教えて!港北高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:70件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/12/06(日) ]
内申104でした。
でも、W模擬だと偏差値が68なんですけど、
もっと上を目指した方が良いんですかね?
でも内申ないからきついですよね。
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/06(日) ]
湘ゼミの模試では、偏差値64でした。
東寺尾No.3@一般人 [ 2015/12/07(月) ]
港北は大学入学先がしょぼい。
港北が女子比率が高いのに対して男子比率は鶴見が高いのも一つの要因かもしれない。
光陵と平沼と似てるかもしれない。例えばマーチへの合格述べ人数は鶴見が100人超えているのに対して、港北は半分だ。校舎が綺麗な学校、ということで女子受けがいいのかもしれない。

出口偏差値と昔の人間の評判では伝統校である鶴見に分配が上がるが、今後、人気校港北の名実ともに実力校となることに期待したい。
東寺尾No.3@一般人 [ 2015/12/07(月) ]
回答の趣旨がずれてしまい申し訳ない。

W模試偏差値は高く出るので、湘ゼミの進学模試等で実力はたしかめたいところだが、68の偏差値があるならば、市立桜丘、市が尾、市立金沢、平沼、大和あたりの2次選考での合格確率もあるかもしれない。

模試を複数受けてみて、実力を確認すべきではないだろうか。頑張れ!
内緒さん@卒業生 [ 2015/12/07(月) ]
内申104だと上記市ヶ尾以上は微妙なところですね〜。1次選考では合計が足らず、2次選考ではこれらの高校は皆倍率が高く、高いレベルの受験生が2次に回る可能性があります。特に横浜市立は高倍率が予想されるので、この中ではむしろ難易度の高い平沼に可能性があるかもしれませんね。

逆に港北レベルなら1次でも2次でも問題ないと思います。近隣では他に新城、東、上にもある鶴見も合わせて検討してみてはいかがでしょうか?
港北高校@卒業生 [ 2015/12/09(水) ]
--回答の趣旨がずれて、--への割り込みですが...

港北には、やる時にはやる熱いやつがいる!という感触がありました。同級生には、確かに楽して平凡な進路をたどったのも多いですが、大学進学ではなく、この道!と決め音楽の専門学校で頑張って、今度のNHK紅白への出場候補になったミュージシャンがいたり(来年は出るかも)、かと思えば法学部に進学後、弁護士として活躍しているのもいます。一部上場企業でがんばっているのもいれば、お店を開いて成功しているのもいたりします。(私はしがない公務員ですが..)

そんな、十人十色な生徒たちの様々な価値観を許容して、それぞれの人生を尊重する雰囲気があるのが、港北高校だと思います。

港北に入ったら、部活で頑張るのも青春だし、受験勉強命!なのもまた青春、目一杯がんばるのも、悩んで何もできないこともまた青春。そんな、人それぞれの高校生活が良い思い出として残ってくれると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/12/06(日) ]
港北高校が55で鶴見高校が偏差値60というのは本当ですか?港北高校の方が難しいと言われました(゚ー゚*?)
内緒さん@一般人 [ 2015/12/07(月) ]
偏差値というのは合格者の平均の値であり、倍率の関係で合格最低点は港北高校の方が鶴見高校より高いので港北高校の方が入学するのは難しいということです。
H27年度の2次の97%ラインは
港北 290点
鶴見 245点
だったそうです。
H28年度の倍率は港北高校は新校舎になることとH27年度の最終倍率が低く1.18倍だったことから
H28年度は倍率が高くなる可能性が高いということもあるのではないでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/07(月) ]
丁寧な説明、ありがとうございました!
ぬかよろこびしていましたが、もう一度気を引き締めて臨みたいと思います(・ω・)
東寺尾No.3@一般人 [ 2015/12/12(土) ]
次の質問者さんに回答しているので参考にしていただきたい。選考基準が違うのと男女比率も違う。
もちろん、スクールカラーも違う。
入学難易度と出口難易度も違う。
先生や塾の講師、先輩たちの意見を聞いて、自分の将来も考えながら慎重に志望校を決定して欲しい。
内緒さん@卒業生 [ 2015/12/13(日) ]
最近は平均点も港北の方が高くなっています。ここの、鶴見の偏差値60という数値は難関だった頃の名残りだと思うので、他のデータの出所が明確なサイト(カナガク、市進など)の偏差値を見た方が良いです。
鶴見にはこの数年で逆転しているので、進学実績についても早晩逆転する可能性が高いと思います。

さらに今後の大学入試改革で、入試でのテスト重視の高校より、バランス重視で入学後も個性を重視する港北は、より本人の特性に沿った形で進学実績を上げていくのではないかと思っています。
あえて大学進学を選ばない卒業生の中に、それぞれの分野をリードする人が多いのも特徴です。
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/16(水) ]
平均点、最低点、内申とも港北の方が高めですね。

でも、鶴見は去年東大に合格者をだしていますね、さすが元名門!
私はどう逆立ちしてもあと3年少しで東大に合格するとは思えないです(´Д`)

港北は著名な出身者が多いのですね!

これから回りの人の意見ももっと聞いてみます!
いろいろと教えていただき、ありがとうございました(^-^)
内緒さん@一般人 [ 2015/12/18(金) ]
鶴見高校からは久々の東大合格だったね。
港北の卒業生にも東大を出て中央官僚や研究者になった人達がいる。
またそろそろ、期待したいところだ。
内緒さん@中学生 [ 2017/04/24(月) ]
このサイトの偏差値ってどうやったら変わるんですかね?鶴見高校などに負けています。偏差値55以上はあると思いますし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
(_ _)@中学生 [ 2015/11/18(水) ]
今、港北高校か新城高校で迷っているのですが...。
いくつか質問させていただきます。
1クラス替えは、毎年やりますか?
2髪染めは、派手な色でなければOKですか?
3部活に入っていない人は、どのような人たちですか..?

すみませんよろしくお願いします..!
内緒さん@卒業生 [ 2015/11/22(日) ]
1_クラス替.. 1年→2年・有り / 2年→3年・無し
(3年は受験やら何やら大変なので助かった。)

2_髪染め.. 基本的にNG。頭髪検査の期間外にパっと見黒なら?自己責任で。
(夏休みになったら茶髪!)

3_部活.. 学校外の活動で忙しい人 または 難しい大学を目指す人。
(部活は入ってる方が多い。3年なったら引退。)
(_ _)@質問した人 [ 2015/11/24(火) ]
→内緒さん@卒業生さん
お答えありがとうございます!!

1_ 2年→3年でクラス替えがないのですね!クラス替えがないというのはみなさん特に問題はないのでしょうか..?(不満を抱いている方がいるのでは..?と思いまして...。)

2_頭髪検査が定期的にあるのですね!抜き打ちですか..?(°°;)

3_入っている方が多いですよね!バイトをしている方は、やっていないのでしょうか..?

細かくお答えいただきありがとうございました!!
すみません質問を重ねて......。
内緒さん@卒業生 [ 2015/11/27(金) ]
1_ほとんどの人は喜んでいたと思う。中には不満を持つ者もいたかもしれない。

2_テスト期間中に設定あり。

3_部によっては両立できるところもあると思うが、中途半端になり他のメンバーが迷惑かも。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
っ@中学生 [ 2015/09/12(土) ]
皆さん模試偏差値どのくらいありますか
内緒さん@保護者 [ 2015/09/13(日) ]
子供の模試の結果を毎回見てましたが、その時のそのテストの内容によって変動するので曖昧なものでなのではないかと思いますよ。

模試は塾のであれば、塾に通う子供同士の対戦なので判定は低くでますし、また、一般のものならば高く算出されてしまいます。
模試で厳しそうな結果ばかりなのに、結果は余裕で合格ということは普通に起こっています。

仮に、たまたま中学生さんの解きやすい問題が並べば劇的に上がり、たまたま英語の長文読解やヒアリングでミスれば大きく下降してしまう。

とても曖昧なものではないでしょうか?

先輩方にそれを聞いたところで、前年度と今年度の子供の実力はやはりどこか違うと思ったほうが良いし参考にもならないと思います。

ちなみに、うちの子供は塾模試だったので、このサイトに書いてあるこの学校の偏差値よりかなり低く判定されていました。
しかしその時の模試での偏差値を信じるしかありませんでした。
この学校のレベルに届いていればラッキー!

じゃ、偏差値を上げるにはどうすれば良いのか。
一番重要なのは解き直しです。そして解説をしっかり見直し繰り返す。

理解し直しを徹底し、100点だったことにする!
それをする子は偏差値がぐんと上がっていきますね。
偏差値を気にするより、中学生さん自身が、偏差値全般を引き上げるには?を常に考えて最善を尽くしてください。
そうすることで、今の志望校より一つ上を狙える力が養えます。

保護者@一般人 [ 2015/09/15(火) ]
うちの場合、塾には通った事がないので「全県模試」を受けて目安にしていました。
↑上のかたがおっしゃるように、その時の状況で偏差値も変わるので絶対ではありませんが、大体の目安を知りたいという事であれば、利用してみるといいかもしれません。
内緒さん@保護者 [ 2015/09/16(水) ]
↑そうですね。上の方のお話のとおり

目安とできる数値がでることで実力がついたかどうかの判断と、合格までに頑張るべき単元が明確になります。

あとは、受験会場へ自分の足で行き、アウェイな雰囲気の中でペース配分を考えながらするテストに慣れるためにも是非模試を受けてみましょう。
まめど交差点@中学生 [ 2015/09/27(日) ]
受験生です。
夏に受けた湘〇ゼミの公開模試では63でした。港北を第1志望とした中では、70を超えていたので、講師には志望校を変更した方が良いと言われています。
家から近いので通学に便利なんだけど。
内緒さん@在校生 [ 2015/09/27(日) ]
まめど交差点さん、「時は金なり」ですよ。家に近いと勉強にも部活にも遊びにも効率的です。ぜひ港北へ!
内緒さん@保護者 [ 2015/10/03(土) ]
うちの子も湘ゼミでしたが、模試の結果で明らかにレベル違いであればすぐに上げて考えるように言ってきますよ!
塾は結果主義、しかも公立に強いとうたっている塾なんですから。
当たり前の対応でしょう。

私立を第一志望にすることもできますが、湘ゼミは公立狙いのサポートには手厚いです。

考え方次第ですが公立高校のレベルを一つ上げることより、この学校に入ってみて大学入試で勝負する。そんな子達もこの学校にはいます。
そうしたければここにすれば良いし、同じようなレベルで競い合いたければ他校が良いに決まっています。

じっくり考えることです。
せっかくなのだから私立も併願は1つ決めておきオープンも受けてみたらよいでしょう。

内緒さん@一般人 [ 2015/10/07(水) ]
塾は実績を上げるのに一生懸命で、可能性があれば偏差値輪切りの少しでも上位を勧めようとする。モチベーションを上げる意味で、その熱意に沿っていくことは成績向上にプラスだろうが、あまり感化され過ぎで輪切りだけで決めることのないよう、種々の要素を幅広く検討した方がいいと思う。

余談だが、昨日のノーベル賞までの日本人(日本国籍)は22名だが東大卒は平和賞の佐藤栄作を含め7名に過ぎず、今回の2人も山梨大と埼玉大出身。研究分野の最高峰でこれだから、今時の一般社会では言わずもがな、だね。日本の官僚が弱いのは東大出身の割合が大きすぎるためだとも言われる。

今回ノーベル賞の大村智さんはスキーで国体に出場し、美術にも造詣が深いという、まさに文武両道。これからの日本にはこんな高次元のバランス感覚が必要だと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/07/30(木) ]
今年、港北高校を受験しようと思っているのですが・・・。当日のテストで約何点とれば合格できますか? まだまだ先ですが心配なんです・・。 お答えよろしくお願いします。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2015/08/29(土) ]
塾はどこでしょうか?
うちの子の中3夏休みはもう毎日塾通いでしたし、1つ上のクラスの子達は、希望制で泊まりの合宿にもいってました。
集団でクラス分けされていたので、なかなか塾の先生に個別で質問するのに時間がかかり、その点だけが残念ですがロスタイムでした。

もし内緒さんが個別の塾だと、どうしても自分のペースを抜け出すのは難しくなりがちなのですが、夏休み中はそのぶん、定期テスト対策は入念だったことと思います。
気を抜かないで手堅く、今までより一番良い合計点を出してください。
模試過去問では必ず解き直しを完璧にすること、5教科中で2教科苦手だと入試で得点が伸びないので、苦手を自覚し、そこから始めるよう心掛けましょう。
内緒さん@保護者 [ 2015/08/29(土) ]
↑もし5教科中、2教科苦手な場合!という意味でコメントしました。
違っているとは思いますが^^;。
内緒さん@質問した人 [ 2015/08/29(土) ]
私は個別塾に通っています!
テスト、4日からなんです・・・。もう、一週間きってしまいました。 今回は、音楽がないので、いつもよりは楽ですw なのでその分、1つ1つ丁寧に取り組みたいと思います。
私は、理数系が苦手です。理数だったら理科のほうが得意です。(計算問題以外)なので、自分のできるとこから確実に完璧にできるようにしたいと思います!!
内緒さん@保護者 [ 2015/08/29(土) ]
自覚があれば苦手も克服は可能でしょう。
まずはp(^・^)q定期試験から腕試し頑張れ!
内緒さん@質問した人 [ 2015/08/29(土) ]
はいっ!! 自分のためだと思って頑張りたいと思います!
期末テストが終わったら、またこのページで質問等させてもらうかもしれませんが・・。
よろしくお願いします。テスト頑張ってきます!
内緒さん@質問した人 [ 2015/09/08(火) ]
テスト終わりましたー。ふぅ。って感じですw
多分、今回の結果で考えるとオール4かなぁって感じです・・・。あぁ・・・。
友達からは、「当日は、テストの結果で大体がきまるんだからー」と言われました。
内申、後期から、1つでもあげることできますかね・・・。
内緒さん@保護者 [ 2015/09/14(月) ]
ここは公立なので、2年は後期、3年は前期の成績以外は入りません。108というのは、3年前期がオール4だった
場合ということですね?
3年後期の成績は要りませんが、基本なので試験勉強と合わせてやっていく感じです。

108で大丈夫ですけど、ただ、ほんの少しだけ、同じくらいの受験者よりも本番の試験で点を取るだけ。

質問者さんは応用や模試が苦手なようなので、油断したら不合格!と思って頑張ってください。
もしこの先の努力を投げ出したとしたら、合格が遠のいてしまうため。

そうならないよう日々の地道さを貫いていってください。
内緒さん@質問した人 [ 2015/09/14(月) ]
そうなんですか!? 後期要らないんですね!! 驚きましたww この前、テスト返ってきたのですが・・・。良くありませんでした。 あー。もうテストで頑張るしかないですね笑 ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/05/09(土) ]
港北高校の指定校推薦はどこがありますか?
教えていただけると嬉しいです
内緒さんあ@在校生 [ 2015/05/10(日) ]
一年なのでまだ詳しくないですが、ホームページを見てください!
進路状況を開くと過去3年分の合格数が入試別に分けられて載っています。
指定校の数は生徒数より上と書いてありますが、私自身は一般入試で考えているため、全くわからなくてすみません。

指定校で入学された先輩のいる大学と学部だけでもホームページ上に数が載っているので参考にはなります。
また、学校の見学説明会なども行われる時期になってきましたので、その時には直接、先生に尋ねてみてくださいね!
気になる大学や学部があるなら名前を出して聞いてみるのはどうかな?とも思います。
@中学生 [ 2015/05/17(日) ]
中2の内申点が34でした。
中3で内申点どれだけあれば合格できますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/10/09(月) ]
港北3年です
MARCHなら指定校あるよ
理系だとMARCHの指定校余ってるから理系にしときな!
評定平均4.6くらいだった気がする
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/04/11(土) ]
在校生の方に質問です。
今年受験で、港北高校を第一志望なんですが、併願私立が決まっていません。
私立はどこを受けましたか?
出来れば、その理由も教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2015/04/12(日) ]
まだ中学なら、もう1ランク高い高校を目指すべきです。公立志望なら併願私立を決めるのは二学期で十分。内申がどれだけあるかにもよります。私立はオープンではなく、内申で入れるところを選ぶからです。
高い目標を持たないと港北もダメになりますよ。

内緒さん@関係者 [ 2015/04/12(日) ]
朋優、翠陵、創英が多いと思う

理由:レベル相当だから

まだ一学期はじめ港北だけに絞る視野も狭くなるのでほかの学校も見て考えてできれば今の自分のレベルよりワンランクツーランク上を目指して頑張ってください
内緒さんあ@在校生 [ 2015/04/13(月) ]
おはようございます!

↑上の方々のコメントは正しいと思います。私は今年入学したてなので、まだ受験の感触が残っています。

今なぜ、ワンランクツーランク上を目指しておくのかといえば、本当にランク上を受験するしないにかかわらず、今以上の頑張りをして実力をつける為、そして、とにかく今年の11月あたりに出される仮内申点を上げて少しでも2月の公立高校入試で有利に受験する為なんですよね。

この仮内申点がでた時期に、私立高校の併願先を中学に提出して、中学の先生から私立高校の先生に、レベルが妥当かどうかのお伺いをするんでしたよね。
なので、今からレベル上を目指していればこそ、その上がってきている内申点で選べる学校は、私立も公立も確実に増えます。

私の併願先は、東京高校でした。共学です。確か38/45以上で併願が可能だったと思います。
川和を目指してたので内申点は高めでいられたと思いました。
東京高校の、多摩川沿いに面した校舎には、横の土手におっきなグラウンドがあります。
校舎の廊下側からゆったりと流れてる川の水やグラウンドが広がって見えて、riverビューといった素晴らしい環境でした。また、月額を払うと、パソコンルームで映像による学習を受けられます。
しかし、それは自分がしっかりしていてこそだそうです。
夏休みには私立高校の見学と説明会に絶対行ってくださいね。その時には、内申点が上がった場合の併願先と、現状維持だった時の併願先を考えて見に行っておくと、11月に仮内申点の結果が出た直後に併願先をスムーズに迷わないで決定できますよ〜!
どこが妥当か?だと、選ぶのが大変になります。
自分の内申点の上がった時、上がらなかった時の両方で考えて、通いやすいか?制服はどうか?大学受験へのイベントに積極的な私立かどうか?など、私立併願といっても条件を親と話し合う必要はあります。

公立選びは、最悪はギリギリ1月頭まで待ってもらえます!普通は12末までのはずです。
なので、11月中の私立選びの方が、どうしたって先ですよね!
受験勉強の間に高校選び頑張ってくださいね〜!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒@中学生 [ 2015/03/23(月) ]
先日、新聞に吹奏楽部の演奏会の記事が掲載されてました。吹奏楽部は歴史があるのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/25(水) ]
学校創立間もなくの創部で、40数年の歴史になります。
その分野では有名で、吹奏楽をやりたくて港北に入学する生徒もいるようです。
OBには著名作曲家もいます。
内緒@質問した人 [ 2015/03/25(水) ]
凄い名門なんですね。しかも、本日川崎で演奏会があります。今年入学しますので、行ってみたいと思います。有り難うございました。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/25(水) ]
創立すぐにつくられたので学校と同じ歴史はあります、市で上位に入るのは常連です

ですが、上の卒業生がいうほど有名かと言われればそこまで有名ではないと思います大げさに言い過ぎでは?

同じくらいの偏差値で言えば元石川も県大会に出ていますし、創英高校がとても強いです

OBに著名な作家といっても大体県大会などを出ている学校ならいると思いますので

あまりハードルを上げすぎて考えず気軽に仮入などをすることをお勧めします
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/28(土) ]
@卒業生です。中学生さん、川崎での演奏会はいかがだったですか?
先日の回答については在校生さんの言われる通りで、全国区まではいかず「名門」と言われると擽ったいかもしれませんね。

なお「著名作曲家OB」は以下のお二人です。吹奏楽作家ではなく、それぞれのカテゴリーでは全国区以上の世界的な存在なるも一般の知名度は低く、吹奏楽部員や顧問の先生はご存知ないかも。神奈川他校でこれほどの輩出は見られないと思います。

菅野由弘氏:クラシック系(現代音楽)作曲家で早稲田大学表現工学科教授。芸術作品の他、映画音楽(「天使の卵」等)やテレビドラマ(NHK大河ドラマ等)作品も。
※吹奏楽作品(ヤマハ吹奏楽団委嘱)もあるので、港北吹奏楽部にはぜひ一度演奏して頂きたいな!

佐宗綾子氏:ゲーム音楽作曲家。ゲームサウンドクリエイターとも呼ばれます。
「ナルト」、「リジットレーサー」シリーズ、「太鼓の達人」等を担当。吹奏楽部ではユーフォニアムを演奏していたそうです。

ところで私は在学中も現在も、吹奏楽部との関係はありません。悪しからず!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2015/03/18(水) ]
来年受験です。
港北高校と東高校では、どちらが頭いいと
思われていますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
太尾@在校生 [ 2015/03/29(日) ]
スペースをとったり改行しても反映しないみたいですね。でも解ります。
内緒さん@関係者 [ 2015/04/01(水) ]
合格者数はこの時期週刊誌に掲載され、高校のランク付けのように言われますが、本来は実際に進学した人数を重視すべきだと思います。

これらの合格者人数は1人で複数合格した大学、学部の人数の全てが合計され、例えばある生徒が10の大学、学部に合格した場合も、実際に進学するのはその内の1大学、学部だからです。

特に進学の実績作りに熱心な私立高校などは点数の取れる生徒にはできるだけ多くの大学、学部を受験させ、実績を水増しして見せています。これは公立高校でも例外ではありません。

合格者の数からは港北や平沼は入試実績が悪くも見えますが、理由の第一として実力不足は否めないにせよ、同時にこうした対策に良くも悪くも無頓着なこともあると思われます。港北は慶應に3名合格となっていますが、これらの生徒は近年慶應より下位にある早稲田には併願していない可能性があります。

また平沼、港北の特徴として女子の割合が多いことがあります。掲載される合格者数は推薦やAO入試が反映されないことが多いのですが、両校ともに高校入試のテスト・内申・面接の割合が4・4・4で、女子に目立つ内申重視の生徒は大学受験も推薦、AOにより同様の感覚で臨んでいます。

私立高校の中には入試実績作りのため、優秀な受験生に対し費用負担する場合もあり、これらの週刊誌(2誌ですが)は歪んだ偏差値偏重の元凶としての一端を担っていると言わざるを得ないと思います。
中学生の@保護者 [ 2015/04/02(木) ]
我が家には高校受験すらまだ少し先の話ですが、見たままの実績を信じるのではなく正しい目を養わないといけないのですね。
今のところ私立高校を検討中ですが、進学実績については気をつけて見てみようと思いました。
港北愛@卒業生 [ 2015/04/04(土) ]
>>実力不足は否めないにせよ、同時にこうした対策に良くも悪くも無頓着なこともあると思われます。

校長や受験担当をはじめとする教師達は何をしているのかと言いたい!
せっかく良い生徒が集まりつつあるのに、理想の名のもと教師がサボッているとしか思えないのだが。
去年から倍率が低めなのは受験生に見透かされているからでは?
低辺校目指してもしょうがないのだから、少し頑張って欲しい。
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/05(日) ]
素材が良いのにうまく料理できてない、ってところかな?
内緒さん@在校生 [ 2015/04/06(月) ]
港北が一番低い―といいますが、港北の以前のレベルは下記2校を含めたグループの中で語られるべきで、出口での東、鶴見比較は今後に期待したいです。

早稲田/慶應/合計(名)
元石川 0/0/0
岸根 0/0/0
内緒さん@在校生 [ 2015/04/11(土) ]
人のせいばかりにしないで自分自身で動けばいいのでは?
倍率低いのが教師のせいってそういう風な不満ばかりを口にしていたり人のせいにする生徒がいるのを含めて見透かされたり他の要因があるのでは?

そういうの言うより自主性身に着けてれば普通に生活できる
内緒さん@在校生 [ 2015/04/11(土) ]
たった4人の総計を比べるよりもMARCHや日東駒専ふくめて比べたほうがいい客観視したらその4人だけ頭よかっただけとも言えてしまう だからほかの総計を比べなければ学校全体のレベルは測れないよ
見てはいないけどもしかして日東駒専やMARCHの人数含めたら元石や岸根に劣ってるかもしれないわけだし
うんやっぱり4人じゃ自慢にはならないね個人の努力次第だよね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
合格しました!@中学生 [ 2015/03/01(日) ]
私も合格することができました。

下のほうで、沢山の方々から私(内緒さんあ)に様々な視点からいただいたアドバイス!を胸に入学します。コメントの皆さんに感謝します。

これは、かんとりーまーむ@さんの投稿のお陰です。そして、このサイトは自分を見つめ直すきっかけをくれました。
皆さんとかんとりーまーむ@さんありがとうございました。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
合格しました@質問した人 [ 2015/03/10(火) ]
ありがとう!楽しむよ
中学生さんは、とりあえず川和を目指せば3年の秋には大和、平沼、市が尾、なんかも選ぶ側になれるよ!
もし迷ったとしても港北には入れることは(`ω´ )私が実証済みよ!ただ塾の先生と衝突しないようにだけは注意かな〜!
でもまあまずは頑張るのが先!そして来年どこかに合格したら、沢山遊んでね♪私の様にね!
では!

ナイショ @中学生 [ 2015/03/10(火) ]
300後半で、バカ?って何様?私は川和受かりましたが点数を自慢気に言うのは、どうかと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/10(火) ]
過ぎたる謙遜は逆に嫌味とか自慢に取られるよ!
賢い人は点数をひけらかさないもんです。
内緒さん@中学生 [ 2015/03/10(火) ]
300点後半、と私(内緒さん@中学生)の無茶振りに大ざっぱに答えてくれただけで、自分からはひけらかせてないし、自慢にもなっていないと思います...

前の画面の“かんとりーまーむ”さん投稿(2/17)の“内緒さん@中学生”(最後“内緒さんあ”)さんが=“合格しました”さんなので、もう一度一緒に読んでもらえば分かると思います!

「300後半」で「バカ」、というのは、私が言葉つなげただけで...
合格しましたさんはお姉さんが通う川和への夢破れて、この掲示板でやっと大学受験に向けても前向きになれたとこなんです。謙遜ではなくて本当に正直な気持ちだと思っています(T^T)

ところで...ナイショさんは400点越えましたか?(自慢とか思いませんので(;^_^))
ナイショ @中学生 [ 2015/03/10(火) ]
不合格になった友人が、ほぼ同じ内申で400弱だったので、少し越えたくらいかと思います。私は、川和をバカにされた気がしたので書き込みしました。
内緒さん@中学生 [ 2015/03/10(火) ]
ナイショさんありがとうございます、参考にさせていただきます(^-^ )
川和については自分は届かないと思ってるのでバカにするわけもないのですが、印象を正直に書きました。
念のため(川和の方ごめんなさいm(_ _)m)って加えたのだけれど、本当に川和合格の方がここを見られてるとは〜!なぜ?

とにかく、気分悪くされたようですので、お詫びします。

でもそれを書いたのは合格しましたさんではなくて、私(内緒さん@中学生)です。他の掲示板でも相手を間違えないようお気を付けくださいね(^人^)
ナイショ @中学生 [ 2015/03/11(水) ]
同じ部活の友達が、港北高校に合格したので、お邪魔しました。その時に、この質問を拝見したので。
港北志望@中学生 [ 2015/03/11(水) ]
そうだったのですね〜..
リョウカイです(;^_^A

ナイショさんの高校生活が充実したものとなりますよう、お祈りします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

港北高校の情報
名称 港北
かな こうほく
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 59
郵便番号 222-0031
住所 神奈川県 横浜市港北区 大倉山7-35-1
最寄駅 0.6km 新羽駅 / 3号線
0.7km 北新横浜駅 / 3号線
1.1km 大倉山駅 / 東横線
電話 045-541-6251
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved