教えて!東京工業大学附属科学技術高校 (掲示板)
「分野」の検索結果:152件 / ページ数:16
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
保護者@一般人 [ 2013/03/06(水) ]
本来、目的意識を持って、この学校に入学するものだと思いますが、本人の見栄で受験するのはいかがなものかと思うのですが、ご意見ください。
保護者@在校生 [ 2013/05/11(土) ]
入学する前、進学先の大学を見て、それほどハイレベルではないと思いました。しかし、実際に入ってみて理由が分かりました。他の高校のような受験勉強はありません。しかし、専門分野の学びは高校のレベルを超えています。私も旧帝大の工学部卒ですが、子どものレポートやノートを見ると、大学2〜3年レベルだと思いました。見栄で入る学校ではありません。授業や実験に着いて行けず、かわいそうなことになります。本当に科学を追求したいという意欲がある子なら、これほど素晴らしい環境が整っている学校は、日本では他にないのではないでしょうか。
保護者@在校生 [ 2013/05/29(水) ]
確かにそうだと思います。学校説明会でも先生がおっしゃっていました。
理系の勉強を、より深めていきたい学生にとっては、最高の環境が整っていると思います。
生徒@在校生 [ 2013/06/06(木) ]
見栄だろうとなんだろうと学校説明会と体験授業と文化祭には必ず行ってみてください。特に文化祭の課題研究発表。実際の『東工大附属』を知らずに高を括って入学すると泣く羽目になります。
レポートもそうですけど、同級生・先輩のレベルが高すぎて落ちこぼれ路線まっしぐらになりますよ。専門科目があるせいで普通科目の授業数は普通科に比べて少ないですし、試験も平均35点なんていう科目もあります。
質問された保護者さんのおっしゃる通り、目的意識がないのならやめておいた方がいいです。理科が好き、数学が好きってだけで専門的に学びたくはない方も同様。
既に返信なさってる保護者の方々のおっしゃることも間違っていません。ですが、生徒だからこそ言えるのですが、難しいけど好きなら出来ちゃうんですよね。一年生のうちは何がなんだかって感じですが、二年生からは学ぶことが一つの分野に絞られるためより専門的に、より面白くなります。試験は全く分からないんですけど(困) でも面白いって思ったもん勝ちっていうか。やること多いけど類は友を呼ぶ状態で同じ趣味の人が多くて毎日楽しいし。だからこそ、本気で学びたい人意外は来るべきじゃないと思いますよ。
私は『理科が好き』っていう思いだけで推薦受けて落ちて、それでも尚諦めずに勉強して入って結局希望通りの分野にいます^ ^ みんな化学バカすぎて怖いわ〜(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/01/09(水) ]
授業はすごく興味がないとつまらないですか?あと陸上部ってどんなかんじですか?
赤駒@在校生 [ 2013/01/20(日) ]
興味がないとつまらないというよりは、レポートその他の実習が大変になることが予想されます。

さらに、課題研究に関しても同様に、興味がある分野についての実験ができないと、大分モチベーションが下がることと思われます。

陸上部については、練習に熱心で、朝練も行っていますよ。(まぁ、体育の教諭が顧問をやっているので...)

内緒さん@質問した人 [ 2013/01/23(水) ]
返信ありがとうございます。 陸上部の雰囲気はすごくきびしい感じですか?ふつうの女子なんですけど学校は楽しめると思いますか?学校を辞めた人とかいたってきいたのですが…
赤駒@在校生 [ 2013/01/27(日) ]
陸上部の雰囲気ですが、他の部活と比べると少し厳しいかもしれませんね。でも、陸部はそれなりに楽しく技能の向上を図れるので、心配する必要はありませんよ。

最近は女子の生徒も増えているので、学校生活も普通に楽しめると思いますよ。

学校を辞めてしまった女子生徒は...確か情報科の生徒でしたね。情報科、電気科、機械科は女子生徒が比較的少ないことや、授業内容がかなり特殊なことが辞めてしまう原因になったのだとおもいますよ。

内緒さん@一般人 [ 2013/02/18(月) ]
返信が遅くなってしまい、すみません。 無事合格することができました!入学することになったので、よろしくお願いします。 高校3年間をたのしみたいです!
赤駒@在校生 [ 2013/02/19(火) ]
合格おめでとうございます。

高校三年間を、ぜひとも楽しく過ごして下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生です@中学生 [ 2012/11/08(木) ]
在学生に質問です。一般で受験を考えていますが大学の付属校なので授業内容は難しいでしょうか。また、国立大学へ(東工大を含む)40人入っているようですが、専門の授業と大学入試(センター試験など)をどのようにしているのかお願いします。また、部活は盛んでしょうか。以上宜しくお願いします。
豆腐@在校生 [ 2012/11/11(日) ]
>授業内容について
普通高校より一般教科の週あたりの授業数が少ないので簡単ですが専門課目のレポートはしんどいです
>専門の授業について
うちの学校のスタンスは大学受験の面倒はみないが大学入ったあとの1,2年の授業は楽になるというものです。ですからセンター、二次の対策は不十分です。しかし専門に関しては他の高校じゃまずできません。
>大学入試について
学年の半分以上が専門で学んだことを武器にAOや一般推薦で大学に入っていくことを考えると推薦特化型の学校と言えますね
>部活について
盛んかどうか聞かれると盛んじゃないほうかと
ちなみに野球部はありませんので甲子園への夢は諦めてください
以上を踏まえて受験頑張ってください
受験生です@中学生 [ 2012/11/11(日) ]
早速の回答ありがとうございます。回答して頂いた内容をよく検討したいとおもいます。
推薦特化型というと内申の順(成績順)で大学が決まると言うことでしょうか。従って2年生の専門が強い生徒が有利ということでしょうか?再度お願いいたします。
豆腐@在校生 [ 2012/11/12(月) ]
内申順で決まるのは東工大の特別選抜と指定校推薦の二つですね。東工大はサマーチャレンジを受ける資格(例年平均4.0以上、年によって数値の変動有り。希望者の内申上位50人程度)さえとれば後はプレゼン力と課題研究の内容で判断されると私は感じます。指定校推薦はご自分でお調べになってください、普通の高校と同じシステムです。
さて一般推薦ですが、私は大学側が定めた基準(平均4.0以上など)さえクリアすれば内申はあまり関係ないと思います、大学の試験官ではないのであくまで推測ですが
この一般推薦とAOには当然面接があります、特にAOは大変です。この面接で武器になるのが2年次で学んだ専門知識と3年次で行った課題研究です。普通高校ではやらないので面接官も印象に残るのでここで他の受験者と差がつきます。当然しっかり学んだ人ほど理解が深いので面接官の前でもしっかり答えられるからこの点を踏まえるとおっしゃる通り専門が強い生徒が有利です。専門が強いと言ってもみんなスタートラインは同じです。1年次で興味ある分野を見つけてくださいそして2、3年次で頑張ってください
長々と書きましたが内申の順で決まる推薦もあるしそうでない推薦もあるということを分かってもらえれば、そして専門に臆する必要は全くないということを知ってくれれば結構です。
受験生です@中学生 [ 2012/11/18(日) ]
いろいろと丁寧な回答ありがとうございました。昨日学校の説明会に参加しました。専門科目のレポートは大変難しそうですが、授業の内容は大変興味ある内容でした。課題研究のレベルも大変高いとかんじました。
工業高校とはまったく違うことを再認識しましたが、本当に工学系好きで進学先までしっかり考えて選択する必要もあることがわかりました。合格レベルが70%とのお話でしたので、まずは受験勉強がんばります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
teru@中学生 [ 2012/10/20(土) ]
中学2年ですが、東京工業大学科学技術高等学校に興味を持つています。カリキュラムに大学入試に直接関わらない専門的な内容が含まれているようですが、受験の足かせにならないのでしようか?
テスト一週間前切った@在校生 [ 2012/10/20(土) ]
分野にもよりますが、大学入試と直接関係する内容以外の授業を受けているのは事実です。しかしそれらは大学に入ってから習うものも多く、理系の人にとって決して無駄にはならない貴重な経験だと思っています。

3年次では課題研究を行いますが、
「時間がないから受験勉強ができない」
というのは言い訳にしかなりません。

反面、とても高度な内容も履修するので入試試験がとても簡単に感じたりするというメリットもありますよ。

結論を言うと、自分の好きなことを学べることのできる環境が欲しいという人にあった学校ということですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
者@中学生 [ 2012/05/10(木) ]
中3です。
これから体験や説明会に参加を考えています。

学校のHPを見て、質問があります。在校生の方に。

中間テストや期末テストは3日間と5日間とありますが、とても長いと思いました。

1日に何教科なのですか?
科目数が多いのか、1教科当たりの時間が長いのか、』全く分からないのでお願いします。
暖かくなりましたネ@在校生 [ 2012/05/13(日) ]
1年次での定期試験の科目は9教科となっています。

現代文、古典、数学英語1、化学、物理、世界史、数理基礎、情報技術基礎ですね。
但し、数学は2時間行うので計10時間分のテストを受けることになります。

よって、1日に受けるテストの量は、2〜3時間といったところでしょうか。

つまり、1日に受けるテストの量が少なく、科目数が多いので、テスト期間が長くなってしまう、ということですね。

参考になればとおもいます。
内緒さん@在校生 [ 2012/05/14(月) ]
普通高校に比べたら、専門科目が多いかな・・・・・
1年はみんな同じだけど、2年からは専門分野に分かれるので、クラスごとテストの教科数がちがう。
者@中学生 [ 2012/05/14(月) ]
ありがとうございました。

多いクラスだと、1日3教科×5日間=15教科 なんて感じになると思えばいいのでしょうか。。。

すごいですね。。。
内緒さん@在校生 [ 2012/05/15(火) ]
15教科はないけれど、数学が2コマ分あったりします。
試験時間が長いということです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
くるま@中学生 [ 2012/03/18(日) ]
今年、受験に失敗し中学浪人ですが、東工大付属は再受験者の受け入れをしていますか?
それと、将来、ITのゲームを作りたいと思っていますが、そのための勉強ができる高校ですか?
内緒さん@一般人 [ 2012/03/19(月) ]
うちの高校に限らず、どこも浪人OKですよ。
でも、せっかく浪人するのだからもっとレベルの高い高校をおすすめします。
くるま@中学生 [ 2012/03/21(水) ]
回答ありがとうございます。ほかも調べてみます。
sirasu@一般人 [ 2012/06/05(火) ]
東工大付属の入試は3教科・5教科どちらですか?
せいばー@在校生 [ 2012/06/06(水) ]
一般入試では国・数・英の3科になりますよ。
推薦入試だと数・理(1分野)の2科(合わせて50分)と面接になります。
あと、ふぞくの「ふ」は付ではなく附ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生vol.2@中学生 [ 2012/01/06(金) ]
これだけは教えてください。
推薦入試で円の性質(たとえば内接・外接)はでますか。教えてください。
にゃん生@在校生 [ 2012/01/09(月) ]
何科を受けるんですか?それによっては出るか出ないか変わると思います。それに毎年試験問題は違うと思うので一通り勉強しておけば問題ないと思います。
匿名@在校生 [ 2012/01/09(月) ]
円と三平方の定理、相似なんかは受験時では必須ですよ!!(意外と中点連結定理とか抜けてない?)出る出ない関係無く、しっかり抑えとこう!!
それと記述はどの分野でも同じですよ!!
選択問題が多い場合もあるので、選択肢に頼らず、1度自分で解いてみよう!!
試験2日前ですが、落ち着いて、リラックスし、「自分ならできる」と、暗示をかけよう!!がんばれーーー!!
匿名@在校生 [ 2012/01/09(月) ]

補足
記述…小テストの事だよ
円…円周角の定理や接弦定理も忘れずに!!

あ、そうだ!電気(オームの法則とか)と化学反応と物理(等速直線運動とか)は、絶対にやっといたほうがいいよ!!!!!

とはいっても、そんなに難しくは無いから、あまりナーバスになる必要はないよ。

受験生vol.2@一般人 [ 2012/01/11(水) ]
ありがとうございます。
アドバイス通り残り勉強します。
頑張ってきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
lyrical collection@中学生 [ 2012/01/04(水) ]
情報科の推薦入試を受ける者です。
入試まで1週間。手遅れ感も否めませんが、質問させていただきます。
推薦入試の筆記は「基本的な事しか出ないので簡単」と聞いていますが、どの様な問題形式でどのような問題が出るのでしょうか? 例えば、学校で配布されるドリルの一問一答程度と考えて良いのでしょうか?
次に面接についてです。自分はものづくりの経験や、自作PCの事についてなどを武器にしようと思っているのですが、その他専門的な(分野で)質問はあるのでしょうか? また、所謂面接で良く聞かれる質問以外に独自の質問等はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
にゃん生@在校生 [ 2012/01/09(月) ]
自分が受けた年の問題形式は数学は普通に計算で、理科は四択と記述でしたからどんなドリルを使ってるか分かりませんが一問一答と考えて大丈夫だと思います。とはいってもすんなりガンガン解けるような問題ではなかったですけどね(笑)

面接についてですが、専門的な質問というか特異な質問はされましたね。
自分の時はトランプがA,4,7,10,Kが各マークごとに用意されていてそれを使って「何個のグループに分けてください。その分け方を思いつくだけ分け、その分けた条件を教えてください。」的なのを言われましたね。

明後日に試験が迫っていますが頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
K@一般人 [ 2011/11/27(日) ]
中3です。
推薦の面接では何を聞かれますか?
内緒さん@在校生 [ 2011/12/09(金) ]
推薦では志望動機書?みたいなものを最初にかかされます
それにそって先生がしつもんする形式です
余計なことを書くとけっこうつっこまれました
内容はよく考えてかいてください

その紙には、志望動機と自分の趣味で行っていることみたいなことなどを書かされました

たとえば、機械志望だったら、趣味?の欄に
工作教室に通っていうて賞をとったとか、
なにか分野に関連したことがあると有利だと思います

あと、試験会場にいくと、ある用紙がわたされます
その紙には、その分野に関連した問題が書かれていて
面接のときにその答えを言うという形です

僕の場合、正直ノリで分野を選んで、特に考えもなしに会場にいって落ちました
その分野に行きたいという強い気持ちを持って
望んだらいいと思います
K@一般人 [ 2011/12/09(金) ]
内緒さん
丁寧な解説ありがとうございました。
僕は情報・コンピュータサイエンス分野を希望しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2010/07/23(金) ]
推薦での理科と数学の小テストはどういう問題がでるのでしょうか?

コース別に違うのですかね?

匿名@卒業生 [ 2010/11/06(土) ]
理科は1分野数学ともに基礎問題です。
うっかりが命取り
内申平均4.0以上が本当かどうかの確認ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東京工業大学附属科学技術高校の情報
名称 東京工業大学附属科学技術
かな とうきょうこうぎょうだいがくふぞくかがくぎじゅつ
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 108-0023
住所 東京都 港区 芝浦3-3-6
最寄駅 0.2km 田町駅 / 東海道線
0.5km 三田駅 / 6号線三田線
0.5km 三田駅 / 1号線浅草線
電話 03-3453-2252
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved