教えて!横浜緑ケ丘高校 (掲示板)
「川和」の検索結果:74件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/05/08(金) ]
早慶の合格者は多いのになぜ、東大一橋東工大はほとんどいないの?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/08(金) ]
下記資料の28頁(第30表−1)を参照され、生徒数男女比に関する横浜緑ケ丘高と横浜翠嵐高のデータを比較されれば、ご質問の回答の1つになるかもしれません。https://www.pref.kanagawa.jp/documents/57327/summary_r01.pdf
内緒さん@一般人 [ 2020/05/21(木) ]
湘ゼミの下記の分析によると、在校生の学力よりも積極的に国公立大を狙っていこうとするチャレンジスピリットの有無が大事なそうです(https://www.shozemi.com/jyukenjoho/column/2018/post_17.html)。横浜緑ケ丘と川和の両校は、その点を改善していく必要がありそう。ですが、緑ケ丘も2018年度から県の理数教育推進校に指定されましたので、今年あたり国のSSHに応募するでしょう。今後、同校の国公立大進学実績の伸びが期待できそうですね。
卒業生@一般人 [ 2020/05/23(土) ]
高一、高二の早い段階から数学についていけず、私立文系に進まざるを得なくなる人が多いことが原因では無いでしょうか。文系であれば早稲田も3年夏からの勉強で間に合うので早慶の進学者数がそこそこ多くなります。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/24(日) ]
現3年生高校受験時の駿台模試偏差値データによると緑ケ丘は川和やサイフロを上回っており、来年度大学合格実績は期待できると思います(http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2017/10/2017_goukakuLine.pdf)。
(合格可能性) (80%以上)(60%以上)
湘南 男 5科 60.0 58.4
湘南 女 5科 60.2 57.2
横浜翠嵐 男 5科 60.0 58.1
横浜翠嵐 女 5科 60.2 56.7
厚木 男 5科 56.8 49.8
厚木 女 5科 56.0 49.0
柏陽 男 5科 56.3 49.8
柏陽 女 5科 56.3 49.8
希望ヶ丘 男 5科 56.0 49.5
希望ヶ丘 女 5科 56.0 49.5
光陵 男 5科 55.8 50.6
光陵 女 5科 55.8 50.6
横浜緑ヶ丘 男 5科 55.7 47.3
横浜緑ヶ丘 女 5科 55.7 47.3
川和 男 5科 54.5 47.5
川和 女 5科 54.5 47.5
横須賀 男 5科 54.3 47.8
横須賀 女 5科 54.3 47.8
横浜SF 男 5科 53.2 46.8
横浜SF 女 5科 53.2 46.8
多摩 男 5科 51.7 47.7
多摩 女 5科 51.7 47.7
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/11(水) ]
今年の卒業生の進学実績はどんな感じになりそうでしょうか?
昨年は難関国立ゼロでちょっと悲しかったですが…
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/19(木) ]
緑高の生徒は文系だと、一橋大学以上を目指せるなら国立の勉強をするけど、横国大になったしまうのなら数学を捨ててしまって、ワンチャン早慶を目指して届かなかったらMARCHに進学するパターンになっているのか、と思うのです。1年生で化学基礎を履修しているので、2年生で全員化学まで履修していると、世界史A,日本史Aの時間が足りなくて、範囲が終わりません。何をもって教養の為、と言えるのでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
2つ上の方、情報提供ありがとうございます
この時期の雑誌の合格者数はあてにしない方がいいんですね
勉強になりました
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
この掲示板を先生方が見て、今後の参考にしてほしい
でも新年度はもう教科書買ってるんだっけ?
学校は簡単には変われないかな…
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
この学校は闇がそうとう深いね。
不治の病みたいだ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
横国行くくらいなら早慶狙い、なるほど緑高生の気質がよくわかります。都会派なんですかね…
上の卒業生さんの書かれた内容を読むと、学校の意図としてはもう少し理系に誘導したいんですかね。昨年までの特色試験では(あれはあれでいかにも緑高でしたが)どうしても文系寄りの生徒が集まってしまうでしょうし、自ら集めておいてなんだかなという気はします
内緒さん@一般人 [ 2020/03/30(月) ]
今日のサンデー毎日にも旧帝大レベルの結果まだでしたね。来週号こそ載るのでは?と思いますが、読者は毎週週刊誌買うわけではないから、学校は、分かった分だけでも早くアンケートに答えて、学校の評判あげたほうがいいのでは?せっかくの宣伝のチャンスがもったいないですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/01(水) ]
平沼は北大1、東工大1合格確定みたいですね。
緑高、ファイト!
卒業生@一般人 [ 2020/04/14(火) ]
最後まで週刊誌に乗らなかったので、主な国公立大学の合格をここで紹介したいと思います。
理系
京都大学、名古屋大学、北海道大学、九州大学etc
文系
一橋大学、大阪大学、東京外国語大学etc
自分の知ってる範囲では以上の大学に合格した人がいます。北海道大学理系に関しては複数人合格していたと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/02/07(金) ]
今年の変更後の確定倍率をみると、翠嵐、湘南、柏陽、緑ケ丘、川和みんな倍率が下がっています。これはどういうことなのでしょうか。どこへ行ってしまったのか。。

緑、川和あたりからもう少し下に流れてあとは上から順中に少し下に変更して結果こういうことになったのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
私学でしょうね。大学付属でなくても、公立へ通わせて予備校費用を考えると、初めから私学の方がトータル安く済み、尚且つ安心です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
大学付属ではない私立も結局予備校通いになると思いますよ。本当にトータルで安くなるかは疑問です。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/08(土) ]
Sゼミナールでは湘南から落とすという子が多くいました。住んでいる場所の関係でしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/09(日) ]
Sゼミから落とす子が多かったってほんとですか
内緒さん@保護者 [ 2020/02/09(日) ]
多いかどうかはわかりませんが、いると思います。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/09(日) ]
いてもいなくても、、。心配しても仕方ないです。
親は子供の体調を整えてあげることを考えて最後までサポートしましそう!
内緒さん@保護者 [ 2020/02/09(日) ]
最初の回答者バカかもね。
私学附属だからかえって塾通いが多くなるのを
知っていないのかね。

希望学部へ進むためのテスト対策をするために
公立高校以上に塾詰めになってる子がどれだけ
多い事か。

結果的にはコスパは公立の勝ちですね。

あと、社会的評価も公立出の方が可愛がってもらえる。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
SゼミやR海は規模が比較的小さいからデータがどこまで当てになるのかってのはありますよね
内緒さん@保護者 [ 2020/02/09(日) ]
規模が大きいのはステップですか?合格者の数が多いのは母数が多いからもあるのでしょうか。
もちろん優秀なお子さんが多いと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
規模の大きさ=データの大きさ、つまりデータの信用度があるからこその合格実績なんじゃないでしょうか。もちろん他にもいい塾は沢山ありますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/18(木) ]
翠嵐に比べて、大学の現役合格者率が高い。
浪人する人がほとんどいない。
その理由はありますか。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/08/01(木) ]
でも最初から男女共に浪人okで受験に挑ませるのはどうかと思います。希望の大学に受からなかったら、浪人すればいいって思ってる受験生もいるだろうけど、そういう考えではいてほしくないです。安易にそう口に出せる子たちは自分のことだけ考えていればいい家庭環境だから恵まれてます。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/03(土) ]
経済的な事情であれば、それは確かに男女関係ないことだけど、この話の流れは「女子特有の浪人回避傾向はなぜなのか」なんだから、いきなり「男女問わない事情」の話をするのは論理のすり替えですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/03(土) ]
女子の浪人に対する考えは既に述べてるのでね、浪人そのものに対する考えを加えただけです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/09(金) ]
緑高は正直女子多くなってるから進学実績下がってるのは事実。
あんなに倍率高いのに、出口は崩壊状態。
今年倍率2倍近くだったのに、定員割れ寸前の江南に進学実績ほぼ同じというお始末…
逆に緑高落ちて山手学院とか鎌学、桐蔭行ってた子の方がいい大学行ってるというのがあるそうだよ。(俺の知り合いにいた)
文系の場合、首都圏一極集中によりMARCH以下のワタクが異常に難易度上がってるのに、女子はタピオカ飲みながら現役!!とかだからね…
いつまでもポン女、ニッコマ、津田塾ばかりだと進学重点校から外れるよ?
関関同立や国立なども視野に入れされないとキツイかも。
内緒さん@保護者 [ 2019/08/09(金) ]
何をみて平塚江南と一緒と言ってるのかわからないけど、100人あたり実績で比べれば、早慶やMARCH あたりは公立トップ5校を除けば、緑ケ丘は最上位だよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/13(火) ]
公立トップ5校とはどこですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/08/13(火) ]
翠嵐
湘南
柏陽高校
緑ケ丘
横浜サイエンスフロンティア

が妥当です。
内緒さん@保護者 [ 2019/08/13(火) ]
実績からしたら
翠嵐、湘南、柏陽、川和、厚木
でしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/08(月) ]
緑ケ丘は、入るときはなかなかの難関なのに、進学実績いまいちなのは、どうしてそうなっちゃうんでしょうか。
みんな3年間何してるんでしょうか。
学校に勉強する雰囲気がないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/07/08(月) ]
ワタク専願にしたほうが、ラクだからです。
内緒@一般人 [ 2019/07/09(火) ]
女子生徒の比率が7割近くまで接近してきたので、昔みたいに超公立トップ校に戻る事は無いと思います。

緑ヶ丘高校を選んだ時点で少なくとも国立大は捨てないと、私立中堅すら難しくなってしまいますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/07/10(水) ]
女子は上を目指す気が弱い、そこそこでいいと思っている、と決めつけるのは、その見方自体が女子を押さえつけてしまう気がしてあんまり好きではないのですが…

現状では男子も女子も含めて、「もっと上を目指そう」という雰囲気ではないんですかね。残念ながら。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/11(木) ]
怠けてお気楽に他人に頼っていきていったほうが、得だからです。
ココア@一般人 [ 2019/07/16(火) ]
中学は必死で勉強したけれど、高校に入ったら勉強する気がなくなって、そこそこで良いと思うようになる人が多いようです。
特に浪人と言う選択肢が高校受験には無いので、その影響かも知れません。
ああ@一般人 [ 2019/07/21(日) ]
正直入るときは倍率2倍近い(今年は1·99倍)のに進学実績悪いよな。
横浜駅へのアクセスは十分で、大手予備校に通いやすいが、良い大学に行きたいなら川和、希望が丘、神奈川総合、横須賀辺りのほうがいいと思う。
やはり遊んじゃうワタク行く女子多いとキツい。緑高は女子率高いからね。受験は団体戦って言われるけど勉強しない奴が少しでもいると全体に広まるし、進学実績は落ちる。平沼も女子率高いゆえにえげつなく進学実績崩壊しとる
ああ@一般人 [ 2019/07/24(水) ]
やる人はやる。やらない人はやらない。そんなのどこに行っても同じ。ひとつ言えるのは授業の質はとても高いです。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/28(火) ]
意外と盲点ですが、うちの学校は1学年の生徒数自体他校より少ないですよ(ちなみに、1学年280人です)。1学年300人超えてる学校と人数ベースで比較されてもな、っていうのが個人的な意見ですね。
あと、多くの人は進学実績っていうと国公立大学の合格実績だけ見てますが、早慶上智の現役進学人数はもっとウリにしていい。校内資料によれば、ここ2年での現役進学者は118人です。合格実績はもうチョイ多めですが、進学者で考えても5人に1人くらいは早慶上智に現役で行ってることになります。
国公立にも現役で64人行ってるし、ここまでくるとほぼ全体の3分の1です。トップ層こそパッとしないですが、世間でいう難関大学に行ってる数をみれば、少し緑高の姿が見えてくるのではないかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/04/28(日) ]
女子校化しつつある・・・
みたいな事を言われていますが、なぜここまで女子率が高くなってしまったのでしょうか?
内緒@保護者 [ 2019/04/29(月) ]
いつまで進学校としていられる?
この偏りは止まりそうもないですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/29(月) ]
おおよそ2:1です。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/01(水) ]
確かに翠嵐湘南柏陽の女子のカラーとは違うよね。
国公立だけが大学じゃないからね。
早慶 MARCHの文系でいいんじゃないの。
上智とICU忘れてたな。
無理して数学や物理を深追いしなくてもねえ。
そのあたりはフェリスに任しておけばいいじゃん。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/01(水) ]
早慶 MARCHみたいなカラーがありますね。
女子に人気なのも分かります。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/01(水) ]
終わったな。↑の様なとりまきがこの学校を支持する様じゃ。昔はすごかったよ。この高校!
内緒さん@一般人 [ 2019/05/10(金) ]
川和も女子率高いですね
無理して国公立を狙わず、私大中心の進学実績になっています
国公立狙いなら、湘南 翠嵐 柏陽に引っかかるよう頑張るべきかな
内緒さん@一般人 [ 2019/05/14(火) ]
早慶は私学の雄だとは思うけどね。
なんだか詭弁にしてないか?
正味な話し、、
センター受けて国公立を目指すことは
しんどいよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/04(木) ]
次の重点校指定はどこになりますかね?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/05(金) ]
川和、緑ヶ丘あたりじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/10(水) ]
国公立大や医学部の合格者を増やす方針の学校だよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/20(土) ]
東大・旧帝大などの難関国立大学への進学で、
緑ケ丘と川和では、どっちに入った方がいいと思いますか。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
まあ、今の段階では川和有利かな〜
でも、より国立を意識するなら重点4校を目指した方がいいと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/10/11(木) ]
いや川和より緑ヶ丘は下でしょう
合格実績見た方が良いですよ
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
川和はいつまでブランド私大への進学という
低い指標でマウントをとり続けるつもりなんでしょうね。
ダサいわ。いい加減、ブランド私大のメッキはとっくに剥がれていると思うがな。 ++
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
え?国公立進学率だと緑ヶ丘は最悪じゃない?
川和に勝ててると思ってる人がまだいる事に驚くわ
旧帝一工合格数
川和13
緑ヶ丘4
内緒さん@一般人 [ 2018/10/22(月) ]
緑高を知らないって、どんだけ無知(笑)
偏差値さんか、田舎者なのかな?(笑)
内緒さん@一般人 [ 2018/10/23(火) ]
川和も緑高も、旧学区外では有名とは言いがたいですよ。
子供が受験する年頃になって初めて知る人が多いですよ。
慶應、東海大、桐蔭、湘南、鎌倉などは全学区的に有名ですが。
鎌倉学園@一般人 [ 2018/10/24(水) ]
時々見てますけど、5ちゃんねるに投稿してるような人に建長寺と鎌倉学園を語って欲しくないです。卒業生情報だけですよね。検索すると出ますから。精神は鎌倉学園の生徒と対局の人です。鎌倉高校出身で早稲田というのも嘘っぽいですね。やめてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/25(木) ]

鎌高も一応エントリー校だし、ここでの偏差値も65ある。
東京一工は出る年も出ない年もあるが、今年は、北大やトンペイなど地帝に、複数の合格者を出している。
横国の10名もまずまず。
早慶も40名合格しているし、緑高の半分以下よりずっと優秀じゃないかな。
この人の、鎌高→早稲田も、あながち嘘ではないと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/25(木) ]
鎌高は昔からいろんなドラマや映画のロケ地になってるし、なんと言ってもあの環境だよね。湘南ガイドブックには必ず出ちゃうような高校だから、マジで知名度は高いよ。昔からとなりの高校とセットで潮風でボケるって言われていたようだけどね。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/26(金) ]
ここで鎌倉高校の話をしても、だけどね。
一時はロケーションに相まって独自問題も課せてたよね。
そこそこ実績も人気もあったとは思うよ。
湘南の次の二番手を堅持してたのに、なぜか倍率が下がっていったような。翠嵐、柏陽、湘南をあれこれ言う前に再建計画を立てればいいのに。もったいない。
OBがグレて荒らしになることは理解できないわけでもない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
来年受験の男子の母です。
偏差値的にはこちらを視野に入れているのですが女子の比率が高いことを親としては気にしています。実際行事の画像なども女子が目立っていて男子ははしっこの方で。口コミもほとんど女子の方のような気がします。
国公立の理系志望からすると進路実績などを見ると偏差値の割には低い印象です。
こちらの学校生活が楽しいのはよく分かるのですが実際に通われてる男子学生の皆さんの声を聞かせて頂けませんでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
国公立理系志望なら柏陽の方がいいのでは?
今からなら十分間に合うと思いますよ。

内緒さん@関係者 [ 2018/03/03(土) ]
国公立の理系志望なら、翠嵐=湘南>柏陽=横浜サイエンス>>緑ケ丘という順位の実績と思います。
ただ、この4校は緑以上に特色検査の出来不出来が合否に大きく関わる様です。
柏陽と横浜サイエンスは緑と難易度の差は少ないと思うので、特色に苦手意識が無ければそちらの方が、希望の大学進学に近い環境と言えそうです。
ちなみに、上の4校は全て男子の方が多いです。
特に、横浜サイエンスに至っては…
あ@在校生 [ 2018/03/03(土) ]
緑高は私立に強いところだと思うので、最初から国立志望であれば他のとこも視野に入れるべきだと思います。
比率云々は完全にその人の性格によるとおもいますよ。
それと個人的な考えですが、勉強に手抜いてる人割といるのかなと感じます。部活やらなんやらといって、せっかく入試で勉強できるという事を証明してきてるはずなのにあれれ?のような。
いざ志望校となってからだと結構気付かなかったりしますが、県立高校ですから満足するまでとことん勉強できるわけでもないのかなと思います。難関国立現役を視野に入れて勉強したいのであれば、色々あっても私立がベストかなというのが私の考えです。
でも、結局勉強なんてやってればできるものですから最後は本人次第ですよね。緑高は色々な人がいておもしろいですよ
内緒さん@在校生 [ 2018/03/03(土) ]
男子です。女子が多い方が嬉しいです
内緒さん@在校生 [ 2018/03/03(土) ]
同感です。
知的で可愛い娘が多く、毎日が楽しく充実してます。
緑高最高です!入学して良かった‼
内緒さん@一般人 [ 2018/03/03(土) ]
県立高校は国立大学推しで面倒見良い高校も多いですよ。翠嵐、柏陽、川和、厚木。湘南緑ヶ丘は自由を謳っているので、そこまでやらないです。県立でも高校によって違いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/04(日) ]
回答ありがとうござました
大変参考になりました!

、、
緑高の男子って女子高生が大好きそうですね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2018/03/05(月) ]
入口に比べ出口の偏差値が低すぎる。
色々考え方はあるけどやはり緑は女子向きかな。
男子で国立狙うなら柏陽、サイエンスに行くべき。
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/13(火) ]
回答ありがとうございます。大変参考になりました。
緑ヶ丘高校のように偏差値や倍率の高さ=進学実績の高さには繋がらない場合もあるように感じました。
息子も含め今の子は雰囲気や自由、イメージで人気に繋がるようです。あと湘ゼミの緑ヶ丘押しが強いです!!塾主導の偏差値操作というか。その辺りに違和感があります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

横浜緑ケ丘高校の情報
名称 横浜緑ケ丘
かな よこはまみどりがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 231-0832
住所 神奈川県 横浜市中区 本牧緑ヶ丘37-1
最寄駅 0.5km 山手駅 / 根岸線
1.7km 根岸駅 / 根岸線
1.9km 石川町駅 / 根岸線
電話 045-621-8641
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved