教えて!大阪府立工芸高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:10件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
ぞうさん@在校生 [ 2018/11/09(金) ]
2回目となりますが、受験も近づいてきているので、受験生の力になれればと思うので、なにか質問等あればお答えします!!
どんな些細なことでも大丈夫です!私が答えれる範囲はすべてお答えします☺

ちなみに、在校中の美術科1年です
しかさん@中学生 [ 2018/11/10(土) ]
中3女子です。プロダクト科希望なのですが、実力テストで合計250点でした。この点数ではきついでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/11(日) ]
美術科に志望するものです💦
絵を描くのがすきで、基礎を学びたくて美術科に行きたいのですが実技は全く自信がありません。技術もなく、センスもないのでとても不安です。今から頑張っても遅くは無いでしょうか、、(T-T)
ぞうさん@一般人 [ 2018/11/14(水) ]
しかさん

勉強ができればできるほど受かる確率が上がるように、実力テストも点数を取ればとるほど受かる確率はあがります。
プロダクトデザイン科は今年度は倍率が1番高く、志望者が半分弱落ちた感じでした。
もし来年度も今年度と同じように倍率が高くなれば、250では少しきついかもしれません、、、
学校によってテストの難易度も多少変わるので、諦める思考は全然なくして大丈夫です!!
今からでも勉強は間に合いますし、実技もありますから、まだ分かりませんよ!!
五木模試などの判定をみて決断するのが大事だと思います!
頑張ってくださいね!
ぞうさん@一般人 [ 2018/11/14(水) ]
内緒さん

内緒さんのように、美術がすきで基礎からちゃんと学びたいけど実技は自信が無いという人は私の代にも沢山いましたよ〜
実際私もそうでしたし、授業をやる上で上達したって感じです!
筆記に比べて実技もなかなか配点が高いので、デッサンと空想画について少しも勉強してないというのなら、落ちる確率は上がるいっぽうです。
ですが、実技では、初心者が描いたらこうなる という基準を持って採点していると思うので、工芸生やサイトに乗っているものすごくうまいデザインなどをみて比較してはいけません!!
今自分ができる範囲で頑張れば、ちゃんと採点してくれます。
頑張ってもどうしても出来ない、というのなら、筆記に力を入れると言う手もいいと思いますよ!
実技のポイントなど多少教えれると思うので、その時はまた質問してくださいね!
頑張ってください〜!
しかさん@中学生 [ 2018/11/15(木) ]
ありがとうございました!頑張って合格できるように頑張ります‼!
内緒さん@一般人 [ 2018/11/16(金) ]
ありがとうございます、!!頑張ってます!!
実技のポイントなど、教えて頂ければ嬉しいです❗
内緒さん@中学生 [ 2018/11/16(金) ]
こんにちは!ビジュアルデザイン科志望の中3です!
入学してから周りについていけるかとても不安です、また実技テストの空想画を時間内に完成させられるか心配です、、
ぞうさん様は勉強と実技の練習どれくらいの割合でしていましたか?なかなか実技の練習をする時間がとれなくて不安です💦
ぞうさん@在校生 [ 2018/11/17(土) ]
美術科志望の内緒さん

実技のポイントを教えますね!
あくまで私なりの解釈なので、参考という形で見て頂けると幸いです!

まずデッサンですが、比率、明暗、立体感、質感 がちゃんと出来ていればOKです。

比率ですが、文章で伝えるのは難しいので、デッサン 比率 と調べてもらうと、参考になるサイトが結構あるので調べてみてください!比率がちゃんと合っていると、安定感がありますし、明暗などをつけていく上で、本物っぽく見えます!ここで重要なことをお伝えすると、本番デッサンをする時、モチーフが出されるのですが、モチーフの1.2~1.5倍の大きさで描くと加点がもらえるはずです。大きすぎても小さすぎても良くないので、画面全体より少し小さめにするとよいです。また、画面の上と下、右と左の空間を同じぐらいにすると綺麗に見えます!

次に明暗ですが、明暗はものすごく大事で、かつ、1番わかりやすいです。明るいところは光が当たっている面とだいたい決まっているのでそれを意識するだけで明暗はかなりついてきます。逆に光が当たってない面は暗くしてくださいね。この時、明暗をつくる上で、薄すぎると印象があまりよくないので、明るいところは薄く、暗いところは濃くと、ちゃんと分けるのが大事です。明暗がわからない場合は、目を薄めてモチーフをみるとわかりやすいでよ!

立体感は鉛筆の明暗とタッチでで大体出ます。明暗は先程言った通りにするとよいです。タッチですが、これも文章で伝えるのは難しいので、調べてみてください。タッチで重要なところは、面にそってできているかというところです。せんがふにゃふにゃだと、そのモチーフ自体が歪んでいるのかと思われる可能性があるので、ちゃんと直線にタッチをいれるか、曲線を入れるかが大事ですよ。

最後に質感ですが、モチーフにも柔らかいものや硬いものがありますよね。例えば、タオルがでてきたのなら柔らかい印象を与えなければならず、スプーンなど硬いものがでてきたのならその印象を与えなければなりません。これもまた文章で伝えるのは難しいので、あまり細かくは言えませんが、タッチの強さや鉛筆を変えると結構変化がでます。硬いものを各場合はHやFなどを中心に使うといいです。逆にやわらかいものは2Bなどを使うとぽく見えます。また、金属製やプラスティック系のものがくると、大体は光沢感があるので、練り消しや消しゴムなどで光が当たって白い部分をちゃんと消して白く見せるのも大事です。

デッサンについて一通りお伝えしましたが、空想画については、美術の先生にアドバイスをもらうのが1番手っ取り早いです。
デッサンもそうです。

ちゃんと練習したものを毎回美術の先生に見せてアドバイスをもらうのが、のびやすいですよ!

冒頭にも言いましたが、私自身が教えてもらったり、調べたりして学んだことかので多少間違いはあるかもしれたせんし、言葉で説明するよりも実際に描いてみるのがやはり手っ取り早いです。
yahoo知恵袋などで、自分の描いたデッサンや空想画を投稿し、教えてもらうのもいい方法です。
私も去年はその方法を実践していましたし、もし投稿するのでしたらその都度アドバイスをさせてもらいます!
ぞうさん@在校生 [ 2018/11/17(土) ]
ビジュアルデザイン科志望の内緒さん

まず、入学してから周りについていけるかというところですが、これはもう悩まなくて大丈夫です。
小さい頃から画塾に通ったりして絵は得意だという人はちらほらいますが、ほとんどの人は初心者で、かつ、専門的なことを学ぶのはみんな初めてだと思いますよ!
差ができ始めるのは2年生からぐらいですね。課題をちゃんとやり、先生にアドバイスしてもらったことをいかに次に生かせるかで差はついてくるので、入学してから考えれば大丈夫です!!

次に、私の勉強方法ですが、あまり参考にしないほうがいいかもなあ〜って感じです笑
私自身受験勉強を始めたのは10月後半ぐらいでしたし、むしろ勉強よりも実技に力入れてたので当日の点数も実技の方が点数はたかかったです笑
学校が終わったあとは、塾や自宅でちゃんと受験勉強をして、土日のどっちかは実技の勉強に専念する!と決めるのが1番効率的かと思います。
筆記試験も実技試験もどちらも配点が高いので、偏りがなくまんべんなく勉強するのが1番大事です!
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
県外だけど親と一緒に引っ越ししなきゃいけないですか?
中2です。来年受けようかなと思います。映像デザイン科志望です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
なるほど…やはり皆さん制服が多いですね。私も...
中学校の制服が手元にないため明日の制服の受け...
美術科の者です。美術科に進学し、卒業後すぐに...
PD最終倍率1.15なので46人中6人が・・テスト...
転校もできますよ。他の高校で一年生で必須の科...
受験内容についておしえてほしいです。
こんにちは。私は今年度工芸高校を受験しようと...
こんばんは。プロダクトデザイン科を受...
建築デザイン科に行きたい者です^^先日、201...
「色彩構成」で画像検索してみてください!受験...
そのまたちなみに受験生さんや質問者さんは過去...
去年のテーマは「ひろがる」でした。私は花をイ...
建築は倍率高いですか?実力テストで250点だっ...
今月にある体験入学に行こうと思っているのです...
男女バラバラで、2クラス同じ時間割でやります...
その年の合格者で変わります。まあ芸術系の学校...
今年プロダクト受ける方いますか??
プロダクトデザイン科を第一希望にした人は自己...
本当ですか!?(;;)そう言っていただけで一安...
僕はビジュアルデザイン科希望の男なのですが、...
こちらも失礼します。ちなみに、何科なんですか...
美術科、倍率一気に下がりましたね(これって、...
さぁやさんありがとうございます!あともう1つ...
さぁやさんありがとうございます!あともう1つ...
実技テストの水彩画について質問させていただき...
そうですねー...V科専門実技ではポスター系デザ...
私は配られてはいませんが以前確認の時に見たの...
ファッションデザイナーになりたいのであれば、...
合格者を選ぶ時って、筆記と実技の両方を合わし...
私はビジュアルデザイン科一本でいきます!勉強...
美術科1年のものです。全然受かる可能性はある...
私は英語、実技には自信がありますが...数学と...
私も絵はド下手ですが絵に文字での補足をすれば...
第一希望が映像デザイン科第二希望が美術科を希...
今年から工芸の美術科に通うものですが定期テス...
今年中3のものです。幾つか質問させてください...
今年工芸の美術科に合格した者です。なんだか受...
友達落ちて自分だけ受かったったったったwwww気...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
大阪府立工芸高校の情報
名称 大阪府立工芸
かな おおさかふりつこうげい
旧称
かな
大阪市立工芸
おおさかしりつこうげい
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 545-0004
住所 大阪府 大阪市阿倍野区 文ノ里1-7-2
最寄駅 0.2km 文の里駅 / 2号線(谷町線)
0.4km 美章園駅 / 阪和線
0.6km 河堀口駅 / 南大阪線
電話 06-6623-0485
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved