教えて!兵庫県立大学附属高校 (掲示板)
「内部進学」の検索結果:19件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/15(土) ]
県大の国際商経学部への内部進学者があまり多くないように思うのですが、そもそも志願者が少ないということ
なのでしょうか?それとも内部進学の基準が高く進学者が絞られてしまうからなのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/29(土) ]
県大附属はそもそも理系を目指す生徒が主です。カリキュラムを見ても、中学で理科や数学が好きと思える人でないとなかなか入りにくいのでは?文系に行こうという人は、高校の途中で悩んで文系に変更する人が多いです。学年の1/5ほどの人数です。
推薦の基準が高いのもありますし、基準に達している人はもっといい大学に行こうと考える傾向にあるのだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
県立大付属高校受験で 寮生活を考えています。
正直今まで朝もひとりで起きれないですし夜更かししないだろうか等心配ばかりです。
内部進学の方は学力やる気が大きいと聞いていますが高校からではかなり頑張らないとついていけないのでしょうか?
大学進学実績にも差がありますでしょうか?

内緒さん@在校生 [ 2023/02/09(木) ]
内部進学者でも勉強へのやる気の差は大きいです。あなた自身の勉強への意欲によると思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/15(水) ]
内部進学者はやる気が大きい?というよりも、中学受験をして3年間不便な所まで毎日通って頑張ってきたのに、高校から入ってくる人に負けたくない!という感じかも!?
進度が違うから(中3で高校課程に入っています)最初は同じクラスに中入生はあまり居ないのではないかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/11(水) ]
来年受験希望のものです。
寮生の人に質問です。

1.週末は、必ず毎週実家に帰っていますか?

2.祝日も毎回帰らないと行けないのですか?

3.年間何度くらい実家に帰っていますか?

4.夏休みなど、長期休みは実家に帰りっぱなしですか?

s@在校生 [ 2022/06/12(日) ]
1 原則として週末は帰省するように言われています。休日に部活や模試がある場合、自宅が遠方で交通費がかかりすぎるという場合は残寮が認められています。ただ最低でも1ヶ月おきには自宅に帰省するように言われてます。
2 私はまだ高1なので、祝日どんな感じなのか把握してませんが、おそらく帰る必要はないはずです。
3 まだ1年過ごしてないので正確な値とかは出せませんが、週末に帰省する頻度で変わってくると思います。
4 部活に所属しない場合はほぼ帰りっぱなしだと思います。ただ外部進学(高校から入学)の場合、内部進学生と学習内容がズレている(内部進学生の方が進んでいる)ので、その調整として補習があり、その時は帰寮する必要があります。

だいたいこんな感じです。受験勉強頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
Ramune@中学生 [ 2021/10/03(日) ]
今年受験しようと考えています。
一学期の内申点は、保体が3、数学・技術が4、後は5です。
担任の先生は「大丈夫」とおっしゃいますが、数学がこの内申なだけに自信がありません。
当日点はどのくらいあればよいでしょうか?
また、塾に行っていないため模試の経験が少ないです。
受験までにしておいた方がいいことがあれば教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/12(火) ]
私は、在校生ですが、正直どれだけ点数を取れば受かるのかは分かりません。ちなみに、私は9教科オール4の当日の試験の自己採点は、英語15点、数学60点、理科ほぼ100点です。理科はほんとに簡単でした。
私も塾に通っていなく、模試もやったことなく、ぶっつけ本番みたいなところがあってこの点数ですが、受かったので先生の仰ることを信じて自信を持っていいと思います。それよりも、私の点数でも合格出来ると言うよりは、面接や中学校の時の生徒会活動(役員経験)などが重視されたのだと思います。(私のクラスの半数以上が役員経験者)。面接の練習は必ずやっておくべきです。想定される質問を考えて頑張ってください!そのうえで、役員経験、部長経験があればなおいいと言う感じです。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/05(金) ]
在校生です。

出来れば入る事を目的にしない方が良いと思います。私は9教科で数学が5でそれ以外4でした。ただ入学がしてみると附属中学からの内部進学生と正直かなり力差を感じます。

取れれば取れるだけの気持ちで受けてください。しておく事は勉強です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/11/22(木) ]
来年受験を考えていますが、教えていただきことがあります。
中学からの内進者と外進者ではクラスが違うと聞いたのですが、授業内容や指導内容も違うのでしょうか?
他にも違う点は、有るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/27(火) ]
かつて中学校から内部進学で高校に進み、卒業した者です。
内部進学の者達は、中学校の時から高校の範囲の勉強を先取りしており、それを引き次ぐ形で高校で学びます。
したがって入学当初は内外で授業もテストも別枠です。
しかし3年になると内外のクラスを統合してクラス分けするので、3年の時には進度は同じになります。
つまり外部進学者の授業スピードの方が早いということです。

まぁ結果的には内進生と外進生どっちが学力つくとかはありませんよ。中学受験した分、内進生の方がポテンシャル高いのは仕方ないですが、外進生でも伸びてくる子は本当に沢山います。結局はその本人次第ということです。
内緒さん@質問した人 [ 2018/11/28(水) ]
ご丁寧な回答有り難うございました、おっしゃる通り本人の努力次第ですね。
(^∇^)@在校生 [ 2018/11/29(木) ]
1年次と2年次はクラスが内進生と外進生は別れます。教室も階が違っていたりしてあまり関わる機会がありません…。3年次は文理、レベルの面でクラス分けが内外混ぜて行われます。

授業内容は、英語の一般的にコミュ英と言われている科目では、使う教科書が内進と外進で違っています。学年にもよると思いますが特に英数理は、発展的な内容をする、しない、の違いがある時もあります。

そのほかは
内緒さん@卒業生
の言われている通りですね。

山の上なので、、、通学などは大変かもしれませんが、とても楽しい学校だし、すごくいい先生がたくさんいらっしゃって、レベルの高く、そして楽しい授業を受けられます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/10(土) ]
来年受験生です
水泳の授業は必ずとらないといけませんか?
選択科目ではなく?

高校から入った人と内部進学の人との溝は感じますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/02/11(日) ]
現在、在校している者です。

水泳の授業は全員必須です。ただ授業回数はとても少なく2回か3回くらいです。泳ぎが苦手でも、先生方はとても優しいので大丈夫ですよ(*´ω`*)

内部進学の人達とはクラスは違いますが、部活動で一緒になってると仲良くなれますよ〜

さんた@在校生 [ 2018/02/13(火) ]
体育では水泳と持久走は選択ではなく必須です!
正直外進と内進との溝はかなりあると思います…
先生達も内進に期待してる感がすごいですし仲良くなれる子は仲良くなれるのでしょうが外進と内進という大きなくくりではかなり溝を感じます。受験頑張って下さいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/28(月) ]
来年から附属中から70名内部進学で上がるので高校入試の募集人数が90名になるんですね?
内緒さん@在校生 [ 2016/03/29(火) ]
そうと思うよ、募集人数増やすとは思えないから
内緒さん@一般人 [ 2016/04/12(火) ]
さて、吉とでるか凶とでるか…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/09(水) ]
今年の大学入試はどうだったのでしょうか。
東大や京大に進学された方、県立大には何人ぐらい進学されたんでしょうか。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2016/03/13(日) ]
内部進学組て40人程度ですよね〜そこから東1京大4はすごい!
名無し@一般人 [ 2016/03/14(月) ]
京大合格は浪人生だと思いますよ
内緒@一般人 [ 2016/03/14(月) ]
東大 神戸大医学部医学科 岡山大医学部医学科 北海道大医学部医学科 それ以外で京大4人(浪人?) 阪大2人 北海道大 名古屋大 九州大は多分全て内進生。 現役国公立は今年も5割以上(当然兵庫県立大学の特別推薦含みます) この実績ってどうなんでしょう? 例年通り? 良かった? 悪かった? 内進生の上位層が引っ張ってる?
内緒さん@保護者 [ 2016/03/14(月) ]
内進生の上位層がこの学校の目玉になっていることは確かだと思います。 北海道 神戸 岡山の医医なんて東大と変わらんでしょう。
内緒さん@中学生 [ 2016/03/14(月) ]
神戸、北海道と東大を一緒にするなどなんと無知な。
あぁ愚かなものだなぁ。
この世界悲し。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/15(火) ]
今その辺の医医って普通に東大理12同等から上位でしょう。
35年前は、医学部でも近大や川崎など私立医大(慶応、慈恵など除く)は、関大や立命理工より入りやすかったのに、変わるもんだね。
内緒さん@質問した人 [ 2016/03/15(火) ]
今年はいいんじゃないんですか?中学募集を70人にして高校入学組を少なくしたからレベル上がるかな?場所が良ければ、この高校もっと人気が出るでしょうに。日本のシリコンバレー?にしたく企業誘致に失敗した自治体の犠牲になってるなー。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/15(火) ]
医学部志望の人から、難易度でいえば、岡大医医≒東大理1、鳥大医医≒京大工って聞いたことあるけど、これって正しい?いずれにしても医学部医学科は別格に難しいことは間違いない。文系とかに知らん人いるけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/09/10(木) ]
来年2月の推薦入試を受ける予定です。国公立の大学へ推薦が数十人規模で枠があり現役国公立率が5割以上と聞きましたが、校内評定値を出す際に部活とか生徒会活動とかで加算点のようなものはあるのでしょうか?まったくの公平なのでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2015/09/10(木) ]
↑国公立大学への推薦はもちろん県大の事です。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/10(木) ]
進学校は生活態度だとか部活とか関係ないでしょう。当日の試験が全てだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/10(木) ]
↑当日の試験とは定期試験のことですかね?質問は大学推薦入試への評定値のことですよね。まあいずれにしても、評定値は通知表の数字のことだから定期考査の点数で決まるのでは。ただ経済・経営・看護あたりは枠が少ないので、もしかしたら部活動・生徒会活動が考慮されるかも。工学・理学・環境は枠が多いので関係ないと思うけど。毎年、推薦をうける生徒数は制限数以下みたいだし。
内緒さん@質問した人 [ 2015/09/11(金) ]
質問の仕方が悪かったです。県大への(特別)大学推薦の事です。

高校時代の生徒会とか部活は評定に関係ないって事ですね?定期考査のみってことですね?
内緒さん@卒業生 [ 2015/09/11(金) ]
生徒会の役員や部活の部長やマネージャー経験が評定値のプラスになるかって事ですよね?なりますよ!部長、副部長などで倍率は違いますがプラスされます。こんな事書いてよかったかな?
内緒さん@一般人 [ 2015/09/11(金) ]
内情はよう知らんけど、評定値を独自に加えることなんか本当にあるの?それって受入先の大学を欺くことにならないかと思うけどね。評定基準を決めてるのは大学側だし。

一方で推薦枠が少ないところに希望者が多いと、評定を満たした生徒の中で優先順位を高校の判断で決めることはしばしば聞く。例えば部活動を続けた生徒を優先するとか。それは高校の判断で済む問題だから。
県大の大学生@卒業生 [ 2015/09/12(土) ]
この制度で県大に進学したOBです。

一般的な指定校と県大の特別推薦は幾分か違います。指定校は枠があって手を挙げた人が枠内であればほぼ合格という感じで高校と大学の信頼関係です。

県大への推薦もまず希望する事からですが2回だったかな?テストもあります。評定値には学校の成績と生活態度などで決められます。部活での状況も関係してくるのは「独自に加える」には当たらないと思います。クラスも分かれます。

遅刻をしない。提出物を出す。小テストも手を抜かない。に加えて部活や生徒会っていったところが加点材料ってことです。もちろん定期テストで基本平均以上とる。赤点を出さないがあっての上ですよ、

これがこの高校にギリギリで入学したらきついといわれる所以です。内部進学の40人を含む160人の約半分にいるにはそこそこの学力があって初めて成り立ちます。決して簡単ではありません。

たぶん公立大学に特別推薦の「内進」ができるのはこの学校しかないので他に似た制度が無いと思います。

>校内評定値を出す際に部活とか生徒会活動とかで加算点のようなものはあるのでしょうか?

ありますよ、ちょっと複雑なシステムですが、、、

内緒さん@一般人さんや質問者さんが?と思われるのは当然です。
来年受験予定@保護者 [ 2015/09/12(土) ]
なるほど〜

附属高校のオープンキャンパスでこの推薦のことは聞きましたがエスカレートではないこと、今後の事はわからないとの話でした。

改めて県立大学の入試要項で確認しますと一般入試以外の推薦入試で普通科とか商業科・工業科とか女子学生特別とは別枠で附属高等学校の枠がありますが、その枠の内容はOBさんの書かれた「たぶん公立大学に特別推薦の「内進」ができるのはこの学校しかないので他に似た制度が無いと思います」と言う状況でその中で部活とか生徒会活動も考慮されるとのですね?さすがにここまでの詳しい話ではなかったので感謝です。

横から突然すみません。

※来年附属高校を受験予定の中3の保護者です。
内緒さん@質問した人 [ 2015/09/13(日) ]
皆さん、御回答ありがとうございました。その中でもさすがOBの方の回答です。有益な情報に感謝いたします。ただまだ2月の推薦入試に受かってからとなりますが上位合格めざして頑張らせます。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/06(金) ]
うちの子はその推薦枠で悩んでいるようです。他の大学を目標にしていますが、楽な方を選びそうです。親としても悩みます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/13(月) ]
この高校、平成26年度進学先出るの遅くないですか?どこに何人行ったのかが分かりません。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2015/04/16(木) ]
県大推薦は成績成績..って先生方の発言で、生徒達は県大へ行きたいって願望を言い出すことすら出来ない雰囲気もあると思います。
私立の有名附属高校は成績成績って言われる割には案外簡単に大学上がれるのでそこが根本から違いますね。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/17(金) ]
うーん…。私大の附属高校を参考にすべきかどうかは意見が分かれるでしょうね。一般入試で希望の私大に入学した生徒が、内部進学生のあまりの低学力に愕然とするという話は昔からありますよね。私立はビジネスですから要は儲かれば良いのですが、税金が投入される公立校はどうですかね…。
内緒さん@保護者 [ 2015/04/17(金) ]
県大推薦蹴って上位国立目指すなら応援するけど、私大下宿なんてウチでは許されんわ。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/17(金) ]
そんなに学力に差があっても、それでも私立有名大学の人気が落ちないのは何故なんでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2015/04/18(土) ]
ブランド力があるからです。材質が同じTシャツがイオンで1980円、シャネルで8000円、でもシャネルを選ぶ人がたくさんいます。カッコいいので多少の割損は気にしません。ブランド力がある私大は少子化社会でも健在です。創立からの長い歴史によって育まれたブランド力は、新設の大学が手にできるものではありませんから。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/18(土) ]
県大附属もブランド力はあると思いますがここ数年今イチ人気ではないような倍率です。それは交通の便だけの問題でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/04/18(土) ]
県大及び附属校にあるとすれば、国公立大ブランドですね。質実剛健、私学のような派手さはないが実力はある。私学のとは別種ではないでしょうか。倍率の話は、当初の質問からかなりずれるので、別の機会にしましょう…。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/12(金) ]
鳥大医学部合格者は2人とも医学科です。
今年の卒業生(附属中学からの内進生)しか知りませんが、みなさん早くから高い目標を持ち、本当によく努力をしていたと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

兵庫県立大学附属高校の情報
名称 兵庫県立大学附属
かな ひょうごけんりつだいがくふぞく
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 678-1205
住所 兵庫県 赤穂郡上郡町 光都3-11-1
最寄駅 3.9km 西栗栖駅 / 姫新線
4.7km 千本駅 / 姫新線
7.0km 三日月駅 / 姫新線
電話 0791-58-0722
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved