教えて!夕陽丘高校 (掲示板)
「赤本」の検索結果:252件 / ページ数:26
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
はる@中学生 [ 2022/11/06(日) ]
中3です。前まで布施高校が第一志望でした。
塾の懇談で夕陽丘あたりも行けると言われましたが正直厳しいと思ってます。
10月の五木は偏差値59でした。
実力テストは370前後です。
評定は1年27 2年29 3年1学期38で低いです。
夕陽丘に合格できると思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/07(月) ]
偏差値は及第点です。

内申書ですが、
1年27
2年29
3年でいきなり38ですか!!?

3年で物凄く頑張ったんですね。

内申点は340点ですね。
偏差値59の予想入試点は340くらいかと思うので、それで計算すると、

340 x 0.6 + 340 x 1.4 = 680

ミスとかなければいけるんじゃないかと思います。
最低でも325点は取得しないといけません。

赤本やってみて1月頃に340点採れるようになれば受けたらいいのではないでしょうか。
恐らく大丈夫です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/09(日) ]
公立のほうの夕陽丘高等学校について質問です
公立の夕陽丘の過去問ってどこで入手してますか?インターネットとか、赤本見ても私立の夕陽丘学園しかないんですけど、
誰か教えてほしいです!おねがいします。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/10(月) ]
公立は問題統一されてます。
学校のレベルによってA問題、B問題、C問題に分かれてます。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/10(月) ]
回答ありがとうございます!
知ってますよ〜!
数学英語はB問題で、国語はC問題ですよね!
ですが夕陽丘の過去問があるかどうか知りたいです…!
過去問ってやっぱ赤本の大阪府立過去問や大阪進研とかの方がいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/10(月) ]
えっと??夕陽丘の過去問??府立高校は学校ごとに試験が作られるんじゃなくて統一されてるんやってば。赤本の大阪府立過去問見てもらえばいいんじゃないの?英語数学がB、国語がCって分かってるなら解決じゃん(笑)
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/10(月) ]
はぇ
知らなかった
ありがとうございました〜
内緒さん@一般人 [ 2022/10/11(火) ]
おてやわらかに〜。 !(^^)!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/10(土) ]
五木でD判定、は志望校変えた方がいいですか?来週部活を引退するので今よりもっと本格的に勉強していきたいと考えています。内申点は43、45です。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/10(土) ]
合格可能性有。
休日は1日12時間勉強
内緒さん@在校生 [ 2022/09/11(日) ]
11月の五木の判定結果で決めたらいいよ。
Ⅽ以上ならチャレンジしていいと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/12(月) ]
内申43、45もあるのにD判定(偏差値52くらい?)ですか。

すごいレベルの中学校ですね。
でもそのおかげで内申点は夕陽丘受験に十分ですので、あとは勉強あるのみです。

上の方が言っておられるように11月にC判定(偏差値55くらい)取れたら十分見込みがあるでしょう。
あとは赤本に集中。
ブンブンハロー@在校生 [ 2022/11/09(水) ]
勉強あるのみです!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/07(日) ]
夕陽丘にすごく惹かれ行きたいと思ったのですが、今偏差値が47で、定期テストではだいたい380〜420くらいです。
実力テストでも280しかとれませんでした。
内申は1年38 2年39です。
今からどのくらい頑張れば夕陽丘高校にいけると思いますか?そして勉強してもなかなか集中力がなくてすぐにやめてしまいます。
どうしたらいいのでしょうか。教えてくれる方がいたら教えてほしいです。おねがいします。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/08(月) ]
偏差値58を目指そう!
今の状態なら旭高校も難しい。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/08(月) ]
ぎりぎり花園かな。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/10(水) ]
偏差値47ってどこの模試でしょうか?

定期テストと内申を見てみると五ツ木で47ってことはないと思うのですが。
普通は内申38-40で定期テスト400点あれば五ツ木で偏差値60くらいになります。
ただ、内申ガバガバな中学校があり、定期テストの問題が簡単な中学校もありますので注意が必要です。

もし、その47が馬渕の模試だったら十分狙えます。
一応五ツ木の模試を受けてみられることをお勧めします。

ただ実力テストが悪いのが気になります。
もしその47が五ツ木だったなら今から受験勉強真剣にやらなくては無理です。
幸いにも内申は及第点近く得ているようですので、受験で点とるだけで合格できます。
赤本で300点目指しましょう。

11月の五ツ木で偏差値40台だったら志望校変更を検討した方がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
どうすればって、まずはお礼のコメントを書くことです。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/26(金) ]
「二つ上の回答をした人」ですが、「質問した人」は読んでくれたのでしょうか?
それか冷やかしだった?

もし五ツ木で偏差値47だったのなら、率直に言って”相当頑張らないと無理”です。
もう夏休みも終わってしまったし、ここで心を入れ替えて問題集を次々と仕上げていくくらいの努力ができないなら志望校を変更した方がいいです。

数学ならこれがお勧めだけど、もう時間ないかな。
https://proceed.ocnk.net/product/7588

とにかく11月の五ツ木で偏差値60を目指さなくてはいけません。以降頑張ることを前提にしても55は欲しい。

上の回答では少し控えめに書きましたが、これからの五ツ木どの回であっても50未満なら即志望校変更を強くお勧めします。50-54でも変更をお勧めします。

1月の五ツ木で55なければ、やはり変更をお勧めします。
夕陽丘は人気校ですし偏差値58必要です。安心して受験に送り出せるのは偏差値60以上でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/20(火) ]
11月の五木次第です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/07/21(木) ]
来年受験の子供がいます。
試験タイプが清水谷高校が夕陽丘と同じになるとのことですが、それって倍率が下がると考えた方がいいのでしょうか。
少しでも入りやすい学校に受験してほしいと思っています。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/23(土) ]
学力や入試で言えば清水谷の方が少し上ですが、昨年度(※試験タイプは昨年から同じになっています!)に関しては清水谷は1.02とすごく低倍率(夕陽は1.37)だったので、清水谷は狙い目でした。今年度は夕陽は高倍率をキープすると思いますし、清水谷も持ち直すんじゃないかなと思います(回答になってなくてごめんなさい🙇🏻)
内緒さん@一般人 [ 2022/07/24(日) ]
多分両校とも英語がBに格落ちしたので、今までのような学力は必要ありませんよ。
どっちもどっちなので倍率が低い方が入りやすいですよ。実際に願書提出の中間報告が発表されてから決めても充分に間に合います。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/25(月) ]
願書提出の中間報告が発表されてから志望校を変更することは殆どの中学校が認めていません。
それが証拠に最終日に出願する人は各高校5名程度です。

理由は、不公平と言うのもありますが、中学校が面倒を嫌うことや自己申告書の作成が二度手間だからかと思います。

ちなみに英語がCからBに落ちたと言うことで学力が要らないことにはなりません。合格最低点が上がるだけです。

また、英語が得意な子や不得意な子に不利になります。

(得意な子や英検2級持ってる子)
Cだと平均点45点のところ、70点くらい取得できたら大きなアドバンテージになり他の教科をカバーできます。
Bになると平均点が70点ほどになり80点もザラになります。他の受験生に大きな差をつけることはできません。

(苦手な子)
Cだと平均点45点なので苦手で30点程度しかとれなくても15点のビハインドで済みます。他の教科で15点たくさんとれば良い。
Bになると平均点が70とすると苦手で35点しか採れないと35点のビハインドとなり、もう合格は望めなくなります。

上記は例であって100%ではないですが、傾向としてそうなるとご理解ください。

夕陽丘の倍率予想ですが、清水谷に流れる人が出てくるので若干下がるかも知れません。1.25-1.30倍の間くらいでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/28(木) ]
親御さんが質問されている段階で受験生本人の希望校はないという事でしょうか?まだ夏ですのでお子さんと十分に校風などの違いを見て、お決めになった方が良いかと思います。倍率ではなく学力で合否は決まります。意気込みのある子とそうでもない子では試験当日の雰囲気に圧倒されたり、ちょっとのミスが後の教科に響いたりとメンタルで負ける事もあるので…
分析官@一般人 [ 2022/07/30(土) ]
清水谷の英語問題変更で、清水谷の倍率がどうなるかが予想できません。
そしてその余波がどこまで夕陽丘に波及するのかはもっと分かりません。

校長会が集計しているとか言う志望校調査の結果が時々でますので、よく見て志望校をお決めになったら宜しいかと存じます。

夕陽丘の合格圏は内申400点+受験280〜300点くらいと思います。これは五ツ木の偏差値で55-58くらいです。
ちなみに清水谷で290-310点くらいになるかと予想しています。

五ツ木模試赤本に取り組んでしっかり志望校をお決めください。
内緒さん@質問した人 [ 2022/07/31(日) ]
色々な意見があるのですね、お答えいただいた方々ありがとうございます。
じっくりと考えたいと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/19(火) ]
今年受験予定の中3女子です。
質問1 1年の内申35 2年の内申41 3年1学期43
進研vもしで偏差値59

このような成績で受かる見込みはあるでしょうか??

質問2
校則について詳しく教えて欲しいです。
正直厳しいですか?
細かく教えて下さると嬉しいです
内緒さん@一般人 [ 2022/07/20(水) ]
大丈夫。合格。気を抜かないでね。
校則はユルユル。偏差値60付近で私服okは少ない。
携帯校内使用OK、
内緒さん@一般人 [ 2022/07/22(金) ]
校則ではアルバイト禁止。でも黙認。
なぜかバレると指導。告げ口文化があるのかな?

自転車通学禁止。最寄り駅の駐輪場にとめても
バレたら停学と先生が言っていた。なぜバレるのか?
すぐ停学と脅してくるような学校と知らずに
入ったので、なんだか怖く感じた。

遅刻と、授業中携帯を鳴らしてしまうと
厳しいらしい。携帯取り上げられ、指導室で
反省文。

明確な基準もなく、親呼び出しも割とすぐに
あるらしい。怖い。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/25(月) ]
内申点
1年35 x 2 = 70
2年41 x 2 = 82
3年43 x 6 = 258
合計 = 410 ←及第点です。

進研V模試と言うのがレベルが分からないのですが、五ツ木で59なら大丈夫。
秋以降に赤本やってみて270点くらい採れるようになったら志望校に定めていいと思います。

※ 多分余裕だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/19(木) ]
内申点が中学一年は32、二年は32なんですけど三年は36をとるつもりです。このままいったら合格できますか?定期テストは395~410です。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/20(金) ]
もう現時点で内申でかなりの差をつけられていると思うので入試の点数で差をつければ合格できると思いますがかなりの差があるのでしんどいと思います
内緒さん@一般人 [ 2022/05/20(金) ]
内申がキツいですが、内申40の人よりも入試で25点たくさん採れたら合格できます。
だいたい305点くらい採れたらいいので、秋ごろになったら赤本で試してみられたら宜しいかと思います。

定期テストは学校によって問題レベルが異なるので一概には言えませんが、その点数ですと多分入試点は300点は超えることができると思います。

かなりいい線いってますので十分狙うことはできると思います。
また、「内申点+入試点」がギリギリで合格したとしても内申点が高くて実力が低い人がいるので入学してからも落ちこぼれることもないと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/21(土) ]
回答ありがとうございます。これから頑張っていきます
夕陽丘に行きたい@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
1年の内申が41、2年の内申が39、3年の内申は40程になりそうで、実テは毎回320点前後、定期テストは400点前後です。過去問はリスニングを除いて270点ぐらいです。当日点は何点ぐらい取れば受かりますか?🥲
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/03(日) ]
新中3になる夕陽丘高校を受験しようと考えている者です!
内申点が中1で38、中2が41で定期テストが中2時点で400ちょっとなんですけど厳しいですかね. . .?勉強する意思はあるので頑張ろうとは思うのですが. . .調べてみたら倍率が結構高くて不安です. . .
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
分析官@一般人 [ 2022/04/04(月) ]
ありがとうございます。 私もそう思って夕陽丘のボーダーゾーンを調べようとしたのですが、分からなかったのであえて省いて記載しました。

清水谷は10%(定員280なので28)と決まっていて公表もされていますが、夕陽丘で見つけることができませんでした。

すいませんが、夕陽丘のボーダーは何人なのか教えてください。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/04(月) ]
本当に詳しくありがとうございます😭生徒会やクラブ活動で部長経験などがある人が有利になると思っていたのでそんなことないというのを初めて知りました. . .アドミッションポリシー合格というのを初めて聞いたのでよくわからないのですが何なんでしょうか?💦知識が浅くてすみません💦
分析官@一般人 [ 2022/04/04(月) ]
ボーダーゾーンは大阪府公立高校一律でした。
失礼いたしました。

新中三の方やもっと下の方のために説明させていただきます。

大阪府の公立高校では高校ごとにアドミッションポリシーと言うものを定めています。
夕陽丘の場合、このスレッドの上から6個目の所に記載したURLで見ることができます。

内申点(450点満点x0.6) + 入試点(450点満点x1.4)の合計が上から90%の人は即合格になります。
つまり、定員280人でしたら252番まではそのまま合格になります。

次に、253番の人から308番の人まで56人の作文を読みます。そして、「この人は当高校が求める生徒像にピッタリである!」と認められた人は合格になります。

それが一人いたら代わりに280番の人が不合格になり、279番までの人はやっぱり合格します。
つまり、AP合格者の最大数は28人なのですが、例年5人くらいがAPで合格しているようです。その場合、代わりに276番から280番が不合格になります。

この308番の人の点数をボーダーと呼んでいます。
ボーダーゾーンは253番〜308番の人の点数の幅です。
309番以降の人はAP審査以前に不合格です。
これが3つ上の方が書かれていたことです。

いずれにしましても、作文は真剣に書いた方が良いのは当然としましても毎年5人くらいしか選ばれない制度ですので、今から狙うようなものではなく勉強頑張って252番より上を目指す方が現実的です。

5人の人がどんな人が選ばれているのかはサッパリ分かりませんが、地区大会で優勝できるような強豪クラブで主将してたとか、生徒会長とかかも知れません。それでも309番より低い点なら選ばれることはありません。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/05(火) ]
> 定員280人でしたら252番まではそのまま合格になります。
ということは252番以内に入った場合作文は読まれないということでしょうか. . .?
また、AP合格者が最大28人だということは(さすがに28人もいないと思いますがいる仮定でいくと)224番以内に入れば必ず合格できるということですよね?
分析官@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
224番ではないです。252番です。(280 − 28 = 252)
極端に言うと、252番まではどんな作文を書いていても合格します。
AP審査にかかる前に252番までは合格が決まっているので作文はどうでもいいと言うことです。

実際には毎年5人くらいしかAPで合格する人はいないので、275番くらいまでは作文も生徒会長もクラブも遅刻も欠席も関係ないです。

280番〜308番でAP合格者5名に入る時だけはクラブの部長や生徒会長経験が有利になるかも知れません。

言いたかったのは、
イメージとして「クラブ経験者+10点」「部長+15点」とか「生徒会長+20点」とかって点数を一律かさ上げするものではないと言うことです。56人をクラブ組と帰宅組に分別してクラブ組を合格にしたりってこともありません。

高校が内申書や作文を読んで「学力が少し足りなくてもこの人が欲しい!」と思えるものを書いた人が数名ピックアップされると言うことです。

また、この仕組み上「クラブをしていないから点数を引く」「当校のAPに合ってないから落とす」と言うプロセスは全く存在していません。
分析官@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
例えば、定員280人の高校で

279番 Aさん 合計点600点 帰宅部
280番 Bさん 合計点599点 バスケ部


302番 Cさん 合計点598点 優秀作文

と言う状況になって、高校がCさんをAP合格にしようと決めた時、落ちるのはAさんではなくBさんなのです。
Bさんが主将をやっていても生徒会長をやっていても無遅刻無欠席でも、AP合格判定を貰わなければAさんには勝てません。

恐らく「質問した人」や皆さんが勘違いしやすいのはココではないかと思います。

クラブをしている人が優遇されやすい、と言うことはありません。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/05(火) ]
とにかく252番以内に入るというのが合格への近道なんですね. . . 理解力がなくて何度もお聞きしてしまってすみません💦よくわかりました😭ありがとうございました🙇‍♀️
分析官@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
その通りです。

AP作文読んでくれた採点者の心を打って合格にしてくれるかどうかなんて誰にも分かりません。

貴方の作文もたまたまダンス部の顧問が読んでくれたら選んでもらえるかも知れません。
そんな運みたいなものに賭ける受験などあり得ません。

読んでもらうだけでも308番までに入らなくてはならないので、結局勉強を疎かにして合格する手段などないのです。

AP審査にかかるのは253番から308番ですが、275番くらいまではAP関係なくやっぱり合格するのです。
ですから、内申点と入試点、これに集中してください。

貴方の現状の内申点とテストの点をキープするだけで合格の可能性は高いので心配は要りません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
新中3です。

夕陽丘普通化を目指していますが、なかなか学力が上がりません。英は問題なく、国/社は上の下~中の上、理/数は下って感じです。家庭の事情で塾も最近やめました。(夏期/冬季講習などは受けると思います)もし入れたとして、授業についていけるかも怪しくて本当に焦ってます。

中学最後の春休みをどう過ごしたらいいか、赤本などの入試対策はいつ頃から始めたらいいか、おすすめの勉強法、勉強する際に注意したほうがいいことなど、なんでもいいので教えて下さい。お願いします。
内緒さんB@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
内申が分からないのでどうとも。
あと、五ツ木は早い目に受験してどの教科がどの程度足りないのかを知ること。
赤本は10月か11月くらいからかな。
春休みは1−2年の復習。特に数学
内緒@質問した人 [ 2022/03/29(火) ]
ご回答ありがとうございます!
内申は、1年が36で2年が40です。
五ツ木は5月に受ける予定です。
数学苦手なので春休み中に頑張ります!
分析官@一般人 [ 2022/03/30(水) ]
内申で40欲しいのですが3年生で44は厳しいと思います。42くらいを目指しましょう。
そのためには今「5」の教科が4つと「4」の教科が5つあると思いますが、その「4」の中から「どうしたって5は貰えない」と言う教科は後回しにして5に近い教科に集中しましょう。
ただ、こればかりは先生次第なので40くらいでも諦めなくていいです。

五ツ木では偏差値60くらいを目指せば宜しいかと。
合格可能性で「B」貰ってたら中学で何言われても強気で頑張ればいいです。

3年生の数学は1−2年生の内容に積み上げたような構成になっているので、1−2年生内容が分かっていないと絶対に不利です。

方程式 → 連立方程式 → 二次方程式
比例/反比例 → 一次関数 → 二次関数
平行線 → 合同 → 相似

右側が3年生ですが、その左が分かっていないと右側も分からなくなります。
頑張って。
内緒@質問した人 [ 2022/03/30(水) ]
細かく教えてくださりありがとうございます。参考になりました!
数学はほんとにダメなので苦手意識を取り除くことから頑張りたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/30(水) ]
数学苦手なら夕陽はやめといたほうがいい。
問題集、文理学科と同じ。解答集うつすことになる。
英語得意ならOBFに行って部活と勉強頑張って、
大阪公立大(旧大阪市立大)の推薦もらったほうがずっといい。
家庭の事情あるならなおさら。
分析官@一般人 [ 2022/03/31(木) ]
高校に入ってからのことは私には分かりませんので、上の方のアドバイスを参考にして頂くとして、

数学について
中三の数学は一気に難しくなりますので、今1−2年生の復習ができる環境なら是非やっておいて欲しいです。
塾辞めたとのことなので、ちょっとアドバイスを。

数学全般が苦手なら、

まずは計算。方程式の解き方が分からなければ中学数学は何も解けません。表面的に「計算くらいできるよ」ではなくて、「方程式とは何か。算数との違いは」って言う所まで考えて欲しい。
[方程式は左式と右式が=であることをキープさえすれば良い]

次に関数。これも「関数とは何か」って所が恐らく授業でしっかり教えて貰っていないと思います。知っておかなくてはいけないことは5個くらいしかないので、演習しまくって色々な問いに答えることができたらいいです。
[関数のグラフは線ではなく点の集合です]

図形・合同・相似は夏以降でいいですが、ひたすら色々な問題を経験しておくことです。ヒラメキ勝負のところがあるので、一度経験した問題や類似知識を使えば解ける問題を増やしておくことです。
[証明問題はひな形を崩さないように]

数学が得意な人は「分かり切ったことを」って思ってると思いますがご容赦ください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/17(木) ]
中学2(新中3)年生です。
夕陽丘高校に通いたいと思っているのですが、内申が低く、実力テストもあまりとれません。
みなさんがやっていた受験勉強や勉強時間はどれくらいですか?教えていただけたら嬉しいです!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
私も内申が低く実テもあまりありませんでしたがとりあえず実テ300越えを目標にしてました、赤本は夏休みから始めていました。赤本を5回6回と繰り返しやっていくのが良いと思います🙆🏻平日は4時間、休日は7時間くらい勉強してました、
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
私も赤本を解くことがめっちゃ大事だと思います。
私は解き始めるのが遅かったんですけど(本格的に赤本始めたのは私立受験終わってからです)やりまくれば何とかなりました。

YouTubeか何かで聞いた事ですが、「赤本でまず苦手がどこか知る→そこを克服する→赤本で出来るようになったか確認する」みたいな赤本サンドウィッチで勉強する方法が良いらしいですよ^^語彙力無くてごめんなさい🙏💦あと受験勉強頑張って下さい!💪
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
勉強時間は長く取ると「やった気」にはなるけれど身につきません。夜遅くの1時間、2時間の勉強はよく寝てからの朝の30分と同じくらいの事があります。加えて学校での授業中に眠くなったりするので夜の勉強はおすすめできません。9時には寝る。寝る前2時間は光源を見ない。寝る前に暗記科目、朝は4時起床。朝食前に数学。寝る前の暗記定着率が1日のうちで一番高い事、満腹時は脳に血流が回りにくい事、7時間睡眠が脳のパフォーマンスを上げる事などが理由です。

頑張っている「つもり」では健康にも脳にも悪く、疲労の割に成績は伸びません。時間ではなく、質を意識したらと思います
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
塾さえ行ってれば受かります
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/20(日) ]
塾は一応馬渕教室に通っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

夕陽丘高校の情報
名称 夕陽丘
かな ゆうひがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 543-0035
住所 大阪府 大阪市天王寺区 北山町10-10
最寄駅 0.6km 桃谷駅 / 大阪環状線
0.7km 四天王寺前夕陽ヶ丘駅 / 2号線(谷町線)
0.8km 大阪上本町駅 / 難波線
電話 06-6771-0665
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved