教えて!香川誠陵高校 (掲示板)
「私立」の検索結果:123件 / ページ数:13
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/02/25(火) ]
公立高校の倍率が大方固まりましたね。

26年度の誠陵への入学者は今までよりも少し学力が↓になる可能性があるのかな?

高高、高一が低くて大手前にも行くでしょうから、意外と丸高残念組の方が多かったりして・・・。

いずれにせよ、例年通りの生徒が集まってくるってイメージではないように思います。

皆さんどう思いますか?

まあ、これを論じても3年後はわからないんですけどね・・・・。
内緒@一般人 [ 2014/02/28(金) ]
生徒数は減るような気がしますが、学力は入ってからが勝負ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/03(月) ]
例え全体平均が下がったとしても、個個の学力が下がる訳ではないのではないですか?
受験生保護者@一般人 [ 2014/03/03(月) ]
だからと言ってレベルの低い生徒を入れ始めれば他の残念私立と同じになってしまうので
私はこのままでいいとおもいます。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/03(月) ]
今年の入学生の話ですよね?
既に合格者は決まっている訳ですから、レベルの低い生徒の受け入れはないですよ。
上位層は薄くなるでしょうね。
今年度の入学者は多かったみたいですしね…。

3年後を見据えて頑張ることですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
ぽん@保護者 [ 2014/02/24(月) ]
先日中学校の入学者召集が行われたようですが、
26年度の中学校入学者って何人ですか?
内緒さん@保護者 [ 2014/04/20(日) ]
63名でしたよ。2クラスしかないのでびっくりしました。
毬藻@在校生 [ 2014/10/25(土) ]
さすが私立、少ないですね。わたくし、中1です。人数が少ない割に楽しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2014/02/14(金) ]
誠陵高校と大手前高校に合格したのですが、公立落ちた時の事を考えています。全体的にはどちらがレベルは高いですか?
両方に詳しい人いますか?
中3生の@保護者 [ 2014/02/14(金) ]
子供が中3生です。

全体的には診断で150点は最低ないと受かりませんので誠陵が上です。

大手前は学力別クラス制度を導入しているのでSSクラスはレベルが高いとおもいます。

わが子の場合は私立受験は悩んだ末、誠陵一校にしました。

公立は高高を受験します。
卒業生@保護者 [ 2014/02/17(月) ]
大手前でどのコースに合格したかによると思います。
SSだと大手前かも!それ以下だと誠陵!大学受験にも・・・私立だと誠陵が強
国立だと大手前が強 だと思います。年度によって生徒層が違うので どうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/02/19(水) ]
両校の関係者でも何でもありませんが…

今年、誠陵は東大A判定の生徒がふたりセンターを受験したと聞きますし、偏差値70以上が合格の目安とされる医学部にも毎年、5〜8人くらい合格者を出しているので一概にSSが上とは私はおもいませんね。

SSも確かに優秀な生徒が集まっているようですが去年の一期生を見る限り思ったほどの実績はあげていません。

国公立の合格者は誠陵に比べ群を抜いていましたが、それも公表していない学校がほとんどでピンキリということでしょう。

入試も内申を見ない当日一本の判定で、そのテストも基本問題中心で特別なものとは感じませんでしたよ。

丸亀大手前は別として高松地区では施設、相対的な生徒のレベルを考えると誠陵のほうが、いいとおもいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/25(火) ]
うちは公立が落ちたら誠陵にします。
大手前ssも合格していますが、誠陵はスカラシップssをいただきました。
ふたつの高校のオープンスクールに参加し、子供の意見を尊重したら誠陵のほうが良かったということです。
学力的には両校とも大差ないと思うのですが、大手前のss、sクラスは大学推薦がいただけないこと、誠陵のほうが施設面で優れていることが理由のひとつです。
受験生保護者@一般人 [ 2014/02/28(金) ]
教室移動に外に出なくていいし、図書館は充実していますね。

指定校推薦もいい学校が多いのでいいとおもいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/01/23(木) ]
26年度より授業料免除に世帯所得上限が設けられると思います。
私立で言えば「就学支援金」¥9900がそれに該当するのでしょうけど、スカラシップいただいている生徒で、所得上限超えてれば授業料免除と言いながら、¥9900は要ると読めるのですがみなさんどのように解釈してますか?

共働きの方々は大半は上限超えると思います。

出費が痛いってよりは、文面をどう読めばいいのか?って確認です。(そら安いに越したことないですけど・・)
内緒さん@保護者 [ 2014/01/23(木) ]
スカラシップは授業料免除ですから、世帯所得制限云々に関係なく、授業料は全額免除だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2014/01/23(木) ]
>就学支援金を除いた授業料

とあるのも、今は皆に支援金があるからだと読み取ってます。

支援金がない方は支援金分要るとも読めるのですが上の方のように全額になるのでしょうか・・・。法案が通る前の募集要項なので読み取りにくいです。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/23(木) ]
在校生は関係ないので、26年度入学生および中学からの進級生にどのように説明があるかですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/02(日) ]
所得が900万円を超える家庭は26年度から就学支援金は出ないそうです。
各私学で対応は異なってくるとは思いますが、個人ではなく学校で、県に年間で支援金について申請すると思いますので、お財布は痛まないと思います。
これは、私の考えです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/01/21(火) ]
合格発表どうでしたか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2014/01/21(火) ]
上の書き込みした者です。

秘密さんより内申が悪いので、スカラシップはSでした。

まあ、いただけただけいいとします。

でも、微妙な立ち位置なので公立どこにしようか悩みますが、内申が思ったほどよくないので高一はやめようかと!

第二学区も行ける地域なので、丸亀か勝負して高松か・・・・まあ、失敗しても誠陵も悪くはない学校と思うので、あとは本人次第に使用かと思ってます。
内緒さん@保護者 [ 2014/01/21(火) ]
うちも補助科目に3があり、内申180代ですが、誠陵はSS頂けました。
ちなみに大手前SSは特待貰えていません。
内緒さん@保護者 [ 2014/01/21(火) ]
上の方、公立はどこをご希望されていますか?
内緒さん@保護者 [ 2014/01/22(水) ]
上のコメントをした者です。
公立は、高松高校を希望しています。
内申が低いのは気がかりなのですが、倍率次第では一高も高高と変わらない位かな、とも思うので
子供の意思を大切にして高高でチャレンジします。
本人はマイペースで、、。
親の方が焦っています。苦笑
良い春を迎えたいですね。
anan@中学生 [ 2014/01/22(水) ]
スカラシップssで合格でした。
大手前も受けましたがssで合格でしたが、特待はありませんでした。
内緒さん@保護者 [ 2014/01/22(水) ]
子供がSSで合格しました。
大手前は受けていません。
公立は高高を受験予定です。

特待生の安売りという書き込みを読んで思ったのですが単に大手前にそれだけの資金力がないだけではないでしょうか?

大手前は狭い図書館に一部プレハブ校舎です。

能力別クラス分けのいわゆる『バンドワゴン効果』でここ数年、優秀な生徒は集まっているようですが‥
内緒さん@一般人 [ 2014/01/23(木) ]
資金力とは別にして、大手前で特待がつかなかった生徒を囲い込みたいというところかなと思いますよ。
特に注意すべきなのは、スカラシップSの層です。他のスレッドでも話題に上がっていましたが、一高・高高残念組が殆どということは、なにかしらの特待をもらっているであろう学力の高い生徒ばかりでしょうから、その中で上位をキープし続けるのは厳しいかもしれません。
残念な結果ということは、成績も似通ったものでしょうし、早くその集団から一歩抜け出せば3年間キープできるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/23(木) ]
なるほど、一理ありですね。

上の子が去年、Sで英明特進が一番上の2万円補助&入学金免除でした。

結果的に公立校に入学しましたがもし、私立なら英明に行かせていました。

誠陵のほうがいいですが17万もの入学金は低所得層の我が家にとって大きな負担です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
まいこ@中学生 [ 2014/01/06(月) ]
先生は誠陵より大手前の方が難しいと言ってましたが、偏差値だけを見ると誠陵の方が高くなってるとこもあります。今年はどちらが難しいでしょうか?
受験生保護者@一般人 [ 2014/01/06(月) ]
わが子が去年、今年と受験生ですが大手前を落ちた人って正直、聞いたことありませんね。Vクラスだと100点無くても合格できるそうです。

誠陵は診断で150点は無いと不合格になります。実際に去年、聞きました。

大手前はクラス別に合格点を定めていますから、どっちが上と云われても困りますが学校としてボーダーが低いのは大手前です。上位のひとたちはどちらも高高、高一残念組なので差はないとおもいますよ。

ちなみにうちの子は私立は誠陵、C日程で英明を予定していますが誠陵が受かれば英明の願書は出しません。

公立は高高を受験予定です。
誠陵@在校生 [ 2014/01/10(金) ]
受験のレベルは正直、あまり分かりません。確かに、不合格だったという人は聞いたことはありません。ですが、大手前はいろいろなクラスがあるみたいですから、一概に「どちらが難しい」と決めるのは難しいかもしれませんね。

ただ、大手前は最近勉強により熱心になったようで、宿題の量が多く、大変だと聞きました。なので、学校の勉強に対する熱心さは、誠陵も大手前もあまり変わらないかもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
あんな@一般人 [ 2013/05/28(火) ]
私は友達のA子さんに、誠陵に一緒にいこうと誘われています。 一方B美さんには一緒に大手前にいこうと誘われました。 私は、誠陵に行きたいのですが、B子さんとは親友で、その関係を崩したくなくて今も返事を返せていません。 一体どうしたらいいのでしょうか。
ぽん@一般人 [ 2013/05/29(水) ]
自分が行きたい方に行ったらいいのではないですか。友達はまたどこででもできると思いますよ。
内緒@一般人 [ 2013/05/29(水) ]
自分の人生なので、友達に左右されては行けません。大手前・誠陵 どちらでも新しい友達が沢山出来るでしょうが、人生の先輩から言わして貰えば、男子と違って結婚して子供が出来ると疎遠になると言う事です。自分の将来の事を考えて学校選びするのが正しいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2013/05/31(金) ]
実際にふたりで両校のオープンスクールに行って見てはいかがでしょうか?

公立、私立を問わず入学してから失敗したと思っているひとも少なからずいるようです。

先入観やイメージにとらわれずに自分の目で納得して学校選びをしましょう。
内緒さん@一般人 [ 2013/07/14(日) ]
だれだよB子って

.....
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
ぽん@保護者 [ 2013/04/12(金) ]
今年の中学1年生は何人入学しましたか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/05/15(水) ]
そりゃ、香川県は公立のほうが進学実績いいからでしょう。実績からみると、高松、丸亀、第一と匹敵している私立は丸亀の大手前くらいだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/05/15(水) ]
息子が丸亀大手前いっていますが、実感をこめて言えることですが、丸高に行く生徒さんのほうが確実に優秀な子が多いです。大手前にも優秀な生徒はいますが、生徒の地頭は平均するとたぶん比較にならないぐらい負けていると思います。びしばし鍛えられているからどうにかそれっぽい進学実績になってますが。
優秀な生徒をほとんど根こそぎさらっておいて、実際には公立はあんまり伸ばしていないように感じます。
公立校保護者@一般人 [ 2013/05/16(木) ]
中3時に診断平均○○点なら県立△△高校合格率××パーセント。だめなら諦めて私立と言われ続けて続けてきたのでいつの間にか公立≠勝ち組と正直思っていました。

そこまでして進学校と呼ばれている公立に入学しましたが所詮公務員で熱心な先生は少なく世間が思うほど大した授業もしていないようです。

私立は生徒集めが大変で結果を残せなければ最悪、潰れちゃう訳ですから常に危機感をもって授業の臨んでいる私立のほうが今考えたらよかったのかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2013/05/16(木) ]
せめて私学と公立の学費を均等にするとか、平等な勝負ができるような土俵をまず整えてほしいです。そもそも学費の時点で、私学は圧倒的に不利ですから(笑)。学費は高い、生徒の(入学時点の)学力は低い、という逆ハンデがついた状態で、どの私学もよくやってると思います。
内緒@一般人 [ 2013/05/18(土) ]
確かにおっしゃるですね。

ただそれを実行すれば10年後に誠陵と大手前が県内トップ校になっている事は確実ですね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2013/05/18(土) ]
大都市部では、香川以上にいい公立がたくさんあるような場所でも、中学受験する層が大勢います。高松でのいわゆる栗林・桜町校区のような地域に住んでる人が子どもをどんどん中学受験させてます。鶴尾校区に住んでる大人しい生徒が公立中学から避難するために中学受験するのとは大違いです。しかも、中学は私学に避難しても、成績順に序列化されて生徒層が均質化する高校では(上のほうだけ)公立に流れます。高松大手前は「中学で入学したら卒業まで本校に在籍しなければならない」と募集要項に注意書きを入れたほどです。一体香川県はどれほど公立信仰が強いのだろうと思ってしまいます(笑)。
内緒さん@保護者 [ 2013/10/28(月) ]
だらしない生徒が多いらしいので校区がよければわざわざ私立に行く必要もなし。学校紹介に来る先生が遠い過去のわずかな栄光を語っているのに惑わされないように。やっぱり香川は公立がいいよ。
グリーン@一般人 [ 2013/11/02(土) ]
上の上にあるコメントで「上のほうだけ公立に流れます。」とあるのは、成績優秀者が誠陵に見切りをつけて公立の上位高をわざわざ受験して入り直すということですね。先生が添削をやってくれるというふれこみですが、実際は先生の方から添削を忘れて続けられていないそうです。いい大学は難しいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/03/21(木) ]
大手前と誠陵を比べ、学費は違いますか?また、違うならどちらが高いですか??
内緒さん@一般人 [ 2013/03/21(木) ]
去年、オープンスクールに行った時に私立学費の一覧表を貰ったのですが、その他の私立も含めてほとんど変わらなかったですよ

詳細は各校のHPで比較できます。
修学旅行や模試の費用などは別です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/03/19(火) ]
今現在香川誠陵の指定校はどのような
感じになっているのでしょうか?
立命館はまだあると思いますが、早稲田や
慶應クラスの指定校はまだあるのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2013/03/21(木) ]
早稲田、慶応は今はないですね

関関同立は全部あって立命館は4席あったと記憶しています。

あと有名所では明治、青山学院などがあったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/03/22(金) ]
明治法、理工
中央法、商
青学理工
法政文
同志社法、政策、経済、理工
立命産社、経済、理工
関学文、政策、教育
ぽんた@一般人 [ 2013/03/22(金) ]
ということは今年も早稲田、慶応に数名ずつ合格していますが、一般入試で合格したということですか?
内緒さん@一般人 [ 2013/03/23(土) ]
そういうことですね。
内緒さん@卒業生 [ 2013/03/27(水) ]
あと、あの合格実績の有名大学は浪人生がほとんどだったりする
内緒さん@一般人 [ 2013/04/12(金) ]
うちの子は公立ですがそれが普通でしょう。

現役入学は広島大、岡山大まででそれ以上になれば大抵浪人ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2013/04/15(月) ]
うーん。公立ならそれが普通でも
ここは私立ですよ?

中学(もしくは高校)から、みっちり土曜日も授業して
現役合格することを目標としてるんじゃないんですか?
公立校保護者@一般人 [ 2013/06/13(木) ]
高校からの入学生は高高、高一落ちがほとんどですが今年の高高の当日ボーダーは192点と塾で聞きました。中学も荒れた校区に住む大人しい生徒が多く集まって来ているので都会のバリバリの進学目的の生徒ばかりが集まっているわけではありません。

教育と食費にお金を遣わず県民ひとり当たりの貯蓄額が日本一の香川の県民性を考えれば誠陵も大手前もよくやってますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

香川誠陵高校の情報
名称 香川誠陵
かな かがわせいりょう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 761-8022
住所 香川県 高松市 鬼無町佐料469-1
最寄駅 0.9km 鬼無駅 / 予讃線
2.4km 香西駅 / 予讃線
3.3km 端岡駅 / 予讃線
電話 087-881-7800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved