教えて!桃山学院高校 (掲示板)
「国公立大学」の検索結果:45件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/10/03(水) ]
受験生の保護者です。

コース別に進学実績は載っていませんが、やはり国公立や難関私大の合格者はほぼS英数なんでしょうか?延べ人数ですよね?

下の方で、指定校の事が書いてのありましたが文理コースの上位成績者だったら難関私大の推薦がもらえる可能性があるとの事。

こう言ってはなんですが、英数コースの上位に入っていれば話は別ですが、英数コースの成績下位の方だとどのコースよりも一番進学実績が落ちるって事はないですか?

すごく失礼な質問かも知れませんが、コース選びで悩んでいますので、回答頂けたら幸いです。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/04(木) ]
日本にある国公立大学は160校余り、私立大学は600校近くあると思います。
桃山の普通科のコースは、あくまで高校での学びのコース分けで、大学進学先をコースで分けてはいません。
S英数や英数から私大、文理から国公立、普通にあります。
そして普通科は毎年コース変更がありますから、高校入学時のコースはそれほど意味はないと個人的には思います。
桃高生はここで大学生活を送りたいと感じて、自ら選んだ大学・学部に進学します。
中学生でこの大学・この学部へ進みたいと明確な希望を持っている人はひと握りかもしれませんが、桃山での高校3年間を過ごしている間に、きっと自分の志望が見えてきます。
中学課程はきっちり漏れなしなら高校課程をスピーディーにS英数から出願、ちょっと主要科目に穴ありなら文理で時間をかけて躓かない学習法で、こんな選び方の方が、いざ自分の志望校ができた時に負荷なく対応できる気がします。
大学受験も多様化しているので、勉強面だけでなく高校生活で何をしたか、何か秀でたもの、経験があれば、国公立私大問わず道も開けてくるので、そういう点もコース選びの際に考慮してみてほしいです。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/04(木) ]
ありがとうございます。
おっしゃることはもっともでそう思います。

進学実績だけにこだわるなら、もっと進学実績の良い予備校のような高校を選びます。

高校は決して勉強だけじゃないと思っているので、桃山が校風も含め最適と思ったんですが、やはり進学実績を無視することはできません。

桃山に限らずどこの高校も進学実績を前面に出してくるということは、どの家庭もやはり高校を決める一つの大きな指標になっているからだと思います。

今のところ、将来の夢はないそうです。
高校でやりたいことが見つかればよいのですが、その前にコース決めをしなければなりません。

S英数の成績には達していないので、英数→文理で出願するか、文理のみで出願するか・・。
悩ましいですね。

内緒さん@在校生 [ 2018/10/04(木) ]
迷っているなら、英数から出してはどうでしょうか。
英数志望文理合格はすごく多いですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/05(金) ]
>桃山に限らずどこの高校も進学実績を前面に出してくる

まず、卒業生としては、このご意見には同意しかねると申し上げたいです。
個々人で様々な意見はあるとは思いますが(^_^;)
指定校推薦に興味がある受験生の質問も多いですが、指定校推薦をいただくのは簡単ではないので、入学する前から指定校をいただく前提でのコース選びはあまりお勧めしません。
桃山は長い伝統のある学校なので、数多くの大学の指定校推薦枠を持っているのは事実ですが、桃山はマンモス校でもあるので在校生数がハンパなく、指定校枠応募もエグい戦いになることをご承知おきください。
そして、指定校推薦枠での進学は桃山生代表としてその大学に進学することになるので進学後の追跡もあり、それによって将来的な桃山の指定校としての評価にもつながるので、桃山も安易には枠の使用をさせてはくれない印象です。
実績、昨年の関関同立の指定校枠も規定評定をクリアした校内応募があっても、誰ももらえず枠が未使用で余る学部があったことは、自分の周りでも何件か聞きました。
関関同立でも学部によっては指定校枠を付属校以外どこにも出していない学部もあります。
慶応の経済とか早大の政経とか誰でも知っている各大学の看板学部は、指定校枠を出さなくても優秀な志望者が集まるので、指定校枠は出さないようなこともあります。
大学は同じ学内でも募集に対しての考え方が学部によって独立しているので、看板学部でなくてもこういうこともよくある話のようです。
正直、有名私大でもAOの方が応募規定評定も低く、更に一般入試の方が定員厳格化になった昨今でも募集枠は広いです。
そういうことで桃山でも私大専願者でも大多数は一般入試を受けます。
そういうわけで桃山での所属コースはただの「高校での学びのコース分けで、大学進学先をコースで分けてはいません」という卒業生さんのいう通りで

>英数コースの成績下位の方だとどのコースよりも一番進学実績が落ちるって事はないですか?

このご意見についてはそんなことはないと申し上げたいです。
内緒さん@質問した人 [ 2018/10/06(土) ]
コメントありがとうございます。
皆さん桃山愛が強いんですね。
他の方のコメントをみてもそう感じました。

今日、説明会行って来ましたよ。
すごい人数ですごく暑くて大変でしたが、参加して良かったです。

コースの事など皆さんがおっしゃる意味がわかりました。

子供曰わく、入試問題特に英語が難しそうと言っていました。

五木模試で判定が出ていても、安心出来ないなと言っていました。
勉強頑張って合格してもらいたいです。

ちなみに、最後の卒業式の時に流れる子供達から保護者に向けたメッセージの映像?ビデオを見せて頂きましたが、不覚にも泣きそうになりました。
とても良かったです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/05/21(月) ]
はじめまして、国際B(一年間カナダ留学)の進学先についてお聞きしたいと思います。大学は、推薦で決まる方が多いと聞きました。一年間、留学すると、英語以外の教科の成績は下がってしまうように思いますが、推薦で具体的にどのような大学に行かれるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/25(金) ]
国際コースではないので、適切な答えではないかもしれないですが…。
国際コースでも指定校推薦を使う人もいれば、私大一般入試を選択する人、国公立大を選択する人もいて、私の知り合いは一般で受験した人が多かったです。
1年間留学へ行っても、英語以外の教科もキチンと勉強する気構えは必要だと思います。
留学するから英語以外の教科の成績が下がる前提での留学は違うような気がします。
他教科の勉強もがんばり、英語は留学をすることで更に磨きをかける、そういう心構えが必要ではないでしょうか。
指定校推薦は確かに桃山にはたくさんあるのですが、人気の大学・学部は競合したり、競合がなくても審査するので、まず校内で審査を通るために優秀である必要があります。
内緒さん@在校生 [ 2018/05/26(土) ]
質問者さんが聞きたい英語以外の「成績」とは?
内申のことでしょうか。
質問の意図がいまいち掴めないので答えかねます。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/30(水) ]
便乗させてください。
留学で英語力は伸びるとは思いますが
1年間留学中、他の教科(国語等)の勉強はどうなるのか
お聞きしたいです。
自分で勉強するにもなかなか難しいですし
戻ってきてから、
特に数学などはだいぶ遅れが出ると思いますが
フォロー等はあるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/06/02(土) ]
知り合いの子は関西外大にいきました。
(すぐやめましたけど・・・やぱり海外に行きたい、日本の大学で4年もつぶせない といって)
内緒さん@在校生 [ 2018/06/08(金) ]
基本的に私立大学を目指すので、
国公立を受けたい人は留学時に数学の勉強道具を
持っていかなければならないようです。
内緒@一般人 [ 2018/06/08(金) ]
横からすみません

それは、1年の復習を自習するっていうことですか?
誰かにわからないところを教えてもらったりする環境なんて、ないですよね?
そもそも、1年間留学して、英語以外は何を学ぶんですか?
素人な質問ですみません
内緒さん@一般人 [ 2018/06/10(日) ]
留学先での授業単位を桃山の単位に換算してもらうことで、3年で桃山を卒業できるのが国際Bコースなので、留学先で英語の勉強だけするわけではないです。
国際コースはAもBもカリキュラムが英語特化してるので、他の教科は普通科とは比べものにならないくらい軽量です。
内緒@一般人 [ 2018/06/10(日) ]
ありがとうございます!
カナダの高校で勉強をするんですね
でも、それは、日本の高校で習う内容とは異なるんですよね
国際コースから過去には国公立大学に進学した生徒さんもおられるようですが、受験勉強はやはり塾頼みになるんでしょうか
内緒さん@在校生 [ 2018/06/11(月) ]
塾頼みというか、本人のやる気と能力次第ですね
内緒さん@一般人 [ 2018/06/20(水) ]
基本的に英語特化の私大専願のコースです。
国公立大を狙うには不利な、英語重量・他教科軽量のカリキュラムになってると思うので、受験前に国際コースのカリキュラムはちゃんと確認することをお勧めします。
軽量化している教科についてカリキュラム外で自分から学ぶ機会の獲得と努力を怠らなければ、国公立大受験ももちろん可能です。
留学中も自ら求めれば学校から英語以外の学びのサポートも受けられますが、元々の性格や能力によっては留学生活にカツカツになる場合もあるのでそこまで手が回るかは個人の資質だと思います。
国公立大もピンからキリまでありますが、国公立大志望の普通科上位コースのカリキュラムでも、難関国公立大受験は厳しい戦いですから、絶対に国公立大進学というならよくカリキュラムの内容を確認して1年生からトップスピードでガツガツ全ての教科の勉強をして、志望国公立大受験の研究もしっかりして大学受験に向けて努力し続けてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/08/28(月) ]
ここの学校に行きたい、もしくは滑り止めにしようとしてるそこのお前、悪いことは言わないからやめておけ。
まず、勉強が中途半端。賢い人は賢いが結局自分でやらなければいけないから、賢くなりたいならこの高校は選ぶべきではない。課金制の希望者生補習も教師がゴミ以下なので参考にならず散財して終わるのがオチ。家から近い高校に通った方が効率がいい。これは主観が入るが先生と生徒の距離も近くはなく、どちらかといえば遠い。もういちど言うが勉強したいなら、家から近い高校に通いすぐに帰って勉強するか塾に通う方がマシ。
部活に関してはとくに言うつもりはないが、強いて言うなら強化指定クラブはかなり自由に制限がかかる。それでも入りたいなら、自由な校風とはかけ離れてる点を留意すべき。
校舎も綺麗ではなく、少しマシレベルで文理コースは1年の間はF館(フレデリック館の略)というクソ校舎で勉強させられる羽目になる。床は木製でコンクリートむき出しの下駄箱。パンフレットの正面に載っている校舎で勉強したいなら英数S英数コースに進むしかない。2年生からは国際B以外全員A館へ移動する。(留学時期が進級時期と被り、教室数が足りなくなるため)
長期休暇が長く、例えば高2の夏休みは7月の第2週から8月の第3週まである。ここまで時間が余ってるのにも関わらず、アスリートコース以外は週6日授業で月曜日から金曜までは50分授業が7時間目まであるという謎の時間割。頭が悪いとしか思えない。周りの友達や自分も含めて「こんなに長期休暇いらんから毎日6時間の学校で土日休みにしてくれ」と思うレベル。体力がないとテストでトップを取るのは難しい。

これはあくまでも主観的な意見だが、こういう面もあるということを留意して志望校決めをしてほしいと思う。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/09/06(水) ]
こつこつ勉強をがんばってください。
文理で入学でもS英数で卒業が可能な学校です。

内緒さん@一般人 [ 2017/09/13(水) ]
悪いけど、どこの高校にいっても同じ。

こういう人は、他人のせい、学校のせいにする。

すべては自分次第。

楽しんでる子、勉強頑張っている子、長期休暇ラッキーと思っている子、たくさんいます。

物事の良い面を見れるようになる事を願ってます。

内緒さん@在校生 [ 2017/09/22(金) ]
桃山変な奴多いよ
内緒さん@在校生 [ 2017/09/25(月) ]
そりゃ、あんだけ生徒数がいたら、変わってるやつも変なやつもいるよね。その分、個々を認識したり個人を確立したりもできる。結局、どこへ行っても自分次第だよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/03(金) ]
>いつの在校生さん?

桃山にどうしても流れてほしくない理由の

あったりするかたなのでは?
内緒さん@一般人 [ 2017/11/03(金) ]
実際

京大をはじめとする国公立大学

早稲田慶応 関関同立 大量の産近甲龍にうかっている
数多くの生徒(諸先輩方)は

「桃山に入ってほんとうによかった。」と

確実におもっているはずですし、

入って後悔する人の 立ち位置ってどこぐらいでしょうか、、、、

桃山に教育相談で ダメかも、、、といわれているのに

親のたっての願いで頼み込んで頼み込んで

無理くり専願で受けてぎりぎり受からせせたのに、

結局子供は 勉強頑張らない パターン、、とか

sai@在校生 [ 2017/12/23(土) ]
現3年の英数ですが、確かに1年の時F館でしたよ。
でも、実際見た目は綺麗なA館ですけど、同期の皆は移動したあとF館がいいと嘆いていました笑
あぁ、あと、体力がなくても学年一位ぐらい一教科なら取れる笑
問題は動機づけであって、無理をしろとは言われていない。
私個人の意見ですが、
文理は自分がどれだけやりたいか、マイペースで勉強できるコースです。
勉強しようと思った時に学校にはそれに応えてくれる先生が沢山います。
英数・S英数は与えられる課題をしっかりこなして、その努力の成果が全面で返ってくるコースです。
周りに難関大を目指している人も多く負けん気が強い人が伸びていくコースです。
どちらのコースでも学年を越えて良い先生に質問に行けるので、そこも強みだと思います。
生活指導の先生もいっていましたが、
桃山の自由は『責任のある』自由です。
その点を踏まえて考えれば、自分のしたいと思ったことに答えてくれる桃山は
自由と愛の精神にかなったいい学校だとおもいます。
内緒さん@在校生 [ 2020/06/29(月) ]
桃山にして本当によかったと言うつもりはありません、もともと併願で来る気もなかったので、ですがF館がコンクリート剥き出しで木製の下駄箱だの生徒と教師との距離が遠いだの、それは一概に質問者がよっぽどの陰キャか不登校か変人に限ると思います。おそらくF館どうたら言うてる時点で文理でしょう、碌な授業をうけてないはずごないですが、授業の質が低いと感じるのはあなたがその程度の理解力しか持ち合わせていないからでしょう。喚くのは自由です大変滑稽ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/05/06(土) ]
国際Aコースは2年生から数学がないんですか?
内緒さん@在校生 [ 2017/05/06(土) ]
国際Aコースは、2年次に自分の行きたい大学の入試科目にそって、国公立コースと私立コースにクラスが分かれます。国公立大学には基本、数学の入試が必須なので国公立コースを選択すると、数学の授業があります。私立コースは数学の授業がありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/04/04(火) ]
はじめまして、春から息子を国際コースに入学させる保護者です。
一番上の子で進学等は初めてなので、無知故に少し過激な発言が見受けられましたら申し訳ございません。
息子はいわゆる公立落ちでこちらに入学することになった併願者ですが、今回受験に失敗してしまったことが相当堪えているのか「難関国公立大学に合格できるように3年間勉強する、部活もやらない」と躍起になってしまっています。
私立に行くことになって経済面で公立よりも負担が大きくなってしまっていることをとても気にしているようで、私立大学には行きたくないようです。(志望校を決めることよりまずは学校の勉強についていけるようにするのが先だからお金のことは気にせず頑張れと今は角が立たない程度に励ましていますが)
親の私としては毎日勉強してくれるのはありがたいですが、せっかく3年間しかない高校生活なのでもっと沢山の人と関わっていろんな面で楽しんで貰いたいですし、運動をして健康に生活するためにもできれば部活はしてもらいたいです。
今はS英数コースの方たちにも実績のないような難関文系国立(関東圏です)を目指して頑張ると言っていますが、正直英数以上からならともかく国際からでは無理だろうと思っています。
確かにあと3年近くあるので本人の頑張り次第ではそれなりの大学に行ける、行ってくれるだろうとは思いますが、その大学はそんなレベルを少し超えている気がします。
S英数のように最初からそんな大学を視野に手厚く面倒を見てくれるならともかく国際は1年生の間は留学に向けてカリキュラムが抑え目ですし、そのためかあまり実績のほうも芳しくないように思えます。
難関大を志望するにはには学校でできることが明らかに少ないのですがかといって1年や2年から塾などに通わせてあげられる経済力も恥ずかしながらございません。
信じて応援してやりたい気持ちは山々ですが、無茶して高いところを受けてまた落ちてしまったら…そもそもそこに到達するまでに無理して体を壊してしまったり、高望みをするはいいけれど高校で現実を見て挫折してしまったら…と、心配で心配で手放しには応援してあげられません。
両親共々高卒なので大学受験の厳しさは分かりませんが、生半可な覚悟では行けないのだろうとは分かっています。
親のエゴになりますが、止めた方がいいのでしょうか?
それとも国際からでも本人の意思や努力によっては偏差値70近いような国立に入れる可能性はあるのでしょうか?
可能性があるなら将来のためにもできる限り支援してあげたいので、在校生の方が授業を受けた上での実感や、過去の実績なども詳しく教えていただけたら嬉しいです。

長文失礼致しました。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/04/08(土) ]
↑↑
なんで在学生の方が、「1年あれば東大受かる」なんて分かるの?
内緒さん@質問した人 [ 2017/04/08(土) ]
確かに、心の余裕は本当にないと思います…。受験に落ちたばかりの頃はこれでも仕方ないかなと思っていましたが、新学期が始まる頃まで引きずっているのは切り替えという意味でも良くないと思います。
一応将来の夢は漠然とながらあるようで、実現するにあたって文系大学でいいのかという話は何度かしました。
そもそもその行きたがっている大学もまだ見に行ったこともありませんし、いくらなんでも決断を急ぎすぎだと思います。
私の言った挫折云々以前に、回答をくださった方の経験にもあるように学校生活に慣れれば現状に満足して失速していく可能性の方が高いです。

しかし冷静に考えてみれば確かにやけくそでも何でもいま「行きたい」と言っている大学に入るために努力することを止める権利も理由もありませんよね。
進路指導において諦めた方がいいと言われても無理に受けると言い張るならまた考えますが、やりもしないうちに諦めさせるなんて親としてあまりに短絡的な考えでした。

やはり自分だけの力では大変だと思うので支えてあげられることはできる限りやっていこうと思いますが、仮にこのままいって難関国公立大学の文系志望の場合だと塾や予備校はいつごろから行かせてあげるべきなのでしょうか?
桃山はどうか分かりませんが最近は1、2年生からでも行っている人は少なくはないようで…
質問に質問を重ねる形になってしまい申し訳ないですが引き続き宜しくお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/09(日) ]
本人が必要性を感じて資金援助を求めてきたら協力してあげたらいいのでは?
このままではお母さん主導で塾選び、大学受験、就職、結婚ですかね?
それでお母さんは満足かもしれませんが、子供にはただの足枷ではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/10(月) ]
↑でも最初にお子さんが資金面のこと気にしてるって書いてるじゃないですか。
まぁ足枷っていうのも正しいですし思春期の息子娘に対して何もかも強制っていうのは反発されて当たり前ですけど、このご家庭の場合だとお子さんはお金のことを気にして国立志望にすると言った手前「塾に行かせてくれ」なんて言えないんじゃないでしょうか。
私なら無理です。
自分で何もかも尻拭いできないなら理想ばっかり高くするなって話なんでしょうけど、大学受験って自分ひとりで頑張ったからって何とかなるほど甘くないです。必ずと言っていいほど、学校や家庭や予備校の力を借りることになります。それはべつに悪いことではないです。
その力を借りるための取っ掛かりを作ってあげるという意味でも、塾やら予備校に行くかという提案をしてあげることは有効であり親の強制でもなんでもありませんよ。
かくいう私もそうでした。併願落ちで桃山に来て、初めは頑張ってましたが周りも同じ気持ちでやってる人が多かったので差をつけられず、モチベーションが保てなくなってグダグダになり、一度は進級も危ぶまれるほどの赤点を取ったもののなんとか補習で進級した3年の模試で酷い判定を貰って諦め結局難関でもなんでもない私大です。

私のようにならないよう、応援してやってください。
内緒さん@在校生 [ 2017/04/10(月) ]
誰も塾行くなって

質問者さんちでは
>お金のことは気にせずがんばれ
という話し合いがもう済んでますよ?

塾にいつからいくか
>最近は1、2年生からでも行っている人は少なくはないようで…
お母さんがある程度の知識があるのに、それ以上を聞くということは、きっと塾行け行けと強制するつもりだと思います
私ならお金の心配しなくていいなら、自分のタイミングまで静かにして欲しいですね
内緒さん@一般人 [ 2017/05/06(土) ]
>難関国公立大学に合格できるように3年間勉強する、
>部活もやらない」と躍起になってしまっています。

躍起になっているのではなく国立に現役で受かりたいならそれが「普通」だと思いますが、、、。

そりゃ クラブしながら国立に行ければいいですけど、、、

よっぽど自頭のいい子しか両立は無理だと思うので

本人さん 公立落ちたトラウマがあるからよけい
「クラブにはいってたらだめだ。。。」とおもっていらっしゃるんでしょうね、、、。

クラブなんか 大学に入ってからでもいくらでも入れますし、、、、

将来のことなど大学に入ってからの話です。

思い詰めているのはさぞかしご心配でしょうが、

3年間で子供だった子がいろいろ少しづつ大人になり、やりたいこともいろいろみつかっていくものです。

あたたかくみまもっていってあげましょう。

内緒さん@一般人 [ 2017/05/06(土) ]
>無茶して高いところを受けてまた落ちてしまったら

高校受験と違って

チャレンジ校
適正校
滑り止め校と

たくさんたくさん受けるから

どこかにはひっかるのですよ。

自分が受かったレベルの大学に納得できなければ

浪人して受験勉強だけに集中すればいいのです
高校に通いながらとちがってものすごく伸びる子は伸びる。

高校浪人はめったにいないけど
大学浪人は 上位校を目指す人間なら普通。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/16(火) ]
知り合いに文理からS英数にいって国公立大学受かった人もいるので大丈夫ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/24(金) ]
はじめまして。
春から国際コースに入学する者です。
入学にあたっての手続きや教科書の一覧表が載ったしおりを読んだのですが、国際A・Bコースでは世界史と理科の専門分野は教えてもらえないのでしょうか?
国際コースの教科書には世界史の便覧と理科の物理・生物・化学の教科書?は購入できず、代わりに日本史を購入することになっていました。
買った教科書を確認しても確かにありません。
公式ホームページの国際コース2年生のカリキュラムを見ると世界史はあるようなのですが、1年生では選択できないのですか?
世界史を習うのを楽しみにして入学したので残念です…
また、ゆくゆくは一定以上のレベルの国公立大学に進学したいのですがほかのコースに対して理科の教科書が少ないので不安です。学習の意欲があっても学校でできない分野に関しては塾などで教えてもらうか独学で挑むしかないのでしょうか…?
内緒さん@在校生 [ 2017/03/24(金) ]
まず、カリキュラムは入学願書出す前に確認しましょう。そして入学手続きをしたならガイドブックが手元にあるはずなので、自分の3年間のカリキュラムくらい確認しましょう。国際コースが英語特化のコースだということは分かって進学してますか?高校生活はどのコースでも3年間のカリキュラムです。留学の期間は桃山を離れるわけですから、その分だけ他コースより桃山の授業を受ける時間が少なくなるのは仕方がないでしょう。その代わり留学経験が出来るではないですか。
国際コースは2年時に海外留学するので、海外へ行くのに自国の歴史も知らないと恥ずかしいでしょ。だからか知りませんけど1年時に日本史をします。世界史は2年時、3年時に、高校課程標準の単位数がきちんとあります。というより他コースより世界史の単位多いでしょ?
理科も基礎も本科も2年時、3年時に単位あります。
国際コースの1年時は留学への準備に比重をおいたカリキュラムになってると思います。せっかく留学するのに活かせないと本末転倒でしょ?留学から戻ったら一生懸命勉強してください。国際コースの人が留学している間にも、他コースの人だって大学目指して一生懸命勉強していますから。
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/25(土) ]
分かりました。すごく丁寧に教えてくださって助かりました。
恥ずかしながら完全に滑り止めだからと急いで決めたところなので、深く確認していないところが多かった上校風もほとんど見ていませんでした。
在校生の方や桃山を本気で志願していた方がたくさんいらっしゃる中申し訳ないです。
ですがきちんと補ってくれているようでひとまず安心しました。これから頑張っていきたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/09/29(木) ]
塾や予備校に通っている人はどれぐらいの割合でいますか?
学校の授業をきちんと受ければ大丈夫だと先生方は仰っていましたが、
実際に通っている人は割といると聞いて気になっています。
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/29(木) ]
知る限りでは、コース変更狙いとか、授業についていけないけど先生に聞きにいけない性格とか、塾の敷居の低い考えの家とか、友達が行ってるからとか、早い頃から行ってる子はいました。塾行ってる人が成績いいかは疑問符ですけど。学校の授業はキチンと大学受験に対応出来てると思います。問題集とかもたくさん扱います。求めればいくらでも演習させてもくれます。
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/30(金) ]
3年生になれば大半の人が予備校に通いますが、結局はその人の頑張り次第です。予備校に行かなくても国公立大学に合格した人もいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
松ちゃん@一般人 [ 2016/09/21(水) ]
英数コースって国公立大学に進学することはできますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/09/22(木) ]
出来ますよ
コースで進学先決まるわけではないので
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/22(木) ]
関東関西圏はほぼ無理やけど、地方なら可能性はある。
頑張れ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/08/24(水) ]
英数・S英数は私立大学の指定校推薦はないと聞いたことがあります。
では、国公立大学の推薦入試はどうなのでしょうか?
これもやはり上記の2コースでは推薦してくれないのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2016/08/24(水) ]
S英数•英数の私大推薦は無いわけではないのですが、他のコースよりどうしても定期考査などの難易度が上がるので、指定評定が取りずらく、一般入試の方が容易な場合の方が往々にしてある為、ないという感覚で捉えることが自然ですね。国公立大についての推薦は勿論あるそうです。実際に進学されている卒業生の話を教育懇談会で出されていました。相応の学力や受賞歴、資格などを必要とする場合も多いので、一般入試より難易度が高くなる場合もあるので、簡単なものではないとは思います。一般的に私立大は半数以上が推薦入学で、その中の指定校推薦も数多く各高校へ当てられます。一方、各大学の募集要項などをみれば分かりますが、国公立大は推薦枠自体が限られた数量になるので、私立大の推薦のように安易なものではないことは大前提としておく必要はあると思います。また、私大指定校推薦は各高校内での事前選考に通れば、ほぼほぼ推薦入試で合格をもらえますが、国公立大の推薦は在籍高校の推薦を受けられても、定員が限られるだけに、大学での選考で不合格になることも普通にあります。周りが受験勉強に時間を割いている中、面接などで時間も取られることも多そうです。万が一推薦入試がダメだった場合のバックアップも同時に行うことが必要なので、一長一短だと感じます。そうはいっても年々国公立大の入試制度も多様化して来ているので、選択肢の一つとして一考の価値はあるかもしれません。学校の先生とよくご相談されることが良いと思います。長文失礼しましたm(_ _)m
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/17(水) ]
英数コースから早稲田、慶応への進学は可能ですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/17(水) ]
こういう答えは求めていらっしゃらないかもしれないですが正直自分の頑張り次第だと思います。
英数コースでも高い目標を目指して頑張っている人もいれば、周りに流されて怠けてしまう人もいます。これはどこにいっても言える事だと思います。
早稲田,慶応は非常に難易度が高いですがあなたが本当に合格したいと思うなら、周りに流されずひたすらに目標に向かって努力をする事を強くお勧めします。
長文失礼しました
内緒さん@一般人 [ 2016/02/18(木) ]
早慶に本気で入りたいと思ってるなら、どうして中学生の時にもっと頑張って高校入試に難関校に入ろうとしなかったのでしょうか。
中途半端にしか勉強をする習慣が身に付いていない人に、早慶などの難関大学への推薦はほぼ無理ですよ。
本当に行きたかったら、心入れ替えて頑張るしかないだろうね。
それでもかなり道は遠いけど。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/18(木) ]
余りそんなトンチンカンな質問してると、笑われますよ。
内緒さん@保護者 [ 2016/02/20(土) ]
英数コースは国公立大学を目指すコースです。
英数コースで入学したとして、また2年進級時も英数コースあるいはS英数コースになったとしても、3年進級時は文理コースを希望されることをお勧めします。「コース落ち」とは考えず、入試に必要な科目に特化したコースで現役合格を目指して下さい。
あらゆる受験方法で合格を勝ち取るよう挑戦してみてください。
3年生でも英数コースで、早稲田・慶応を目指すのは、無駄な授業が多すぎます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

桃山学院高校の情報
名称 桃山学院
かな ももやまがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 545-0011
住所 大阪府 大阪市阿倍野区 昭和町3-1-64
最寄駅 0.4km 昭和町駅 / 1号線(御堂筋線)
0.6km 南田辺駅 / 阪和線
0.7km 田辺駅 / 2号線(谷町線)
電話 06-6621-1181
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved