教えて!甲陵高校 (掲示板)
「試験」の検索結果:65件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
み〜ちゃん@保護者 [ 2019/08/06(火) ]
うちの子は高機能自閉症と言う障害を持っています。学力は普通、むしろ高い、のですが内申書は情緒学級ということで出さなければなりません。

先日甲陵中に電話して「支援学級におります。これって合否に響くでしょうか?」と聞いたところ「そういうのは全く関係ありませんね〜」と即答してくれました。

ですが、建前なのかな〜、「関係あります」って言えるわけがないよな~、と時間が経つにつれて思ってきました。
支援学級(情緒学級)から合格した子をどなたがご存知でしょうか?

ちなみにうちの子は人見知りが激しい、女の子ですが生物・化学に対して異常なほどのめり込む(アスペルガー?)、普通の女の子が苦手、注目を浴びることを極端に嫌う。などです。
成績はほとんどall90点以上ですが、とにかく変わってます。

宜しくお願い致します<(_ _)>
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/09(金) ]
はい、私は支援学級から合格しました!って自分から言う確率はとても低いでしょうね。絶対数も少ないでしょうし。

変わり者はいますね。あの子、何か発達上の何かあるよねって子。成績が良いけど、コミュニケーション上は癖があったり。
アスペルガーで偏った成績が良い…っぽい子いかにもいそうです。

ただ、多くは外進よりもコミュ力高めで、人前に立ってどんどん話せる系だと思います。甲陵中は。
人見知りはせずミューズホールの舞台で歌って踊ってな感じが多いと思います。何しろ試験に集団面接あるし、ってことは、協調性、というか最近は共同性っていうのかな、測ってるってことですよね。

建前ではなく、出願までは本当に全く関係ないと思いますよ。高校も内申ほぼ見てないっぽい噂だし。学校だって優秀であれば取りたいし、受けるまでは色々な人に受けて欲しいだろうし、個々の事情も含めて本番の試験で見てみましょうと。けど一方で、どこも公立中学の試験は学力だけ見るわけではないから不利にはなりえますよね。

ただ、受かればよいかっていうと考え所です。
他の中学高校に行ってもそうだろうけど、日本の大学入試、特に国公立は理系科目だけ出来てればいいって感じではないですから、甲陵に限らず国公立受験中心の学校だと全科目勉強させられるので、成績が中途半端だと辛いかもしれません。ならむしろ放任ほったらかしの学校の方が生き易いかもしれません。

甲陵「高校」はほぼ学力だけなので、高校からの方が面接受けしなそうな、協調性低そうな子が多いかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/21(土) ]
卒業生です。
おそらくですが、障害をお持ちということで不合格ということはないと思います。しかし、障害に起因して協調性や自主性がないなどと判断されれば、障害があるからではなく協調性や自主性に欠けるからという点で不合格となることはあると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/09(土) ]
甲陵高校の適性検査を受けるものです。試験に向けてどのような勉強をしたらいいと思いますか?教えて下さい!
内緒さん@在校生 [ 2019/02/11(月) ]
A判定貰ってるなら、テストに名前さえ書いて常識内の態度取ってたら受かります
中学の授業で後期試験対策してくれると思うので、授業を活用したりと国数英を総合的に復習しとけば解けます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/26(土) ]
試験一週間前くらいにしたらいいことってどんな勉強ですか?
ハリネズミ@在校生 [ 2019/01/29(火) ]
もうここまで来たら難しい問題をやったりするのではなく基本的な事の復習や、英単語の見直しなどをすると良いと思います。
とにかく焦らず、体調管理に気をつけて今までやってきたことを確認するくらいで良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/29(火) ]
はい!そうします。ありがとうました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/04(金) ]
生徒会長をやってると考慮されますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/05(土) ]
されないと思った方がいいです。

試験後、成績の開示ができますが、
開示内容は「前期試験の得点」のみ。
そこでいろいろ察してください。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/31(木) ]
仮にされたとしてもそんなレベルの実績持ってる子ゾロゾロいるんだろうし、中学の生徒会長程度でアピールできる学校ではないよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/06(土) ]
私は中学のテストの点数が350前後なのですが、今から本気で勉強したら甲陵に入れますか?
大体何点ぐらい取れてればいいのでしょうか
また、中学の時の内申はかなり合否に響きますか?
長野県の中学に通っています
内緒さん@一般人 [ 2018/10/08(月) ]
350点というのは5教科ですよね。甲陵の試験は国数英の3教科なので、その3教科が当日の試験で200点以上取れれば可能性があるようです。普段のテストであれば5教科400点以上くらいが甲陵合格のラインです。内申はあまり重要視されないので、余りに酷くなければ大丈夫です。長野県民は山梨県民よりは高倍率になるかもしれませんので、210点くらい取れると良いですね。
匿名希望@在校生 [ 2018/12/17(月) ]
長野県の人で350前後だと少し厳しいかもしれません。しかし長野県は公立高校とダブル受験ができるのでとりあえず受けてみるのもいいかもしれません。
180以上取れればA判定貰えるとは思います。
ちなみに内申はあまり関係ありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/08/29(水) ]
甲陵の前期試験って長野の公立高校後期選抜と比べるとやっぱり難しいですよね?
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/01(土) ]
難しいってのは問題自体の難易度?それとも合格するのが難しいってこと?

問題が難しくても定員割れしてたら合格できるし、簡単でも倍率高ければ合格できない。

まあ問題自体の難易度も合格する難易度も高いことは間違いないだろうけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ムーミン@中学生 [ 2018/02/18(日) ]
甲陵高校を受けてA判定をもらったものです。
2015年の後期試験小論文で、2016年は3教科のテストって書いてあるんですけど、今年も3教科のテストって見込んで良いのでしょうか?また、難易度はどれくらいですか?
分かる人是非教えて欲しいです🙏🙏🙏
長文すみません。お願いします🙏
内緒さん@保護者 [ 2018/02/19(月) ]
2017は3教科テストでした。
今年の要項でも「適性検査」ですから、同様な3教科テストでは?難易度は時間が1/3になることに相応のものとか。
説明会で触れませんでしたか?(さらりと流してしまうので、聞き漏らしてしまったかな?)
もし、不安なようならば、中学校を通じて確認してもらってはいかがでしょう?あるいは、直接、連絡をとっても、説明会で触れた内容であれば、教えてもらえるはずです。
あと少しです。しっかり!
ムーミン@質問した人 [ 2018/02/24(土) ]
内緒さん@保護者さんありがとうございます🙏🙏🙏
説明会の時に聞き漏らしてしまったのかもしれません。
後期まであとわずかなので3教科頑張ります‼️
本当にありがとうございました。🙇
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/12/16(土) ]
年間何日くらい休んでいいですか?
(テスト勉強しっかりして結果は出せる自信はあります)
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/24(日) ]
どんな結果かどんな自信か分からないけど、休むと進度早いし、ついてくのが大変になるだろうし、基本成績的にはキツいと思うよ。
あと、進学校だけど個々で勉強してサバサバしているって感じではなく、小さいせいかまとまってて結構仲間感強い学校だと思うので、行ってないと逆に入り込めない感じで疎外感を感じることになると思う。
面倒見が良い学校で売ってる…ということは逆に結構教師も干渉してきて、通わせる方向の指導もあるだろうし。

そこそこ休んでも進級、卒業できてた奴いたけど、成績は目も当てられなかったレベルでは。
休む気満々なら通信の学校とかマンモス校とか勧めます。
内緒さん@在校生 [ 2017/12/28(木) ]
学校って無駄な時間多いよ。
うちらが通学とか掃除とか集団行動に時間割いてる間に効率よく勉強してるんだから、学校とか部活を良く休む人、案外成績いいよ〜
内緒さん@一般人 [ 2017/12/29(金) ]
確か、規定上は3分の1までは休めるはずだが、
週末は試験で強制登校。だから最大で6連休。
質問者さんの理想の生活は送れそうもない。
フランク丸@一般人 [ 2018/01/23(火) ]
365日!!!!!!
バナナ丸@一般人 [ 2018/01/23(火) ]
休んだら、もちろん俺らは抵抗するで!拳で🤜💥🤛
年齢は、21歳!今も留年中!
内緒さん@質問した人 [ 2018/01/31(水) ]
高校は、実績になる優秀な生徒を大事にするのが当然。成績さえよければ休んでも容認。友達も居場所が無くなる扱いはされないと思っています

内緒さん@保護者 [ 2018/01/31(水) ]
結果って・・・いくら成績良くても「3年間休みまくって学校を否定した結果」ですよね?
甲陵高校の教師は、授業を否定されてまであなたを大事にすると思いますか?
極寒の地に毎日頑張って通う友達が何も思わないと思いますか?仮にトップなら計画不登校児がモテるとでも?

甲陵は、県内で平均点が一番高い高校でもあります。生徒が純朴で質が高いイメージです。集団の色というものがありますから、もし受験生なら考え直した方がいいです。(休みまくるつもりなら通信とか大検をお勧めします。看板になりそうな生徒だけを大事にする高校も探せばあると思いますよ)
内緒さん@一般人 [ 2018/02/01(木) ]
質問者さんにはこの高校合わないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/10/09(月) ]
今日の模試のテストのやつで
自己採点した所220点でした。
甲陵高校うかりますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/10/20(金) ]
例年でいえば、点数の上では有望かと思いますが(今年の全体的な出来映えがわからないので)、焦らずに推敲して綺麗な日本語を使いこなせるようにすると、もっと合格に近づくと思います。席次の開示は依頼しましたか?依頼していれば、受験者内での席次と講評が中学校経由で戻ってくるはずですから、それを見て判断してみてください。
甲陵の本番試験では「時間勝負」の場面もありますから、伝わる言葉を書く素早く正確に書く練習をして、普段から慣れておきましょう。
フランク丸@一般人 [ 2018/01/23(火) ]
大丈夫!自分を信じて!!
君なら必ず合格できる!!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/03/03(金) ]
後期試験倍率発表されましたね。ちょうど1倍。志願してる人の中にはB判定以下の人もいるのでしょうか?またこの倍率なら、全員合格もありますよね。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
説明会での告知では、今年は『合格』または『A判定』のみです。『B判定』という括りはありません。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
補足:従来の『B判定』成績ならば、今年の前期結果は『不合格』として返ってくるということです。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/04(土) ]
例の「出願段階での調整」指導の賜物では。

普通の高校でも前期不合格で後期合格は全然ありだと思う。
中学教師の「指導」にメゲず、出した者が勝つってことになるのでは
内緒さん@一般人 [ 2017/03/04(土) ]
部外者が憶測を挟んでも、憶測以上のものにはならないということです。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/04(土) ]
設置区分が市立である甲陵の入試制度は独自の方法ですから、中学校の指導云々以前に、高校が説明会等で説明している合格者決定のプロセスを当事者がしっかり把握かつ理解して臨めば、受験の決断も撤退の潮時も、無駄な突撃をせずにすっきり判断できます。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/05(日) ]
独自の進化を恐れずに、私立高校のように身軽に対応できるのが市立甲陵の一番の強みなのではないでしょうか?(公立なのでリーズナブルなのもね)

特に来年高校受験の新中学3年生は、大学入試制度がかわりますから。県立高校のように、お上や横で足並み揃えずとも、迅速に効果的な指導ができるので甲陵のニーズは一層増すと思います。
小規模校の身軽さと、先生方の熱心さが別格なのは多くの卒業生が太鼓判押しますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

甲陵高校の情報
名称 甲陵
かな こうりょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 408-0021
住所 山梨県 北杜市 長坂町長坂上条2003
最寄駅 1.1km 長坂駅 / 中央線
4.2km 日野春駅 / 中央線
6.2km 甲斐小泉駅 / 小海線
電話 0551-32-3050
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved