教えて!畝傍高校 (掲示板)
「進度」の検索結果:8件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
国公立を目指すなら春休みは勉強しまくった方がいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
みんな遊ぶしそんな時から勉強しなくても2年半ばから勉強すれば国公立ぐらい余裕。3年から勉強する奴もいる。まぁやるに超したことはないけど、遊びたいでしょさすがに。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
国公立という名前の大学はないよ。具体的な大学を決めて頑張らないと。大学の難易度と自分の学力でやり方は変わるから。
そーま@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
勉強しまくらなくていいけど勉強した方がいい。
畝傍の授業進度は遅いから先に先に自分で勉強するのがベスト
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/14(金) ]
畝傍高校のいい所をおしえてください!(教育活動、学校の様子、部活など)
。@在校生 [ 2020/02/16(日) ]
私達は入学式の日からから国公立!勉強!と言われました。先生によって教え方や丁寧さが異なりますが、どの先生にも共通して言えることは、やはり進度がはやい。国公立を目指している人が多いため、ついていけない人は本当についていけません。しかし質問もよく受け付けてくださり、自分にやる気があれば伸びていける環境にあると思います。
あと、講演会は本当に他の学校よりも多いです。きっと。
学校の様子としては、いじめなどもなく、ワイワイしており、畝傍にきて後悔することはないと思います。
特に畝高祭は本当にビックリします。楽しすぎます。
体育大会も橿原競技場を貸し切るのでとても大規模です。その他にも球技大会や、1年生は百人一首かるた大会があったりと、楽しい行事が多いです。
部活動は、入っている人も入っていない人もいます。そこまで厳しい!というような部活動はありません。
音楽部、水泳部、陸上部はよく表彰されており、栄えています。食物部や、百人一首かるた部、フォークソング部、ハンドボール部は、新入生は興味を持ちやすい部活動だと思います。
どこを受けるかで迷っているなら、ぜひ畝傍高校へ!きっと後悔はしないはずです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/22(土) ]
いいとこない
畝傍はみんなの前で発表する系が多い国語英語特に
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/08/10(金) ]
畝傍高校は、国公立大学を受験するのが前提って本当ですか?
受験に関する高校の雰囲気を教えてください。
もし、第1希望が私立大学だったり推薦入試狙いなら、郡山高校や高田高校などにした方が無難ですか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/10/25(木) ]
>私立の進学説明会では、高3の夏頃には全て終わりその後は演習に入ると聞きました。

上手くそのスピードに乗り続けることが出来れば良いのですが、つまづいてしまった場合は悲惨です。
私立進学校はトップ層と下位層の差が、公立進学校のそれよりも大きいのです。
私立進学校の授業の実態はこんな感じです。

英語教育の実態
http://www.corelibrary.jp/shibuya/jittai/

上で既に書かれている方がいらっしゃいますが、私立高校の生徒も塾の力を借りています。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/25(木) ]
ご参考までに。

数学・化学・英語の無料動画。
超わかる!授業動画
https://www.youtube.com/channel/UCZUPMvvW1ggn4gbSY741LdA

他の無料動画としては
家庭教師のトライがやっているTryit。
https://www.youtube.com/channel/UCcj-cHmS0uD91MLjtdiN89Q

リクルートがやっているスタディサプリ(こちらは有料)。
https://studysapuri.jp/
一条高校は前の校長だった藤原和博氏がリクルート出身だったので、積極的に活用しています。
西大和学園、奈良学園登美ヶ丘は学校で一括購入し、生徒個々人が必要に応じて利用しています。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/25(木) ]
>私立進学校はトップ層と下位層の差が、公立進学校のそれよりも大きいのです。

そんな話は聞いたことがありません。普通は逆。どの進路実績を見てるのでしょう。
このスレも途中からおかしくなっちゃってますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/14(水) ]
大卒時の就職は、同じ偏差値レベルであれば国公立が断然有利です。(受験内容が違うから偏差値で比較するのも本当は変ですが、大学レベルの目安とはなります)国公立は内部進学、指定校推薦がないため学生に対する全体評価は高いです。

なので理由は何であれ、国公立に行きたいという気持ちがあるのであればチャレンジする価値はあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/14(水) ]
ちなみに郡山の関西大の合格数は、例年全国トップ5に入っています。

これは単に郡山のうち関西大に受かるレベルの生徒がたくさん関西大を受験しているだけを表しているだけだとは思いますが、この事から私立なら高田が良いとは言えないとも思います。

余り考えすぎす、自分のレベルに合う高校を選ぶのが一番後悔しないと思いますよ。
内緒さん。@一般人 [ 2018/11/15(木) ]
畝傍高校は、入学してから、一年からしっかり、塾に入ってやらなければ大学受験は、相当厳しくなると思います。【大学別の勉強を、しなければ。】 国公立はともかく
特に関西有名私大は、定員もかなり減らされ、奈良高校の方の、国公立の大学受験の併願でさえ、関関同立狙えないとか。

公立高校は、1年から自ら目覚めてやるかやらないかで大きく進路が変わってきます。効率よく、少しの時間も、無駄にせず、3年間やり遂げる事ができるかどうかを、考えてから高校を選ばないといけないと思います。周りがどうのではなく、自分自身が、どこへ進みたいかをよくよく考えて、自分はどこの高校だったら、3年間頑張れるかを、見極めてほしいですね。特に畝傍高校などはそのくらいの覚悟がいりますが、目標さえしっかりしていればどこの高校へ行っても頑張れます。

内緒さん@一般人 [ 2018/11/23(金) ]
>奈良高校の方の〜関関同立狙えないとか。
奈高現役の旧帝大受験者は私立を受けない人も多い。
もちろん現役に拘って関関同立で妥協する人もいるけどね。こんな出まかせを書き込む目的は何なのだろう?

>公立高校は〜大きく進路が変わってきます。
そんなの公立でも私立でも同じ。もっとも優秀な人は3年から頑張っても間に合うけどね。

>目標さえ〜どこの高校へ行っても頑張れます。
頑張ることが目的じゃあないね。それは手段。目標大学に合格出来るかどうかが重要。そのために自分の目標に見合った学力の高校に行く。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/05(火) ]
最初に質問してから随分経ちましたが、おかげさまで畝傍高校に入学、今春は国立大学にも合格することができました。
お世辞にも学業に励み続けた三年間だったとは言えませんが、第一志望の大学とご縁があり本当に嬉しく思っています。
振り返って思うのは、皆様のアドバイスをもとに、また本人の希望通り畝傍に進学したのは間違いなかったということです。
優秀なクラスメイトや素晴らしい先生方がいらっしゃる環境。
そのような所で学ばせていただけてありがたかったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
畝傍行きたいけど@一般人 [ 2017/10/17(火) ]
大学は国公立を最初から考えていなくて同志社か関学志望です。
1年から同志社に目標を定めて、理数はほどほどにして3教科に絞って受験勉強をしたいのですが 畝傍高校は国公立偏重の進路指導で
私学志望というと担任からも国公立を目指すよう説得されたり 周りから「逃げ」的な扱いを受けたりして 私学第一志望とは言うのは許されない空気があると聞きました。
実際のところはどうなのでしょう。私学第一志望と胸を張って言える校風でないのが事実なら、そういう人はどのようにしてのりきられましたか。もしくは本当に私学第一希望は畝傍ではまれでごく少数派なのでしょうか。
私学希望なら、落として高田に行ったほうがいいのか悩んでいます。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/10/30(月) ]
確実に無駄ですね。高田に行きましょう。
トップ校と言いますがもはや質のいい生徒など各類型数名ずつであとは内申点で入ってきて勘違いしてしまった輩ばかりです。
それに教師の方もかなり質が低くなおかつ自己陶酔が半端ないのでもし私立文系に進むのを決めているなら畝傍など行く必要はありません。

切磋琢磨がなんとやら、とかいう人もいますが、同志社関学ごときにそんなものは全く必要ありませんので。

ただ一つ言うと畝傍はものすごく関関同立推薦が取りやすいのでそこを考えると…とはなりますね。

内緒さん@保護者 [ 2017/11/01(水) ]
畝傍と高田に在校生を持つ親です。
長男は畝傍、長女は高田に通学しています・・近所の人は奈良県中部に住んでいる家庭の理想的な進学ですねとよく言ってくれますw
要は男子はがっつり国公立目指して頑張れる質実剛健な畝傍。女子は昔から上品でおとなしくいいとこの息子さんお嬢さんが行く高田。そんな感じです。カリキュラムはやはり高田が非常に効率的で私学特化ならホントに頑張れます。
3年になると英語、日本史、体育、国語だけの選択ができて掘り下げて勉強ができますから。関関同立に行くなら最適です。無駄な勉強をして浪人する郡山生も近所に多くいてました。結局浪人して国公立ダメで関大や同志社行ってますから・・・高田は私学特化でほとんど浪人はありません。

ただおとなしい雰囲気で物足りない方には畝傍をお勧めしますがどちらもとてもいい学校だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2017/11/02(木) ]
保護者さま。
貴重なご意見をありがとうございます!!
高田に行く前向きな気持ちがもてるようになりました!
運動部希望でないので、グラウンドの設備面がいまいちというご意見も特に気になりません。
畝傍にいかないとなると
平城や一条も視野に入れて、高3で理数を履修しなくてもいい学校を検討してみたいと思います。なかなか偏差値だけでは学校の特徴がわからないので 決めかねてしまいます。
はやくきめないともうあまり時間がありませんが・・・
匿名@卒業生 [ 2017/11/10(金) ]
失礼します、畝傍を卒業して同志社(文系)に進学した者です。

・高校生活
畝傍は一応奈良県内では優秀な生徒が集まっている高校なので、誰かが何も言わなくても勉強や部活はそれなりに頑張る雰囲気があるからか、先生からやかましく色々言われず、学校生活ラクだと思います。校則もほぼないようなものですし。
高田高校にも畝傍高校よりも(勉強面だけじゃなく)優秀な生徒はたくさんいますが、やっぱり平均で考えると全然違うと思います。何というか、良い言葉が思いつかないですが、しょうもない人間はいないです。

・進路
たしかに私も数学はいらないのに3年まで授業はありましたが、数学の成績が悪くても入試には影響ないですし、そんなに気にする必要もない気が。また、これから先進路が変更になる可能性は大いにあるので、畝傍にいける学力があるのに行かないのはもったいないな〜と思ってしまいました。
また、先生陣は私学を希望しないで欲しいオーラをすごい出してきますが、生徒の間では全然そんな雰囲気ありません。私学では、早稲田・慶応を目指す人も結構いますが、今からだったら早慶を目指してみてはどうでしょうか?そういう人たちは数学や理科の時間に自分たちの受験勉強をしている人もいましたが、注意されないです笑(←畝傍らしいと個人的に思います)

・同志社
あと、ついでに同志社大学についてですが、あまりおすすめしないですよ(笑)歴史や伝統を重んじるのはいいんですが、全体的にカリキュラムとか、サークルまで、古い考え方が残っている感じがして私はあまり好きになれないです。私立だったら、立命館とか関大とかの方が色んなチャンスがありますし、たとえば留学の制度とかも充実してると思います。関学はよく知りませんが、国際系の学部だと、帰国子女の割合が他大より高そうです。

すみません、畝傍高校好きで同志社嫌いの超主観的な意見ですが、よかったら参考にして下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2017/11/11(土) ]
卒業生さま

ご意見ありがとうございます。
同志社なんてすごいですね!
憧れコースです。でも「古い考え方」っていうのが??なのでもしよかったら参考に超主観的welcomeですので具体的にお聞かせください。

おっしゃる畝傍高田ニュアンスなんとなくつたわります!
文化祭の見学に行ったとき、畝校生は勉強するのも秩序を守ってふざけることも熱くて力いっぱいで「勇者たち」っていうイメージを持ちました。
私は余裕を持って畝傍という常勝の賢いタイプではなく合格するとしても下のほうでの合格だと思いますし
(担任の先生談)不器用なので、数学や理科の定期テスト対策とかで時間がとられて、受験科目に手が回らなくなりどっちつかずになって関関同立にも手が届かなくなるのが心配で悩みます。
保護者@保護者 [ 2017/11/13(月) ]
↑この回答を読んだら、高田の方が向いていると思います。

うちの子も理数が苦手でほかの教科だけだったらトップの点数なのですが、国立は多分無理なので高田で関関同立チャレンジしようと思っています。

高3の模試では社会のトップ1・2位は高田でした。だから「質問した人」さんが高田に合格したとしてももっと上の人も何人かいると思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2017/11/14(火) ]
ありがとうございます。
畝傍の環境を取るか高田の実を取るか、ほんとうにむずかしいです。
ちなみに推定内申が124〜126で直近の五木が370点台、学診が390点台です。
で、各回の五木の偏差値で言うと数学が54〜59をうろうろ、国語、社会が67〜72をうろうろで得意不得意の差は歴然なんです。
一般人@一般人 [ 2017/12/27(水) ]
この学年からセンター試験のシステムが変わります。
これまでの試験より難易度が上がるだけでなく英検等の資格取得にも対応が必要なため、一定数が国公立を敬遠して関関同立に流れて倍率が高くなる可能性があります。
現時点で私大に絞っているのであれば、高田のカリキュラムの方が安心ではないかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
荒らし@一般人 [ 2016/11/22(火) ]
数学の進行状況を教えてください
人間@在校生 [ 2016/11/28(月) ]
数2に入りました。
荒らし@質問した人 [ 2016/12/09(金) ]
1年生のことを聞いてるんじゃないんやけど
内緒さん@在校生 [ 2016/12/29(木) ]
失礼ですけど、あなたの質問は雑すぎです。せめて何年生の進度を知りたいのかおっしゃったらいかがですか?
荒らし@質問した人 [ 2017/02/06(月) ]
はいはい。(ノ-_-)ノ(ノ-_-)ノ~
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/02/15(日) ]
志望校をまだ迷ってるのですが、
ギリギリで畝傍に入ったとしてもついていけなくて楽しめないですかね?
それなら、少しレベルを落としたほうが楽しめますか?
レベルを落としても勉強をしないとトップ層にはいられないということは重々承知です(._.)
内緒さん@在校生 [ 2015/02/17(火) ]
受かってしまえばぎりぎりで入ったとしてもたいして関係ないですね!
頑張ってもついていけない、なんてことはないと思います。
私も余裕で入った方ではないですが、とてもたのしく学校生活をおくれています!
頑張ってください´◡`
内緒さん@質問した人 [ 2015/02/17(火) ]
お返事ありがとうございます!
ギリギリで入ってしまうと勉強地獄で学校を楽しめないのかと不安でした…
大学も畝傍の下の方だと希望するところに行けなくならないかと思っていたのですが普通に予習復習をすればついていけるものですか?
毎日どれぐらい勉強なさってますか?
在校生@在校生 [ 2015/02/18(水) ]
数学とか結構授業の進度早いよ
ほんとかうそか知らないけど、奈高より数学早いとか
人によってはしんどい

本当に予習復習を真面目にできるのなら授業でおいてけぼり喰らうことはない
まあみんな部活もあって忙しいから、ちゃんと予習復習してる生徒は少ないと思う

勉強時間は自分で見つけて無理のない範囲でやればいいんと違う

私は日によってばらつきあるからなんとも言えん
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/02/15(土) ]
授業の進度が早く、難しいですか?
おしえてください。お願いします!
内緒さん@在校生 [ 2014/02/15(土) ]
速いし、難しいです。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/16(日) ]
やはり進度は、速いのですね。
おしえていただいて、ありがとうございました。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/16(日) ]
やはり速くて難しいのですね。
おしえていただいて、ありがとうございました。
授業についていけない方、いらっしゃいますか?
内緒さん@在校生 [ 2014/02/16(日) ]
授業中に寝てる人はよくいます。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/17(月) ]
夜遅くまで勉強されておられるのですね。
授業が速すぎて、わからない方は、いらっしゃらないですか?
畝傍高校は、勉強してないと、先生がお尻をたたいてくださるときいたことがあります。先生がきちんとみてくださるってことなんだと思いますが…
オムライス@在校生 [ 2014/02/17(月) ]
授業は速いですが、たいていの先生は丁寧なので、そんなにキツく感じた事はありません。
そうですね、面倒見の良い先生方だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/18(火) ]
おこたえ頂いて、ありがとうございます。
面倒見のよい先生方なので、きつく感じられないのですね。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/18(火) ]
おこたえ下さり、ありがとうございます。
畝傍高校の先生方は、面倒見のよい先生方なのですね。
授業についていけそうですかね…
内緒さん@在校生 [ 2014/02/19(水) ]
真面目に授業聞いて、宿題をきちんとしておけば大丈夫ですよ!
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/20(木) ]
おこたえ下さりありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/05/12(日) ]
畝傍高校は、教え方がうまい(勉強やスポーツ、部活動など)、先生はいますか?
私は苦手なものが多く、好きになるためには、先生がすごく影響するので心配しているのですが・・・。
内緒さん@一般人 [ 2013/05/13(月) ]
先生はサラリーマンなんで4〜5年でほぼ万遍なく各校へ異動していきます。だからその年の当たり外れも大きいですね。だから自分でやっていくしかないでっすよ。
塾や夏期セミナー等を利用しながら。
義務教育じゃあないし・
内緒さん@在校生 [ 2013/05/19(日) ]
その人とのフィーリングとかがあるのでなんとも言えませんが……

私個人としては、中々わかりやすいと思います。
まあ進度が速いので分からないところは自分で復習しないと置いていかれますが(笑)
でも質問したら丁寧に教えてくれますし、皆結構積極的に質問してますよ。

ただ、1学年につき大体20人位先生がいるので、合計60人位になるのかな?
……なので先生同士でもあまり面識のない、話したことがないといった事もあるようなので、当たり外れ(というと失礼ですが、まあ波長が合うかどうかという意味で)はあるかもしれません。
熟練の方から若い方まで多いので、そんなに心配しなくても大丈夫かな?とは思います。
内緒さん@質問した人 [ 2013/06/01(土) ]
4〜5年で異動ですか。けっこうはやいんですね!自分でやっていくしかないんですか・・・。きついですね。私は、今塾に通っているんですが、高校に行ったら自分で勉強しろと言われています。自分でやっていけるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2013/06/01(土) ]
わかりやすいんですか!よかったです!でも、進度が速かったり、分からないところを自分で復習しないと、置いていかれるのは、すごーく不安です。私は、質問するのは大好きなので、そこのところは大丈夫なんですが。「皆結構積極的」とは、授業中ですか?私も高校では、授業中に発表くらいしたいのですが・・・。でも質問は、休み時間にしたいですね。
内緒さん@質問した人 [ 2013/06/03(月) ]
(上のコメントも私です。)波長は、合う合わないがありますよね。先生同士でも面識が無いって、あるんですね〜。ビックリです!心配はないんですね、安心しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
畝傍高校の情報
名称 畝傍
かな うねび
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 634-0078
住所 奈良県 橿原市 八木町3-13-2
最寄駅 0.6km 畝傍駅 / 桜井線
0.7km 大和八木駅 / 大阪線
0.8km 大和八木駅 / 橿原線
電話 0744-22-5321
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved