教えて!津高校 (掲示板)
質問数:729件 / ページ数:73
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/05/03(木) ]
津高校は全クラスが均等で、国際のようなクラスがないと聞きましたが、中学校のような授業の雰囲気にはならないのでしょうか?中学校では、授業の理解ができてないような質問が多くて、授業が進まないのですけど…。
内緒さん@在校生 [ 2018/05/03(木) ]
現在高一です。
体感的に授業進度はそこまで早くない(最初だからかもしれません)ですが、授業のペースが早い教科もあります。
今のところは数学などはちょうどいいくらいの早さだと思います。
先生によると、数年前に数学の教科書(出版社)が変わって、現在の教科書の方が密度が高い(?)ので、数年前よりペースを少しゆっくりめにして理解を深めてもらおうということらしいです。

少なくとも質問が多くて授業が進まないことはないです。
授業内での質問も、話を聞いておけばわかるだろ!という質問をする人はあんまりいません。
質問は基本的に個人で先生にしに行っている人が多い印象があります。

そもそもわたしの通ってた中学ではそういうことがなかったし高校入学して間もないので参考にならないかもしれませんが・・・。
内緒さん@質問した人 [ 2018/05/03(木) ]
ありがとうございました。授業が落ち着いて受けれると聞けて、安心しました。中学でも落ち着いた授業だったのですか?質問どんどんしたらいいという感じでなく??席がコの字型になっているので、授業に集中しにくいから、静かな授業って、楽しみです。津西の国際だと、勉強しやすいかなと思いましたが、津高の雰囲気の方が好きなので、第一志望にします!
先生にも授業後に質問しやすいのも、嬉しいです。たくさん、教えて頂けて、ありがとうございました!
内緒さん@在校生 [ 2018/05/08(火) ]
上の回答者です。
お役に立てたならよかったです。

私の出身中学校(附属)では、討論するときはコの字になったりもしましたよ。
中学では落ち着いた授業というわけではなかったですが、考える時間は何も言われてなくても周りと話し合って考えを深めたり、疑問を解消したりできていました。
質問もありましたが、他の視点から見た話をしたり、別解や解答の仕方など質問の質が高かったので気になりませんでした。

それに比べたら高校では、話し合いは先生に言われたときしかしない雰囲気がなんとなくあって(言われたらみんなちゃんとやるんですが)、正直にいうと活気はないかなぁと思います。
まぁどちらにしろメリットデメリットともにあるので一概に良し悪しは決められませんがね。
あと、既に行っていたらいいんですが、気になるなら津西と津と両方見学に行ってみるといいですよ!
最終的にどこを第一志望にするにしても頑張ってください!
応援してます。
内緒さん@質問した人 [ 2018/05/11(金) ]
活気のある討論が中学生でできるって、すごいですね!他の視点での意見って、なるほどーと興味がわくので、聞くのも好きです。
津高に行った先輩が、静かだけど、いざ話すと深い!と感じる人だったので、津高の落ち着いた雰囲気に憧れています。先輩方のお話を聞ける機会も多そうですし。自分の視野も広げていきたいし、今はとにかく、勉強がんばりたいです。たくさん教えて下さって、ありがとうございました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/27(金) ]
国公立大学医学部現役合格1人だけとはどうしちゃったの?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
医学部受験、昨年は高田6年制も苦戦してました。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
早慶職種は頭数が必要な営業職ですよ。
早慶信者を虐めたらお仕置きよ@一般人 [ 2019/04/19(金) ]
可哀想だから本当のこと言っちゃダメ
夢見たものの靴底減らすだけの人達が報われない
内緒@一般人 [ 2019/04/20(土) ]
学歴だけじゃダメで、ブラス 大学時代の華々しい経歴がないと出世も難しいですし。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/20(土) ]
早慶卒営業部隊が数の論理(都内で)で活躍してもらうのは必然です。その学閥を最大限に利用できます。
世間では「適材適所」と呼びます。
研究開発分野職種では学閥などまったく関係ないからね、学生時代から高度機器が贅潤に整った環境の国立大学のほうが良いのは当たり前です。机上の計算のみで生まれる技術など実用前の理論までの話、それだけでは製品なんかなりませんよね。
ブルーレイディスク、切れにくく見易い信号機のled化はこの先何十年も掛かるであろうとされていた技術でした。名大教授並びに院生の青色ledの開発はノーベル賞受賞に値するものです。
皆の暮らしが豊かになることはありがたいです。
それを世に紹介し、普及させるうえで営業活動も必要です。
就職が良いというの大手に就職できたから?社長になったから?
そうではなくて自分が何に向いているかではないですかね。
ネットの書き込みを見てると関東、関西(ほぼ大阪ね)の大学(卒・関係者・在学生)が中身のない論争を書き立てているのを見ると吐き気すら覚えますが、こういうのはいかがなものか?考える時期かもしれないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/04/24(火) ]
部活動の時間を あまり減らさないのはなぜでしょう。強豪校ではないし もう少し休みを作れば 安心して 入部できるのに。 連休も作りませんね。
[ 60件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2018/05/14(月) ]
内田良(うちだ・りょう)●名古屋大学大学院教育発達科学研究科准教授。博士(教育学)。専門は教育社会学。学校生活で子どもや教師が出遭うさまざまなリスクについて調査研究ならびに啓発活動を行っている。ウェブサイト「学校リスク研究所」「部活動リスク研究所」を主宰。主な著作に『教育という病 子どもと先生を苦しめる「教育リスク」』 (光文社新書)
ご参考までに。
内緒@保護者 [ 2018/05/18(金) ]
考えさせられるサイトですね。
教えて下さって、ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/24(火) ]
現状の高校でのクラブ活動は,高校教育と分離すべき時代が来たように思います。
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/28(火) ]
津より南では部活をするために教師になる人が多すぎる。自分たちが土日祝部活したい方も多いと聞きます。勉強は二の次でしょうね…。この地域ではスポーツで大学入学者90%、三重大にも体育系の枠あるのでしょ?未だに高校でも、部活の内申稼ぎたくなるでしょう。簡単には辞められないですよね。
ぜひ、分離してほしい、すべきだと思います。小中学生の全国学力テスト、昨年より全国平均と広がってるのだから、手遅れな感がありますが。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/06(火) ]
高校入試や大学入試で部活動の成績なんて、それほど評価されないですよ。
とくに津高校からスポーツ推薦や、芸術で進学されるようなレベルの方は学校外で活動されてるでしょうし。
津高校など進学校への受験において、部活動実績なんて評価していないはずです。
内田良さんの本にも書いてありますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/21(土) ]
医学の新書で先生にすすめられた本があったのですが、名前を忘れてしまいました。医学〇〇論だったと思います。わかる人いますか?
通りすがり@一般人 [ 2018/04/22(日) ]
ネットを調べてパッと出てくるのは『医学不要論』ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
附属中3年@中学生 [ 2018/04/17(火) ]
津市内で幼、小、中〜三重大の方に質問です。
県外に出てみたいと思ったことはないですか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
附属中3年@質問した人 [ 2018/04/20(金) ]
回答ありがとうございました。
自分の可能性ってあるのかなと自信がない部分もあります。欲張らずに進めてくれる通り受検すればいいかなと思うこともあります。
悩みますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/21(土) ]
中学が附属、三重大の者です。
私立中学だと経済的に苦しかったので、この選択になりました。なんていったらいいか、幼・小からの方との温度差があるので、控えめに過ごしていました。
その分、進路をじっくり考えたり、読書などに興味が向いたのはよかったと思っています。人に先んじてすれば自分の道が開けるのではないので、納得のいく進路選択が大切だと思います。頑張って下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/21(土) ]
鈴鹿市公立小・附属中・津高・三重大卒です。
教員免許は取得しましたが、教育実習で教員の方々のの閉塞感・無気力感を感じ、企業へ就職しました。名古屋支社なので、全国の方と仕事を共にできるのは刺激があり、活気があり、楽しいです。海外だと、もっと楽しいかもしれませんね。今から思えば、中高時代はもったいなかった。何かしら、苛立ちがある中、おとなしく勉強したことしか記憶にないです。
自宅と学校、塾、その後、自営業か公務員。もちろん、その中にも、広い見識の方もいらっしゃいます。
でも、学校以外には様々な、広い世界があります。頑張って下さいね。

内緒さん@一般人 [ 2018/04/21(土) ]
あんまり関係ないんだけど、泣く子と地頭には勝てぬとか、国司の横暴って、社会のテキストや資料集にある「地頭」や「国司」って、今でいう地方の公務員なんですよね。教員とか警察官とか市役所、県庁とか。
内緒さん@質問した人 [ 2018/04/23(月) ]
回答ありがとうございました。
じっくり考えてみます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/04/15(日) ]
もうすぐ進路説明会があり、高校の志望校を本格的に決定していかねばなりません。先輩たちは津高のどんなところを魅力を感じ、決定されたのですか?教えていただけると嬉しいです。
内緒@在校生 [ 2018/04/15(日) ]
はじめはやはり、大学進学率の高さです。
その後、5月は親が8月は自分が学校見学会に参加して授業の質の高さや部活の雰囲気などを見て、H Pや高校の教頭先生の話を聞いて、津高校に行きたいと強く思うようになりました。在校生の先輩にも、話を聞きました。津西とは雰囲気が全く違ったのも、決め手の1つです。
一番の決め手は、将来の夢を実現できると感じたからです。学ぶ環境が整っているということです。
気になる高校の情報を自分から集めるといいですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/04/15(日) ]
回答ありがとうございました!
HPを読んだり、少しずつ考えています。先輩のおっしゃる通り、どんな大学に行きたいのかを考えながら、高校を考えると津高校に興味がわきました。リアルなお話が聞けて大変嬉しかったです。たくさん情報を集めてみます。見学にも行きます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/04/10(火) ]
ダンス部ですが、勉強との両立ってできるのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/04/09(月) ]
今日入学します。
私はソフトボール部に興味があるのですが、ソフトボール部の雰囲気や、実績を知りたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/04/07(土) ]
新入生です。塾は行ったことがないし、これからも費用がかかるから、行けません。塾なしだとついていけるか、だんだん不安になってきました。行ってない方はいらっしゃいますか?どうやって勉強していますか?
同じ高校!@関係者 [ 2018/04/07(土) ]
僕と同じ中学の人で、塾通ってない人で賢い人いました!
教科書が結構わかりやすかったので、活用してはいかがかと!
あと学習のしおりでどのように自学したら良いか書いてあります!
内緒さん@質問した人 [ 2018/04/07(土) ]
わかりました。教科書は予習してて、わからないということはなかったんですけど、どこかで、つまづいてしまうのか心配でした。まだ少し不安だけど、学習のしおりを参考にします。回答ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2018/04/13(金) ]
塾のところで書き込んでいた生徒さんのコメントを借りると、津高校は数学の授業の進行するスピードは県下一だそうです。ついていけない生徒はどんどん置いていかれるそうです。
県下一とはいっても、これでやっと中高一貫私立と同じくらいではないでしょうか。
あなたが中学校に入学した時に高田中学に入学した生徒は津高校の生徒が2年生の時には高校3年間の課程を修了し受験勉強を始めるそうですよ。
大学受験は6年制私立の生徒や浪人生も相手になります。
あなたが国公立大学や関関同立以上の大学を志望するのであれば2年生の春、旧帝大や早慶上智クラス以上の大学を志望しているなら、今から受験対策をするのをお薦めします。
あなたが大学受験をする時には、入試制度が大きく変わりますので情報収集もお忘れなく。
アドバイスになっていないかもしれませんが・・・
内緒さん@質問した人 [ 2018/04/13(金) ]
数学数学が一番心配なので、予習は早めに進めてます。苦手を作らないよう気をつけていきたいです。情報収集も大切ですね。とても参考になります。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/04/05(木) ]
課題が終わり、ほっとしてます。そろそろ、部活を考えてるのですが、あまり費用のかからない運動部は何ですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/04/06(金) ]
ジャージの購入の他はそれぞれの道具代。だから、部活紹介を聞いてから、興味ある部に行ってみたらいいと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

津高校の情報
名称
かな
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 514-0042
住所 三重県 津市 新町3-1-1
最寄駅 0.9km 津新町駅 / 名古屋線
2.3km 阿漕駅 / 紀勢線
2.4km 津駅 / 名古屋線
電話 059-228-0256
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved