教えて!旭丘高校 (掲示板)
「河合塾」の検索結果:215件 / ページ数:22
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/09(金) ]
内申45だと本番何点とれれば旭丘受かりそうですか??
B日程は自己採点だと99点だとおもいます
内緒さん@一般人 [ 2018/03/09(金) ]
最低92〜94ぐらいかなby河合塾
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/09(金) ]
ありがとうございます!
がんばります💪
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/03/01(木) ]
美術科の方に
中一のうちの子は近所のの画塾にいはいっているんですが。美術の内申は一応5ですがあまり絵に自信が持てないようです。河合塾に通っている方はやはり上手くなるのでしょうか?
併願校はどこにしましたか?美術部が活発な所で東邦 市工芸以外で教えてほしいです。
内申34全県58-60位で目指せる学校でお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
美芸大に行きたいのであれば、普通科をお勧めします。国公立、例えば地元の県立芸術大を目指すのなら、センター試験もある程度 取らなくてはいけません。美術科に通うと授業内容が違うのでセンターが取りにくくなります。

美術科に行っても、美大予備校は必須です。学校の授業や美術部だけではカバーできません。地元の私立の美大ならレベルが…なので合格できるかもしれませんが。

河合塾は美芸大に合格させるための塾ですから(教育大の美術とか、市大の建築系? の人も少しいます)もちろん上手くなりますし、大学ごとの過去問、出題傾向など情報量が豊富です。美術予備校では河合塾が圧勝です。

ただ絵が好きで芸大に行くつもりがないのであれば、美術科でも良いと思います。また高校卒業後、美術系の専門学校はやめておきましょう。

うちの子は普通科から県芸大に現役合格しました。河合塾に高1、高2は週2〜3回、高3は週6回。勉強の塾には行く時間がないので自主勉です。

芸大に行くつもりがないのであれば、大きなお世話ですね…。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
ご丁寧な返信ありがとうございます!

芸大、子供と行けたらいいなと思ってはいるのですが、やはり相当な頻度で美大予備校に行かれていたんですね。
子供も私もそこまで情熱があるかというと・・・。名古屋まで少し距離があるので。
週6とか通えるかな・・・と、名古屋の高校だにいけば学校帰りに通えるからいいのかなと、思いましたが。

我が家も専門学校は親としては将来仕事に役に立つ資格が取れるような学校でない限りはやめてほしいなと思うのが本音です。

差し障りがなければどちらの高校に行かれましたか教えていただけると有難いです・・・。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
松蔭でした。河合塾美術研究所は千種駅にしかありません。

予備校は高2の4月から行けば間に合うという書き込みをよく見かけますが、うちの子は1年生から通ったからこそ現役合格できたと思っています。夏休みにはデッサンの無料体験もありますよ。1年生のうちは夏、冬、春休みの短期講習に通って2年生から通われてもいいと思います。短期講習に通ってみると、そこまで好きじゃないかも? と気づく場合もあると思います。河合塾に通うのが苦痛になるようでは、芸大には向かないでしょうから…向き不向きを試してみるのもいい経験になると思います。

なんだか美術科の高校を否定しているようで申し訳ないですが、結局 予備校に通うのであれば、普通科をおすすめします。国公立ほど、センターもある程度は取らないといけないので。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/02(金) ]
超参考になりました
内緒さん@一般人 [ 2018/03/03(土) ]
ありがとうございます。
とても参考になりました!
うちは、名古屋に出るのに1時間ほどかかるので、もし普通科にしたときでも、学校帰りに通えるように名古屋 千種周辺の学校を選ぶのも一つの選択肢として考えようと思います。。

とりあえず、3月に無料体験があるみたいなので行ってみたいと思います。

旭丘受けないとなった場合、中学のうちは、一応美術部で書く機会はあるので河合塾も短期講習とかだけいってみようかなと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/08(木) ]
旭丘美術科を受験して不合格だった者です。
姉も美術系の進路なので参考になればと思います。
私と姉は小学校、中学校に美術系の部活はなかったので帰宅部で河合塾に中学入学から行っていました。
姉は旭丘の美術科に合格しましたが私は不合格でしたので画塾に行けば上手くはなりますが必ず合格とも限りません。
次に併願の話になりますが私は旭丘の他に瀬戸窯業のデザイン科を受験しました。
グループもBなので旭丘と併願出来ますし公立なので遠いですが安くておすすめです。
私立は東邦の他に浜松学芸という静岡県浜松市の私立高校を受験しました。
浜松駅から電車と徒歩あわせて20分くらいなので通学には名古屋市内からだと2時間くらいかかりますが他に私立高校では美術系がなく仕方なく受験しました。
その他にはあいち造形デザイン専門学校高等課程のデザイン科も受験候補になります。
こちらは私は受験しませんでしたが友達が市立工芸の併願として受験しました。
高卒資格も取れるので専門学校ですが中卒にはなりません。
私が知っているのはこれくらいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/12(月) ]
旭丘の教師はあまり質が良くないと聞きましたが実際にはどんな感じなんでしょうか?授業について聞きにいったりしたら嫌な顔するとかそういう感じなんですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/02/12(月) ]
全教師の質がいいと言ったら嘘になります。ただし、こんな頭のいい人たちを教えるだけあって、知識の多さは豊富なため、授業の質問には丁寧に教えてくれます!嫌な顔なんてされませんよ!質が良くないというのは、授業がかなり難しいので、生徒が聞くことを諦めているからでしょう笑
内緒さん@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
それはないですが教え方が分かりにくい先生はいます。
河合塾の方が当たり前ですが分かりやすくてそちらを中心に勉強してます。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/23(金) ]
授業がかなり難しいので?
ど こ が だ よ
英語科は文句なしの糞です。三名ほど神がおられますがそれ以外は役立たず。
数学科、理科各科はよい先生が揃っていますし、国語科も授業
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/23(金) ]
旭丘に通っている友人から、学校生活はクソ楽しい代わりに教師の質があんまり…なのもいる、と聞いたので気になったのです。皆様のご回答感謝いたします。よければですが、具体的な旭丘の教師像がどんな感じか教えて欲しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/12(月) ]
どこの塾に行ってる人が多いですか?
aann@中学生 [ 2018/02/12(月) ]
僕は、サナルです。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/12(月) ]
サナルと東進が多くて次に河合なイメージです
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
浪人生は、駿台が多いと聞きました。
理系の子が多いからでしょうか。

内緒さん@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
河合塾と名門会です。
土日に河合、土曜日夜に名門会の教室に行ってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
中学生活@@中学生 [ 2018/01/25(木) ]
河合塾で旭丘高校に合格をされた方に聞きたいのですが。普段の授業の雰囲気や学習環境などを教えていただけるとありがたいです。
来年いよいよ受験生になるので。
お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/27(土) ]
きれいな自習室が使えるので学習環境はいいと思います。
普段の授業は結構厳しいですが勉強が得意な人ならついていけると思います。
それから、3月から3年生の内容に入るので入塾するなら3月初めから入ると授業にスムーズに入っていけます。
中学生活@@質問した人 [ 2018/01/28(日) ]
返信、ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
30年度卒業見込み@中学生 [ 2018/01/11(木) ]
美術科での質問です。
私は河合塾などには通っておらず、美術の先生に見てもらっているのですが、石膏は学校にないので1日一枚写真みて描くぐらいしないと難しいですかね…
そこで河合塾など通っておらず合格した方はいらっしゃいますでしょうか。よろしくお願いします。
内緒@在校生 [ 2018/02/04(日) ]
私も河合塾に行かず、中学校の美術の先生に教えてもらっていました。ただし、少しですが大曽根美術研究所のほうに通っていました。
私の中学校には石膏像があったのでよかったのですが、写真を見て描くのと本物を見て描くのでは、脳の使い方が全然違います。なので、今からでも本物を見て描く練習をしたほうが良いかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/05(月) ]
塾なしの合格は旭丘の美術科では聞いたことないです。
特別な才能がないならかなり厳しいと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
aasa@一般人 [ 2018/01/09(火) ]
河合塾に通っている方にお聞きしたいのですが、
河合塾は、平日何時くらいに授業が行われますか。
また、土日はどのくらい授業がありますか。教えていただけたら幸いです。お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/12(金) ]
なぜここで河合塾のことを尋ねるのでしょうか。
河合塾のサイトを見てください。

http://www.kawai-juku.ac.jp/

基本的に、自分が行ける時間の講座を好きなだけ取ればいいので、自分次第だと思います。

aasa@質問した人 [ 2018/01/12(金) ]
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/12/23(土) ]
中3です。
2学期の内申点が39でした。
学年末の内申点も同じく39だとしたら、当日点はどのくらい必要ですか?
また、私は国語が苦手です。勉強法が分かりません。人によって勉強法は違うと思いますが、みなさんの勉強法が知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/24(日) ]
試験が110点満点になり、220点くらいがボーダーになりました。計算式を忘れたので自分で計算してみてください。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/24(日) ]
236点が合格平均点でした。
内緒さん@質問した人 [ 2017/12/25(月) ]
ありがとうございます!!
ボーダーラインなら95点、合格平均点なら105点程とらないといけないんですね。頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2017/12/26(火) ]
ボーダー220は合ってますか?
昨年度河合塾の塾生向けに発表されたボーダーは225でしたよ。
この掲示板でも昨年度、内申40、当日99で合格だった人が自分は合格したが自分より1点低い友達はダメだったと書いてましたよ。
225よりももう少し高いくらいかもしれませんね。
ないしょ@保護者 [ 2017/12/30(土) ]
そうですね。現一年生の話を聞くと225くらいでした
内緒さん@在校生 [ 2017/12/31(日) ]
現1年生です。入学後、いろんな人と話した中では、
226が最低でした。225点台には出会ってません。ご参考にまでに‥
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/07/25(火) ]
今年旭丘に入学しました
内申、模試とギリかなと挑戦しました
合格したものの、考査でマジ後ろから
数えて良いほどの順位です

今になって課題の無い恐ろしさと何から
手をつけようと

卒業された人で同じような境地を感じた
人。アドバイス頂けませんか。
予備校、塾に行くなら何処が良いですか
内緒さん@卒業生 [ 2017/07/31(月) ]
1年生の方でしたらまだ基礎中の基礎しかやっていないと思いますがこの時期の勉強をおろそかにすると後々響いてくるので、数学はチャートを解く、英語は文法は大方1年生で終わるのでこちらもチャートを読み込んで問題集を少しずつ解いていく、国語は古典文法・単語の暗記をしっかりやるとよいと思います。
理社に関しては、受験の選択科目によっては必要ないものもあるので、今は英数国の基礎をしっかり定着させることが大切です。
焦って先取りまでする必要はないですが、夏休み中に復習だけはしっかりしておくとよいと思うので頑張ってください。

塾は、私は個人指導の塾でしたが周りは河合塾や東進が多かった気がします。講義式がよいか、映像授業がよいか、個人指導がよいかは人によって異なるので自分に合ったところを選ぶのがベストかなと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/07(月) ]
旭丘は全履修なので授業にまかせておくと、遅れをとります。

なので塾は映像授業塾をお勧めします。
それを利用して先取り学習を進めてください。
理系なら、選択科目2科目を一年生からやってください。
数学ももちろん2年夏までに微分積分が終わるように映像授業を受けた方がいいと思います。
さらにフォーカスゴールド等の灘高や明和などの受験校が使用してるようなハイレベルの参考書をひととおり仕上げてください。

2年の学校祭が終わったら、センターや志望校の過去問にチャレンジしてください。

2年夏からは大手予備校の講習にも参加してみましょう。色々な情報が入ります。

なお、大手塾は自習室の席取りが大変なので、
自習室のある中小塾に所属しておくと有利です。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/30(水) ]
私は1年の10月から個別形式の塾に行き数学英語国語を土曜日に受講していました。
私は1浪→旧帝文系なので参考になるか分かりませんが、赤点だらけだったのが塾に行きだしてからは中の下くらいにはなりました。
しかし、やはり現役旧帝は叶いませんでした。
塾に行けば確かに成績は上がりますが自宅での勉強時間を増やさなくては大学に現役合格するのは難しいと思いました。
私の場合塾に行く前も行きだしてからも1日2時間くらいしか勉強はしていませんでしたから現役で大学に合格しなかったのは今思えば当たり前です。
現役合格した大学の友だちたちはみんな1日4時間くらいは1年の最初から毎日勉強していると大学入学後に知りました。
課題がないとやらない人はとことんやらないままになりがちなので通塾するにしてもしないにしてもとにかく自宅での学習を増やすことをおすすめします。
1浪している間は平日は河合塾、土曜日は個別で3教科をやり自宅では5時間の勉強をやり続けて何とか学力を合格にもっていくことが出来ました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/07/13(木) ]
内申が44あれば当日点何点あれば合格しますか。
内緒@一般人 [ 2017/07/14(金) ]
昨年度から問題がかわり110点満点になりました。そして昨年度から、(一般公開していない河合塾などを除き)ボーダー予想が塾から一般公開されていませんので、どのくらいの点数をとれば合格の可能性があるのか、がはっきりとはわかりません。

ただ、内申44もあって”落ちる”のであれば、明らかに実力が足りなかった、ということになります。(内申が低い人が当日点どれだけ取れれば。。。と心配するのはわかりますが、良い人は、それ相応の実力があるはずなのですから、当日よほどのことがなければ合格できるはずですから)
内緒さん@在校生 [ 2017/08/25(金) ]
内申43、当日点自己採点で97で合格しました。
内緒さん@質問した人 [ 2017/09/25(月) ]
平成何年度に受験しましたか?
内緒さん@在校生 [ 2017/10/03(火) ]
100点満点のときに受けましたが内心43、当日90以上あれば受かっていそうだったので、今も難易度が変わっていなければ100点取れれば合格できるんじゃないかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

旭丘高校の情報
名称 旭丘
かな あさひがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 461-0032
住所 愛知県 名古屋市東区 出来町3-6-15
最寄駅 0.8km 大曽根駅 / 中央線
0.9km 大曽根駅 / ガイドウェイバス志段味線
0.9km ナゴヤドーム前矢田駅 / 4号線名城線
電話 052-721-5351
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved