教えて!名古屋市立向陽高校 (掲示板)
「千種」の検索結果:163件 / ページ数:17
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/21(金) ]
倍率は2.77でしたね。第1志望者だけで見ると2.29になるのですが、向陽を第2志望にしてる人はどこを第1にしたのでしょうか?瑞陵以外の候補が見当たりません。885人の方、対戦よろしくお願いします。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
第2で合格は今年度は限りなく0に近い。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
倍率高いですが、あまり気にし過ぎず、みなさん頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
去年か一昨年の全県模試の追跡調査の組み合わせ相関図から向陽⇔千種は確認されましたが瑞陵→向陽はなかったです。
瑞陵→向陽が増えているとしたら私大付属校の人気や私立高校学費負担軽減などが影響して
瑞陵落ちて南や松蔭行くなら私立が良いし
瑞陵の試験日に調子が出なくても偏差値の差がないように見える向陽にもしかしたら引っかかるかもって期待している瑞陵チャレンジの低内申の子じゃないですかね。
瑞陵確実の実力であれば1駅しか違わなくて大学実績も校舎もトイレなど設備もきれいな向陽チャレンジすると考えます。
瑞陵の歴史が好きだとかプールが無いのは高校じゃないなんて子もいるかも知れませんが
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
向陽を第二にしている子の多くは、向陽でも受かりそうな学力はあるけど瑞陵や千種に行きたい子達ですよ。
他にレベルが丁度よい併願校がありませんから、単願にするくらいなら向陽を受けておこうという考えです。
今年はAの日程が先なので、試験や面接の練習(?)にもなりますし。
偏差値や進学実績だけでなく、学校行事を楽しみたいと思う子もいると思います。
確かに瑞陵より向陽の方が進学実績は良いですが、瑞陵に行くより向陽に行った方が良い大学に入れるという訳ではありません。

内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
(u_u)そうであってほしいなぁ、そうに違いないと思い込む瑞陵ファンであった。おしまい
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
名古屋市立高校より愛知県立高校の方を好む受験生が、第二向陽にしている場合もあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/26(水) ]
向陽と瑞陵ではイベントの雰囲気など結構差があるので、そういった理由で瑞陵→向陽の人は多いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
体操が苦手な人は瑞陵は止めたほうが良い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/02/20(木) ]
倍率出ましたね。
今年は昨年よりも上がり、とんでもないことになってますね。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/22(土) ]
瑞陵と桜台の併願できたらすごく人気出そうですね。
瑞陵第一にすると、うちの地区だと松蔭や名古屋南を併願する人が多いんですが、ちょっと偏差値離れるんですよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
どうして「向陽−瑞陵の併願が出来るなら、瑞陵−桜台の併願を可能にするべき」なのでしょうか。何も関係ないと思いますけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
向陽を第一にすれば、自分の学力や好みに応じて併願校を瑞陵・千種・桜台・五条・西春などの中から選べるのに対して、Bグループはかなり偏差値に開きのある下位併願校しかないからです。

向陽の倍率が異常に高いのも、たとえ向陽に落ちても自分の学力に見合った高校に入学できるので、安心してチャレンジ受験ができる為だと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
愛知県教育委員会から、「今年の4月以降に複合選抜制度の抜本的な見直しをする」と発表がありましたね。

全ての高校の受験生が、公平に受験できる制度になる事を願います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
↑本当ですか?複合選抜制度見直しの件。
明和高校の受験ナビでもこの話でていましたが。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
異例の入試制度 抜本見直し検討|NHK 東海のニュース
01月30日 19時38分

愛知県教育委員会は、「複合選抜」という全国でほかに例がない制度で行われている
県内の公立高校の一般入試制度について、新たな会議を設置して抜本的な見直しを検討することになりました。

愛知県の全日制公立高校の入試は、「複合選抜」という制度で行われていて、
一般入試の場合、県内の高校を大きく2つのグループに分けて別々の試験日程を設定し、
1人の生徒が最大で2回の試験を受けられる仕組みとなっています。

愛知県教育委員会によりますと、こうした制度は、全国のほかの都道府県には例がないということです。
この制度について、愛知県教育委員会は、30日、専門家や教員などが参加する会議に意見を求め、
出席者からは、「選抜業務や採点が煩雑で、教職員の負担が大きい」という指摘のほか、
「試験から合格発表まで生徒の緊張が続く時間が長くなっていて、抜本的に見直すべきだ」という意見も出されました。

そして、会議では、有識者などで作る新たな検討会議を設置すべきだという意見が取りまとめられました。
これを受け、愛知県教育委員会は、ことし4月以降に、
公立高校の入試制度に関する検討会議を設置し、制度の抜本的な見直しを検討することになりました。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
複合選抜から全県区に変えれば済む話です。序列化が進みますが、それが一番自然です。無理に均等化しようとすると学校群制の失敗を繰り返しそう。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
一度の試験で2校出願できるようになってくれると一番いいんですけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/12(水) ]
向陽高校と千種高校の違いを分かりやすく教えて下さい🙇♂🙇♂

あと、知人から伺ったのですが向陽高校は陰キャが多いとは本当でしょうか。また千種高校に陽キャが多いというのも本当でしょうか。(語弊を招く言い方になってしまったらすみません🙏)
気になったので教えてくれると嬉しいです
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
向陽=働きアリ
千種高=派手に飾って遊び呆けるキリギリス
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
3年前の入学生レベルはほぼ同じなのに高校3年でこの大差ですわ

2019 現役合格者
名大 京大 国公立
向陽 45 6 182
千種 16 0 108
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
向陽は明和に肉薄しつつある。
千種は瑞陵に突き放され、桜台に抜かれつつある。

向陽と千種の入学時のレベルが同じだなんて思っている人はもういません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
千種は学校群の組み合わせに恵まれのし上がった高校。それまでは松陰、熱田レベル。

向陽はもともと旭丘、明和、瑞陵とトップ4校と言われていた。
バックボーンが違い過ぎる。
これが現実@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
1950〜2019年の東大合格者数合計(尾張学区から受験可能な高校)

東海 1381(理3 73人)
一宮 544 (理3 1人)
滝 418 (理3 16人)
明和 388 (理3 3人)
刈谷 300 (理3 1人)
南山 196 (理3 7人)
半田 174 (理3 4人)
菊里 113 (理3 1人)
瑞陵 56
豊田西 53 (理3 1人)
一宮西 45
五条 44 (理3 1人)
名大附 40
中村 39
向陽 37 (理3 1人)

※旭丘・千種は実績非公表の時期があったため除外
内緒さん@在校生 [ 2020/02/20(木) ]
在校生なので千種のことはわかりませんが…
私も向陽高校は大人しそうだな…と思っていましたが、どの行事も盛り上がりますし、誕生日にはサプライズするなど楽しい生活を送っています(*´∀`)しかしみんな勉強も真面目にやっているので何もせずに遊んでるといつの間にか置いていかれます笑 受験頑張ってくださいね(。・・。)
内緒さん@在校生 [ 2020/02/22(土) ]
文化祭、あれで盛り上がってるといえるか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
これが現実と東大合格者数を載せている方がおりますが、学校群時代を含んだ数字ですので全く参考になりません。
お疲れ様でした
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
1@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
内申41 で国際科学は無謀ですか?
全県模試偏差値70-74
進学模試偏差値60-66

理系大好きですが、
英語が苦手だとやめたほうがいいですか?
内緒さん@保護者 [ 2020/02/09(日) ]
余裕はないけど、無謀では無いですよ。

仮にボーダーが230点だとすると内申点が41であれば、当日点は最低99点必要。
100点取れば合格です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
英語は苦手とありますが、嫌いではないですか?苦手でもやる気があれば環境は整っているので伸びます。理系好きなら頑張れば合格できると思うので目指して欲しいです。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/10(月) ]
偏差値からすると実力あるタイプだと思うので頑張ってください。
国際科学は単なるAグループなので第二志望校が瑞陵菊里千種桜台半田などたくさんありますからチャレンジすべきと思います。
内申美人は入学してから苦労します。当日点がしっかり取れるタイプの方が良いでしょうね。
両方兼ね備えてるのが何よりではありますが。
生徒の中には帰国子女もいますが、英語が苦手な子もいます。入ってからの努力も必要ですが楽しく学べるようですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/06(月) ]
向陽高校国際化学科を志望している者です。
やはり国際化学科となると、理科が苦手なのは諦めた方がいいのでしょうか?英語を毎日ネイティブで学べる環境、1つの事を研究することの出来るカリキュラムに魅了を感じたのですが…やはり難しいでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2020/01/06(月) ]
目の付け所は良いと思いますよ。
問題はあなたにとって
>1つの事を研究すること
の「事」が何かと言うことです。
国際科学科のカリキュラムはその「事」が
理科と数学ですので、不得手の理科でも
あなたが耐えられるかどうかです。
周囲のクラスメイトは理科を得手としてます
ので、3年間耐えられるかも考える必要が
あります。
あなたにとっての「事」しだいで、上の方が
書いたように旭や明和、千種の国際教養も
視野に入れて考えると良いと思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/07(火) ]
本当に国際に行きたいと思うならいいと思いますけど、なんとなく理系かなと思って入ったら苦労しますよ。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/09(木) ]
国際科学で中学レベルの理科を苦手と言っている人はいません。中学で習うレベルでは満足できず、好きな分野を独自で学んできている人もいます。
確かにネイティヴの副担任の先生がいますが、やはり英語よりも科学を学ぶ学科だと思います。
高校で習う理科は中学とは比べ物にならないほど難易度が上がります。授業のレベルも高いので既に苦手意識がある方には厳しいかもしれません。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/13(月) ]
僕も中学校のときは理科に苦手意識持ってましたけど入学してから頑張ったら学年でも割りと上位の点数取れるようになったので、入学後の努力次第だと思いますよ。でも理科が嫌いだというのであれば国際科学でやっていくのは厳しいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/17(金) ]
現時点で点数が取れなくても理科が好きなら是非入学を検討してください。
それほどでもなく苦手意識があるならば、今理系に決めなくてもいいかなと思います。文系に進むことも視野に入れつつ普通科で自分の適性を見極めてからの文理選択がオススメです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
理系に自信ある子たちが入るので、理数が苦手で置いてかれる人はかなりいます。
基本理系に進むことが半強制なので、文理分けで迷ってるなら普通科か他のもっと上の高校目指すのが賢明だと思います
内緒さん@保護者 [ 2020/01/30(木) ]
国際科学在校生の保護者です。
理科もですが、数学のボリュームが厚いです。
入学の際に国際というより、理数科であることを強調されましたが、正にその通りで、1年から数1数2を並行して学ぶカリキュラムです。

中学の時には数学が得意だった子たちが、数学で躓くようなことが少なくないようです。
また、校外学習の機会も多く、発表やまとめ(英語発表も含みます)に多くの時間を割かれますが、その他の教科の勉強が少ないわけでもなく、古文などの文型科目も普通科と同じ宿題の分量のようです。

理科・数学が好き(得意)で、他教科もそつなくこなせる感じの子が多い印象です。
自分の子供も含め、理科・数学の調べや発表にかける時間はどれだけかけても苦にならない(好きなので勉強という意識がない)ような子が多い気がします。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
ヘリコプターみたいで恐い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/27(金) ]
向陽の倍率が高いのは、偏差値の近い併願校が複数の中から選択できるので、安心してチャレンジする受験生が増える為でしょうか?

逆に、菊里・瑞陵・千種を第一志望にすると調度良いレベルの併願校が殆どなく、公立単願にする人も少なくありません。

なぜこのようなグループ分けになっているのでしょうか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/12/28(土) ]
例えば大学のセンター試験のように、全員が同じ試験を受けて当日点+内申の持ち点で第一志望・第二志望を自由に選択するとか、前期と後期に分けるなど、グループ分け制度にしなくても公立2校受験は可能だと思います。

学校群も酷い制度だったと思いますが、複合選抜制度も受験生の事を第一に考えられてはいません。
せっかく公立を2校受験できても、選択肢がなさすぎて公立単願にしなければならないのでは意味がありません。

30年以上前の平成初期に作られた制度が、未だに見直されない事が不思議です。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/28(土) ]
現行制度のことは教育委員会に聞いたらどうですかって書かれてますよね?併願高が見つからないなら、単願で受験すればいい。2校受けなければならない訳ではない。あなたの持論は分かったが、受験生には関係ないし受験制度も変わらない。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/28(土) ]
>受験生には関係ないし
正しくは「向陽の受験生には関係ない」(むしろ変えられたら困る??)ですね。

そして、「何の為にグループ分け(群も含め)があるのか」という疑問には誰も答えられないのですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/29(日) ]
郡制度にしろ、グループ分け制度にしろ、公立高校の入試格差を縮小するために設けた制度です。
これが存在意義です。
この目的に視点を置くと現行制度でちゃんと成果が出ていますよ。
また、受験生及び保護者には公立高校を受験する機会が二倍になるという点でメリットがあります。全国的に見ると公立高校を2回受けることが出来る地域は珍しい。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/29(日) ]
回答ありがとうございます。
確かに公立を2校受験できるシステムは有り難いと思いますが、制度によって入試(偏差値)格差を縮小する必要はあるのでしょうかね。
公立全ての入試条件を平等にした上で、偏差値に差が付くことの方が自然でいいと思います。

学校群制度によって意図的に偏差値を引き上げられた高校は、制度が変わってからレベルが落ちています。
制度による偏差値操作など、受験生達も望んでいないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/31(火) ]
そもそも高校の序列は誰が決めるものか?
旭丘は永遠に愛知県のトップ校であり続ける必要があるのか?
高校間の難易度の違いは少ない方がいいのか?
序列は必要悪なのか?
制度による偏差値操作なんてできるものなの?
とにかく2回受験できるのは素晴らしい。

内緒さん@一般人 [ 2020/01/02(木) ]
↑への回答。
公立の入試条件を全部同じにすれば、人気のある高校は倍率が上がって偏差値が高くなるし、人気がない高校は定員割れして偏差値も下がる。これがその学校本来の序列。
旭丘が永久トップとも限らない。

群グループ分け制度によって、倍率の高い学校から偏差値の近い併願校を受験できなくすれば、倍率は下がって入りやすくなる(偏差値も下がる)し、逆もまた然り。
制度によって偏差値操作はいくらでも可能。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/03(金) ]
向陽の板で何を言ってるんだか。もういいでしょ、この話題。他所でやってよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/16(水) ]
倍率が出ましたが、高くて不安です。
第二希望の人は第一希望をどの高校にしているのでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2019/10/19(土) ]
昨年度は第2志望3人いたけどそのうちの1人の方ですかね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/20(日) ]
菊里にしかない部活って、筝曲部か体操部あたりかね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/20(日) ]
うちの子は瑞陵第一、向陽第二で受験しましたよ
どちらも合格レベルは上回っていたと思います
向陽より、瑞陵に行きたかったのでよかったです
とても充実した高校生活を送っています
自分に合う校風の学校を選べばいいんでは?
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/23(水) ]
みなさん、ありがとうございました。
頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/21(木) ]
釣りじゃないのかな。ふふふ。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/01(日) ]
実際に向陽を第二志望で受験する人が毎年100人以上いるのだから、第一志望は瑞陵・千種・桜台・西春・五条・旭野・横須賀のどこかですよね?

いい加減に、この不公平なグループ分けを見直すべきだと思うのですが・・。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/01(日) ]
↑別に不公平じゃないでしょ、全部電車で通学できるし。三河なんて交通事情まで考えたら選択がもっと限定される。
仮に不公平だとしても、市立の向陽A、桜台Bは大人の事情で変えられない。千種か瑞陵をAに変更すればいいだけ。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/02(月) ]
Bグループと比べて、併願校選択肢の割合(偏差値の開き等も)が不公平だと思いませんか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/09/23(月) ]
向陽の底辺はどこの高校のトップと同じくらいだと思いますか。
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/10/03(木) ]
河合塾の何の偏差値

「底辺高校のトップクラスの偏差値が55-60前後」と同じ基準で40前後の人が「向陽に限らず、旭丘や明和、東海、滝」に合格できるわけがない。

偏差値の意味がわかっていないんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/03(木) ]
大学受験の為の、河合塾模試偏差値では?
トップ高校の子達全員が、そんなに良い偏差値取れる訳でもないです。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/04(金) ]
河合偏差値っていったら大学に決まってるじゃん。
質問からの文脈も理解していないし、そんな低レベルな人がなんで進学高校板にいるのかな。
内緒さん@在校生 [ 2019/10/04(金) ]
高校入試の数字もあるよ。
40なんてありえないけどね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/05(土) ]
高校入試の偏差値と大学入試の偏差値ではレベルが違います。

中学の時に内申美人で上位校に入った子は、大学入試であまり高い偏差値が取れない場合もある。
一般入試で大学に入れば、どこの高校出身でもほぼ同レベルという事では。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/07(月) ]
トップと底辺を比較すること自体があまり意味ない気がする。
入試はある時点の成績を示しているけど、大切なのは入ってからの伸び。

例えとして適切じゃないかもしれないけど、私の会社では、キレッキレッの中部大出身の部長が、東大・名大大学院卒の連中を率いているよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/07(月) ]
どの会社かすぐわかった。
東大や名大、中部ときたら航空つながり。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/03(土) ]
日進西高校のトップよりは下かも…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/08/05(月) ]
去年の入試で向陽は明和を抜いたっていうのは本当ですか?
倍率は上がりますかね...
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2019/08/14(水) ]
人気が出るとdisられるのはしょうがない。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/14(水) ]
自校、向陽卒業生さんが事実、現実を認識しているのでそれが本当だと思います。上位校、伝統校はどの高校でも昔から人気があります。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/14(水) ]
他校のサイトで向陽を連呼していませんけど…現役合格率とか知りませんし。失礼な方だったので書かせていただきました。失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/14(水) ]
全県模試追跡調査の明和掲示板では、出身高校は社会に出てからほぼ話題にあがらないと書かれているよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/14(水) ]
ここ数年で最上位層に選ばれる高校になって来たと思いますよ。
向陽は、
受験生達を見ていると強く思います。やはり国際科学科の存在が大きいのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/16(金) ]
過去の履歴をみると、旭丘・明和の書き込みにも、現役合格率がどうこうの投稿で他校が迷惑している様子が分かります。確認してみてはどうですか。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/16(金) ]
向陽卒業生さんが、しっかりと認識できているので事実、現実だと思います。成り上がり故に、謙虚さが感じられない。やたら関係ない他校に絡んでくるのが、良くないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/18(日) ]
卒業生さんも本当に卒業生なのか真実は分からない。ネット上の情報はそんな程度だわな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2019/07/16(火) ]
塾の面談で向陽受けたいって言ったら、向陽なら第2志望は横須賀を受けるのが一般的って言われました。
え?って思ったんですけどそんな人いますか?
高1の向陽行った先輩は瑞陵とかけてたって聞いてたんで。
ちなみに知多半島北部に住んでるので横須賀が近いからそう言われたのかな〜とは思いますが一般的じゃないですよね・・。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/07/17(水) ]
向陽と瑞陵ならダブル落ちの可能性があるので、横須賀を受けるのが一般的で安全だと思います。私立高校に入学しても良いなら、同じようなレベルの向陽と瑞陵をかけて受験してみてはどうですか。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/17(水) ]
向陽、瑞陵、千種は人気校なので倍率も高くなります。
瑞陵、千種は合格する自信があり、いざとなっても私立に行くことを厭わない人は大丈夫かと思います。私立を避けたい場合は桜台、横須賀となるでしょう。
知多北部で名鉄沿線にお住まいなら横須賀、JR沿線なら桜台が通学しやすいかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/17(水) ]
向陽が第一志望で人気なのは、こんなにも併願校に恵まれているからなのですね。

一方で、第二志望は偏差値が5以上 下の学校しか選択肢がない高校もたくさんあります。

かなり、不公平な制度です。
内緒さん@保護者 [ 2019/07/17(水) ]
向陽は学校群の頃から人気校なのでこの制度だからと言うわけではないですよ。特に15群は人気ありました。
でも、今の制度はほんとに組合せの悪い学校ありますね。
質問者さんは知多半島の方のようですが、知多の方は半田を受けると第二志望に困るとか。トップクラスの子を一校が独占するのを避けるための組み合わせだとは思いますが、せめてAとBだけにしたら良いのになぁと思いますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/17(水) ]
第二志望は偏差値が1〜2の差、または同等の学校では、滑り止めにならないので、当日実力を出せなければ、ダブル落ちになるでしょう。併願校とは呼べないと思います。もしものことを考えて当日実力を出せなくても合格できる安全な併願校、第二志望校を受けるのが良いと思います。私立高校でも問題なければ、自分の希望で受験すべきです。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/17(水) ]
そうかなぁ?
向陽を2群A以外のどこのグループに移動させても必ず第一志望者が600人超えるとは思えない。

向陽がダメでも瑞陵・千種・桜台のどこかに入れそうなら、多少実力不足でも安心してチャレンジ受験する子が多いのでは?
内緒さん@一般人 [ 2019/07/18(木) ]
毎年、受験状況が変化しているので過去のデータが間に合わない場合があるのは当然です。受験生の動向も様子を見ながら判断しているため倍率がどうなるのかも分からないのが毎年のことです。その塾は過去データを微調整していると思います。ある塾は過去データを更新しないで進路指導して、受験生が犠牲になった年度もあるので注意しましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2019/07/19(金) ]
皆さんありがとうございます。
近いし両方落ちるとこわいから横須賀って言われたんですねきっと。でも横須賀行くのは嫌なので勉強頑張って第二志望は瑞陵か桜台を受けれるようにしたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

名古屋市立向陽高校の情報
名称 名古屋市立向陽
かな なごやしりつ こうよう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 466-0042
住所 愛知県 名古屋市昭和区 広池町47
最寄駅 0.6km 桜山駅 / 6号線桜通線
0.7km 荒畑駅 / 3号線鶴舞線
0.8km 御器所駅 / 6号線桜通線
電話 052-841-7138
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved