教えて!旭丘高校 (掲示板)
「学校生活」の質問数:1110件 / ページ数:111
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/24(火) ]
新入生の皆さん。合格おめでとうございます。

1つ質問させて下さい。
先週の合格者登校日に渡された書類の中に、
教育課程表が記載されたものは無かったですか?

各学年ごとに履修する科目と単位数が記載された表です。
現行の教育過程表は↓です。
http://www.asahigaoka-h.aichi-c.ed.jp/hutu_kyouikukatei.pdf

今年度からSGH用に変更されているはずです。

そこで質問なのですが、
教育課程表の最下段の各学年毎の履修単位の合計は、
何単位になっていましたか?

31ですか?
33? 32?

この3つのうちのどれかだと思いますが如何ですか?

31であれば、現行通り7限授業は週一、
33なら、7限授業は週3に増えることになります。
如何でしたか?
内緒さん@中学生 [ 2015/03/24(火) ]
1、2年のところだけ31〈33〉になっていました。
SGH課題研究の欄が〈2〉とかかれています。
SGH課題研究は、選択履修により増単となる教科だそうです。
7限授業は増える、ということでしょうか…
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/24(火) ]
SGH課題研究が、希望者のみでなくて
全員が履修することになっていれば
7限授業は増えることになりますね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/24(火) ]
SGH課題研究は必修ということですか?
だとすれば、今年の1年生から7限授業は週3日で確定ですね。
新2年生も同じく7限授業週3日ですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/24(火) ]
新2年の教育課程が変わるかどうか、いつ分かるのでしょう?
もし必修なら最悪…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/03/23(月) ]
在校生の皆さんにお伺いします。
お昼ご飯はどうされていますか?
食堂がある、売店でお弁当の販売がある等、母が頼れる情報をお願い致します。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/23(月) ]
食堂はありますが定時制用ですので使えません
購買があるので、そこでお昼ご飯を買う人が多いです
お弁当やパン、お菓子などいろいろなものが売ってます
毎放課仕入れているので量もけっこうあります
あと、外に食べにいく人もいます
ナゴヤドームのイオンや、学校近くのお店、それからコンビニやおにぎり屋さんなどに行く人も…
とにかくお昼は人それぞれです
あと、だんだん早弁をする人が増えてきます
なので実際はお弁当か購買がほとんどですね
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/24(火) ]
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
食堂は定時制用なのですね。ちょっと残念(^^)
細かいことをお聞きして申し訳ありませんが、購買で仕入れているお弁当というのは、コンビニ弁当かほっかほっか亭のような弁当屋の弁当に近いか教えていただけないでしょうか・・・?
本当にすみません。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/24(火) ]
弁当はあまり見たことないのですが、コンビニなどで売っているような感じです
弁当屋のものをあまり知らないのですが、たぶん近いんじゃないでしょうか
実際、どんぶりもの、焼きそば、パンなどが多いので弁当を買っている人をあんまり見たことないです(^_^;)
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/24(火) ]
お昼は困らなさそうですね。プレッシャーから解放されました。ありがとうございました(^^)
@@@@在校生 [ 2015/03/28(土) ]
購買の弁当は、生協みたいなスーパーで売っているような感じのやつ。だけど数が凄く少ない。
カツ丼とか豚丼とかの丼ものは数がおおいけど、量が少ないし質も悪い、しかも安くはない。
パンも売ってるけど、主食になるようなかんじのしっかりしたパンはあまりない。
学校の近くのサークルKの隣にある多司というおにぎりの店は安くて大きいので、旭生に人気がある。
昼休みにドムジャまで行くのは時間がギリギリになるのでやめたほうがいい。
中学生の頃は、購買とか、コンビニで買って食べるのに憧れてたけど、実際お金がけっこうかかるので、弁当をお母さんに作ってもらうのが一番いいとは思うなぁ。
内緒さん@関係者 [ 2015/03/28(土) ]
集まりや部活の昼練等々で昼食時間が確保できないこともあるので、ドーンとしたお弁当よりもおにぎりとか小分けに食べられる方がいいかもしれません。朝も各放課も何か食べてる人結構います。
夏はおかずが傷みやすいので保冷をしっかり。冬はスープマグみたいな容器に暖かいものを入れていくのもオススメです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/22(日) ]
文化祭の時に、ティンカーベルなどコスプレを
した人をたくさん見かけたのですが、普通科の方ですか?
それとも、美術科の方なのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2015/03/23(月) ]
コスプレしてるからといって、全員美術科ではないですよ笑
普通科の人でもやります笑笑
しらんわ@関係者 [ 2015/03/24(火) ]
文字稼ぎでしょ!だめだわ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/20(金) ]
どの運動部も、合宿はあるのですか?
また、1年でいく林間学舎は、クラスではなく班ごとに行くのですか?
3隊編成HR別と書いてあったのですが…
教えてください!!
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/21(土) ]
合格おめでとうございます
ほとんどの運動部が合宿あるような気がします
結構な頻度で遠征にいく部活もあります
学校始まると部の勧誘、紹介で詳しいことがわかると思いますよ(^^)
林間学舎は美術科を含めた9クラスを987,654,321と3クラスずつに分けて行くので3クラスのかたまりを早く行く順に1隊、2隊、3隊って呼びます
3隊編成はきっとこのことですね。クラスのみんなとは一緒ですよ、とても楽しいです(^^)
内緒さん@中学生 [ 2015/03/21(土) ]
ありがとうございます!
とってもわかりやすかったです(^^)
内緒さん@中学生 [ 2016/03/11(金) ]
美術科の本年度の一般入試の石膏像は何が出たか教えてもらえるとありがたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/03/20(金) ]
男子の在校生の方にお尋ねします。

学生服は、入学時に新たに購入されましたか?
今後、入学式以外で学生服を着る機会は何回くらいありますか?

本日、息子がボタンのセットを購入してきました。中学の学生服のボタンを付け替えるだけでも良いのでしょうか?
サイズ的にはギリギリです(笑)

宜しくお願いいたします。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/21(土) ]
女子なんですけど答えちゃいます。参考までにしてください。
制服を着るルールになっているのは入学式と、在校生として参加する卒業式(自由参加)です。女子は学校が始まって2,3日くらいは制服を着る空気がなんとなくありますが、男子は入学式の次の日から私服の子が多かったと思います。
なので高いお金払ってまでして買いかえる必要はないと思います。
しかし、女子に比べると少ないですが、普段制服を着ている男子もいます。着崩したり好きな色のカーデを着たりできるので、制服は案外女子の好感度が高かったりします。制服を着る男子にとっては、私服選ぶよりずっと楽で良いんだそうです。
それからクラスによってはみんなで制服を着ようという制服DAYを仮装気分で行うこともありますし、文化祭などのイベントで仲良いグループで制服で合わせたりとかいうことをする人もいます。
でもそういうときは白シャツと黒のズボンさえあればどうにでもごまかせますし、中学のときの制服を使っている人がほとんどのように思えます。
新しい制服は買う必要はないかと思いますが、買ったら買ったで使い道もあると思いますよ(^^)
内緒さん@在校生 [ 2015/03/21(土) ]
買う必要全く無し

他の物にお金使った方がいいと思う
内緒@一般人 [ 2015/03/21(土) ]
入学式、(その翌日も様子見で制服の生徒もまだいます)、のほかに、部活で試合のときは、制服を着ていきます。
あと、大学受験で面接があるようなところなら、制服で受けたりします。
でも、新しい物を購入する必要はないと思います。
(まあ、今から身長が10センチ以上伸びる可能性があるなら、誰かにお古をゆずってもらうとかした方がいいかもしれませんが。もちろん、みっともなくてもいいから袖やズボンの短いものを着る、という選択もあるでしょう。)
内緒さん@在校生 [ 2015/03/21(土) ]
卒業式ではスーツを着る人が多いので、入学式以外では必要ありません。また、中学の制服のボタンを変えるだけでOKです。ただ、部活によっては大会の応援等に着ていく場合があります。
内緒さん@保護者 [ 2015/03/22(日) ]
質問者です。在校生の皆さん、回答を寄せていただきありがとうございました。
皆さんのお話、とても具体的で4月から始まる旭丘生としての子供の生活が、すこし想像出来たような気持ちにさえなれました。
親としては、もうここまでで、準備の段階までは手伝ってやろうと思っています。
(女子の方、ありがとう〜。女子目線のお話、興味深いです。^^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/20(金) ]
旭丘新1年のLINEグループって、ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/20(金) ]
ありますよ!
40人くらいのグループですけど
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/20(金) ]
本当ですか⁉︎
いいなあ…田舎住みなもので、参加できないっていう…笑
内緒さん@中学生 [ 2015/03/20(金) ]
どうすれば参加できますか?
教えてください!
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/21(土) ]
そんなん参加しても別に友達できるわけじゃないよ
すぐに誰もしゃべらなくなって何の役にも立たなくなる
どうしても入りたいなら同中でそのグループに入ってる人に招待してもらうかTwitterとかで旭丘の新入生に絡むとか
内緒さん@在校生 [ 2015/03/21(土) ]
最初は不安なんですよね

上の方の言うようにTwitterが手っ取り早いかも・・

でもそんな事しなくてもすぐ友達出来ましたから(同中無)LINE出来なくても安心して入学して下さい

内緒さん@質問した人 [ 2015/03/21(土) ]
知り合いが少なく不安でしたが、Twitterはやっていないので、気にしないことにします!
ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/20(金) ]
4月から通うことになった新一年です。
自転車で通学しようと思っているんですが、電動アシスト自転車で通学している先輩はいらっしゃいますか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/21(土) ]
みたことないなぁ
内緒@在校生 [ 2015/03/22(日) ]
うん、みたことない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/19(木) ]
新1年生となるものです。

僕はどうしても芸術選択で美術にしたいです。
そこで第1と第2の組み合わせの件で質問です。

1.第1美術第2音楽
音楽はとても人気だと聞きました。
僕は音楽は絶対やりたくないのですが
さすがに第3までおろされることはないと考えると
この組み合わせなら美術になりやすいかなと思いました。
2.第1美術第2書道
本来僕が希望する順番は美術、書道、音楽です。
ただ、書道は人気がないためもしかすると第2の書道にされるんじゃないかなと不安になります

同じようなことを思った人はいませんか?
また、どちらが適切でしょうか?
自己責任だろってかんじですが、アドバイスください。
内緒さん@中学生 [ 2015/03/19(木) ]
私も、この掲示板を見ていて、音楽はちょっと厳しいかなあと思っています…
美術と書道で迷っています。
書道が1番気楽にできると聞きましたが、書道ド下手なので恥をかきそうで笑
確かに、第1美術第2書道にすると、
もし美術と書道同じ数の生徒が必要なら
書道にされる可能性は高いですよね。
美術1本でいくなら第1美術第2音楽がいいのかもしれませんね!
ただ、音楽が今年も人気かどうかは言い切れないので…
絶対に音楽が嫌なら、書道にされるのを覚悟で第1美術第2書道にしてはどうでしょう?
a@在校生 [ 2015/03/19(木) ]
俺が1年の時は美術が一番人気なくて定員割れしてたから、第1は美術にしといてあとは運に任せな。
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/19(木) ]
ありがとうございます!こんな質問に回答がつくなんて!!!
お二方の意見を踏まえ、自分の意思で選択していきます。

拙い文でごめんなさいね(笑)
内緒さん@在校生 [ 2015/03/21(土) ]
新2年生です。自分は去年第1書道、第2美術にして書道になりました。音楽だけは第2回定期試験で筆記試験があったので、個人的には音楽だけはやめたほうがいいと思いますよ…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/19(木) ]
旭丘に受かりました。
当日点は96です。
しかし、自分は天才型ではないです。
ですから春休みの間予習をしておきたいです。
とりあえず、英文法と、単語をやっています。
国語数学で、予習しておくとよいものはありますか?
姉がおり、半田高校に行っていたので参考書は家に多少あります。
こんなネットで聞かず自分で考えろ、
という意見もあると思いますが、どうか親切な方教えてください。
名無しさん@在校生 [ 2015/03/19(木) ]
数学は、配られた教科書を読んで、余裕があれば青チャートなどの問題集をやってください。
そして授業がはじまってからは、青チャートと、配られるスタンダードという問題集をやりましょう。
国語は春休み中何もしなくていいですよ、文系にしろ理系にしろ英数がめちゃくちゃ大事なので。部活で忙しくなっていくと思いますが、3年になるまでに、全力で英数を固めましょう。
旭丘だからといって、授業や定期試験がめちゃくちゃ難しいというわけではありません(数学を除く)。
では、頑張ってください。

内緒さん@一般人 [ 2015/03/20(金) ]
補足します。数学のスタンダードというのは解説が殆どない、単なる問題集(問題を集めただけのもの)です。解法とかが詳しい参考書(チャート式等)が良いでしょう。
内緒さん@中学生 [ 2015/03/20(金) ]
詳しく説明してくださりありがとうございます!!
がんばります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/19(木) ]
芸術科目についてですが、美術を選んだ場合1年は、3組と6組になるそうですが、
となると2年でクラス替えを
すると言っても、美術を選んだ人は、あまりクラスのメンツが変わらないのですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/19(木) ]
高2ではまたクラス編成の仕方が変わります
内緒さん@中学生 [ 2015/03/19(木) ]
ありがとうございます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

旭丘高校の情報
名称 旭丘
かな あさひがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 461-0032
住所 愛知県 名古屋市東区 出来町3-6-15
最寄駅 0.8km 大曽根駅 / 中央線
0.9km 大曽根駅 / ガイドウェイバス志段味線
0.9km ナゴヤドーム前矢田駅 / 4号線名城線
電話 052-721-5351
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved