教えて!大阪桐蔭高校 (掲示板)
「学費」の検索結果:44件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
京大合格者、どうでした?
[ 84件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
そもそも特待クラスの学力があれば灘や洛南クラスにさえ合格できるのだから進学実績の増減は関係ない。彼らが桐蔭を敬遠したのは進学実績が悪くなったからではなく、不祥事がバレたから。そして、進学実績の増減に左右されるような受験層(中下層)は桐蔭の進学実績が良くなれば受験するだろうが、残念ながら彼らが入学したところで、難関大学に受かる可能性は低い。桐蔭に必要なのは進学実績をアピールすることではなく、特待生の為に誠実な対応をすることだよ。じゃないと、進学実績は上がらない。経営方針として特待頼みを変える気はないみたいだし。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]

特待制度を導入している学校だけみても須磨学園や雲雀丘等、桐蔭以外にも色々選択肢はある。これらの学校は桐蔭より通学便利だし、敢えて不祥事を起こした桐蔭を選ぶ必要性皆無なんだよね。今のところ須磨や雲雀丘は桐蔭みたいな不祥事を起こしてないし。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
桐蔭の不祥事は桁が違うからなぁ。
偶発的な事故とか教員個人の問題ではなく、完全に組織だっての犯罪行為。ほんと救いがない。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
外野は帰ってくれ。
私も来年以降の桐蔭の進学実績は回復すると思います。
EXクラスもありますしね。
中間層も昔に比べてかなり厚くなっていると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
上位層は回復する可能性はあると思うけど、中間層はこれまで通りだと思いますよ。特に高入生。上がる要因ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
上位層も入学者が減っているから進学実績が回復する見込みは無いね。EXは未知数だが。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
そもそも、進学実績が戻ろうが、下がろうがアンチには関係ないでしょ。
通りすがり@一般人 [ 2023/09/22(金) ]
大阪桐蔭の皆さん、こんにちは。
「いじめ」「体罰」という安易な言葉で
片付けてはダメです。被害者の怪我など
の状況によっては「暴行罪」「名誉棄損
罪」という犯罪になりますよ。日大以上
に酷い犯罪なら被害者本人や保護者は
刑事告訴しましょう。被害者を自殺に
追い込む可能性だってあります。いじめ
体罰を見て見ぬ振りも共犯ですよ!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
今年の志願者速報が発表され、一類の専願数63名、併願数202名の合計268名と去年の485名と志願者が激減となりましたが、原因は何故だと思いますか?
[ 114件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
北野に合格したけど桐蔭に入った人がかなりいるというウソ情報を流した人と同じ空気がする。気のせいですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
おそらく同一人物でしょう。
ただのお馬鹿さんなのか、桐蔭擁護の振りをしたアンチなのか分かりませんが、あまりにも実態とかけ離れすぎていてリアリティが皆無です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
学校憎しのあまり現実を直視できていないのはお宅らだよ。
事実として二類から阪大や神戸大学等の難関国公立大学や関関同立のような私大に進学する人たちは毎年結構いますよ。そりゃ特待生や一類生に比べると数は劣りますが、不可能というのは明らかデマです。中には京大に進学した人もいたみたいですし、自分の周りにも私医に進学した知り合いがいます。ですので、二類から難関国公立大学や関関同立も充分可能ですよ。アンチに惑わされないでください。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
二類から阪大や神戸大に結構いてあの数ですか? なら、一類の人たちは何をしているんですかね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
桐蔭は間違いなく大阪私学にて最強っす。しゃっす。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]

高津高校
在校生 / 2020年入学

青春するなら高津!!
2021年03月投稿

総合評価
勉強面では入ってからが肝心な学校です。普段の学習習慣が良い人が授業についていける印象です。高津生は基本的に色んな意味でずっと忙しいです。
学校行事と校則がとにかく最高です。記念祭のときが1番高津に来て良かったなと実感できます。校則は大学レベルに自由です。また、学校までのアクセスが良いです。上本町、谷町九丁目、鶴橋、玉造からほとんどの人が登校しています。ただ、駅から少し遠いです。勿論、自転車で登校もできます。
とにかく楽しい時間が多いので青春するなら絶対高津です!!

校則
校則がほぼないです。休み時間にスマホや3DSをやっている人もいます。髪を染めてる女子が多いという印象です。

部活
クラブによっては兼部もバイトもすることができます。顧問が熱いクラブもあれば自由なクラブもあります。どのクラブも楽しく活動してます。

進学実績
生徒全体的に理想の大学が高いです。京阪神を始めとした国公立大の人気が高いです。進路指導が徹底されてます。

施設・設備
特に気にしなければ普通に過ごせると思います。トイレは普通の公立高校並みです。最近はコロナ対策で各トイレに1個以上自動蛇口がつきました。グラウンドは市内にしては大きい方だと思います。

制服
女子はなんちゃって制服か私服を着ています。男子は私服がほとんどです。パーカーとジーパンがあれば大丈夫です。クラブの服や体操服で日中過ごしている人もいます。

イベント
高津といえば記念祭です。体育祭はクラスでユニフォームやデコーレーションパネルを協力して準備するのでクラスの仲がぐっと縮まります。体育祭当日はクラスで協力して競技に取り組んだりユニフォームやデコレーションパネルの写真を撮ったりして盛り上がります。

https://kozu-osaka.jp/cms/wp-content/uploads/2022/04/5adbb6c433d0c7ea2d03b089c1e21b7e.pdf

思春期に異性とコミュニケーションをとることもまた、豊かな人格形成には不可欠。恋愛・青春してください。公立合格がんばれ!!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
高津に擦り付けんな!
最初に春日丘貼った人物だとバレバレ
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
最終的には

1・2類専願 125→95
1・2類併願 383→306
3類専願 176→166

となったようですね。

3類は誤差範疇ですが、1・2類はかなりの落ち込みとなりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/07(土) ]
吹奏楽部が有名だから人気な学校だと思ってたけど、なんかここ見てるとあまり良くない感じなんですかね?
吹奏楽部もやはり強豪なだけあって闇があるのでしょうか。
吹部のコメント欄の人気っぷりとのギャップが凄すぎて少しびっくりしてしまいました。
一応ですがアンチでは無いです。桐蔭の音好きだしファンです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/07(土) ]
スポーツ・芸術組と進学組は別です。
前者はおそらく推薦なしでは合格できないくらい倍率も人気も高いです。また、進学組でも特待生のような学費が免除されている人たちは待遇がよいですが、その他の一般生との間に差がありすぎるためにそのようなコメントが増えるのでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/07(土) ]
なるほど。同じ学校の中でも待遇に差があるんですね。ありがとうございます
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
飛行機のファースト,ビジネスとエコノミーの差みたいなものです。
飛行機と違うのはサービスの悪いエコノミーの客のほうが、料金を多く支払っているという点ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
闇かどうかは分からないが三類生の場合は一般生に比べ校則も緩い。一般生なら退学処分になるような行為でも三類生ならお咎めなしや口頭・書面注意で終わることがある。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
質問者の方が気になっている吹奏楽の三類生は勉強も頑張るし普通にいい人が多いと思う。
ただ普通の高校の部より圧倒的に派手でお金がかかる活動をしているけど、その経費ってどう賄っているのかな? って思うことはあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/04(水) ]
中2です。
桐蔭の進学実績を見てみると、併願で考えている他校の私立より進学実績が良いなと感じました。
将来は医学部に入りたいので、上記の理由で桐蔭を考えています。ですが、校則がかなり厳しいですよね...。携帯禁止は特に...。ちなみに今考えてる私立は、生野の併願で近附、桃山、桐蔭です。やっぱり勉強は自分次第なので、少しでも雰囲気が合うところの方がいいのかなと思ったりもしますが、私立となると予備校には通えないので、進学実績がいい方が安心かなとも思います。
でも、全く校風が合わないとなると、3年間やっていくのは辛いかなとも思います。長くなりましたが、実際のところ校則は結構厳しいですか?また、桐蔭に入って良かったことと、後悔・嫌だなと思ったところを教えていただけると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/04(水) ]
進学実績は一見よく見えますが実際のところは一類がよくて関関同立レベル、二類がよくて産近甲龍レベル。有名難関大学は元々基礎学力の高い特待生やごく一部の一貫生がだしている数字です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/04(水) ]
高入で医学部は99%無理ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/04(水) ]
https://www.zyuken.net/school_page/12721831303/bbs_id/22485021668396515/

こちらに似たような質問と回答があるので参考にしてみてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
無難に生野高校に進学したあとに大手予備校に通学しましょう。
ていうか、上にも書いている通り高入で医学部は私立含め無理です。
特待生の場合は学費免除と引き換えに桐蔭の数字を稼ぐために入学してるわけであって、彼らは入学前からレベル高いですよ。
桐蔭から医学部を目指せるのは特待生と一貫の中でも一部の成績上位者だけ。高い授業料を特待や三類生の費用のために払わされた挙句、産近甲龍すら怪しいとなる生徒が殆どです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
他にあがっている私立学校含め医学部に進学を想定しているなら心許無いですねぇ。関西圏で高校募集している私立なら灘、白陵、星光、四天王寺、清風南海、東大寺、西大和、洛南レベルでないと医学部進学は難しいでしょう。
あとは国公立の学校に行って浪人覚悟で予備校で勉強するかですね。
個人的には国公立の方が校則は緩く自らのペースに合わせて勉強できるのでオススメです。桐蔭の場合は校則も厳しく校則時間も無駄に長い。これが合うなら問題ないが、合わない場合は逆効果になります。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
>高い授業料を特待や三類生の費用のために払わされた挙句、産近甲龍すら怪しいとなる生徒が殆どです。

身も蓋もない意見ですが、その通りですね。
しかも人件費削減のために教室に目一杯詰め込まれてしまうので担当教員も全然目が行き届かない。それをごまかすために大量の課題や自習強制といったことをしているから拘束時間の割に伸びない。これが実態ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
去年桐蔭からの国公立医医は、浪人生・特待生・一貫生・防衛医大を含めてもたった11名です。
本当に失礼だけど、その中に質問者が入れるとは思えないです‥
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/18(日) ]
大阪桐蔭は普段の模試はどこの模試ですか、一貫性のレベルはどれくらいか教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/18(日) ]
どのクラスに属しているかにもよるけどベネッセ、河合、駿台のローテーション。とにかくたくさん受けさせられる。
一貫のレベルはピンキリだけど、平均して高入より賢いのは間違いない。あと上(特待)はえげつないね。どれだけ努力しても勝てる気がしない別次元の存在。
ただ下は完全にダレ切っているので大したことはないかも。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/18(日) ]
そもそも、元々基礎学力が高い生徒を学費免除と引き換えに入学させているのだから特待生と差が出るのは仕方ないよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/24(土) ]
洛南でさえ内部生しかうけないBenesseのプロシード模試を、この学校は全員に受けさせるよ。高入りの僕は数学0点だったけど、学年最下位ではなかったね、下から5番目だった。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/25(日) ]
プロシード模試を受けている学校、というブランドが欲しいだけでしょうね。
ほとんどの人にとっては時間とカネの無駄遣い。高入生は養分にされている学校というのがよく分かる一例です。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/25(日) ]
プロシードの他に河合のプライムステージなど多くの人が受ける必要がない模試が多いよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/26(月) ]
模試の強制って本末転倒ではないか?
元来、模試とは本番の空気(時間制限や科目数)を体感しておく為に受けるもの。こんなに模試ばかりかしていたら模試の為の勉強をすることになりかねない。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/26(月) ]
基本的に「金で買えるものは買ってしまえ。そのほうが手っ取り早い」
という考えが根底にあるからね、この学校。

模試の名をかりて古くからの名門校・難関校と校名が並べば、箔がつくし集客手段にもなる。
邪道かもしれないけど、生真面目に地道な努力をしても名門校に勝つには長い時間がかかるし、効果があるのは誰も否定できないと思う。
ただ、色々やり過ぎているから、時々問題を引き起こすわけですが 苦笑

内緒さん@一般人 [ 2022/12/26(月) ]
>こんなに模試ばかりかしていたら模試の為の勉強をすることになりかねない。

模試過去問や類題、下手したら事前入試した問題をさせてから受けさせるからな。それでいい結果がでると、あの〇〇高校よりも上です! とアピールするまでがセット。
なお実際の入試はそんなインチキは通用しないので、死屍累々。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/27(火) ]
基本的に世間で名門校と言われる学校は模試を重視しませんしからね。筑駒や開成、灘等。模試を主催している予備校等の上位入賞者特典目当てで参加することはあっても学校単位の強制受験は少なくて個人単位の方が多い印象です。むしろ、それらの学校は模試より校内定期テストとかに重きを置いている気がします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@中学生 [ 2022/11/26(土) ]
こんばんは。
今日の入試説明会に参加してきました!
説明会でお話してくださった京大、阪大、神大などに進学された卒業生の方々はごくごく少数のトップレベルの方達を厳選されていたのでしょうか?
50〜60%の生徒の皆さんが国公立に進学されるとも言っておられたのですが…
入学して一類に入ることができて一生懸命勉強すれば国公立大学も夢ではないでしょうか?
関大一高に専願で行くか、自分の可能性を信じて桐蔭で猛勉強するか悩んでいます。
桐蔭を受けるならば、併願にして文理学科に挑戦してみた方が良いと思いますか?
私立を決めるため切羽詰まっていて…
お忙しいところ申し訳ありませんがご回答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!
[ 39件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
東大寺のおこぼれほしさに送迎バスまで仕立てるとか、仮に思いついても恥ずかしくて実行には移せないなぁ。
さすがにデマだと思うけど、想像の斜め上をいくのが桐蔭クォリティだからあり得ない話ではないのが怖い。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
2021年1月18日午後に実施予定のS特別入試では、近鉄高の原駅から大阪桐蔭までの直通バスを運行するということで、高の原駅といえば、東大寺学園の最寄駅。東大寺学園の受験生をごっそりさらっていこうとする、大阪桐蔭のパワフルな機動力には舌を巻いてしまう。

KJLABという個別指導の塾のブログに記載されていました。
確かにすごいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/06(金) ]
わざわざブログに書くのは、そこの個別指導塾って桐蔭から便宜を受けているのですかね?
それとも宣伝のふりして遠回しにdisってるのだろうか?
まぁ何にしろ事実っぽいということで、もうさすがというしかない。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/06(金) ]
記事全体を読んだ感じdisっているという印象はないですね。また、他の学校の記事と比較しても特別桐蔭だけを持ち上げているという印象もないです。ただ、桐蔭の記事の最後に大阪桐蔭を学校法人というよりも株式会社大阪桐蔭と喩えていたところは面白かったです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/07(土) ]
あはは。
税制やら何やらで教育機関である優位性を最大限利用した営利追求団体ですからね。
言い得て妙です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/07(土) ]
特待生を確保するための送迎バスの費用も一般生の学費から出ているのかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/07(土) ]
送迎サービスに実費を徴収していない限りそうでしょ。天からお金は降ってきません。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
確かに財源が謎なら、それはそれでおかしいですもんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/22(火) ]
中三受験生の親です。息子に大阪桐蔭に受けさせようとしたら、息子に猛烈に反対にされ、なかなか二人の意見が合意できず、いらいらしている毎日です。
やぱり親の立場からいおうと、大阪桐蔭は進学実績が良くて、三年間勉強を頑張って欲しい。「大阪桐蔭は入試問題が難しくて、今の実力テストを見ると後30点ほど足りません」と学校の先生に言われました。でも、どうしても挑戦してみたいです。どうしたら後2カ月で点数アップできますか?実力テスト340点前後やったらやっぱり諦めたほうがいいですか?
教えてください。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/11/24(木) ]
他の方も書かれていますが、桐蔭の目立った進学実績は特待生が中心となって出したもので、普通に入った人だけだとショボいものですよ。
しかし、未だこんな古典的な方法にひっかかってくれる人がいるとはね。学校としては笑いが止まらないでしょうな。

内緒さん@一般人 [ 2022/12/07(水) ]
本人が嫌がっているのに桐蔭に進学させるメリットとは何でしょうか。
難関大学・学部への進学実績を出しているのは特待生や一貫の中でも成績上位の一部の層ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/11(日) ]
>本人が嫌がっているのに桐蔭に進学させるメリットとは何でしょうか。

完全に親の自己満足でしかないわな。
しかも実績のカラクリにも気づかない愚かさ。
マジで子どもが可哀想。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/24(土) ]
親の心、子知らずと言うのはよくある話です。御自身の子供の頃を思い出してみて下さい。一番は子供が納得して、楽しく通ってくれる事が親として一番嬉しいことなんでは無いでしょうか?情報収集は受験生である子供には時間的にも限界がありますので、親はあくまで黒子に徹し、その手助けをしてあげ勉強に集中しやすい環境を作ってあげる。親としてする事はそこまでで、助言はあっても余計な口出しは、子供にとって反抗を煽るだけです。あとは子供に任せるのが良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/25(日) ]
下手に入学しても合わずに退学するというのもある。本人が望んでいないのならば尚更。後で嘆いても金も時間も返ってこない。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/28(水) ]
親の強引な押し付けで本人は納得してない高校なんか
入った日には、、嫌なことあったら、すべて親のせいにしますよ。
愛着もわかないから「退学」することへのハードルも
自ら望んで入った子より確実に低くなります。
中学受験の小学生と同じに考えてると痛い目みますよ。

内緒さん@一般人 [ 2022/12/29(木) ]
進学実績の良い学校なんて桐蔭以外にもあるでしょう。
敢えてその中から過酷な桐蔭を選ぶ理由が分かりません。
特待生制度狙いでしょうか?確かに特待生は学費免除されますが、その他(校則や行事、制服、拘束時間)は他の一般生と同じですよ。桐蔭のような校風が好きならわかりますが、本人が嫌がっているのに強要する意味がわかりません。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
>特待生制度狙いでしょうか?

質問者の方のお子さんは、特待生にはほど遠い成績(実力テストで桐蔭の基準の−30点)ですので、それはないでしょう。

>本人が嫌がっているのに強要する意味がわかりません。

これは強く同意します。
家庭崩壊のフラグでしかないですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/14(月) ]
高入り一類で医学部現役合格された方いてますか?
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/12/05(月) ]
そもそも国医が11名だからね(現浪不明、特待生、一貫込、防医含)
いかに桐蔭から国公立大学の医学部に進学するのが困難かわかる。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/06(火) ]
上に特待入学ならワンチャンと書いていますが、厳密には国公立医学部に合格できるような基礎学力が十分ある人が特待生として入学できるだけです。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/06(火) ]
医学部に進学したいなら私立の共学だと西大和や洛南、南海に進学した方が良いのではないかな。あちらの方がノウハウ持ってそうだし。あとは灘や星光、東大寺とかあるけど高校からの募集定員が少ないし。女子の場合は四天王寺とか。無難に北野や天王寺のような公立進学校に入学して予備校にいくというのもある。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/07(水) ]
なるほどね、そういうことか
内緒さん@一般人 [ 2022/12/07(水) ]
特待生で桐蔭に入学できる学力があるなら個人的には公立の進学校に行くことをオススメします。確かに学費が免除されるのはオイシイですが、それ以外の校則や学校に拘束される時間は一般入学生と殆ど変わりません。それらに耐えれる自信があるなら問題ないのですが、あまり自信がないなら校則もほとんど無く学校に拘束される時間も短い公立が良いと思います。また、各々の都道府県を代表する進学実績を誇る公立進学校は卒業後も大学に勝るレベルのブランド力や学閥がありますので、就活でも有利になる可能性が高いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/08(木) ]
医学部を受けるような人はたいてい親が医者で小学校から勉強させられて私立の中学受験を経て大学の医学部受験するのが普通だと思うのですが。高校から医者目指すなら、よほどの金持ちじゃないと私立大の医学部なんて無理なんで、国立大の医学部を3浪くらいする覚悟で臨んだ方がいいんじゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/08(木) ]
3浪覚悟なら、尚更公立進学校の方がよさそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/08(木) ]
私大の医学部に進学するにしろ桐蔭からなら特待生や一貫で常に成績上位をキープしていない限り難しいです。私医の中でも学費が上位の大学でさえ一般入試による合格は特待や一貫上位層です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/18(月) ]
関西大学高等部と大阪桐蔭はどちらが良いのでしょうか。
レベルの差があることは承知しています。
関大への内部進学をキープしながら、ほかの国公立を受けられるを点を取るか、桐蔭でもっと上の国公立大を狙うか...
※どちらにしても高入りです。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/18(月) ]
大学の附属を考えている時点で桐蔭には向かないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/18(月) ]
11月の五ツ木模試偏差値65以上あれば桐蔭。
なければ関西大学高等部がいいでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/19(火) ]
同じ私立なら、勉強に関してよく言えば手厚い桐蔭の方が良いと考えます。確かに、付属はエスカレーターで大学に行けます。しかし、高い学費を払ってるのに、行く大学が決まっているため、手厚くされないと友人から聞きました。勉強が苦手でも無理やりやらされるので、桐蔭は一般の私立高校とは大きく生活が異なります。休みが短縮されることに耐えられるのであれば、桐蔭に進学をお薦めします。手厚さが大事です。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/19(火) ]
絶対国公立に行きたいなら大学附属は論外。
行けたらいいなぁー程度なら関大高等部でもいいけど、十中八九 関大になると思うよ。

かといって桐蔭も極端な学校だから、方針を理解・納得して入学するのが必須。それでも潰れる人はいるからね。

なんとなくだけど質問者の方は普通に公立に行った上で予備校平行で頑張った方がいいんじゃないの? 経済面では大丈夫でしょ?
内緒さん@質問した人 [ 2022/07/20(水) ]
みなさん、いろいろなご意見ありがとうございます。
経済面の心配はなく、公立なら大手前かなと考えています。
内緒さん@質問した人 [ 2022/07/20(水) ]
すみません。続きです。
絶対に国公立に行きたいとは思っていません。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/20(水) ]
そういうことなら関大高等部を併願で受けて、大手前受験でいいと思う。
もし大手前にも届かないようなら桐蔭に行っても先がしれてます。関大キープが出来る関大高等部のほうが手堅いでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/07(木) ]
吹奏楽部の方に質問です。
大阪桐蔭の吹奏楽部は日本全国に公演に行ったり海外もあると聞いてますが、学費以外に部費も相当な費用が必要でしょうか?
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
遠征費などが必要となるのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
そりゃ必要でしょう。
もし払う必要がないなら、そのお金の出どころって? ってなりますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大阪桐蔭高校の情報
名称 大阪桐蔭
かな おおさかとういん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 574-0013
住所 大阪府 大東市 中垣内3-1-1
最寄駅 1.5km 野崎駅 / 片町線
2.0km 住道駅 / 片町線
2.6km 石切駅 / 奈良線
電話 072-870-1001
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved