教えて!旭丘高校 (掲示板)
「先生」の検索結果:544件 / ページ数:55
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/15(月) ]
港区在住の中3です。
旭丘に入りたいのですが港区は全体的に内申点が甘めで定期テストも他の地域よりも簡単だと噂で聞きました。
内申点は42、全県偏差値は66から67くらいですが合格出来そうですか。
また、合格出来たとしても授業についていけるでしょうか。
内申点は体育などが苦手なので45は難しいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/16(火) ]
どの高校でも入学したら終わりじゃないし、もっと先のを見据えて学校選びしたほうが良いと思います。
そして実際はその方面から通っている生徒はいません、ナゼか
内緒さん@一般人 [ 2019/04/16(火) ]
現状だと向陽高校も厳しいと思う。もう少し実力を上げよう。せめて全県模試で70近くには最低でも。
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/16(火) ]
ありがとうございます
確かにどのような学部や就職先を選ぶかまでは考えていませんでした。
色々調べてみて行きたい高校だけではなく行きたい大学や就きたい仕事についても考えてみたいです。
やはり港区が勉強に力を入れていないのは本当みたいですね。。。
通学されている先輩は見かけないみたいですが自分なりに力を入れて勉強を頑張りたいです。
それから、中学入学から家庭教師のみで勉強していましたが5月からは佐鳴に入るので全県の偏差値を上げられるように塾の先生のアドバイスをしっかり聞いて勉強に励みたいです。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/21(日) ]
港区から来てる同級生いるので心配しないでください。どこに住んでようが結局は自分がやるかどうかなので頑張ってください。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/23(火) ]
港区の子、クラスに普通に何人かいます。
旭は明確に順位は出ないのすが、部活やり過ぎで定試で赤点取るような人でも最後には結果を出します。
浪人せず高3でキャストやって東大や国公立医医に現役で行く人ももちろんいます。
そうした天才型の人の出身中学に偏りはないです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/31(日) ]
新中3です。1年の時は内申42、学年10位以内だった成績がどんどん下がって、2年の学年末は内申も40未満、校内テストも30位以下まで落ちてしまいました。今は春期講習に行ってますが、勉強のやる気が全く出ません。先輩たちはこの時期の春休み中や中3の一学期、一日何時間ぐらい勉強してましたか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/31(日) ]
わたしは冬休みから猛勉強しましたよ!なかなかやる気がでなくて、、3年生になっても1日1、2時間しか勉強しなかったのですが、冬休みに危機感を感じて、馬力を掛けて勉強しました。今やる気がなくても段々出てくると思います!だから今そんなに心配する必要はありませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/31(日) ]
夏からで十分間に合います。
自分は夏まではテスト前以外はあまり勉強していなかったように思います。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/31(日) ]
追い込み方によりますが、年明けてからでも間に合います。
私は年内一日2時間机に向かっていたかどうかという状況でした。
ただ内申が無いといくら当日点が高くても厳しい状況になってしまいますよ。友人は内申38当日点98点で落ちました。友人の方が当日点は私より断然良かったです。
だから最低でも40は超えましょ。当日か楽に受けられますもん。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/02(火) ]
中3の一学期なんか荒野行動しかしてなかったですよー笑笑
二学期もそんな感じで...
過去問5年分も終わらせずに東海を受け、案の定落ちてそこで初めてまずいかもと思って勉強に本腰を入れ始めました。
勉強は暗記だけなんでそんなに心配しなくて大丈夫です。
それよりも内申点です。
言い方が悪いかもしれないけど先生に媚を売りまくれ‼
友達の目を気にせずに先生に質問しに行ったりして内申点を稼げば受かる確率が数十%上がりますよ‼
頑張ってください。応援してます。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
私は今年一宮高校に合格した者です。
私も3年生の1学期までは受験生という自覚はあったものの、なかなか勉強ができませんでした。
夏休み頃から気を引き締めて勉強を始めましたが、思うように問題が解けずとても苦労しました。
そして受験1ヶ月前になって思ったこと、それはもっと早くから勉強を始めていればよかったということです。
私は全くといってよいほど才能がありません。
得意科目もありません。
だからちゃんと4月から少しずつでもやっておけばよかったと後悔しています。
その気にならないことは十分承知しています。私もそうでしたから。
でも、本当に志望校に合格したいのなら今のうちから少しずつやっておくべきだと思います。
理、数、社なら学校のドリルでも苦手を見つけることができると思います。
旭丘の者でなくてすみません。
来春、あなたが志望校に合格できることを祈っています。
長文、すみませんでした。
内緒さん@保護者 [ 2019/04/06(土) ]
新中3で旭丘志望の子供がいます。
この春休み期間、家にいる日はお風呂と食事、睡眠以外はリビングでずーっとタブレットでゲーム、動画三昧でした(自分の部屋でやるのは禁止しています)。宿題は提出前日にサラッと片付け。これまでの定期テストもタブレットを片手にイヤホンで聴きながらサラッと勉強してるだけ。親としては本当にイライラするのですが定期テストは3番以内、佐鳴模試偏差値65〜71を維持しているので、この子のやり方はこうなんだと口出しし過ぎないようにしています。どうせ言ってもやめませんし(笑)
勉強は人それぞれのやり方があるので、質問者さまのやり方を見つけて頑張ってください、我が子共々良い春を迎えられますように。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/22(金) ]
春から入学する者です。
入学までに英語を少し先取りしようと考えているのですが、どのように勉強したら良いでしょうか。
たくさんの英語の本を配られたのでどれをやったら良いかわかりません。
よろしくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/23(土) ]
教材ってチャート式の表紙が青の文法書とグランドビューとプロミネンスとデパーチャーでしょうか?
チャート式の本は基本的に学校では扱いません。テスト直前にやってくれる先生とやらない先生がいます。(やってくれると言っても、スアアアアアアとページペラペラ流す程度でやらないに等しかったです)
なので、文法書はとりあえず読みましょう…(最初すごくつまんないけれど。わからなさ過ぎてつらくなるけれど)
プロミネンス、デパーチャーですが、わからない単語は辞書引いて調べましょう。僕は最初、高校の英語の教科書は、中学の教科書に比べクッソ難しく感じました。でも慣れればそれほど苦にはなりません。プロミネンスのほうは予習の段階で日本語訳をつくろうと思ったら飽きてきます。単語ごとにちょちょっと下に書き足す程度でいいでしょう。デパーチャーは英作文の問題が載っていますので英訳をしとけばいいでしょう。ここで手っ取り早いのが、英語強者の身内や知り合いに英訳してもらい、それを覚えることです。あなたが英語が好きで、中学あるいはもっと小さいころから中学の英語に限らず先取りをなさっていたのならそんなに苦労をしないと思いますが、中学まで教科書に忠実に英語を勉強してきた場合、高校でいきなり英訳をポンポン出すのは難しいです。猿真似することも英語上達に役立ちます。

結論としては、学校の授業で困りたくないのであれば、プロミネンス、デパーチャーを予習してください。教科書が違っていたらすみません。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/24(日) ]
とても分かりやすかったです!
丁寧にありがとうございました。
頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/19(火) ]
芸術科目はどれがオススメですか?
あと体育選択種目は何がありますか?
内緒さん@在校生 [ 2019/03/19(火) ]
音楽はソロの実技披露があるので、楽器が出来ないと皆の前で歌う羽目になります。
それも少数派なので自信が無い方には厳しいかもしれません。
あと筆記テストが異常に難しい。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/19(火) ]
書道は篆刻で自分のハンコを作ったり、彫刻刀使って作品をほったりと結構楽しいです。普段字を書くのもあんま負担にならないし、先生もいい人ですごいいい選択だと思います。書道道具を持ち帰る時だけはちょっと嫌になりますね。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/21(木) ]
合格者投稿日の朝、机の上に置いてある旭苑のP.173に、音楽の授業のすすめという記事があります。それを読めば音選のことが理解できると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
旭丘生のみなさんは、河合塾と東進、どちらが多いですか?
またおススメですか?
人により合う合わないがあると思いますが、どちらか決めかねている場合、どちらを選んだらよいでしょうか?
アドバイスをお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/11(月) ]
東進のいいところはやっぱり好きな時間に行けるとこですね。部活で忙しくても大丈夫だし、自分で好きなように進められるのは大きな利点だと思います。授業の質も高いですし、料金がやたら高くて、たくさん講座を取らされそうになるとことか、校舎によって担任助手の質が違うとことかを除けばいい塾だと思います。旭丘のカリキュラムとの相性もいいですし。
河合は生授業なんで先生も結構生徒の反応を見て授業を進めてくれるし、やっぱ周りに人がいるとやる気が出ますね。でも週に一コマしか進まないので、自分でガンガン勉強を進めたい人とかには向かないと思います。僕は以前数学の授業を取っていたのですが、毎時間終わりの添削は東進にはない強みだと思います。
僕の体感では、東進に通ってる人の方が多いかなって感じです。やっぱり好きな時間に行けるのは大きいです。
迷った場合はやっぱり体験に行くのが一番だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/12(火) ]
ご返信、ありがとうございます。
どちらも良いところがあるのですね。
映像授業は受けた事がないので、とにかく、話をききに行ってきます。
授業料が高いのは気になるのですが、質が高いとお聞きし、安心しました。

ありがとうございました。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
内申美人ってなにか悪いことしたんですか?
内緒さん2@中学生 [ 2019/03/11(月) ]
いいえ、教師に媚びることのできない連中の妬み嫉みです
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
努力して得た内申なのだから、なにも悪くないと思います。
内緒さん@中学生 [ 2019/03/12(火) ]
五教科の内申オール5をもらっといて70点後半しかとれませんでした〜みたいなひどい内申美人だと、ちょっと羨ましくはあります。それで5をもらえるのか、と。旭丘にはいないと思いますが。 悪いことはしてないと思いますよ。
内緒さん@中学生 [ 2019/03/12(火) ]
内申とれないやつらの嫉妬
内緒さん@中学生 [ 2019/03/18(月) ]
旭丘に行ける人って、苦手科目がないから、内申とれるんだと思う。真面目で。副教科5とるってわりと大変。実技点数が7割しめてるよねペーパーだけでは5はとれないから才能がないと…全てできて内申45ってやっぱり媚びた内申美人じゃないと思うよ。おれは体育がペーパー100とっても実技が…内申45、44の人って器用なんだなー…あー欲しかったけどさ〜
内緒さん@中学生 [ 2019/03/18(月) ]
美術とか、テスト良かったのに提出作品がしょぼいと先生、3つけてくるもんね。頭のいいやつは美術もできてたしかに立派なまとを得た作品だった。
媚びて五なんてなかなかないっしょ、うちの学校ではなかったな…先生さ、大事な学年末に評価落としてきて、え?この3学き、何かあったっけ?っていうくらい短いのに!1点が大きいのに〜
内緒さん@一般人 [ 2019/03/19(火) ]
内申取れる才能は、羨ましいとはおもわないなあ、社会では上手く使われるだけだよ。実際 旭明和の連中は使い勝手が宜しいわ。
内緒さん@在校生 [ 2019/08/28(水) ]
ちょっと待てよ。
美術(実技)できててペーパーできてるのは、内申美人じゃないぞ。
媚びで内申をとるヤツを言うんだぞ。
内緒さん@在校生 [ 2019/08/28(水) ]
媚びるヤツ思い浮かべると、けっこう空気を掻き回してるだろ?うまくやってるという自尊心が染み出てる。だから、嫌われる。いちいち指摘しないけど、嫌われてる。

自己チューでフェアでない上に、必ず群れてうまく立ち回るしか見えず、嘘やルールを逸脱に慣れてるから、悪いことしてることになる。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/29(木) ]
まぁ、内申が考慮されるのは、
合格者の中でも下の方の人だからね、、、
実力がともなわない時、
内申美人になるしかないよね。
プライドだけは人一倍高いから、、、
自分の立ち位置守るのに必死になって、
他人の足を引っ張ることになる。
たいていは目立つギャルや俺様タイプにゴマすって
ヤドカリや腰巾着ななって過ごしてるの。

ね?迷惑でしょ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/10(日) ]
内申43 当日94または95で227か228.5
なのですが受かりますか?
あと国語の記述を「人類は、動物と違い、身体を環境に適応させるのではなく、過剰な想像力を使って自然を加工して文明を進歩させることによって生き抜いてきた。」とかいたんですけどあってますか?
内緒さん@中学生 [ 2019/03/10(日) ]
要約はあってると思うよ。でも受かるかどうかは今年の受験生の水準がわからないからなんとも…
ちなみに自分も230でギリギリなんで一緒に合格できると良いですね!
内緒さん@中学生 [ 2019/03/10(日) ]
あ、でも自分の要約と一緒で進化っていう言葉がないね…
条件ではないけど塾講師曰く、
「採点者の観点による」そうなんで祈るしかないですね…
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/10(日) ]
みなさんのまわりでは大体何点取れてる人が多いですか?自分の塾では自分以外に5人受けているのですが自分ともう一人以外は全員絶対落ちたとかいってたんですけど今年は理科が難しかったのでボーダーさがりますよね?
内緒さん@中学生 [ 2019/03/10(日) ]
ボーダーは今年の受験生が天才すぎない限り下がるかと…
ちなみに塾に105とか106って言ってる人もいましたが泣き崩れてる人もいました。自分は内申43の点数96です(記述は抜いて)。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/10(日) ]
社会の記述で「屯田兵として土地の開拓や防備」とかいて「の」をわすれてしまったかもしれないんですけど塾の先生によれば大甘だったらいいかもしれないといわれて、あと英語で「body」を「human」とかいてしまい、じゅくのせんせいには「もしかしたらなくはない」と言われたんですけどどうですか?社会に関してはたぶん×ですよね?
内緒さん@中学生 [ 2019/03/12(火) ]
土地開拓って別に変じゃないからいいんじゃない?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/09(土) ]
内申44 当日点94
受かりますか?
今回難しかったので、多分大丈夫だとおもうのですが…
回答よろしくお願いします。
内緒さん@中学生 [ 2019/03/09(土) ]
229なら受かるんじゃないですか?
100%とは言えませんが…。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/09(土) ]
ありがとうございます。
少しホッとしました。
内緒さん@中学生 [ 2019/03/10(日) ]
私も同じくらいです!!
ボーダー225くらいじゃないかと塾の先生が言っていたので、たぶん大丈夫だと思います!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/03/08(金) ]
ボーダー230−225らしいですね
内緒さん@中学生 [ 2019/03/08(金) ]
どこからの情報ですか
NERV諜報部@関係者 [ 2019/03/08(金) ]
ソースは独自調査です
内緒さん@中学生 [ 2019/03/08(金) ]
本当に? な訳ないか、、、
先生が教えてくれたらいいんですけどね、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/02/25(月) ]
高2、3で使う各教科の教材を教えてください。
またその中でこれは特に力を入れてやるべきというものを教えてください。賢い先輩方お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/25(月) ]
なんでここで尋ねる?
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/25(月) ]
聞けるような先輩も先生もいません。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/25(月) ]
塾に行けばいかが?
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/25(月) ]
あ、すみません。今見返したら何言ってるか分かんない質問ですね。旭丘高校の学校で買わされる問題集が知りたいんです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/25(月) ]
今1年生ということですかね。ルム対の日に教科書販売があってそこで2年生の教材が配られます。お金の管理をしっかりしましょう。
高1春に数学はスタンダードオリジナル数3が配られます。高2春にはオリジナルスタンダード数1A2B、オリジナルスタンダード数3が配られます。数3は理系のみです。
理科ですが、1年生で物理と化学のセミナーが配られます。2年生の春に化学の重要問題集が配られます。生物選択に関してはわかりません。物理はセミナーが買わされるっきり、何も問題集は買わされません。

また、化学の重要問題集ですが、2年のうちに自分で買ってしまっても、教科書販売の時期に買わされる重問を返品か買わないようにすることが可能だった気がします。

まあ特に力入れてやるべき問題集とかは理系でいえば化学の重要問題集じゃないですかね。2年のうちに重問の理論化学の範囲を完璧にし、有機の基本をおさえるのが理想です。あくまで理想。

数学は高2の終わりに配られる入試問題かき集めたオリジナルスタンダードやるのが理想なんですが、なんせ解説が少ないのでもし解き方がわからない問題に当たった時、周りにすぐ聞けて確実な解答を教えてくれる人がいない限り、お勧めしません。市販の問題集やったほうがいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

旭丘高校の情報
名称 旭丘
かな あさひがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 461-0032
住所 愛知県 名古屋市東区 出来町3-6-15
最寄駅 0.8km 大曽根駅 / 中央線
0.9km 大曽根駅 / ガイドウェイバス志段味線
0.9km ナゴヤドーム前矢田駅 / 4号線名城線
電話 052-721-5351
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved