思うかもしれません。
その時に「でも自分が決めた高校だから」と思うのと「〜がここの高校がいいって言ったからこっちにしたのに!」と思うのでは不満のレベル差がすごいですよ。
両校の特色はわかっているみたいなので、学校の前まで行ってみるとか登校する自分をイメージしてみるのもいいかもしれません。
でもまずは小金にも入れる実力をつけるところからですね!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/08(金) ]
上の人のおっしゃる通り
意見はあくまでも参考程度に

自分でもっともっといろいろ調べて決めましょう
内緒さん@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
普通に進学実績小金の方が高くないですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/30(水) ]
過去問を解いたところ
令和2年度は399,平成31年度は403点でした。
その年によって難易度が違いますが、
この時期にこの点で受かるでしょうか、本当に不安です
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/04(月) ]
最低得点は下がります!!
倍率も下がります。
理由は一回入試だから。
去年まで前期168名しか合格させなかったのが一回で280名合格させるのですよ。
去年は前期382名が志願しました。
これがもし今年として280名合格させたら倍率1.5倍以下ですよ。
上の高校に合格圏内の人はそんなに下がってきません。
その上の学校だって一回で入学の枠が広がるのだから。
合格点が上がるかもという理由で志望校を下げるのだけは絶対にやめた方がいいです。
自分の位置は模擬の判定でしっかり確認して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/04(月) ]
見学者が4倍来たって、普通科で倍率が2倍超えるのは県船とかそういうところですよ。上から下がってくる、倍率が上がるという情報で振り回されないようにして下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/05(火) ]
コロナ不況の影響はどうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
1月に進路希望調査があります。
その結果が1月下旬とか位に公表されます。
まずはその倍率を確認するといいと思います。
その数字はまた動くものですがザックリとした倍率はわかると思います。
それで万が一、2倍越えなどなるならそれから下げるか検討しても出願まで十分間に合います。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/15(金) ]
今高校一年生のものです。
令和2年度の入試で399点なら内申が100を切ったりしていなければ受かっていました。
年によって違いますがその点数だと全然合格圏内です!!
頑張ってくださいね(ง ˙˙)ง ゛
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/24(木) ]
来年受験を考えているものです…
12月のV模擬の結果がA判定でした
この結果はよいほうですか?また、信用できるのでしょうか…
内緒さん@在校生 [ 2020/12/24(木) ]
よいほうです
信用できます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

柏高校の情報
名称
かな かしわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 277-0825
住所 千葉県 柏市 布施254
最寄駅 1.9km 北柏駅 / 常磐線
3.1km 我孫子駅 / 常磐線
3.1km 我孫子駅 / 成田線
電話 04-7131-0013
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved