画像
教えて!開成高校 (掲示板)
「お返事」の検索結果:10件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
開成のサイトの入試状況のページに、高校入試の結果についてデータが出ていますが、合格者平均点と受験者平均点から、不合格者平均点ってどれぐらいになるでしょうか?

また、合格者の上位10%に入るには、およそ何点取ればいいでしょうか?

興味本位の質問ですが、回答いただければ嬉しいです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
投稿してから気が付いたのですが、受験者の取った総得点が整数値では無いですね。すいません。
519は3の倍数なので、実際の受験者平均点は246.666……点でしょうか。そうなると総得点は128020点になりました。この場合の不合格者平均点は225.7点です。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
〉合格者の上位10%に入るには、およそ何点取ればいいでしょうか

これはもう推定になりますが、計算した結果320点になりました。

私が計算した過程は以下の通りです。

受験者の得点分布は正規分布になっていると仮定し、標準正規分布表を利用します。

まず、標準偏差を考える。
受験者平均点は246.7
開成受験生の偏差値は当然50

合格者平均点は283.5
合格者平均点を得点した者の順位は188÷2=94(位)と考えられるから、94÷519=0.18, つまり上位18%に位置する。
標準正規分布表からこの者の偏差値を計算すると、59.1となる。
偏差値9.1ポイントあたり(283.5−246.7)=36.8(点)
標準偏差とはこの場合、偏差値10ポイントあたりの得点と言ってよいので、標準偏差は36.8×10÷9.1=40.4

(確認として、この標準偏差で合格者最低点を推定すると260点になるので、まあまあの数値といえます)

さて、合格者上位10%とは519人中19位なので、この者の偏差値を同様に標準正規分布表を用いて計算すると、偏差値68になる。
その得点は、(68−50)÷10×(標準偏差)+(受験者平均点)=319.4(点)

以上です。
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/20(水) ]
丁寧なご回答ありがとうございます。疑問は解消できました。また質問する機会があればご教示下さるとありがたいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/27(水) ]
すごい!面白い!
内緒さん@一般人 [ 2019/03/04(月) ]
横からすいません。まだ、内緒さん@一般人[2019/02/20]さんがいらっしゃればお考えをうかがいたいのですが。最高点はどれぐらいになると予想されますか? もちろん、最高点というのは集団において例外中の例外であり、最高点というよりは最高点が存在しうる得点域という感じになってしまうでしょうが。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/10(日) ]
〉最高点はどれぐらいになると予想されますか

これは難しいですね……

理論的にやるより、最高点を公表している学校のデータを参考にした方が良さそうです。

以下、各校各年の最高点偏差値と標準偏差を先のやり方で推定した値を載せておきます。

例1 灘高校 受験者数約160人
2019 80.3 (45.4)
2018 70.6 (45.3)
2017 72.2 (42.4)
2016 71.7 (44.8)
2015 72.0 (42.9)
2014 72.5 (42.5)

例2 渋谷教育学園幕張高校 受験者数600〜700人
2019 73.1 (58.9)
2018 71.8 (57.5)
2017 81.5 (48.0)
2016 80.0 (52.7)

例3 灘中学 受験者数約700人
2019 79.4 (46.7)
2018 73.6 (51.8)
2017 73.5 (50.6)
2016 75.7 (47.8)
2015 76.3 (52.9)
2014 84.6 (50.4)

いったん切ります。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/10(日) ]
続いて開成高の標準偏差の推定値ですが

2019 40.4
2018 34.4
2017 40.0
2016 41.8
2015 37.4

となりました。
平均点が低く、標準偏差が小さい場合、最高点偏差値が伸びることが多いように思います。(もっとも今年の灘高校のような例もちらほらありますが)

悩むところではありますが、受験者数の規模と例年の標準偏差を比較して、今年の最高点偏差値は74あたりがありえそうかと。ゆえに予想最高点は344点!といったところでどうでしょうか。
もしかしたら今年に限って偏差値80, 得点にして368点を越えるツワモノがいたかもしれませんが(笑)
横から@質問した人 [ 2019/03/11(月) ]
内緒さん@一般人[2019/03/10]さん
ご回答ありがとうございます。まさかお返事を頂けるとは思っておりませんでした。興味深く拝見しました。本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2016/09/26(月) ]
僕は中3ですが、内申点はあまりよくありません。開成高校の受験では内申も重視されますか?
新高1年 母です@一般人 [ 2016/10/09(日) ]
内緒@中学生さま

お返事がまだのようですので、昨年5月に私が同様の質問をしたときにいただいた答えをご紹介いたします。

質問:開成高校に進学希望の子供の保護者です。
開成高校の入試情報を見ると、合否は学力検査の点数と、調査票を総合的に判定するとありますが、
内申点と学力検査の比重みたいなものはどうなっているのでしょうか?
過去レスを見ると、内申点はあまり関係ないようなコメントがありますが、直近(H27、26、25年度)の入学者の方たちではいかがでしたでしょうか?
また、この点に関しては、学校への問い合わせでお返事がいただけるのでしょうか?それとも情報公開されないのでしょうか?
在校生、関係者の皆様よろしくご教示下さい。

返答:内緒さん@一般人 [ 2015/06/07(日) ]
一昨年開成高校を合格した者です。開成の入試概要については学校HP又は各進学塾等にて随時公開されるのでそちらを参照下さい。内申点の比重ですが、開成は内申点を然程重視していません。と言うのも、そもそも開成を受験する層の人達は元より内申点が高いので優劣が付きにくいのです。なので開成は実力勝負だと思って下さい。

より詳細な返答や事実確認については、学校説明会の時に先生に直接お聞きしてみたらいかがでしょうか。
息子の開成高校での生活は本当に充実しているようです。あと3ヶ月余ですが、気持ちを強くもって頑張って下さいね。
内緒@中学生 [ 2016/10/11(火) ]
お返事ありがとうございました。僕は実技科目の評価があまりよくありません。
でも、内申点を言い訳にせず全力で勉強します。
遠方に住んでいて、開成対策をしてくれる塾には通えませんが、僕なりのやり方で雲の上の開成高校に挑戦したいと思っています。
お返事とても嬉しかったです。
新高1年 母です@一般人 [ 2016/10/12(水) ]
内緒@中学生さま

少しでもお役にたてれば嬉しいです。
遠方に住んでらっしゃるとの由、我が家も地方在住で、受験勉強をするにあたっては苦労がありました。
内緒@中学生さまの「受験にあたり自分のやり方で挑戦する」との心意気、とても頼もしく思います。
春からの高校生活を心に描いてぜひ残りの日々を頑張って下さい。
ここでひとつ、内緒@中学生さまにいらぬおせっかいをさせていただくことをお許しください。
今後、開成高校を志願する受験生の中での立ち位置を知る手段として、もし可能であればSAPIXや早稲田アカデミーなどの開成オープンや冬期講習などを検討していただいてもよいかと思います。
息子も、部分的にこれらの模試や講習会を利用することで有益な開成対策となりました。
模試を受けるだけでも、その結果から開成合格にむけて必要なアドバイスがいただけるはずです。
既に、他塾を検討済みだったり、不要な場合は無視してくださいね。
夢が叶いますよう陰ながら応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/26(水) ]
自作自演で荒らさないで下さいませ。
内緒@中学生 [ 2016/11/05(土) ]
上の人の意味がわかりませんが、、、

新高1年の母様、

12月のサピックスの入試プレに申し込もうと思います。
僕は遠方に住んでいて、講習には通えませんが
教えていただいて母に相談したところ、プレを受けられることになりました。

まだまだ受かるレベルではありませんが、万一受かったら、来年の発表日にご報告したいです。

見ず知らずの僕にいろいろ教えてくれてありがとうございました。

残り少し悔いのないように頑張ります!
新高1年 母です@一般人 [ 2016/11/13(日) ]
内緒@中学生様

毎日 がんばってらっしゃることと思います。
開成入試プレ 受けられるとのこと。良かったですね。結果で内緒@中学生さまに必要な課題がみつかると思います。出来不出来にとらわれすぎることなく、必要な弱点補強をしてゴールをめざしてがんばってください。
暖かい春が来ますように。
内緒@中学生 [ 2017/02/14(火) ]
新高1年母さま

合格することができませんでした。
発表当日は茫然自失で何も手につかず、ただただ自分の至らなさに腹が立ちました。

でも、僕なりに考えて受験の勉強をしたことに後悔はありません。
公立に進みますが、次の目標を叶えるために、開成高校のみなさんと互角に戦える力をつけたいと思います。

ここで開成の先輩のお母さんから、いろいろ教えてもらい本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
新高1年母です@一般人 [ 2017/02/15(水) ]
内緒@中学生様

高校受験 お疲れ様でした。
私のことを覚えていて下さり、結果をお知らせいただきありがとうございます。
行間から、内緒@中学生様がこの間精一杯頑張ってこられたことが伝わってきました。
まずは、高い目標に向かい自分の頭で考えながら奮闘してきた自分を労ってあげて下さい。
今回は、本当に不本意で悔しい結果になりましたが、
「僕なりに考えて受検の勉強をしたことに後悔はありません」と言えるような受検生活を送れたことは、誇りに思っていいと思いますし、こういう生徒さんは必ずこれからの日々でも意欲的に成長していくと思います。
自分への誇りと今回の悔しい気持ちを忘れずに、さらにさらに大きくなって下さいね。
綺麗事を言っているつもりはありません。私の実体験からの実感です。
本当にお疲れ様でした。

内緒@中学生 [ 2017/02/27(月) ]
新高1の母様

親にはなかなか素直に言えないこともここでは書くことができました。
それも僕に心から向き合ってくれた新高1の母様のお返事があったからです。

僕はここでかけていただいたお言葉を決して忘れません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/05/15(日) ]
開成高校のホームページに、通学時間が載っていましたね。実際に、県外に住んでいる人も多く通っていますか?
通学時間が、電車🚃使って一時間ぐらいの人はたくさんいますか?
内緒さん@保護者 [ 2016/05/23(月) ]
まだお返事がないようなので、分かる範囲でお答えしますね。高1保護者です。息子のクラスでは、東京近隣(埼玉,神奈川)あたりは結構います。千葉、群馬、栃木から通っている方もいます。(通学2時間くらいとか)。3時間以上になると始発でも始業時間に間に合わなくなるので、下宿か学校周辺に引っ越しした方かになります。
すみませんが県外者の具体的な人数まではちょっとわかりません。
内緒さん@質問した人 [ 2016/05/28(土) ]
埼玉、千葉から通ってくる人もいるのですね!
広い地域から通ってきていますね。それで、勉強も部活動も一生懸命な感じで、すごいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/06/28(日) ]
高校から入学された方にお尋ねします。
現在併願高を検討しておりますが、都立高校以外で5教科が入試科目になっている高校のうち、みなさんが併願された高校とその高校を併願された理由を教えて下さい。宜しくお願いします。
千葉最高@在校生 [ 2015/07/04(土) ]
千葉県なら渋幕や千葉高を受けた方が良いよ。他の県は知らね。
内緒さん@質問した人 [ 2015/07/04(土) ]
千葉最高@在校生様 ありがとうございました。他県出身の方がいらっしゃったらお願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/08(土) ]
筑波大学附属
塾のクラスの雰囲気的に…。国立は受けておきたかったけど筑駒は学区外で、学芸は家から遠かったため。
内緒さん@保護者@質問した人 [ 2015/10/22(木) ]
内緒さん@一般人様
お返事いただいていたことに気が付きませんでした。御礼が大変おそくなり申し訳ありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/06/28(日) ]
開成高校に在学中の生徒さんの中で遠方から通学されている方は、
通学時間で何時間くらいの方がいらっしゃいますか?
2時間以上という方はいらっしゃるのでしょうか?
ご自分が学校生活のスケジュールなどから、これくらい以上かかれば下宿した方がいいというような目処があれば教えて頂けるとありがたいです。よろしくおねがいします。
内緒さん@卒業生 [ 2015/06/29(月) ]
ちょっと前の卒業生ですが、静岡などから来ていて2時間30分はかかるよ🎵という人は普通にいました。あくまで自分の考えですが、通学時間が長く(3時間位)電車で座れず勉強できない❗みたいなことでなければ下宿する必要はないでしょう🐤
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/30(火) ]
お返事ありがとうございました。
よく考えて検討いたします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
廃品虎豚@一般人 [ 2015/06/22(月) ]
将来の夢は何ですか?(私はとても傷つきやすいので人を傷つける発言はやめてください)
内緒さん@保護者 [ 2015/06/23(火) ]
絵本作家です。
絵本なんてガキの読むものだと最初は馬鹿にしてました。
きっかけは、結婚して子供ができて子供のために本屋でカラスのパン屋さん買って癒されました。
作者のかこさとしさん東大卒だったので驚きました。東大卒でもこんな優しい心を持った人いるんだなと。
今はテレビで黒柳徹子さんが紹介したいわさきちひろさんの絵本にはまってます。
見ていて不思議と気持ちが穏やかになるんです。
絵本は子供だけではなく大人のためのものでもあるんだと感じました。
将来@中学生 [ 2015/06/23(火) ]
数学博士になりたいです。
無理かもしれないけど努力します。
もしだめだったら、普通に就職してサラリーマンになって働きます。
マイホームパパ@在校生 [ 2015/06/23(火) ]
大学卒業して普通に結婚して子供が欲しい。
嫁は偏差値はそこまで高くなくていい普通でいいから性格が明るくてきれいな子がいいな。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/23(火) ]
みなさん、お返事ありがとうございます‼
内緒@在校生 [ 2017/09/12(火) ]
私は大阪出身なので開成から阪大に進学して阪大の教授になりたい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/05/29(金) ]
開成高校に進学希望の子供の保護者です。
開成高校の入試情報を見ると、合否は学力検査の点数と、調査票を総合的に判定するとありますが、
内申点と学力検査の比重みたいなものはどうなっているのでしょうか?
過去レスを見ると、内申点はあまり関係ないようなコメントがありますが、直近(H27、26、25年度)の入学者の方たちではいかがでしたでしょうか?
また、この点に関しては、学校への問い合わせでお返事がいただけるのでしょうか?それとも情報公開されないのでしょうか?
在校生、関係者の皆様よろしくご教示下さい。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/07(日) ]
一昨年開成高校を合格した者です。開成の入試概要については学校HP又は各進学塾等にて随時公開されるのでそちらを参照下さい。内申点の比重ですが、開成は内申点を然程重視していません。と言うのも、そもそも開成を受験する層の人達は元より内申点が高いので優劣が付きにくいのです。なので開成は実力勝負だと思って下さい。

内緒さん@質問した人 [ 2015/06/07(日) ]
内緒さん お返事いただきありがとうございました。力をつけていくよう支えていきたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/08/27(水) ]
開成高校は私服ですか?
逗子開成の制服は見たことがあるんですけど、こちらの制服は見たことがないので…
内緒さん@一般人 [ 2014/08/27(水) ]
制服はあります。学ランですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2014/08/27(水) ]
お返事ありがとうございます。
そういえば学ランの学校って、制服の写真をわざわざ載せたりしてないですね。なるほどです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/05/12(月) ]
開成って合格している時点ですごいので、みなさん頭がとてもいいことにはかわりないと思うのですが、その中にいてもやっぱり天才中の天才、こいつには絶対かなわないという人はいるものなんですか?
東大や国医に進む人が大勢いてもやっぱりその中で能力的な差とか感じるものですか?
それとも開成の人は飛びぬけて頭がいい人ばかりなので、後は努力の差だけだったりしますか?
ただの好奇心ですが、平凡な人間にとっては興味があります。雲の上のことは見えないので。
すごい武勇伝とか持ってる人の話を聞いてみたいです。
内緒さん@在校生 [ 2014/05/13(火) ]
実際、天才なんていう人は学年トップレベルだけ。ほとんどいない。ただ、多くの者がたくさん勉強し努力をする。だから高いレベルの集団たりうる。

かつての先輩に天才がいた。彼はセンター試験では全国一位、東京大学文科一類に難なく合格。
彼の同級生の話だと、彼は勉強の息抜きが、洋書の伝記を読むことだったそうだ。
内緒さん@質問した人 [ 2014/05/14(水) ]
お返事ありがとうございます。
センター一位とは素晴しいですね。
ほとんどいないという学年トップレベルの方にも興味がありますが、努力して勉強をしている方々も尊敬します。たくさん勉強し続けてそれを成果に結び付けられるというのも得難い才能だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/15(木) ]
開成でも東大でも感じたことだけど、真ん中ぐらいのレベルから見ると最上位は別次元の存在に感じるよ。そんな人間と同じ学校だと言うのはちょっと申し訳ないぐらいに。

それこそ中学生で数オリの国内メダリストに輝いたり東大系模試でA判定取ったり、センター本番の数学は暗算で解き問題用紙には一切書き込みをせず15分で終わって満点というのもいる。

地面から、あるいは東京スカイツリーの展望室から見ても月と太陽は同じ大きさで地球から同じぐらいの距離にあるように見える。でも、ある程度月の傍に行けば月と太陽のスケールの違いを見せつけられることになる、そんな感じかもしれない。
内緒さん@質問した人 [ 2014/05/16(金) ]
スケールの違い、ですか。
それもすごいですね。
才能はなだらかに差があると思っていましたが、指数関数的(使い方、間違ってたらごめんなさい)に差がある場合もあるのかなと思いました。なんだかロマンを感じます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2010/03/10(水) ]
開成高校に通っている高校1年生は、どこの・どんな参考書を使って勉強していますか?
う@一般人 [ 2010/03/11(木) ]
参考書は人それぞれ使うものがちがいます。
自分にあった参考書を使うのが一番いいでしょう。
通りすがり@一般人 [ 2010/03/12(金) ]
うの回答は的外れ。
開成の生徒がどんな参考書を使っているのか教えてというのが質問の趣旨。
高1はどんな参考書を使えばよいかを問うているわけではない。
う@一般人 [ 2010/03/12(金) ]
教科書のことを言いたいのですか?
内緒さん@一般人 [ 2010/03/13(土) ]
お返事ありがとうございます☆

えっと…家庭学習用です。
penken@在校生 [ 2010/04/28(水) ]
俺はとくには使ってないよ
まあ、俺は少数派っちゃあ少数派だけど…。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
開成高校の情報
名称 開成
かな かいせい
国公私立 私立
共学・別学  男子
偏差値 78
郵便番号 116-0013
住所 東京都 荒川区 西日暮里4-2-4
最寄駅 0.1km 西日暮里駅 / 東北線
0.3km 西日暮里駅 / 日暮里・舎人線
0.3km 西日暮里駅 / 9号線千代田線
電話 03-3822-0741
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved