教えて!旭丘高校 (掲示板)
「塾」の検索結果:708件 / ページ数:71
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/22(金) ]
旭丘生の何%ぐらいの方が滝・東海に受かっていますか?
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/01/27(水) ]

出来るでしょ
なんでこんなに頭悪いのが次から次に湧いてくるんだ?
(笑)
内緒さん@一般人 [ 2016/01/27(水) ]
東海に行きたいなら、中学受験しなきゃね。
きちんと6年間行かなきゃね。
それでこそ。東海生ね。

高校から来ても中途半端。
部活も大学受験も人間関係の構築も中途半端。

やめた方がいい。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/27(水) ]
大学受験を重視するのなら
旭丘よりはずっとまし。
部活を頑張ってる子もいる。

2年次文理分け
課題は少ないし、自由な校風。
数学が旭より少し進度が早いだけで
勉強が中途半端になるわけではない。
というか、旭丘の方が多科目履修で、よっぽど中途半端でしょ。
教えない@一般人 [ 2016/01/27(水) ]
「旭丘生の何%ぐらいの方が滝・東海に受かっていますか?」

そんな統計はサナルに聞くのが1番

ここじゃ分からない。

サナル予備校の先生に聞いてみれば?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/28(木) ]
せっかく東海卒の肩書なのに、中途半端な人間関係で横のつながりが持てないのは残念。
淋しい人生になりそうだわーー。

ひたすら大学受験を優先、というなら高校辞めて大倹受かり漬けの孤独な日常を送ればいいよ。
近道、効率的。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/28(木) ]
たまに、実は私立落ちていたという人もいますが、ほとんどの人は受かっているような気がします。
内緒さん@関係者 [ 2016/01/30(土) ]
統計はないから、誰もわからない。
東海を回避したり落ちてる人は確かにいるけどね。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/30(土) ]
佐鳴だったけど、東海と旭丘は合格者名と中学名を貼り出す。

両方受かったから記念にスマホで撮ってある。

旭丘合格した男子の中で、東海も受かってたのは3分の1より少し多いくらいたよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/22(金) ]
やはり部活での優秀な成績がないと推薦合格は厳しいですか?
作文のコンクールで県大会優秀賞2つ、全国以下県以上の大会で最優秀賞があります。町の観光大使事業、海外派遣事業に選ばれ参加しました。

ですが部活は文化部で、特に何もありません。内申は45ですが、このような功績で推薦合格した方はいるのでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/01/23(土) ]
旭丘の現役率の低さの最大原因は、くその定期試験。

実力テストや校内模試もくそだけど、実害はない。

くその定期試験の場合は現役率低下に重大な影響を及ぼしている。

論理的に考えれば簡単に理解できるはずだ。
ただし、この旭のスレには論理的思考のできない頭の悪い人たちが幅を利かせているから注意した方がいい。

もともと昔の旭丘の定期試験は、平均点が60点くらいだった。これは学校群以前も同じ。

ところが今の旭の定期試験は、平均点が30点、40点台がやけに多い。
50点台ならまだマシというくらい平均点が低い。

これは旭丘の生徒の学力が落ちているわけはなくて、出来の悪い教師が意図的に平均点が低くなるようにしているからだ。

本来、平均点が低いということは、教え方に問題があるからで、まず教師が反省するべきだろう。

ところが、平均点の低い原因を生徒に転嫁するという愚挙に出ている。本末転倒も甚だしい。

その結果、大学受験のための勉強に充てなければいけない時間を、くその定期試験のために割かなければならないという現象が起きている。

定期試験の平均点を下げることが、結果として大学受験勉強時間を減らし、現役合格率を下げる元凶となっているのだ。

内緒さん@一般人 [ 2016/01/24(日) ]
旭丘の実績の悪さは、定期試験ではなく生徒のレベルの低さが原因。
自分たちの頭が悪いのを、学校のせいにしてはいけない。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/24(日) ]
入学する生徒のレベルは愛知公立トップなのは事実。

この才能を潰しているのが、出来の悪い教師たち。

旭丘の定期試験は難しくしなければならないという間違った妄想に取りつかれている。
内緒さん@質問した人 [ 2016/01/25(月) ]
では受かる可能性もあると言われましたが、去年の学校の担任には推薦はオススメしないと言われました。
推薦で合格された2番目の方は、どのような実績があったのですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/25(月) ]
クラスに数人、推薦の子がいます。
話によると、皆、全国大会出場➕内申45,

つまり、全国大会出場した子の中でオール5の人が旭丘の推薦入試を受けに来ていて、その中から上位30〜32位の子が選ばれているのかな?と思われます。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/25(月) ]
私自身は一般です。

知り合いに推薦合格者と推薦不合格だけど一般合格した人がいたので。

推薦合格者の方は部活動の主将で個人か団体だったか忘れましたが全国大会出場。

推薦不合格は超成績優秀(多分中3時点でこれだけ英検漢検などで凄い資格持ってる人は旭丘受験者でも毎年1人いるかどうかじゃないだろうか)、現役で難関大学に受かりました。

部活動で全国大会出場という経歴が推薦では魅力的なのは間違いないでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/25(月) ]
続きです。

普通に考えて推薦受験者の多くはコンクールや部活動で県レベル以上で自慢できるものを持ってるよね。

コンクールも全国で優秀賞ならまた違ったかもしれないが、これでは他の受験者と比較してパッとしないしコンクール以外の観光大使事業と海外派遣事業ってのは何で参加できたのか知らないけど、それに参加できた事が凄いことならそっちをアピールした方が目立つと思う。特にグローバルな視点とかリーダーシップとかそういうのは旭丘が求めてる人材のはず。

そういう他の人はしてなさそうな体験のがただコンクールでそこそこの成績をとる人間より評価いいと思う。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/26(火) ]
推薦で受かった子は、やはり部活で県大会優勝したとか、東海選抜に入ったとか、そういう感じが多いです。しかし、↑の方がおっしゃるように、海外派遣事業は大きな材料になると思います。推薦はダメ元で臨んで、一般で入れるようにコツコツ勉強するようにしたほうが、推薦ダメだったときのダメージは少ないんじゃないでしょうか。推薦不合格で一般を受けて入った人はたくさんいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/20(水) ]
進研ゼミかZ会どちらが旭丘高校合格に近づけますか?またそれだけでも大丈夫ですか?
内緒@一般人 [ 2016/01/20(水) ]
どちらでも問題ありません。
公立高校入試は私立と違って教科書の範囲内のことしか出題されません。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/21(木) ]
旭は公立でもレベルが高いので、それに合わせてZ会のほうが有利かな…と思いましたが基礎固めの進研ゼミでも貯めずに真面目に取り組めば問題ないんですか?
内緒@一般人 [ 2016/01/21(木) ]
進研ゼミでもエベレスという難関もありますよ。
Z会のほうがもちろん発展問題を多く扱います。ですが、公立入試に発展問題はそれほど多くありません(数学の最後の数問くらい?)

基礎ができていないなら、基礎固めをした方がいいでしょうし、基礎がしっかり出来ているなら、公立入試を超えて難関私立の合格を勝ち取ることも考え、Z会とか進研ゼミのエベレスにしたらどうでしょう?

別に、通信教育ももなしに旭丘合格だって可能です。要は、自分にあったレベル、方法で勉強することが大事です。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/21(木) ]
旭丘高校のように公立で偏差値72と滝高校のように私立で偏差値72だとそれは同じレベルなんですか?それとも同じ偏差値72でも私立の方が上ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/22(金) ]
東海滝の入試問題→高校一年の先取りも数英には入ってるから難しい。社会は当然知識は必要。
旭丘→教科書レベルを間違えずにとく。内申のビハインドを当日で取り返すのが至難
難しさのベクトルが違うけど、大学受験につながる入試問題を出すから同じ偏差値扱いでも私立受かってる方が勉強は出来ると判断できる。旭丘にも東海滝落ちは何割かはいるし。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/24(日) ]
なるほど…。私立に通っていて教科書が公立とは違うんですがどうしたらいいですか?
内緒さん@保護者 [ 2016/02/06(土) ]
過去問をやってみるのがいいんじゃないですか?
進研ゼミは一番上のレベルのものがいいそうですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/17(日) ]
名大はもちろん、京大や阪大に何十人も合格者を出せる旭丘高校はやっぱり凄い!
名古屋から新幹線や近鉄ですぐ隣り感覚の関西は近くて便利で暮らしやすいから好きです。
家族に何かあってもすぐ帰れるし、友達と行き来しやすいし、交通費も時間も少なくて済むし、メリットだらけ。
まあ、そう考えると地元で進学するのがベストかもしれないけど、近場に選択肢が豊富で良かった。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/22(金) ]
旭はすごくない。個人がすごいだけ。旭は生徒の可能性を潰す学校。授業はまじでくそ。税金払う価値なし。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/22(金) ]
やめて大倹とれば?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/22(金) ]
実情を知らずに入学してくる犠牲者をこれ以上増やさないために
旭丘は高校受験生を対象に学校説明会を開いて
大学受験を重視したい人は、他校を受験してくれとはっきりと説明すべきだ。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/22(金) ]
授業もくそだけど
定期試験は、もっとくそ。

大学入試の2次試験対策をしないといけないこの大切な時期に、
来週月曜日から5日間も定期試験がある。
平均点が30点台の科目もあるから、手を抜くと留年になりかねない生徒も少なくない。

学校側は、現役合格を邪魔して何が何でも浪人生を増やしたいようだ。
陰で、旭丘はKとつるんで浪人を増やそうとしているとまで言われているぞ。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/23(土) ]
来週の旭丘3年の5日間に渡る定期試験期間中に、私立大学入試が行われていますね。
特に医学部は、自治医科大学などの医学部入試が連日あります。
入試のために定期試験が受けられない生徒は、後日に定期試験を受けるのですか?
それとも、欠席したままで受けなくていいのですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/01/23(土) ]
旭丘とKやっぱつるんでたんだな。訴えよ
内緒さん@一般人 [ 2016/01/23(土) ]
私立大学の入試が始まっているというのに
この時期に定期試験を5日間もやるなんて、まさに狂気の沙汰、生徒のことを全く考えてないね。

以前、Kは旭丘退職教師の大事な天下り先だったからね。
天下り先の意向を酌んで、未だにこの時期の定期試験を止めないわけだ。

にとって、旭の生徒は大事なお客さんだから、3年のこの時期の定期試験を止められたら浪人が減るから、絶対に阻止したいところだ。

旭の教師が浪人を推奨するのも、何かうさんくさいな。陰でつるんでいると疑われても仕方がない。

疑われたくなかったら、3年の1月の定期試験は止めることだ、一宮や向陽のように。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/23(土) ]
ここは、旭の大学進学実績を上げたいという噂の校長先生の出番ですね。

最終的には僕が決めるんだからねという強権を発動して、3年1月の定期試験を廃止してください。
これだけで進学実績は上がるはずです。
内緒@一般人 [ 2016/01/27(水) ]
↑賛成!

校長がんばって。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/17(日) ]
今年は今のところ去年より倍率低そうですが、下がりますよね。下がったら最低点は、低くなりますか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/01/22(金) ]
無関係な人がうらやましい。
算数だけで終わりだから。

親は大変だからね。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/22(金) ]
教育評論家みたいな人。

以下のリンクに似てない?。

書き込んだのは自分じゃないからコピペだけど。

http://www.zyuken.net/school_page/12310821137/bbs_id/114171452396723/

「都合の悪い」
「具体的に反論できない」
「一宮高校に・・・完敗」

このフレーズを1投稿の中で使うのは
数年間にわたって、2chで明和高校をしつこくdisっている人物です。

この人は、明和高校をディスるのがライフワークとなっています。

明和をディスる目的は、自分の勤務するの利益になるためのようです。

ときどき明和やその他の掲示板に出没します。
気をつけましょう

都合のいい仮定条件を並べて、実態を知っている様子も全く感じられないし。

まあ、旭自体と何の関係もなく、受験者とも関係ないお方だろうとは思うけど。

内緒さん@一般人 [ 2016/01/22(金) ]

誰も明和をディスってないけどね。
あなた関係者なの?
どういう読解力してるんだ?
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/22(金) ]
よくわからんが暇人ばっかなのはわかった(ブーメラン)
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/22(金) ]
倍率下がっても極端に簡単にはならないでしょ。人気が落ちた結果下がってるなら簡単になると思うけど、ただボーダー付近が志望下げたならあんま変化ないし、俺はそこらへん詳しくないからどっかさ◯るとかののデータを見せてもらえば分かるんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/22(金) ]
倍率が下がれば易化すると考えるのが自然。
どれぐらい易化するかは、1.6倍から1.4倍に下がった場合、理論的には、せいぜい0.5点くらいと考えられる。

ここで、易化しないと言い張っている人たちは、論理的思考が全くできないようだ。

小学生でも簡単に理解できる理屈だから、理解できないと言う前に、算数の勉強でもした方がいい。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/22(金) ]
>ただボーダー付近が志望下げたならあんま変化ないし

ボーダーは合格者と不合格者が混在する点数。
ボーダー付近の受験者が減れば、本来合格する子も減るから、当然易化するわね。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/22(金) ]
易化しないと言ってる人は、受験生の殆どが、ある一定レベル以上の実力の持ち主だから、というのが根拠なの?
一般的に倍率が下がればボーダーもさがるけど、旭には当てはまらないのだろうか。大幅には下がらないけど、ほんの少しさがるんでは?
あと、3つ目の書き込みに仮に定員に満たなくても一定レベルに達していなければ不合格になる、とあるけど本当かな?定員に満たないことは無いだろうけど、公立でそんなことありえる?内規でもあるなら教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/11(月) ]
早稲田大学、慶応大学の推薦は何人くらい来ますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
私立大学への進学を希望しているなら関関同立をお薦めします。
また京都大学、大阪大学、神戸大学などの国立大学がよりよい選択ではないかと考えます。
内緒さん@中学生 [ 2016/01/16(土) ]
推薦枠の人数をおしえてください。
内緒@一般人 [ 2016/01/17(日) ]
知っている人ってどのくらいいるんでしょう?
子供が通っていますが、国立志望なので私立の指定校推薦枠なんて先生に聞いたこともないです

また、指定校推薦というのは当然ながら3年間の平均評定が関係します。早稲田、慶應なら平均評定はかなり高いものが要求されるでしょう(4.3とか(例))。

そこまで高い内申を持つ生徒なら、私立でなく難関国立を志望する事が多いでしょう。

つまり、指定校推薦を受けられるレベルの生徒は国立志望で興味なし。私立第1志望の生徒の場合、その多くは必要な内申を満たしていないかと思います(もちろん、例外はありますが)
たけやぶやけた@一般人 [ 2016/01/18(月) ]
質問の答えとしては、最大で「3」になろうかと思います。

慶応義の指定校推薦は、HPによれば全国で法学部(法律・政治合わせて160程度)、商学部(200程度)、理工学部(195程度)、薬学部(30程度)となっており、薬学部(旧共立薬価大学)は指定校も関東圏に限られるようなので対象外でしょうし、一つの学校に一つの学部から複数の推薦枠が割り振られることもありませんので、旭丘高校の場合は「3」となろうかと思います。

なお、指定校の決定にあたっては、それまでの進学実績で決まりますが、枠の継続的な維持については、推薦で進学した生徒のその後の評価に左右されますので、例えば留年や退学をしていたりすると、取り消しされます。

従って、質問者の方が大学受験をされる際の枠数は、そのときになって見ないとわかりません。

なお、このことは名古屋市内の他の新学校(明和や菊里、向陽等)でも同様かと思います。
たけやぶやけた@一般人 [ 2016/01/18(月) ]
失礼しました。

上の回答は慶應義大学に限った回答で、早稲田大学はわかりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/11(月) ]
旭丘校生は私服可ということで、
なんちゃって制服みたいにブレザー着てる方いるんですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/01/13(水) ]
はい、間に合いますよ。
内申42、当日94くらい取れば合格します。
勉強は大手のに通い、そこのテキストを完璧にすれば大丈夫ですから安心して下さい。
旭丘はいじめもなく自由で行事の盛り上がる最高の学校です。
是非入学を目指してがんばって下さい!
内緒さん@一般人 [ 2016/01/13(水) ]
大手のの中でやはりここだというとこはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
そりゃ2大がww強いよ

佐鳴は厳しくて、自信もなくしたww
野田も厳しいが定期テスト対策があって良かった

ちな3年時に佐鳴>野田に変えた俺様が言うww
内緒さん@質問した人 [ 2016/01/16(土) ]
そうなんですね…。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/18(月) ]
どこのでも変わらないと思うけど。

大手のSやNは合格者が多いのは事実だけど、一方で不合格者も相当な数がいると思う。
生が多いから当たり前のことで、どこの塾も「都合の悪い合格率」は公表してないのが現実。自信があるなら合格率を公表していてもいいはずだし、無料で優秀な生徒を集めて実績を上げてもどうかと思う塾もあるし。

なしで旭も結構いるし、塾がどうこうじゃなくて本人次第。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/19(火) ]
今中2で10段階評判で内申が30以下でした。
成績があまりよくありません。
それでも一年死ぬ気で頑張れば受かることもありえるのでしょうか…。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/19(火) ]
判定点の計算式はご存知ですか?
内申点×2+当日点×1.5です。
旭丘の合格ボーダーは220点くらいなので
内申点が30点だとすると、あと140点必要となります。
ということは、当日は140/1.5=???です。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/20(水) ]
内申60でした。÷2してました。
それでも無理ですね。なんとかして内申をあげるように頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/06(水) ]
将来医者になりたいです。
今、旭丘と明和と向陽で迷っています。
それぞれの良いところとあまり良くないところを教えてください
[ 59件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ワイ名大医学部@一般人 [ 2016/01/11(月) ]
東海高校1択やね(ニッコリ
内緒さん@一般人 [ 2016/01/11(月) ]
東海に高校から入ってもムダだね
(ガックリ
内緒さん@一般人 [ 2016/01/11(月) ]
旭丘と明和が仲が悪いわけじゃないです。(笑)
回答者が勝手に争ってるだけ(笑)
内緒さん@一般人 [ 2016/01/11(月) ]
東海は賢いけど滑り止めだからなぁ
内緒さん@在校生 [ 2016/01/12(火) ]
合格実績はすごいけど、高校から入っても周りについていけないと思う。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/12(火) ]
そこまでガッツリ勉強したくない人は旭丘がオススメです。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/22(金) ]
旭丘の教育方針は全人的教育。
入試なんか関係ない勉強もやらされるし、部活、学校祭もその一環だから全力で取り組む。
先生の一部は浪人を推奨するような発言を保護者会でするほど。
高校を大学のための通過点と考えるなら旭丘は来ない方がいい。
内緒@保護者 [ 2016/01/28(木) ]
旭丘、明和は学校運営というか対応が雑でいい加減。
向陽はキチンとしてるって感じです。
子供達が持ち帰るプリント、案内を見ただけでもその違いが良かわかりますよ。
先生も
先の二校は"まぁ、本人次第だから頑張ってねぇ。ボチボチ演れば大丈夫でしょ。"
向陽は"こんな所が強いけどこんな所も頑張ろう。相談してくれれば支援するよ!"ってな感じです。
また、先の二校は校則がほぼ無い(あるにはあるが)ので、個々の先生の考えが校則になり、人によって、時によって基準、判断が変わり理不尽に注意されたりします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生@中学生 [ 2015/12/22(火) ]
内申点43 愛知県公立入試87点(H22年度入試)

です。旭丘高校合格できますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/12/24(木) ]
H23-27のA,Bそれぞれ何点ですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/12/24(木) ]
H22年度入試の野田の予想ボーダーは
内申点43、当日89点 です。

おそらく87点では、不合格です。

まだ2か月半以上ありますから、頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/24(木) ]
過去問の得点と合否データ、特にボーダー付近の志望者はとっても気になりますよね。しかし所詮不確かな自己採点の集積です。教育委員会の発表ではなく、信頼性がどれだけのものか誰にも検証できません。
家で過去問を解くのと、緊張しながら臨む本番が同じメンタルなわけがないし、「22年は不合格だけど23年なら合格だ」みたいな一喜一憂をする(私でした)よりは、あと数点を搾り出す方策を必死に考えましょうよ。自分の伸びしろを信じてね。コンスタントに90が出るようになれば合格が近いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/10/18(日) ]
全県模試か進研ゼミの合格可能性判定模試どちらが信用性高いですか。
全県模試なら合格圏80%なのに進研ゼミの方では努力圏40%でした
内緒さん@保護者 [ 2015/10/19(月) ]
模試の判定はどちらもあてになららいと思います。

受験者層が全く異なりますから。

今後は「内申が??点なら当日は何点で合格?」や「??模試の判定が??ですが合格しますか?」というような質問が多数でてくるとおもいますが、いずれも「答えはありません。入試に絶対はありません」としかお答えができません。

あくまでも参考ですが、内申は現状維持として過去5年間の過去問を問いてみて、その年の合格ライン(これも自己採点ですのでかなり実態とはずれますが)と比較してみたらいかがですか。

過去問を解くのは受験対策では通常のことですので、「解いてみて解けなかった問題を習得する」ことは無駄にはならないと思います。

今年、入学したうちの子はほとんど模試は受けていませんが、その偏差値も全く気にしませんでした。
正直言って、どのくらいだったかも全く記憶にありません。

過去問を解いてその年なら「受かりそうだ」なてことは言っていましたが、あくまでも過去のことなので、モチベーション維持のためにしかしていませんでしたし、内申が大変悪かったので最低95点は得点できるようにと考えていたみたいです。
内緒@一般人 [ 2015/10/19(月) ]
あてになるかどうか、は当日点次第なので、あくまで参考程度ではありますが。。。。
進研模試は、全国統一の問題が使われます。そして内申は加味されていません。
一方、全県模試は、愛知の公立入試に即した形の問題ですし、判定には内申が加味されます。

貴方の場合、(模試の問題が、たまたまあなたの得意な問題が全県で出た、という可能性もありますが)、全県模試のほうが判定が高い、ということですから、
1.内申がいい(反面、実力がむちゃくちゃあるわけではない)
2.愛知の入試形式の問題なら解ける(愛知の場合、長い記述問題はありません)

のどちらか、あるいは両方なのでしょうね。

全県模試のほうが、愛知県での公立入試の可能性をみるなら適当かとは思います。最初に言ったように絶対ではありませんが。(80%合格、ということは20%は不合格の可能性があるわけですし)
確か、全県模試の合格判定って、最高は95%じゃなかったでしょうか? ということは、まだまだ上げる余地があるということです。頑張ってください
内緒さん@質問した人 [ 2015/10/19(月) ]
ありがとうございます。
旭丘レベルだと内申42では低いですか?
過去問と苦手分野を解き直したいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2015/10/19(月) ]
正直言えば、内申42は旭では低い方のはずです。
合格者平均が43〜43.5位との情報もあります。

ただ、42あれば当日の試験レベルにもよりますが、「各科目1問は間違えてもいい」と考えられますので、当日次第で十分合格できるはずです。

内申美人で入学するよりもいいと思います。

がんばってください。
内緒さん@質問した人 [ 2015/10/19(月) ]
全県模試を受けたとき二学期制なので2年の学年の内申で、今は44です。それでも当日点は95以上あった方がいいと思うので頑張ろうと思うのですが、理科と国語が心配です。
効果的な勉強法はありますか?
内緒さん@保護者 [ 2015/10/20(火) ]
うちの子は中三の時にはに行っていましたが、塾ではどちらかと言えば私立(東海・滝)対策でした。

公立入試は中学校で渡された問題集を徹底的にやるくらいで対応できると思います。

国語は漢字の間違いなどの「単純ミスをなくす」くらいしか思いつきません。
毎年国語は平均点も高く簡単な問題ですので、質問者さんのレベルならそんなに心配は要らないような気がしますが。

今年、内申44での不合格者がいたようですが、逆に内申39での合格者がいます。

安心してはいけませんが、学校のレベルにもよりますが44なら十分です。

入学をお待ち申し上げます。
内緒さん@質問した人 [ 2015/10/20(火) ]
僕はゼミだけに行っています。
やはり滝や東海の問題は難しいです。なので今は滝や東海の問題を中心に受験勉強しています。

ミスをなくす ですか。わかりました。あ、今年は噂によると文法も出そうと聞きました。

あとは、後期も内申あげることを心がけて当日点対策します!
ひらんそわ@一般人 [ 2015/10/21(水) ]
内申点を加味して判定を出す全県模試模試では最も信頼性が有りますが、上から下まで広い層が受験しますので、旭丘菊里を第1志望校にする様な子は、偏差値が高く出てしまう傾向があります。
それで油断しない様にしてください。

模試の結果がいくら良くても、本番で失敗したら
不合格です。

本番で緊張してしまうと、実力が発揮できないですから
模試を本番の受験の練習として慣れておくとよいですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2015/10/21(水) ]
ひらんそわさんの言う通りと思いました。
何事も本番になると緊張してしまう性格なので今のうちから慣れておきたいと思います。

ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

旭丘高校の情報
名称 旭丘
かな あさひがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 461-0032
住所 愛知県 名古屋市東区 出来町3-6-15
最寄駅 0.8km 大曽根駅 / 中央線
0.9km 大曽根駅 / ガイドウェイバス志段味線
0.9km ナゴヤドーム前矢田駅 / 4号線名城線
電話 052-721-5351
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved