教えて!川和高校 (掲示板)
「進学先」の質問数:96件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/09/05(月) ]
川和に沢山合格者を出している某大手塾の資料に「今年、川和は早稲田大の現役進学率が全国公立日本一だった」と書いてあったり、昔の古い印象で勝手に「川和=私立志向で国公立大に弱い」と思ってしまっているのでは?

某大手塾の資料に、今年度の国公立大の合格率がありますので、川和と厚木を比較してみます。

厚木高校 国公立大 351人中80人合格 (22.7%)
川和高校 国公立大 317人中74人合格 (23.3%)

実は、川和の方が国公立大も合格率は逆転しました。「神奈川県高校受験案内」を見ると、全県模試の合格者の平均偏差値は、この年の卒業生は厚木の方が上でした。ところが、出口の実績は川和が逆転しています。

今年入学した新高1は、川和が68.7、厚木が67.5で完全に逆転しましたから、3年後にはおそらくもっと差がついていると思います。

「川和が私立志向」というのは、完全な先入観なので注意してくださいね。
[ 72件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/09/06(火) ]

君と言ったら、君が答えた。
これが、1対1の証明。

(都の西北 商、偏差値70)
内緒さん@一般人 [ 2016/09/06(火) ]
どこが証明になってるんだか。笑
こいつ末期症状だな。話しにならん。後は1人で好きにやってくれや。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/06(火) ]
そういや
本キャン12号館ラウンジ、正午集合はどうなったんだ?
内緒さん@一般人 [ 2016/09/06(火) ]
どうせLOVEのハッタリだろ?
内緒さん@一般人 [ 2016/09/06(火) ]
ホラ吹きオヤジだからな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
帰ってきたウルトラマン@中学生 [ 2016/07/10(日) ]
川和に入学できたら推薦で早慶いずれかの法学部へ行きたいのですが評定平均はどれくらいいるでしょうか?相当ハイレベルな競争になると思いますが。
[ 91件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/08/04(木) ]
LOVEちゃんは100万回生きたオヤジだから、高校も湘南翠嵐柏陽川和と何校も卒業していますw
内緒さん@一般人 [ 2016/08/04(木) ]
頭おかしいのは間違いないな。だから何度も同じ事を繰り返すんだよ。しかも色々な高校の板で。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/04(木) ]
要は嘘をついたり同じ事を繰り返したりして他人の目を引きつけたがる幼児と何ら変わらないという事ですな。
そそ@一般人 [ 2016/08/08(月) ]
長いねこの質問に94のコメント続き過ぎ
勉強になりました!
内緒@在校生 [ 2016/08/16(火) ]
たしか早慶法学部には、うちには指定校推薦無かったんじゃないかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/27(日) ]
川和って緑や厚木や江南がライバルですが
今年度は大学実績どこが勝ったんですか?
[ 53件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2016/04/20(水) ]
どっちもどっちの低レベルな二人だわ。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/20(水) ]
在校生が自ら阿保さらしてるよ。
内緒@一般人 [ 2016/05/01(日) ]
川和のライバルは湘南翠嵐だよ。
A@一般人 [ 2016/05/01(日) ]
高校受験塾の中では湘南翠嵐柏陽が川和と偏差値も近く比較対象と言われています。
またこの3校は2015年度から川和を含めSSKHと呼ばれ、最難関校とされています。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/03(火) ]
そのSSKHを広めようとしているブログはWもぎの偏差値を引用していますが、今年のWもぎの偏差値では川和、厚木、緑ヶ丘が横並びで、柏陽はこれら3校の上です。進学実績の点からも川和のライバルには厚木がふさわしく(緑ヶ丘は偏差値の割に劣っている)、見方によっては厚木の方が上とも言えます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/12(土) ]
今年の川和の進学状況ってありますか?
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@在校生 [ 2016/03/22(火) ]
YSSHて、なんすか?
マーチ@一般人 [ 2016/03/22(火) ]
ごめんなさい YSFHでした失礼しました
内緒@一般人 [ 2016/03/22(火) ]
そのアルファベットは高校名で言うとどこになりますか?(知らなくて、、、)
内緒さん@一般人 [ 2016/03/22(火) ]
横浜サイエンスフロンティア高校です。
まだ出来て10年もたっていない高校ですから、
知らない人も多いみたいですね。
内緒@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
早速にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/11(金) ]
今年は東大合格者いましたか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2016/03/12(土) ]
東大は3人ですよ
東工大一橋京大
早慶上智だったのかな?
内緒@在校生 [ 2016/03/12(土) ]
六人は私の勘違いでした。すみません
内緒さん@一般人 [ 2016/04/22(金) ]
東大3人のうち2人は軽音楽部って本当ですか?
6@一般人 [ 2016/05/01(日) ]
予備校に通わずに合格した人がいらっしゃるそうです
内緒さん@一般人 [ 2016/07/07(木) ]
たった3人。
桐蔭 桐光 厚木 川和は同じ人数。
特に桐蔭は理数科 桐光はSAのみの合格者
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/08/05(水) ]
などなんで川和などの上位高校は浪人の数が多いんですか?
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2015/08/28(金) ]
最終学歴なんだから、それが当然でしょうね!
内緒さん@一般人 [ 2015/08/28(金) ]
MARCHが負け組といえる程の進学実績残してないよ。
卒業生の大半が旧帝早慶レベルでMARCH進学者は稀というのなら話は分かるけど。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/28(金) ]
そうだね
それじゃ勝ち組は極少数でほとんどの人が負け組ってことになっちゃう^_^;
内緒@在校生 [ 2015/09/13(日) ]
なんで勝ち負けの話になってるの?
あたまわるすぎ
内緒さん@一般人 [ 2015/09/13(日) ]
大学をゴールと考え勝ち負けをつけたがる学歴厨がいるんだよ。本当はその先の方が大事なんだけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/04/29(水) ]
偏差値の割に進学実績が悪くないですか?
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2015/05/25(月) ]
釣りみたいなのは、受験生や在校生でないと思う。都合が悪い書き込みにはくだらない反論激しいし、一般人が役にたつコメントしている方がめずらしい。
内緒@一般人 [ 2015/06/02(火) ]
結論

川和高校は良い学校。
内緒さん@中学生 [ 2015/06/02(火) ]
またまた見てないうちに
コメント増えてますね

良い学校みたいですね

夏休みに是非見学に行かせてもらいます!

緑高生@一般人 [ 2015/06/04(木) ]
行事楽しみつつ、勉強をしたいなら横浜緑ヶ丘いいすよ!6月27.
28に文化祭あるので是非緑高きてください!
内緒さん@一般人 [ 2015/06/06(土) ]
川和は部活動が盛んなイメージがある。
学業面では難関私大に強いって感じ!国公立崇拝する人は進学実績が物足りないと思うかもしれんが・・・。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
いろいろ@中学生 [ 2015/03/29(日) ]
川和は指定校推薦の枠が早慶はじめかなり多いようですが、実際青学や明治や立教の枠はどれくらい利用されるのでしょう?
その辺に推薦でいける成績をとれる人は多分一般受験でもっと上をねらえそうな気がするのですが・・・
多分早慶の枠は激戦でしょうが・・
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/29(日) ]
こんばんは。
数年前の卒業生なので、少し古い話ですが、ほぼMARCH以上の指定校枠は全て埋まっていました。
実際、予備校に通っていたり、一般でも入れるような人でも、安全に確実に現役で入りたい人たちは指定校枠を取っていましたね。
結構、部活も勉強も頑張っていた人たちが良い指定校枠を取っていたような…
おっしゃられた通り、早慶の枠はかなり激戦です。
私の在学中よりも今は早稲田の枠が多くなったようですが、それでも厳しいような…
その辺りは近年の卒業生か在校生の方、いらっしゃれば教えてください。
私の在学時は、成績上位者でも、第一希望に早慶、横浜市立などしていても、僅差で第二、第三希望の大学の方に回された人もいました。
MARCHでも学部によっては、すごく人気のある枠もありました。
指定校枠を取る人は、入学当初や早い段階から指定校を取ろうと思って普段から頑張っていた人と、大学受験前に成績が足りるから(元々の第一志望大学/学科ではない人も)安全のために指定校枠で行っちゃおうという人の2パターンが主でした。
正直、川和の人たちは、本当に勉強していないとかではない限り、皆推薦を受けられるような成績をもらっていると思います。
なので希望する指定校枠を取るためには、その中でどれだけより最上位、満点に近いような評定、成績をとれるか、あとは部活などのアピールポイントをもっているか等によるかなと思います。
いろいろ@質問した人 [ 2015/04/04(土) ]
遅くなりましたが、詳しい回答ありがとうございました。川和にいけるだけでもすごいのに。
その中で指定校推薦を勝ち取れるとかものすごいハイレベルな世界だと思いますが、もし入学することになったらがんばりたいです。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/05(日) ]
数年前に慶應義塾大学の指定校推薦を獲得して進学した者です 3年間の平均評定は4.6で運動部も引退まで続けました やはり早慶なら平均4.5は取らないと厳しいと思います 中学時代と違って同じレベルの者が集まる高校生活の中で平均4.5を3年間キープするのは簡単な事ではありませんよ でもコツコツ頑張った暁には最後に御褒美が与えられます
内緒さん@一般人 [ 2015/05/02(土) ]
本当にご褒美かな
そこまでできるなら国立を狙えばいいのに
大学受験、大変だけど安易に推薦に逃げないで
内緒@一般人 [ 2015/07/09(木) ]
早慶より国立のほうが良いとは限りませんが
内緒@一般人 [ 2016/03/18(金) ]
今年はMARCHあたりは割と残っていました。
早慶も理系の学部によっては人気が無く、二時募集まで残っています。
早慶の人気のある学部の指定校推薦を取るならば、
オール5近く取っておかないと競争率が高いので安心はできません。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/12/14(日) ]
この学校は文系に強いイメージなのですが、実際はどうですか。
内緒さん@在校生 [ 2014/12/22(月) ]
サイエンスフロンティアではないし、理系、文系、どちらが強いってことはないと思いますよ。理系に弱いってこともないでしょうから・・・
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/24(水) ]
ありがとうございました。
ないしょ@一般人 [ 2015/01/02(金) ]
確かに、学校の授業だけでは「私立」「文系」の方が進みやすい。
国公立や理数に焦点を置いた授業の進み方ではないので、塾で先取りをしないと受験に間に合わない。
受験で好成績の人間はほとんどが2年から塾に行っている。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
みあ@一般人 [ 2014/09/18(木) ]
偏差値ランクを見ると川和高校より1ランク低いサイエンスフロンティア高校の方が、国公立大学への進学率が高いのはどうしてでしょうか。
部活にエネルギーがいってしまうのでしょうか。
単純に疑問に思ったので、教えていただけますか。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/09/24(水) ]
単純にSFに比べ国公立より私大志望の生徒が多いからじゃないでしょうか。3科目で受験できる私大の方が受験し易いからね。
内緒@一般人 [ 2014/09/24(水) ]
サイエンスは結構勉強とか、色々忙しいハードな内容だし、授業のスピードも速い。ガッツリ勉強するしかないから、入ってからも中伸びするんだと思います。目標とかも入ってすぐから促されていくしね。でも、最終的には、個人の努力次第で、入学偏差値より、どこの高校であれ、入ってからどれだけやるか!だよね。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/25(木) ]
人は環境に左右されるもの。まわりに国公立志望が多ければ自分も国公立に行こうかと思うし、難関私大狙いが多ければ私大でいいやと思うものだよ。
内緒@一般人 [ 2014/09/25(木) ]
そうかもしれませんね。特に学生時代は周りの影響力ありますよね。
みあ@質問した人 [ 2014/10/04(土) ]
質問者です。

ご回答ありがとうございます。どの意見も納得しました。(人間環境のくだり以外は・・・。どこにでもそんな輩はいるので)

実は両校の文化祭に行ってきました。どちらも素晴らしかったのですが、お祭り色の濃い川和と、知的な部分も充実しているサイエンス。違いが際立っていました。

学力だけでみると入り口はそう変わらないのに、環境で特色がこうも違うことに、ちょっと驚きました。

サイエンス生に聞いてみると学校のカリキュラムが国立大受験に対応していること、国立大合格に向け先生方も熱心だということを聞きました。

こちらでのご回答から察するに、川和ではどうもそのような雰囲気はなさそう。
国立大を目指すのには、1年生から塾通いは必要となってきますかね。

晴れて川和生となっても、学校、きつい部活、塾、どれもがんばるのはとても大変ですね〜

全部を制して、入試科目数の多い国立大に合格された方は、本当に努力されたんだと思います。素晴らしい!

川和高校にも、国立大にも入りたい(入れたい)子どもにとっては、国立大受験に向け学校側のバックアップが強化され、国立大合格人数が増えればいいな、とひそかに思っています。
上のレスにもあったように高校入試も変更され、その影響がどう出るかも楽しみです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

川和高校の情報
名称 川和
かな かわわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 224-0057
住所 神奈川県 横浜市都筑区 川和町2226-1
最寄駅 0.8km 都筑ふれあいの丘駅 / 4号線
1.1km 川和町駅 / 4号線
1.9km 市が尾駅 / 田園都市線
電話 045-941-2436
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved