教えて!東洋高校 (掲示板)
「第一志望」の検索結果:71件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/09/18(月) ]
東洋高校で芸能活動をするにはどうすれば、いいのでしょうか?
東洋高校在学中に芸能活動をされてる方がいると聞いたことがあるので。
H26−A卒業生@保護者 [ 2017/09/18(月) ]
まず、あらかじめ受験前に学校へ保護者と出向いて、個別相談をした方がいいと思います。
成績が推薦基準に達していたとしても、事情が事情ですから。
詳しいことは学校に確認して、出席日数、環境的にもご自身が芸能活動と両立できるかをご両親とご相談の上、判断した方がいいです。
場合によっては、堀越のように芸能人が多く集まる私立高校の方がずっと芸能活動も進級もしやすいので良いと思いますが。

芸能人がほとんどいない東洋では、皆と同じ普通の高校生で通すことが校内では求められます。
また、先生も生徒も保護者もその子が芸能活動をしているのを知っていても、知らないようなふりをするというか、そっとしておくのが思いやりという暗黙の了解があります。

芸能人としてでなく、学校生活は普通の感覚でありたい人がここを選択するかも知れません。
東洋の卒業生のジャニーズの伊野尾慧君も芸能人ではない友達と学校生活が送りたくて、東洋高校を選んだと雑誌で見たことがありますよ。
内緒さん@保護者 [ 2017/09/19(火) ]
芸能活動、無理ですよ!
H26−A卒業生@保護者 [ 2017/09/19(火) ]
やはり、直接学校に確認して欲しいです。
これまでの歴史的には可能かと私は思っています。

身近な実例をあげますと、まず、私の子供と同中の俳優活動をしていた友達の話です。東洋高校は個別相談でその活動許可が下りたため、併願受験の1つに入れていました。(実際の入学は合格した第一志望先へ)

また東洋高校の同級生にも芸能活動をしていた子はいました。
ただ、校内で騒ぐような振る舞いは、皆わきまえているのでしませんでしたし、双方で、普通に友達でもありたい思いがあったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/21(木) ]
ブスしかいないんですか?
メールも親公認でできるらしいですけど?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/21(木) ]
メールじゃなくてメーク
H26−A卒業生@保護者 [ 2017/09/22(金) ]
いきりさん在校生のコメントを見て、私も芸能活動をするなら、堀越等をお薦めしたいと思います。

芸能活動は実際に両立している子を見ていましたが、振り返ると、その子は特別だったと思います。

内緒さん@在校生 [ 2017/09/22(金) ]
昔はいたらしいですが、今はできません。
ちなみに、ミスコンみたいのに応募したやつが厳重注意をされてます!
内緒さん@卒業生 [ 2017/09/23(土) ]
最初から芸能人で許可もらって入学したのと、後からやりたいのでは話が違う
ジャニーズは知らないけど、東洋で芸能活動やってたのは頭が良かった
薦めはしないが、優秀なら断る理由はないと思うけどね
頭のいいのと男子バレーボール部には学校も一目置く
受験生@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
ジャニーズでHey! Say! JUMPの伊野尾慧くんは入る前はまだデビューしていませんでしたが、デビューしてからも在学していたので、途中からだとしても芸能活動は出来るのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/07/15(土) ]
併願校をお考えの方、進学指導が十分でない東洋高校は選ばない方がいいです。
模試を受ける回数は多いですが、生徒のフィードバックがありません。塾頼みになる傾向にあります。もちろん、塾に行っていない人が難関大学の合格を得ているのも事実ですが、それは特進選抜コースのごくわずか。進学指導は十分ではありません。
他の学校の併願を考えた方がいいですよ!第一希望にはしない方がいいです。
H26−A卒業生@保護者 [ 2017/07/22(土) ]
その言い分が分からないわけではないですが、併願受験校は第一志望と違い、できるだけ合格しやすいところで選ばないといけないし、どこかで妥協しないと選択できないです。
似たような偏差値で例に上げると、うちはギリギリまで、國學院、明学、青稜、國學院久我山、東洋の5つを併願候補にして、結果的に子供の希望で東洋の特選の一般入試を選択しました。
他の口コミをみると、一見進学実績がかなり良いように見える國學院は1学年に580人位で東洋の約2倍です。それでありながら、現役国立大学合格者は一番多い時で17人位、それ以外は毎年10人ちょっとです。指定校推薦の枠は東洋よりありますが、人数が倍なので、それをもらうのは大変でしょう。最近のみんな高校情報の口コミでは、指定校推薦以外はマーチも予備校に行かないと95%は受からない、進学実績は学校のおかげではなく、予備校だというような投稿も見られます。
だから、他校の口コミサイトも見るといいですよ。
誰もが自分が入学した学校のことしか実情は分からないものです。
どこの高校に入学しても、学校に期待するよりも、自分で行動して、毎日コツコツ努力して、自分の伸び代に期待する方が賢明です。
内緒さん@保護者 [ 2017/07/22(土) ]
ほんとにどれだけ高校に期待してるんだか
高校のせいにする前に自分がしっかりすればいいことです。
中三@保護者 [ 2017/07/23(日) ]
他で質問した受験生の娘を持つ保護者です。
第一志望は都立です。
女子高は選択肢になく、併願には上の卒業生の保護者さんの候補だった高校もありで検討中です。口コミもどこも確認済です。
差し支えなければ、なぜその併願予定の中から東洋高校を選択したのかその理由を教えていただけませんか?

H26−A卒業生@保護者 [ 2017/07/23(日) ]
偏差値から親も調べて、消去法からそうなりました。

ー青稜高校は中高一貫校なので、人間関係等において、全員が高校スタートの方が気楽だと思いました。

ー國學院久我山は、共学というよりも男女別学で、文化祭等のイベント以外は一緒にならない環境でした。通学にかなり時間がかかるのも懸念材料でした。

ー國學院は携帯電話の使用にとても厳しく、3年間の校則として受け入れ難く、また制服も子供が好むデザインではなかったです。

ー明治学院は茶髪、ピアスOKの自由な校風で、それが地味な子供には合いませんでした。また、進学先が明治学院に決まり易くなる懸念もありました。

最終的には説明会で見た東洋生の態度や校風から決めました。
お子さんの気質やご家庭の事情により、優先順位は変わるとは思いますが、何もかもが希望する条件が揃うという高校はないと思います。
中三@保護者 [ 2017/07/24(月) ]
お答えいただきありがとうございました。
ご説明がとてもわかりやすく助かりました。
現役@在校生 [ 2017/07/24(月) ]
雰囲気だけです。どこも、挨拶するのは当たり前ですし、中学生や保護者の対応もちゃんとやります。

東洋高校を併願校として考えるならば、
カリキュラムについて
部活動の時間について
自習室について
併願の取り扱い方について
若い先生が多いことについて
模試に対する学校のフォローについて
評価1について

を質問してみると、まともに答えられませんよ。特に若い先生は。だって、東洋高校1、2年目の先生ばっかりですから。
ベテランは少ないですよ。
内緒さん@在校生 [ 2017/07/24(月) ]
公開授業に参加された方がいいですよ!ちなみに、私立高校では教頭模試授業をしますが、東洋高校では行いませんが、文句は言います。
見学会、説明会は正直行かなくても構いません。個別相談を受くる際には2回目以降の学校説明会で、説明会には以前聞いております、と言えば、すぐにやってもらえますよ。
しかし、そこまでして東洋高校に進学する価値はございません、
中三@保護者 [ 2017/07/26(水) ]
色々な考え方がありますね。
違う高校の口コミも今日もう一度読みましたが、どこも受験は塾頼みですね。
それを当たり前に思っている生徒が多い高校とそうでない場合があって・・・東洋高校はどうやら後者の生徒が多い方ですね。
掲示板を見てるとその根本的な考え方が顕著に違うというか・・・
模試授業については娘はみんながみんなわかるところも不得意な問題も違うのに授業で一斉にやってもらう必要ないと申しております。
個別に自分がわからないところだけを聞きに行く方がむだがないと。
ろんろん@在校生 [ 2017/07/26(水) ]
保護者なら、なおさら東洋高校の受験は考えた方がいいです。

学費を払って通わせても、学力は低下する。勉強する環境にないのが原因ですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/06/24(土) ]
私は、今年東洋高校を受験しようと思っています。

単願推薦で行きたいんですけど、1学期は成績が達すると言われました。
ですが、2学期は、達しない気がします。

1学期は基準を超えていても2学期が超えていなかった場合、受験することは不可能なのでしょうか??
去年はよかったとお聞きしたのですが…
今年から変わるかどうかが心配で。。
回答、お願いします!!
内緒さん@在校生 [ 2017/06/28(水) ]
一学期超えてたら平気だよ

ただ自分の限界をこの高校に決めちゃうのはまだ早いかな
もっと上の高校も検討してみてください
内緒さん@一般人 [ 2017/06/29(木) ]
東洋は、高校から一斉スタートする、交通の便も良い、男女共学。これって、とても魅力的だと思います。でも、一方で、この学校は公立第一志望の受け皿として有名でもあります。今の段階で、この学校に決めてしまうのは、もったいない気もしますよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/15(土) ]
東洋高校を第一希望、やめた方がいいです。高校3年間を無駄にします。
内緒さん@在校生 [ 2017/07/18(火) ]
高校生活謳歌して3年間無駄にしたくないならここの学校は辞めるべきです。

3年間分の青春を棒に振るのと一緒です
内緒さん@一般人 [ 2017/07/19(水) ]
ちゃんと高校選びはしましょう。
東洋高校にするのは早すぎます。3年間が無駄になります。
今年受験した@在校生 [ 2017/08/05(土) ]
今年受験しました!
私は今は特進コースですが、内申1学期18で、2学期16だったんですけど、推薦もらえましたよ!
英検や漢検、部長とかやってたりすると加点もらえるよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/05(日) ]
併願優遇で東洋高校を受けるものです。
内申は24で基準に足りているのですが、
過去問を解いても一教科40〜50点くらいしかとれません。(時間が足りない)
この点数でも大丈夫でしょうか…?
また、問題を解くコツなどあれば教えてください!
H26−A卒業生@保護者 [ 2017/02/07(火) ]
併願優遇入試の不合格を心配する必要性はないと思います。
ここまできたら、東洋高校の過去問をやるよりも第一志望の対策に注力する方があなたにとって良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/08(水) ]
ありがとうございます!
最後まで全力をつくします!
内緒さん@一般人 [ 2017/07/20(木) ]
併願受験できるということは、面接で変なことしなければ合格です。筆記の勉強はあまりやらなくても構いません。

第一志望の勉強をやりましょう。東洋高校に行かないために。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/26(木) ]
一般Bの優遇入試で特選を受けるのですが過去問を解いても50点取れるか…ってところです
一般という形の優遇入試ですが全員受かるのでしょうか…?
第1志望の都立に受かる自信がないのですが、併願の東洋に受かる自信もありません。
H26−A卒業生@保護者 [ 2017/01/27(金) ]
一般入試Bで不合格はないと思っていいですよ。
ただ特選コース受験なので、点数によっては特進コースにスライド合格になる可能性はあります。
いずれにしても、滑り止めとしては有効なのですから、第一志望の都立の対策に注力された方がいいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/27(金) ]
ありがとうございます。少し安心できます。
昨日今日で都立推薦入試を受けてきたので、とにかく合格してることを願います。
内緒さん@中学生 [ 2017/01/30(月) ]
参考になればと思いお答えさせていただきます。
特進選抜コースを合格したものです。
今年の単願推薦の問題は一般とかなり違いレベルアップしていました。過去問で3科平均220点くらい私はとっていましたが、ギリギリで特選に合格したと思います。
漢字が特にレベルが上がったと思うので確実に取れるように頑張ってください!

都立の方が合格している事を願っています*¥(^o^)/*
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/05(木) ]
東洋高校の特進選抜コースで、予備校に通わずに国公立大学に行くことは可能でしょうか?
もちろん入学後の勉強は頑張るつもりです。
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/06(金) ]
無理ですね。模試でいい成績をとっている人ほど、塾or予備校に通っています。
授業の質があまりにも悪いので、自分で勉強し、塾で能力高めた方が良いです
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/06(金) ]
そうなんですね。
残念です。
ありがとうございました。
卒業生@保護者 [ 2017/01/07(土) ]
残念ですという言葉に、別の回答もあっても良いかと書きます。
実際には予備校、塾なしで、国立大学を合格した先輩はいます。しかも上位国立大学です。2年前ですが、クラスで確か4人いました。いずれも全て一般受験の文系の学部になります。合格後にお母さんたちと話してわかったことです。でも、他の一般受験者は全て予備校か塾に通っていました。あなたがその予備校、塾なしの先輩のようにいくかどうかはわかりませんが、これは紛れもない事実です。また違うクラスの合格者に推薦入試での国立大学の合格者もいました。その子たちは予備校には通っていなかったかのでは?という話でした。そうなると、実際にはあともう少しいた可能性もあります。それから、当時の国立大学や早慶、理科大等の他の難関私立大学の一般受験の合格者については、元々は偏差値70前後の別の高校を第一志望としていた併願受験組が圧倒的に多かったです。塾なしの子たちも入学時から学力が高めの子たちがそのまま3年生になった感じでした。この事からも、3年弱という限られた時間の中では入学後の継続的な努力はもちろんですが、入学前にどれだけの学力が既に身についていたかも大切なのです。国立大学志望であれば、苦手な科目を作るわけにもいきません。高校受験が終わったら、即復習を開始した方がいいですね。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/07(土) ]
保護者さん。、ありがとうございます。

なんて言うわけねえだろ回答もっとかんけつに纏めてくれよ読みにくい
卒業生@保護者 [ 2017/01/07(土) ]
予備校なしで合格した人も過去にはいましたよ

内緒さん@質問した人 [ 2017/01/08(日) ]
二つ上の方、質問者になりきって暴言を吐かないでいただけますか?

そうなんですね、大学受験に向けて今からしっかりと勉強しようと想います。
お二人ともありがとうございました。
卒業生@保護者 [ 2017/01/09(月) ]
受験前から国立志望ということや予備校なしで大丈夫か?と心配される子はとても親思いの優しい子が多いです。
詳しく説明したのは、必ずしも無理ではないことをお伝えしたかったからです。
本当の質問者さんと暴言を吐いた方が別人なのは私も気がついていました。
あまりにも人格が違い過ぎましたから。
わざわざご丁寧にありがとうございました。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/10(火) ]
卒業生@保護者さん 失礼になってしまったかと思ったので、そう言っていただけてほっとしています。
必ずしも無理ではないのですね。
自分なりに頑張ってみます。
こちらこそありがとうございます。
内緒さん@卒業生@一般人 [ 2017/01/14(土) ]
去年の卒業生で筑波大に合格した人がいます。
予備校には通っていなかったと思います。(予備校は合わないと言っていました)
結局、慶応に入ったみたいですけど・・・・
他に早稲田・MARCと全部合格してました。
よく学校の図書館で勉強している姿は見かけましたけどね。

内緒さん@質問した人 [ 2017/01/14(土) ]
内緒さん@卒業生@一般人さん
予備校に行かずに良い大学に進む方もいらっしゃるんですね。
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/01(木) ]
東洋高校の指定校推薦は総進しか取れないと、この掲示板で見たのですが本当ですか?説明会ではそんなこと言ってなかったので気になってまして…
受験生@中学生 [ 2016/12/02(金) ]
こんにちは。東洋高校が第一志望です。
私がいった説明会では先生が
なるべく自分の本当にいきたいところにいってほしいから指定校推薦ではなく自分の第一志望を受けさせる
とおっしゃっていました。
とれない訳ではないそうです。
卒業生@保護者 [ 2016/12/03(土) ]
指定校推薦を狙うのであれば、総進が一番有利だと思いますが、早稲田だけは、特選の成績優秀者が有利だと思います。校内でも1枠だとかなり競争率は高くなりますね。今後も早稲田の指定校推薦を継続的にもらえるかについては難関大学なだけに分かりませんが。
指定校推薦は前年度の合格者の数と実入学者数とレベルによって、変わってきます。後輩のために先輩が実績を残して、また入学した後輩がその大学でそれなりの成績でないと指定校推薦のレールはいずれなくなるのが一般的です。2年前は早稲田の合格者が多かったので、翌年の後輩の方に残せるものができたのです。
もし、また実績が上がれば、新たな指定校推薦先や推薦枠も増えることになると思いますが、それがあなたの望む大学で学科かどうかはわかりません。

総進でも真面目に努力する成績優秀者が学習院、東京理科大等を優先的にバックアップされているように見えました。
指定校推薦になくても、自分で公募推薦という形の別の推薦入試にトライする方法もあります。
特進や特選が指定校推薦を取れないというよりも、元々指定校推薦の大学の中で
は、行きたい大学や学科がないので諦めざるを得ないことや、併願受験の落ち組のリベンジ意識から国立大学や難関大学に挑戦したい人にはその対象ではないということなのです。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/04(日) ]
残念ながら早稲田の指定校推薦はなくなりました。推薦で入学した卒業生の大学での成績が悪かったからと聞きました。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/07(水) ]
早稲田クラスの指定校推薦を取る条件は前年度の合格者数が大きく関係する。
入学した生徒の成績については二の次。
だいたいまだ大学の前期の成績しか出ていないし。
早稲田の指定校が来る高校は毎年合格者数が多い。その中で多少成績が良くないのがいても、また翌年合格者が多ければ指定校推薦がくる。
一流の私立高校の生徒が指定校推薦で入学して留年しても、翌年その高校へ指定校推薦がきているのがその証拠。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
指定校推薦は総進だけしかもらえません。
大学に進学校推薦で100%合格で行くには総進に学年が変わるときにコースを下げてもらうしかありません。
公募推薦は倍率あります。
一番下の総進じゃなくて、学年でどのコースでも、平等に成績で進学校推薦もらえるようにしたら、良い大学の進学校推薦が増えると思うのですが。
他の学校は、学校でトップの成績の子がもらえます。
東洋もそうしたら、進学成績が良くなり、本当に良い学校になると思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2016/11/27(日) ]
中3で東洋高校を第一志望にしているのですが、志望の理由が思いつきません。
ゆるくなく厳しすぎもしない、明るい雰囲気が良いなと感じたのですが説得力に欠けると思うんです...。

みなさんは志望理由にどのようなことを書きましたか?
東洋高校の特色もぜひ教えて下さい。
名無し@関係者 [ 2016/11/29(火) ]
第一志望として考えているのであれば、行きたい理由があるはずです。
難しく考えずに、自分の本当に行きたい理由を考えればいいのではないのでしょうか?

東洋高等学校の特色などは、ホームページにたくさん書いてありますよ。
卒業生@保護者 [ 2016/11/29(火) ]
志望理由が思い浮かばないと言っても不思議でないのは他を第一志望にしている、東洋高校の入試のことは後回しで考えているような併願組です。
あなたにとって、この学校が第一志望で本当に大丈夫ですか?と心配になるようなご質問です。
第一志望は自分にとって、どこより一番行きたい学校でなければいけません。もし、あなたが東洋高校に入学したら、どんな高校生活になると想像しますか?どんなことを頑張りたいですか?これが志望理由のヒントです。
願書に自分の生きた言葉で書けないようでは、面接ではもっと自信を持って答えられなくなってしまいますよ。
受験生@質問した人 [ 2016/11/30(水) ]
お二人共、回答ありがとうございます。
この高校に行きたいと感じたのは直感のようなもので絶対ここに行きたい!と明確な理由もないまま今まで思い続けてしまっていたのですが、行きたい気持ちは確かだと思います。

確かにそうですね。
自分の気持ちを素直に書いてみようと思います。

頑張ります。ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
保護者
@中学生 [ 2016/09/07(水) ]
中3受験生の保護者です。数校学校見学に行きました。 それぞれに良い所が有り迷っています。最終的に東洋高校を選んだ理由を在校生の方や保護者の方に ご意見お尋ねしたくメールさせて頂きました。どうぞ宜しくお願い致します。
パンダ@在校生 [ 2016/09/07(水) ]
1年生です。
ここの良いところは、若い先生がおおく、フレンドリーに相談出来る事ですかね。
あとは学力と交通の便で決めました。

お子さんの受験頑張ってください。
保護者@質問した人 [ 2016/09/07(水) ]
お返事ありがとうございました。
先生に相談しやすいのは良い環境ですね! 前向きに考えます。
卒業生@保護者 [ 2016/09/11(日) ]
昨春卒業した子供の保護者です。
併願でしたが、東洋高校でかえって良かったです。
まず、3年間通学する学校なので、水道橋駅前という立地はとても便利です。天候不良、猛暑の日もありますから。特に模試の前は寝不足でもとりあえず電車に乗れば、学校にすぐ着くというのはかなり良かったですね。
上に附属大学がないので、大学受験まで油断が許されない環境ということもあり、学力も伸びました。皆が高校からのスタートで、高校生活が始まる人間関係も良かったです。
説明会には同じ中学校の親子で行きましたが、説明会後に在校生の一人に質問してみたところ、その子はソングリーダー部の女の子でした。上履きの事で質問したところ、受け答えの態度、笑顔が眩しい位に良かったので、保護者の私たちも嬉しくなり、同時にこの学校への印象がとても良くなってしまったことを今もよく覚えています。
そして卒業式後、学校で書かされた子供からの保護者宛の手紙には、「この学校で良かった。ありがとう」と書かれていました。
学校選びはお子さんの意志が大前提の上での保護者の子育ての勘で、自分の子供の気質に合いそうか合わなそうかな?というアドバイスをすることになると思います。わずか15歳では当然親よりも気がつくことができない部分もあると思いますし、家族で話し合いながら、良い選択ができるといいですね。
保護者@質問した人 [ 2016/09/11(日) ]
貴重なご意見ありがとうございました。
全くそのとの通りと思います。私も制服の事で廊下にいらした先生に質問したのですが とても印象の良い受け答えして頂きお礼を言いましたら実は生徒さんだったんです!
この様なところにも校風の良さが感じられました。駅から近い、受験に力を入れている等も選ぶ基準の一つですね。同じ様な偏差値の高校でも先生方に全く受験の意思がなく、一年生から予備校に行ってもらいたいとお勧めの予備校のパンフ取り寄せる様に言われた時にはこんなものかなぁっと思いましたが 数校回ると違う事に気が付きました。
都立でなく私立に行かせるメリットの一つは受験対策です。
本人は自宅からアクセスの良い私立の共学希望です。 私達親は渋幕や中央大学(水道橋)も考えてますが 本人が中央大学に進学するつもりがない事と推薦でも倍率高いので 12月に東洋で単願頂き受験の苦労から早く逃れたい様子ですがこんなに早くから決めて良いのかとも思い相談させて頂きました。
しかし説明会や他も印象◎でした!
ありがとうございました(^-^)
卒業生@保護者 [ 2016/09/12(月) ]
コメントを拝見しました。あの渋幕を受験の候補としていること、中央大学高校の推薦基準に達していることから、東洋高校の特選コースでの併願推薦基準、5教科23、9教科内に2以下が無しという内申基準は楽にクリアしている事かと思います。
それであれば、東洋高校の併願推薦は落ちる要素もないので、東洋高校を併願で確約を取り、渋幕を受験するのが、一番お子さんの学力は直前まで伸びる可能性は高いですね。参考になるかわかりませんが、もし、迷わずどうしても東洋高校ということではなければ、併願推薦で他校の受験も挑戦した方が親子共々良いかもしれません。
東洋高校も良い高校です。専願の子も多いです。
でも、併願受験で必死にギリギリまで追い込みをかけて伸ばした学力と挑戦する気持ちは入学後にも役に立ちます。第一志望に落ちた挫折感を経験すると子供も成長しましたし、落ち込む子供を見るのは親も苦しかったけど、大学受験に生きた経験になったのも事実でした。でも、これもお子さん次第です。親や先生に言われて、仕方なく他を受験しても、意味ないですよね。
保護者
@質問した人 [ 2016/09/18(日) ]
ご丁寧にありがとうございました。 本人と話有い良いご報告が出来たらお返事しようと思っていたのですが中々意見が分かれたままで今日迄来てしまいました。 落ちると思うと挑戦校が怖いとか 自分のプライド的に落ちたという実績を作りたくないとか 12月に東洋で決めたらその後過酷な受験勉強をしなくて良い、気持ちが楽になり高1に向った勉強をして行ける、等々 落ちる事は恥ずかしくないと諭しましたが 今は気持ちが変わらないとの事でした。
受験迄もう少し有りますので向かい有って話をして行きます。
ありがとうございました。
卒業生@保護者 [ 2016/09/19(月) ]
中央大学高校については、実はうちも受験しています。後から言えることなのですが、中央大学高校に進学していたら、きっと、中央大学の理工学部に行くか看板学部の法学部の方を選択するべきか、それとも他の大学を目指すか本人がとても進路について苦悩した可能性があります。また、もう1つ別に合格した私立高校に進学しても、東洋で出会えたような仲間に恵まれなかったと本人は思っているのです。
近所の同級生に渋幕、中大高それぞれに通っていた子がいたので、色々な情報も入ってきました。渋幕は高校から入る子はとてつもなく優秀ですが、中学校からの入学組の授業に1年弱で追いつかなければいけない為、高1はかなり過酷なスケジュールになること、東大合格者は千葉県1位ですが、それも中学校からの入学組ばかりで、やはりスタートの差を縮めることが難しいそうでした。因みに近所の子は中学からの合格組で、推薦入試で今、早稲田大学です。また、中大高はやはり、周りの雰囲気が中大に行くのが当たり前の中、他大学を目指すのは心理的にもかなり厳しいものとなります。その子も中央大学にそのまま進学しました。だからといって、この3つの中で、東洋高校が一番良い高校だとは言いませんし、親からするともっとこうすれば本人にとって良いのでは?とその時々思い、うちもアドバイスはしてきましたけど、子供の気持ちは親の思う通りにはいかないものです。結局、本人には自由と責任は表裏一体、意志を尊重する代わりに、後から文句を言ったり、何かを言い訳にして、自分で努力しないのはないか?を確認した上で、最終的に子供に決めさせましたね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2016/09/05(月) ]
受験の一つに東洋高校の特進選抜を考えています。現在、成績は5教科で22です。塾や学校の先生は東洋は比較的合格しやすいと言ってますが 本当でしょうか?確かに倍率が1倍位と書いて有りますけど去年位から推薦条件が変わってきているので心配です。東洋生の先輩方の受験時の併願私立高校を教えていただけないでしょうか? 参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いします。女子です。
卒業生@保護者 [ 2016/09/16(金) ]
なかなか回答が出てこないですね。
東洋高校の今年度の入試についてはわかりませんが、これまでとても合格しやすかったのは事実です。
その為、併願受験は都立、公立が大本命で、東洋高校だけを滑り止めにする人も多いので、私立の併願受験校の回答は比較的出にくいかな?とは思います。更に東洋高校を第一志望として1つだけを受験する子も多いですから。
私の子供は私立併願受験でしたので、とりあえずの参考になれば。
併願受験はのマーチの附属になります。また同じクラスでは特に東洋高校に近い中央大学高校が複数いたのは聞いています。それから、女子の中には豊島岡女子を併願にしていた子の話を聞いています。その子は当然ながら、入学後も学年トップクラスでした。コースにより私立併願校も変わると思いますが、特選コースではだいたいこんな感じでした。また、都立は日比谷、新宿、戸山、国際、三田、青山、駒場を第一志望にしていたという話は耳にしていました。
他に考えられるとすれば、國學院や日大系、明学あたりの偏差値65前後のところではないかと思いますが、それでも、一般的には東洋高校の推薦入試を受けれる子ならば、東洋以上の難関校の方を一般受験で別に挑戦することになるかと。例えば、日比谷あたりを受ける子は第一志望が日比谷、第2が豊島岡女子(一般受験)、第3が東洋高校(併願推薦入試で確約を取る)というパターンです。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/18(日) ]
明治学院は、とても自由で東洋とは真逆の雰囲気です。実際に行って決めると良いと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東洋高校の情報
名称 東洋
かな とうよう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 101-0061
住所 東京都 千代田区 三崎町1-4-16
最寄駅 0.1km 水道橋駅 / 6号線三田線
0.3km 水道橋駅 / 中央線
0.6km 神保町駅 / 11号線半蔵門線
電話 03-3291-3824
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved