教えて!厚木高校 (掲示板)
「上位校」の検索結果:12件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/12(火) ]
また連投ごめんなさい!!!!
厚木高校の軽音楽部に入りながらバイトしてる人はいますか?!きついですかね
内緒さん@関係者 [ 2023/12/18(月) ]
話を聞く限り難しいと思います。
バイトと軽音掛け持ちしたいなら他校がよいかと。
内緒さん@関係者 [ 2023/12/19(火) ]
基本的にどこの学校でも強豪部活というのはバイトする余裕はないのではないでしょうか?
そこに厚高なり上位校の場合は勉強も入ってくるので、ね。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/25(木) ]
できません
禁止されています
練習に真剣に向き合っていればそのような時間はありません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/04(火) ]
個別塾から厚木高校に受かった人は
どのくらいいますか?

新中1で個別塾に通っています。
分かりやすく教えてもらえてるし
変えたい理由はないのですが、
厚木を目指したいと考えていて
各塾の実績を見ると、厚木の合格者って
半数以上がステップなんですね。
今通っている個別塾は中堅校が
多かったです。

厚木目指すならステップの授業内容が
良いのでしょうか?
それとも逆に、厚木を目指す人がステップを
選ぶからそのような結果なんでしょうか?

ステップの体験にも参加しましたが
今の塾もどちらも違った良さがありました。
内緒@在校生 [ 2023/04/05(水) ]
STEPは上位校受験に関するデータがとても豊富ですので、データに基づいて効率的に受験勉強できると思います。
教え方も分かりやすいし楽しかったです。
上位校の受験者数が多いので、模試での順位でだいたいの合格の可能性はわかります。
私は最寄り駅にSTEPがあったので入塾しました。
その時点で目指す高校は未定でしたが、上位校を目指したかったので。
塾のメンバーは上位層からそうではない人まで様々でした。
自分が合うと思う塾が一番かなとは思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/06(木) ]
元ステップ生でしたが自分は中一の時、英語のbe動詞も分からないレベルで中一の終わり頃には数学も分からなくなってきて中二からステップに行き始めましたが成績もテストの点数も上がりました。ステップの一番上のクラスを維持していれば厚木高校を受験するレベルになれると思います。講師の方もアルバイトではなく高学歴の正社員ですし厚高のOBの方もいらっしゃいました。自分はステップに行ったお陰で成績もだいぶ上がったので感謝しています。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/07(金) ]
ありがとうございます。
今の塾で取り敢えず頑張ってみて、2年生に
なったらステップのオープン模試受けてみて
立ち位置を確認しながら考えてみます!
内緒さん@在校生 [ 2023/04/08(土) ]
確かに、STEP生は厚木高校合格してる人沢山いますが、STEP生の友達は全員宿題をヒーヒー言いながらやってて、辛いなんてもんじゃないって言ってました。自分は個別教室に三ヶ月だけ数学の先取りのために通いましたが、別に塾に通わないと受からないなんてことはないと思います!STEPに通うぐらいならレベルも高いし、もっと安く済むZ会の通信のほうがいいですよ!自分も塾で受験対策という受験対策はやってないですし、全然合格できますよ!頑張ってくださいね!入学してくる日を待ってます!
内緒さん@一般人 [ 2023/08/26(土) ]
別にステップって偏った考えにならなくても個別で十分に実力が身に付くのならそのまま行ったほうがいいと思う。塾に頼らないとできない奴は高校でやってけない。
自分は個別で受かりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
特色検査の記述問題、丸になる基準はなんだと思いますか?
「水力発電で作られる電力」という意味が伝われば正解になりますかね…
ぬ@中学生 [ 2023/02/26(日) ]
塾の先生が、上位校ほど記述の採点があまあまらしいので、意味が伝わる内容なら丸もらえると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
今年の実績は最悪ですね
川和に惨敗

これでは川和が進学重点校に指定されるかわりに厚木が外されそうですね。
[ 47件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/04/08(水) ]
川和は横国と都立の数が多いだけに見えるんですが・・・
東大の理3はすごいですが もともとできる人だと聞いています。
数字や進学先の傾向から 翠嵐や柏陽のように 医学部・理系志望が増えたのかな?と思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/09(木) ]
川和高校(卒業生318名)
東京3・京都2・一橋7・東京工業6・北海道1・東北2・名古屋1・九州1
筑波1・千葉2・電気通信7・東京外語2・東洋海洋2・東京農工3・横浜国大26・東京都立15・横浜市大6
早稲田98・慶應義塾35・上智26・東京理科46・明治243・青山学院67・立教63・中央83・法政97・学習院13

厚木高校(卒業生355名)
東京2・京都3・一橋2・東京工業9・北海道6・東北6・名古屋1・大阪3・九州1
筑波5・千葉5・埼玉1・東京学芸2・電気通信4・東京外語2・東京農工4・横浜国大21・東京都立12・横浜市大4
早稲田43・慶應義塾24・上智11・東京理科42・明治124・青山学院64・立教44・中央79・法政84・学習院11
内緒さん@在校生 [ 2020/04/09(木) ]
みんなどんだけ厚高くそくそ言ってんのw
そのレベルすらないくせに言ってる連中の妬み乙
内緒さん@一般人 [ 2020/04/09(木) ]
厚校は、くそ呼ばわりされるべきレベルでは無いが、妬まれる程でも無い
内緒さん@一般人 [ 2020/04/23(木) ]
厚木の良さは第三中学以来の伝統と県央地区を中心とした人脈。全盛期に比し私立の中間一貫校の存在感が増している中で全国区進学校と同じスケールで価値観を計ってもギャップがあるだけかなという気もします。確かに、最近の川和の入試合格点(ステップ)と、今年の合格実績を比較すると、忸怩たる思いがあることも否定はしません。だけど「厚高があなたに何をしてくれたかというよりは、あなたが母校に何をしてくれるのか。」も考えてみて欲しいなあ。
今自分の成績が今一なのを、もし、かなりの部分が高校のせいにあると考えている人の投稿も多いのだとしたら、残念な気がします。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/25(土) ]
厚木高校は、片田舎の普通の公立校です
内緒さん@一般人 [ 2020/04/25(土) ]
神奈川は全体的に公立高校が凋落しています。
一流と称して違和感が無いのは横浜翠嵐、湘南のみで、あとは川和が健闘している位です。厚高には入学の時点でトップ層がほぼ皆無なので、今の進学実績は何ら不思議ではありません。
厚高生は、自負の学力を棚に上げて学校に不満を言う前に、一生懸命勉強して下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/30(木) ]
全盛期に近い卒業生です。「高校は、高校生として必要な知識を教えるところです。受験知識は高校の授業とは乖離しているところはるかも知れませんが、それは高校の授業のマターではありません。」と国語科の市川元(東大卒)先生の入学初期の授業で言われた記憶があります。高校の授業に受験の全てを求めることが正解でしょうか?高校の教育課程と受験知識は別物、周囲の級友に刺激をもらえるか否かがポイントの一つでは無いですか?。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/17(土) ]
ステップの平均点が出ましたね
ここから推測して合格最低点はどれぐらいになるでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
内申127五科405面接100特色70、が平均だとして計算するとS1値が約1030になります。だから最低点は1015くらいではないでしょうか?すいません、あくまで私の予想です。
step平均@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
いい線だと思います。別のところで試算していますが、特色平均10点アップとして、計算過程は異なりますが、同じ結果の1015ポイントが、個人的なボーダーライン予想になります。
尚、厚木の当日の受験倍率は去年と結局同じくらい(去年1.23→今年1.25)。一方で、湘南(1.33→1.49)、翠嵐(1.82→2.08)と、上位校の倍率が上がっているので、去年厚木を受験した最優秀層が、今年は上位校を受験している可能性もあるのではないかと思います。そうだとすると似たようなレベルの生徒が団子状態で受験しているとも思われます。これがどう影響するかは、蓋を開けないと分かりませんが、ボーダーライン付近での合否は団子状態で本当に紙一重(運)だと思います。
特色は一問5点x2=10ポイント影響しますのでこれが大きい。運とか一発勝負的な要素も強くなるので、試験問題を倍の40問とかにして影響度を緩和できないものでしょうかね。問題数の多い5科目の方とバランスとっているのかもしれませんが、もしそうであれば、5科目の問題は例年同様のレベルで安定的に維持すべきであって、今回の社会、数年前の理科の様に、突然出題傾向を大きく変えるのは、受験生が気の毒に思えます。
二次選考で内申点関係無しの枠がありますが、私立みたいに推薦枠(内申+クラブでの活動など)もあってもいいんじゃないかな。
まあ今の方式の方が、結果がはっきりしているので、それが公平なんでしょうけど。
話題が脱線しました。ごめんなさい。
step平均@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
念のためですが、倍率自体はちょっとだけ上がっているので、ボーダーにも影響あるかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
回答ありがとうございます!
確かに平均は1030付近になりそうな気がします
私の友達は特色や社会で落としていてすごい高い点数の人はいなかったです
非常に参考になりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/21(火) ]
進学実績は川和と大差が無いように見えますが、厚木ではなく川和が sskh と、神奈川のトップ校扱いされているのはなぜですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/21(火) ]
どっかの塾が無理やり入れて2、3年前から言い始めたんだよ。
やはり無理があるな。
川和 緑ヶ丘 厚木は横並びだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/22(水) ]
川和は厚木と違って人気校だからじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/23(木) ]
自分のとこがたくさん入ってる高校をトップ校にしたいんじゃない
内緒さん@一般人 [ 2017/03/23(木) ]
↑それ。まさにそう。
でも現実はちがった。
今年はさらに進学実績が落ち込んだよね。Kは。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/23(木) ]
上昇している学校と下降している学校の違いじゃないの
内緒さん@一般人 [ 2017/03/24(金) ]
厚木は近い人じゃないと通いづらい。
内緒さん@在校生 [ 2017/03/24(金) ]
そうですね
実際 近所から来ている強者が上位校に受かってる感じですね
厚木に住んでいる人からすれば翠嵐 湘南は遠すぎるので厚木にする層も少なからずいます
ただ下のレベルは相当低い・・・
内緒さん@保護者 [ 2017/09/26(火) ]
最優秀層が進学しなかったり昔なら海老高に行くような子が厚高に下位で入っているので、レベルは昔の良いときの厚高と比べるとだいぶ下がっています。東大東工大が昔の良いときは30〜40人はいたんですがその何分の1しか出てませんし、私大こそ数は良好ですが早稲田もマーチも90年代よりそもそもだいぶ難易度が下がっているから数が出ているだけです。慶應や早稲田や理科大の難関学部になると、数があまり出ていません。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/04(水) ]
2017年 厚木高校 川和高校

国公立.早稲田.慶應.上智
現役合格数&合格率

---国公-早-慶-上-計-卒数-合格率

厚木-94-61-25-45-225-352-63.9%
川和-69-79-18-25-191-357-53.5%
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
頑張る@一般人 [ 2016/12/20(火) ]
厚木高校のライバル校や交流のある高校はどこですか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/13(金) ]
国際交流って数人じゃ無いかw
内緒さん@在校生 [ 2017/01/14(土) ]
まあ確かにそうかもw
内緒さん@在校生 [ 2017/02/06(月) ]
他校にライバル意識なんてないですよ(笑)
むしろそういうのに必死になってる学校の上の人達(ごく一部の先生方)に対して冷ややかな目を向けてます(笑)
他者と比べることに興味のない人が多いですし、そんな劣等感を持ってる人も少ないです。
だからいじめゼロなんじゃないですかね〜
内緒さん@一般人 [ 2017/02/12(日) ]
だからレベルが低いんだな。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/14(火) ]
やるときはやる人が多いんです。
かなり優秀だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/14(火) ]
やるときはやるはやらない人の言い訳だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/19(日) ]
2chでは散々馬鹿にされていますね
光明消えり@卒業生 [ 2017/04/26(水) ]
その他大勢の一つになった学校に、ライバルも何もあったもんじゃないね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
中学@保護者 [ 2016/10/06(木) ]
予備校や塾に通わずに旧帝国公立に合格しているような人は多いでしょうか?
国公立は現役での合格を考えると、一発勝負の上に科目数も多いし、二次も大学学部ごとに傾向がいろいろあるので、学校の方で手厚く指導して貰わないと危ないと思っているのですが、その辺の受験指導は学校でしてもらえるのでしょうか?
もし、個人での対応で現役合格必須の場合、予備校や塾に通う必要が出てくると思っています。結局、何だかんだで200万くらいかかるだろうし、通塾時間もロスになることを考えると県立よりも偏差値の近い私立を選択したほうがお金や時間の面で良いかなと迷っています。
実際に通っている方はどうお考えでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/10/06(木) ]
そんな自己管理のしっかりできる素敵な子は少数派でしょ。公立にそこまでもとめるなら頑張って翠嵐へ。無理なら迷わず私立へ。私立へ行ってもエスカレーターの私立以外は塾通いは多数ですけど。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/07(金) ]
公立だろうが私立だろうが予備校通いなしで難関国公立は難しいですよ。予備校なしで合格できる人も中にはいるがやはり少数。優秀な一部の人間だけですね。
内緒さん@在校生 [ 2016/10/31(月) ]
今年、塾なしで東大文三合格した先輩ならいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/01(木) ]
今の劣化厚高で学校任せなんかやっていたら、マーチ行ければまだ良い方かと。全然私立上位高のが上。生徒数考慮して合格率比べてみればわかるかと。
内緒さん@中学生 [ 2016/12/15(木) ]
比べる私立上位校ってどこですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/08/20(水) ]
最低限どのくらい内申があれば合格できますか?
カメレオン@在校生 [ 2014/08/21(木) ]
自分は108です

頑張ってください
内緒さん@質問した人 [ 2014/08/23(土) ]
じゃあ125くらいあれば、受かりますかね?
内緒さん@在校生 [ 2014/08/24(日) ]
総合計点(内申+試験+特色+面)が、合格者平均より-30〜-40点くらーがボーダーでは?。倍率にもよるけど。
たけのこ@在校生 [ 2014/08/25(月) ]
内申も勿論大事ですが135でも落ちる方もいれば上の方のように100代でも受かる方もいます。上位校になるにつれ内申の比重は低くなる傾向があり、また、厚高ぐらいになってきますと、みなさん当たり前のように内申をとってくる人は多いので125あれば大丈夫などという考えでは甘いのではないかと思います。まだ内申が決まったわけではないので、内申を気にする気持ちも分かりますが、最終的には実力があれば受かります。最後まであきらめず特色、試験にも重点をおいて頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/01(月) ]
130台でも落ちる人は落ちる。内申、入試、面接の合計で合否は判定される。当日の試験次第だね!内申より模試などの偏差値を物差しにした方がいい。
シノン@一般人 [ 2014/09/27(土) ]
私は131で受かりました。
でもクラスをみると115とかの人もいます笑
結局はテストですね。
あと厚木は特色が結構バカに出来ないですよ。
これで救われる人も、逆に落ちる人もいます。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/29(月) ]
内申が高くても入試で内申の貯金を使い果たせば落ちるだろうし低くても足りない分入試で補えれば合格できる。内申だけでいくつあれば合格できるかなんて質問がナンセンス。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
秘密@保護者 [ 2014/02/19(水) ]
?関係者さんに質問です。模試平均点415、特色75で計算して面接抜きのS値が870になるのはよくわからないのですが。もしわかる方教えて下さい。
?@関係者 [ 2014/02/19(水) ]
改めて試算しました。
415/500x100x5=415 (共通合格者平均)
75/100x100x2=150 (特色合格者平均)
128/135x100x3=285 (内申合格者平均)
計850(面接点数抜き)
正直なところ415は厚木にしては少し低いと思います。前年度基準点が450くらいですから、今年は問題の難化に伴う平均点が下がったとしても上位校ほどその振れ幅は少ないはずですから430平均で見積もると、面接抜きの合格者平均S値は865くらいではないですかね?ということです。特色の難易度によってはこれが上下しますが、統計学上この平均値から何点下までが合格ラインに入ってるかは実質倍率と受験者全体の平均値次第ですので、831点が合格ラインに入っているかどうかの言明はできません。そこまで計算する時間が・・・今日は無い・・・すみません。あくまでも参考の一つです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

厚木高校の情報
名称 厚木
かな あつぎ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 243-0031
住所 神奈川県 厚木市 戸室2-24-1
最寄駅 1.4km 本厚木駅 / 小田原線
2.4km 厚木駅 / 小田原線
2.5km 厚木駅 / 相模線
電話 046-221-4078
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved