教えて!高松第一高校 (掲示板)
「大阪大学」の検索結果:10件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/21(日) ]
今年の進学実績はどうなってますか
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/22(月) ]
大阪大学7 九州大学3 神戸大学3 岡山大学24 広島大学13 東北大学1 名古屋大学2 大阪公立大学15
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
現役生のみですか?浪人生含みますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/25(木) ]
浪人生は順番に1.1.3.1.3人
内緒さん@一般人 [ 2024/04/25(木) ]
ごめんなさい1113103です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/23(土) ]
大阪大学へ進学するためには啓真館では難しいのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
塾よりも自分次第だと思いますよ。
学校でも塾でもそこにいる先生方をどれだけ利用できるかです。せっかく塾に入るなら、受験のプロ達を利用しまくって絶対阪大受かりましょう!一高に受かってるのですから、阪大も十分合格できる可能性がありますよ!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
そもそも一高でトップ5に入らないと厳しい
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/27(水) ]
俺の学年の時は、20番で東北大学に合格した方がおられました。まあ、その人は、本番に強いタイプの方だったので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
今年の一高は誰か難関大学へ受かりましたか?
ふ@在校生 [ 2020/03/16(月) ]
東大や阪大受かってます
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
阪大6だけですね 東大京大は0です
一般@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
それだけが、すべてなの?
東大・京大が受かっても、就職できなきゃねーー。
一時の自己満足。一時の優越感。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
↑ここ高校の掲示板ですよ?
就職がどうこうとかいうのは逃げだ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
負け犬の遠吠え
酸っぱい葡萄
我が子が東大・京大に受かれば狂喜乱舞するくせに笑
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/22(日) ]
大阪大学6 九州大学7
合格してます
保護者@一般人 [ 2020/04/12(日) ]
その合格数って、現役?
内緒さん@一般人 [ 2020/10/21(水) ]
何にも知らずに入学した夢見る一高生が一番驚くのは神戸大と早稲田の合格者数だろうなー。この辺なら頑張れば受かると思ってるだろうから
A@一般人 [ 2020/11/17(火) ]
類は友を呼ぶ=そんな夢見る勘違いさんが↑の周りにはいるんですね。
私の周りでは一人も見聞きしたことありませんがね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/17(日) ]
一高から大阪大学の薬学部に入学することはできますか?また、大阪大学でなくても薬学部に入学するには特理コースを志望したほうが良いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/11/17(日) ]
なぜ高高に行かないの?
高高に行けないから一高を選ぶ程度の学力だったら大阪大学は難しい。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/17(日) ]
徳島の薬学部でも上位1割以内にはいないとまず不可能だと思う。阪大薬は10位以内じゃないかな
内緒さん@在校生 [ 2019/11/20(水) ]
10位以内でも、阪大薬学なんて、現役では絶対無理だよ。
今の一高レベルをご存知ない人の意見です。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/02(月) ]
阪大薬学、まず現役では無理でしょう。
海をわたると上には上が山ほどです。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
国立医学部に受かってる人も数人いるわけだし無理ってわけでもないでしょう。10番以内なら望みありますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
医学部合格者は浪人も含むんでしょう?
現役生に限れば厳しいと思う
内緒さん@関係者 [ 2019/12/15(日) ]
今の3年は優秀な生徒が多いから、旧帝大合格者続出を期待しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/08/29(木) ]
一高は一般的に頭がいいと言われてきた中学生が入学するのになぜ進学実績があまり良くないのでしょうか。高高に行けるような人も普通にいます。なのになぜかそこまで進学実績がいいわけではありません。
生徒のやる気の問題でしょうか。
教育方法の問題でしょうか。教育法の問題であればどのような所がダメなのか教えて頂きたいです。
できれば5年以内の情報でお願いします。
掲示板を見る限り結構古い情報ばかりなので。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/09/01(日) ]
太田中の近隣のコトデンの新駅が完成すると学年クラス9クラスになる
一高は国立大で200名超える
内緒さん@一般人 [ 2019/09/01(日) ]
官公庁や病院、全国転勤がある大企業等に勤務している人のたちの子供が多く在籍する文教地区の中学校と、新興住宅地に移り住んだサラリーマン家庭が流入して生徒数が増えた中学校は全く別物ですよ。親から遺伝した高い知能、高学歴の親がもたらす家庭内文化は無視できない要素です。
学校規模に比例して生徒の学力がアップする訳ではありません。
例えば、市内K中学校は現3年生は8クラスありますが、毎年K中学校から高高へ進学する生徒は20人前後しかいません。ほぼ同規模の桜町中学校には遠く及ばないのは何故だと思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/09/07(土) ]
>質より量が目標ですから、近隣国公立を目標とされる方には良い学校です。

この回答が全てでは。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/11(水) ]
確かに近隣国立大学多いです。模試偏差値上がっていっても近隣以外の国立大学にチャレンジしようとしません。私大は高松会場メインに場馴れ程度としか考えていません。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/11(水) ]
>模試偏差値上がっていっても近隣以外の国立大学にチャレンジしようとしません。

個人の自由だからいいのでは?
内緒@一般人 [ 2019/09/18(水) ]
親の立場から見れば琴電、JR駅が徒歩2分位
子供の安全面を重視すれば一高はマッチします。
近隣国立大学多いのも子供を遠方に出したくないのかもしれません。今年の合格実績見ても近隣国立大学合格者が150人位いるんじゃないですか?
親の言うことをよく聞く優等生が多い気がします。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/18(水) ]
近隣大学への進学が多いのは、女子の生徒数が多いのも要因の一つでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/04(月) ]
高校受験と全国規模の大学受験ではレベルが違うということだと思います。
公立中学のクラスで3〜7番目で中堅国公立やマーチ関関同立に相当するようです。
旧帝大や早慶に入れるのはクラスで1〜2番の子です。そういう子は高高に入りますよね。
東大や京大となると学年1位レベルです。高高にも少ないですよね。
田舎で2番手の高校に入れたからと言って日本の2番手の大学に入れるわけがないんですね。
これが現実です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/25(水) ]
一高から有名な国立大学に進学している人は、国際文科コースや特別理科コースの人たちですか?
文理から難関の大学に合格することは可能なほどの指導を受けることはできますか?
コース選択に迷ってるんです…
通りすがり@卒業生 [ 2017/01/26(木) ]
一般的に特理、国際は優秀だと思います。モチベーションにも差があるかもしれません。勉強する環境としては普通科よりはいいかも。
ただ、普通科のトップ層も優秀だと思いますよ。
特理、国際と普通科の上位層にはそこまで大きな差はないかと。
ちなみに、難関国立大って具体的には?
また文理選択は既に決めてますか?
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/26(木) ]
回答ありがとうございます<(_ _)>
難関国立大とは大阪大学や北海道大学、東北大学とか…ですかね。そのような大学に進学したいと思ってます。
京大や東大に行ければなお良いのですがそんな学力はないので…。
文理にしようとはまだ決めていません。けれど期限が明日までなのでもう今日には決めないといけません。
上位層にさほど差がないのであれば文理で頑張って上位に入れるようにしようかな…と思ってます。
通りすがり@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
つまりは旧帝大ってことですね。
阪大までなら一高でも上位にいれば十分可能性はあると思います。
ただし、英語数学できないときついですよ。
特に文系は数学ができないとアウト。
ちなみに、東大京大狙うなら、理系の方がいいです。文系だと正直、かなり難しいです。
進度の遅い公立高校で地歴2科目がかなり負担。

一高で特理、国際を志望したら仮に特理、国際に合格できなくても、普通科に合格することもあり得るから、志望してみたらいいと思います。診断210以上あるなら大丈夫だと思いますよ。
というか、210あるなら高高勧めるかな、本音のところ。一高に拘るなら、進学という面で見ると特理がベター。
文系にするか理系にするかはまだ決めていないですよね?
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/29(日) ]
基本210あるんですけど、1回だけ190まで落ちた時があって不安なので高高は行く気ないんです><

数学が一番苦手なので特別理科はやめて、英語を伸ばせる国際文科の方が自分にはあっているかなと思います
この前の進路希望は文理コースで出してしまったのですが、国際文科ダメでも文理に入れるのなら、国際文科から受けてみようと思うので、先生に話してみます!
通りすがり@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
そうですか。一度話してみてください。
数学苦手でも210あるなら40点前後ってことですよね。それだったら全然致命的ってことはないので、高校に入学しても英数中心に勉強頑張ってください。

内緒さん@質問した人 [ 2017/01/31(火) ]
はい。英数頑張ります!
本当にありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2013/02/20(水) ]
少し前に相談させて頂いた内申163点、診断平均218点で内申が厳しい中学に子供が通っているものです。

競争率が近年にはないくらい高い1.30倍とでましたが、この点数では桜井高に志願変更すべきでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2013/02/20(水) ]
志願変更したほうがいいですね・・・
内緒さん@一般人 [ 2013/02/20(水) ]
内申点が悪すぎますね。すいません。
でも、一高に行きたいだろうと思いますが、一個下げれば絶対に桜井には入れる点数だと思います。
下げてみた方が良いかと思います。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/20(水) ]
163点ですが診断は高松高校のレベルです。私立行っても良いですか?なら高松高校ですよ。あそこは、一発勝負ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/20(水) ]
学校の先生は何ておっしゃっていますか。
書き込みで判断せず、学校の例年のデーターで決めた方がいいですよ。内申の厳しい中学校なら。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/21(木) ]
塾の先生に聞いた話です。
高松高校を、友達2人で受けた子達がいたそうです。仮にAさん、Bさんとして…
Aさんは、見事合格する事が出来ましたが、Bさんは、残念ながら、落ちてしまいました。
そして、Bさんは私立高校に行く事になりました。
それから、高3になった時にそのAさん、Bさんは2人ともたまたま、同じ大学(何処かは忘れました。多分大阪大学だったかな?)を受けて今度は、Aさんが落ちてBさんは受かったのです。
要するに、高校はどうであろうと、逆転する道は、いくらでも、あるそうです。
なので、色々な、道を考えて見てください。
長々とすいません。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/21(木) ]
高校と大学は違います。
学部によってレベルも難易度も違いますし、今、目の前まで迫っている受験という壁の前で若干15歳の子どもたちが考えることと
人生は高校では決まらないという正論ではありますが結果論を説くことは比べられないと思うのです。

やはり、どうしても一高に行きたいのか、それとも絶対に公立高校に合格したいのか、そこが大切だと思います。

因みに上の方に対する反論ではありませんことを記しておきます。
内緒さん@質問した人 [ 2013/02/21(木) ]
みなさん親身になって相談に乗って頂き心から感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございます。

今日結局、桜井高校に進路変更しました。
主な理由はまだ下に弟と妹がおりますので確立の低い一高で勝負するのは経済的に大きな負担になることです。元々本人は高高を目指しており現在でも診断の得点だけならば合格圏内にはいっておりますが何せこの低い内申と高い競争率でさすがに勝機はないとおもったようです。

今日からは気持ちを切り替え桜井合格目指してがんばっています。ありがとうございました。
内緒さん@在校生 [ 2013/02/22(金) ]
お子様が後悔しないようにしてあげるのが愛情です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ひまわり@中学生 [ 2012/07/12(木) ]
1・2・3年それぞれの内申点を教えてください。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ひまわり@質問した人 [ 2012/07/21(土) ]
ありがとうございます。今までの皆さんの他の質問等のコメントを見ていて、一高は自由で楽しく勉強をしなくなる人がいるというイメージがあります。自分は周りに流されそうなタイプなので少し迷いもあります。でも高高は雲の上って感じもするので、狙うのは難しい気がします。とりあえず、内申あげるために頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2012/07/22(日) ]
高高も一高もボーダーは変わらないですよ。
内緒@一般人 [ 2012/07/24(火) ]
今年の一高のボーダーは低いです。高高とは違いますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2012/07/24(火) ]
高高も一高も下位100人位のレベルは変わりません。違うのは上位100人のレベルです。
特に上位30人〜50人は、大きな違いがあると思います。
ひまわり@質問した人 [ 2012/07/25(水) ]
返答、ありがとうございます。もし、レベルが同じ位なら どちらかを選ぶのはどうやって決めるのでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2012/07/26(木) ]
自分の可能性をトコトン追求するなら高高。
高校生活をたのしみたいなら一高って
ところでしょうか。
一高生@在校生 [ 2012/07/27(金) ]
最近は一高も厳しいよ。
入ってから落ちこぼれるんじゃなくて
ボーダーギリギリで入るから、ついていけなくなるのでは?
高高も一高も入学してからが全てだと思う。
確かに上位は大きな違いがあるけど
下位150人のレベルは変わらないと思う。
高校の実力@卒業生 [ 2012/07/28(土) ]
高校の実力 サンデー毎日特別増刊2012年度版大学入試全記録から判断すると

一高は
岡山大学28名 広島大学15名 神戸大学11名 大阪大学6名…

高高は
岡山大学18名 広島大学19名 神戸大学12名 大阪大学15名…

大阪大学から上になると
大きな違いがあるので、
この事から判断しても、30番から上は大きな違いがあると思います。

神戸大学以下になると、一高も高高も殆ど変りません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
(^_^メ)@一般人 [ 2011/06/03(金) ]
来年受験を控えた息子がいます。高高と一高で、悩んでいます。診断は210点 内申は216くらいになりそうです。高高が 受かるのに一高に 入学された方は 決めては なんだったんでしょうか?
特理@卒業生 [ 2011/06/03(金) ]

理由はたくさんあるのですが。

特理コースの場合だと
まず、入れ替えがあるので
クラスのメンバーは入れ替えられるのが嫌だから
3年間毎日気を抜かずに勉強に集中することできます。

また、特理コースで勉強していると、
高高とは違って余計なプレッシャーを感じずにマイペースでどんどん成績を伸ばしていけます。
マイペースで勉強したいと考えている方は、絶対に特理コースに入ることをお勧めします。
(高高は1〜20番までの成績の方々がとても凄いので、高高でいると、どうしても余計なプレッシャーを感じてしまいます。)

それから、特理コースの場合は
徳島大学の医学部、岡山大学の薬学部など
十分旧帝大に合格できる成績の生徒が医学部、薬学部に進学するケースがかなりあります。
一高の進学実績では記録上は、徳島大学、岡山大学となっていますが…。
特理コースの場合は、医学部、薬学部です。
徳島大学の医学部、岡山大学の薬学部に合格できた生徒さんが
もし、大阪大学を仮に受験していたとしても
一高の先生方は、もう十分合格できるレベルだったとおっしゃっておられました。
よって、特理コースの旧帝大クラスの合格ラインに到達している生徒の人数は
一高の進学実績の記録上よりも
実際はかなり多くの生徒さんが旧帝大クラスの合格ラインに到達しています。
(徳島大学の医学部、岡山大学の薬学部に進学した生徒の方々を旧帝大クラスの合格ラインに換算すると)

実際に
特理コースの上位の成績の方の成績は
高高の順位に換算しても余裕で20番内に入っていました。
(進研模試等で明らかだったです。)

一高は、女の子も可愛い子が多かったです。

特理コースは3年間楽しかったです。

代○木ゼミナールの先生は
高高よりも一高の方が学校としては良い学校だとおっしゃってくれました。

(^_^メ)@一般人 [ 2011/06/04(土) ]
卒業生さま 丁寧なアドバイス有難うございます。 ただ 息子は 理系ではなく、将来 中学、高校の社会科教諭を目指しています。 高校でも野球を続けるのであれば、普通科に なるとおもいますが、特理 以外だと 成績が下がりますか?
特理@卒業生 [ 2011/06/04(土) ]

それは、本人の努力の仕方にもよるでしょ。

1年生の時がとても大切です。

特に、英語数学の2科目については
1年生の時にシッカリ勉強しておきましょう。

とにかく
高校生になったら
スタートがとても大切です。
内緒さん@在校生 [ 2011/06/07(火) ]
今一高に在学している者ですが(特理クラスです)野球部に入部予定なのでしたら一高野球部のお教えします。
野球部は学校のグランドの練習が出来ず、毎週火曜日と雨の日以外はバスに乗って南の方にある(詳しくは覚えてないです…きんぶち公園付近?)練習場で練習しています。
その関係で帰宅が遅れたり勉強時間が自然と少なくなりますが、成績優秀な方はたくさんいます。
ただ、特理や国際などの特別クラスでは課外授業の関係で一般生徒と下校時刻が違いますので、バスに乗れないという事が多いそうです。
そういうこともあり特別クラスでは殆ど野球部がいません。(何人かはいます)
ただ、野球も勉強もうまく両立されている人もいますので、本人の頑張り次第だと思います。
まだまだ時間はありますのでよくお子様と先生と相談なさって決めることをオススメします。
一高生@在校生 [ 2011/06/11(土) ]

一高で特理の者です♪

多分高高より、一高のほうが
楽しく授業できるし、
特理や国際にいると、周りのペースで勉強できる環境にもなっているので
とても過ごしやすいと感じています^^

同じ中学の人で、高高に行った人は、
毎日が勉強に追われて大変だ。
といっていました。
私は一高が楽しいと感じているので一高にしてよかったと思っています♪

勉強内容は高高とそこまで変わらないと思います^^

なんか分かりきったようなことを言ってすみません;;

まずはオープンスクールに行って見て
決めたらいいと思います☆

(^_^メ)@一般人 [ 2011/06/12(日) ]
在校生さま詳しい内容を 教えて頂き有難うございます。 息子のクラス担任は 高高を薦めますが、野球部顧問は『野球をするなら一高』と 言われるので 悩んでいるのです。 オープンスクールや 野球部の練習を見学して ゆっくり決めていきたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2011/07/12(火) ]
近年の高校野球香川県大会の結果を見ると、一高より高高のほうが良い実績だしてるね。
sw@一般人 [ 2011/07/30(土) ]
本人の意見を尊重すべきですね。
しかし”野球”に賭けて人生つぶすのはもったいなすぎだと私は思いますよ
まあその点を維持できれば高高うければいいでしょうが、上位ではないです。3か4回の診断で平均ががた落ちするようなつくりなのが絶対あるので、その時の点数が200を超えるようなら受かります。 まあ大手前も受けて見て特待3以上だったら高高ですね。
それ以外なら一高で国際や特理希望した方がいいと思います。
頑張ってください
内緒さん@一般人 [ 2011/07/31(日) ]
一高の野球部は
今年の夏、
春の選抜甲子園大会の出場高校である香川西高校に勝利してるくらいだから。
かなり、実力はあると思うよ。
一高の野球部はいいと思うよ。
一高丸@保護者 [ 2011/08/06(土) ]
一高野球部と高高野球部、なぜ顧問の先生は一高を薦めるのでしょうか?
うちもいろいろ考えた経験から在校生さまのお話に追加です。

一高野球部は南部運動公園のグランドを使用しているので練習時間が遅くても7時までと限られています。
なので他の高校の野球部と比べると体力的には楽だと思われます。
また朝錬も自由参加です。
しかし試合でなかなかの結果を出しているところを思えば時間ではなく内容が濃いのかもしれません。

ただでさえ少ない練習時間、特別コースではさらに少なくなりバスに乗れない曜日は自転車を借りて追いかけます。(現地近くの部員の自転車)
なので偏差値が高くても普通クラスに在籍している部員もいますが授業内容や進み具合に差があるので普段から流されない努力はしていると思います。(普通クラスではレベルがバラバラですから。)

高高野球部ではみんなが高度な授業を受けながらきつい練習をこなし、中にはレギュラーで現役東大合格!!もいますから才能があり要領がよく努力しているのでしょう。半分くらいは野球に没頭し浪人、優先的に補習組に入ってます。

高高、一高国際、一高普通、今の成績を維持すればどこでも選べると思うので自分に向いている、やれる、やりたい方向性で決めればいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
野球バカ@中学生 [ 2011/01/02(日) ]
診断平均230点内申218点。 一高で 部活しながらでも 上位でいれますか?どうしても野球したいので 高高と悩んでいます。
内緒さん@卒業生 [ 2011/01/03(月) ]
一高で野球しながらでも頑張れば上位でいれると思います。

野球部の連中とは、一高時代にとても仲が良かったので詳しく知っています。

一高で野球をしながら、大阪大学や九州大学に合格できた友達も知っています。

一高の野球部はいいですよ。
学校側もメチャクチャ野球部には、力を入れてます。
部員もみんなスポーツマンでいいやつばかりだったよ。
みんな根性がある人ばかりだしね。
ここ一番で踏ん張れる人が多かったです。
それは、大学入試でもそうでした。

一高の野球部はとてもいいよ。

大丈夫だよ。
野球部@卒業生 [ 2011/01/11(火) ]
野球バカさん
それだけの点数があるのなら
高高で野球するほうがいいと思いますよ
同じく@一般人 [ 2011/01/14(金) ]
野球部@卒業生と同じ意見です。
一高の練習グラウンド三谷町?までバスで往復し帰宅?
その頭脳があれば高高で野球部入部して
野球する方がいいのではないでしょうか?
決して一高の野球部の非難ではありません
一高の野球部1・3年生の親子も知っていますがグラウンドが遠いのが難点のようですよ
野球部@卒業生 [ 2011/01/18(火) ]
もうひとつ言うならば、高高のほうが
野球は熱心だと聞いています。
一高はグラウンドも遠いので、そのグラウンドで練習できない曜日は野球練習そのものができませんし。
特理や国際の人は模試などで休むことも多かったので、出たい試合にも出られないケースもあったように記憶しています。
高高の野球部の状況はわかりませんが、本当に野球がしたければ、それだけの頭脳があるのですから一高はオススメしません。
野球バカ@質問した人 [ 2011/01/19(水) ]
野球バカです。 いろいろアドバイス頂き有難うございます。 僕の両親は 高卒で、高校や大学も 強制しません。 『高校野球は今しかできないが、勉強は 何歳からでもできるから 野球を頑張れ』と 言ってくれています。 自分なりに いろいろと考えて、自己推薦は 高高を受けることにしました。 有難うございました。
現野球部@保護者 [ 2011/01/21(金) ]
カッコいいご両親ですね!!
尊敬します!
私も全く同感です!!
受験まで、あと少し!
がんばってくださいね!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
高松第一高校の情報
名称 高松第一
かな たかまつだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 760-0074
住所 香川県 高松市 桜町2-5-10
最寄駅 0.2km 栗林公園駅 / 琴平線
0.5km 栗林駅 / 高徳線
0.9km 三条駅 / 琴平線
電話 087-861-0244
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved