教えて!愛媛大学附属高校 (掲示板)
「センター」の検索結果:61件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/10/09(金) ]
現在通っている先輩から受験ではマーク入試なのに記述の模試が強制であったり、受験と直接は関係ない宿題が受験シーズンの今でも出されていると聞きました。これは本当ですか?高校選びの参考にしたいのでよろしくお願いします。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2020/11/01(日) ]
南と愛附で迷う子もいると思います
南に行ける力があるなら南を勧めます
大学への進学を考えるなら南
最近、愛附では愛大も行けない(昔は合格しやすかったけど)
内緒@一般人 [ 2020/11/01(日) ]
愛大も行けないでなく、愛大も行けない人が昔より多くなった
(書き間違えですみません)
愛大に行きやすいから愛附と思ってる子の為に書きました
推薦も昔のように受からない
受験前にメリット・デメリットをよく調べることをお勧めします
他の県立高校より特殊なカリキュラムもあるので
内緒さん@一般人 [ 2020/11/30(月) ]
そもそも普通科デワナイ
内緒さん@一般人 [ 2020/12/28(月) ]
何年か前に子供が愛附を卒業しました。
確かに愛附生で愛媛大学に一般で合格できる学力を持っている人は少なかったような気がします。
内部推薦も枠が少なくなっていましたから付属だからと行って愛媛大学に行ける確率は低くなってると思います。
校風ものんびりしているので愛媛大学以上の大学を狙うなら愛附は少し考えた方が良いかもしれません。

でも良い学校でした。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
今からの大学入試は、学力を総合的に判断する時代になるので国公立も推薦入試の枠が増えてくると思います。(先進国の大学入試は、面接、人物評価が多く、そもそもペーパーテスト重視な日本は珍しいそうです)
附属高校は、詰め込み教育ではなくいろいろな事が学べていい学校だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
まぁ学校のホームページで進学実績を詳細に公開しているので付属に入学を希望している中学生、親御さんはよく見ておいて下さい。

在学中はとても楽しく学べる学校ですが大学進学においては推薦が貰えないと悲惨な事になっています。3年生になった時点で上半分に入っていないと推薦は望めませんので一般入試になりますが、その時点で学力が随分下がっている印象です。
学校側もそれを気にしているようで頻繁に「愛媛大学に簡単に入れると思わないように」と言っていました。

学力上位陣や一芸に秀でている人は推薦が貰えるので、その意味では良い学校です。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
ウチの息子は成績ダメダメで推薦もらえなかったけど、
センター受けて、愛大合格しました。
一時期愛大合格者が3分の1くらいだったこともあるけど
最近は120人中半分くらいは愛大以上の大学に
合格していると思います。
学校生活はとても楽しそうでした。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/13(水) ]
昨年度の進学実績みましたか?
愛媛大学への進学52人の内、一般で進学したのは4人ですよ・・・

一般で国公立に合格したのは11人です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
知っている範囲でお願いします!
愛大推薦、AOを希望する生徒に対しどれくらいの割合で学校から選ばれますか?合格ではなく、大体校内審査で通ってるかでお願いします。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2020/04/03(金) ]
他校の人がわざわざ掲示板覗いて愛附の事悪く言うのはどうかと思いますよ。
自分だって母校の事悪く言われたら嫌でしょ?
自分を認めるのは結構ですが、通ってもいない学校の事を公の場で悪く言うのは違うでしょ?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/03(金) ]
一般が上で推薦が下?
公立が上で愛附が下?
視野が狭くてびっくりする。
あなたみたいにはならない様気を付けます!
内緒さん@一般人 [ 2020/04/03(金) ]
上の人に同感です。人としてどうかと思います。
内緒さん@関係者 [ 2020/04/10(金) ]
愛附でも推薦取れる人は限られるし
それなりの努力をしないといけません
私は東高でも合格できるよと言われましたが
自由な校風に惹かれ愛附を受験しました
今はこの高校に来てよかったと心から思っています
内緒@卒業生 [ 2020/04/15(水) ]
愛大、愛大言ってるけど、愛大をすごいと思っているのは、愛媛県人だけで、普通世間の評価は、愛大は関関同立の下だから。
就職先見たら普通にわかるだろ!
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/19(日) ]
愛大をすごいと思ってんのは愛媛県人←ほんまそれ!
内緒さん@一般人 [ 2020/08/05(水) ]
愛媛大学がそんなにいいかねぇ笑。
内緒@一般人 [ 2020/10/26(月) ]
ただの地方の駅弁大学です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2018/07/01(日) ]
愛大付属高校に入りたいです。
今より勉強を頑張るために
愛大付属高校のいいところ、おしえてください!
入らないといけない理由がほしいです。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
AAA@一般人 [ 2018/07/07(土) ]
いいところは行事が多くて楽しいこと、他学年との関わりが多いこと、愛媛大学のことを知れること、制服が可愛いこと、学校が綺麗なこと、45分授業なところ、登校時間が他の学校と比べたら遅いこと、あぐりん(コンビニみたいな)と学食があること、先生と仲良くなれること、宿題が少なく自分のやりたい勉強ができること、授業選択で自分の好きなものを選べること、部活があまりきつくないこと、のんびりした雰囲気があって過ごしやすいこと、とかですかね、こんな感じです!勉強頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2018/07/07(土) ]
>これは、なにか根拠があっての発言ですか?思い込みですか?
ソースは出せませんけど、センター試験の平均点は愛附はかなり低いですね。
推薦は他の学校に比べるとかなり枠が多いです。
愛大以外への進学先を見れば、ある程度のことはわかると思います。
他の県立高校の、愛大への進学者数と、他の国立大への進学者数の比率を見てみれば、愛附がかなり愛大から優遇されてるのがわかりますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/08(日) ]
関係者は表立って認めないだろうけど、愛大行くなら南や北で必死で頑張るより付属でゆるゆるやってそこそこの成績でいれば推薦で入れるって入学した子が言ってましたよ。
入学してから学力低下するって言う塾関係者もいるし。
秘密@質問した人 [ 2018/07/08(日) ]
詳しく回答してくれてありがとうございます!
頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/14(土) ]
加えて、いい意味で自由な校風なこと!いろいろな面で押さえつけられるとみんな病んできて学校の雰囲気悪くなったりするけど本当にのびのびしてる。受験勉強頑張ってくださいね!
匿名さん@一般人 [ 2018/07/14(土) ]
ほとんどの先生が生徒と保護者目線なところ。
中学、高校の先生は高圧的な学校が多いイメージな中、生徒の気持ちに寄り添ってくれる先生が多い事にびっくりしました。
匿名@保護者 [ 2018/07/20(金) ]
「中学、高校の先生は高圧的な学校が多いイメージ」と言うのは県立高校のイメージなのでしょうか?
うちは上の子が某私立高校に通いましたが、愛附の先生同様、いやそれ以上かもわかりません。どの先生も熱心で本当に良くしていただいた印象です。
内緒@一般人 [ 2018/07/21(土) ]
そんなにいい学校なら、
受験勉強頑張れます!ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/04/24(日) ]
HPに今年の進学実績が公開されましたね。学年120人中、国公立大一般入試合格者が17人。
中央より上と見ますか?下と見ますか?
(中央は推薦・一般の内訳がわかりません)
内緒さん@一般人 [ 2016/04/24(日) ]
中央は今年のは出てないので去年ので国公立全体で119人
愛附は56人

割合でいくと、中央は33%
愛附は46%
ちなみに北(昨年)で48%
南(昨年)で75%

推薦と一般を分けたい意味がわかりませんが
中央よりいいと考えてもよろしいのでは。
ただ、南と比べると明らかですね
推薦目指した課程か一般目指した課程かの違いでしょうね
センターはもちろん、国公立後期受験まで意欲保ち続けられる環境かどうかの違いも大きいですよ
内緒さん@質問した人 [ 2016/04/28(木) ]
愛大より上位の大学への進学実績も考えないとな。
附属からは今年神戸が1人、去年は広島1人、それも文学部だったでしょ?
中央は昨年東北、広島2、筑波、横国、九工。

そこをどう見るかってところだね。
中学卒業時点で判断するのは難しいけど、愛大行けば御の字なら附属、逆転狙える頭があるなら中央じゃないか?
内緒さん@一般人 [ 2016/04/28(木) ]
愛附は愛大以外の2次指導に力入れてないのでセンターで高得点取れても結局愛大受けることになってしまったりする。
初めから県外でるつもりで塾で対策しないとね。
でもそんな子なら附属でなくていいわけだし。
生徒の考え方と経済事情もあるのでは。

内緒さん@一般人 [ 2016/04/29(金) ]
結局、農業時代と変わらず名前だけ付属って感じですね
都会の付属みたいに全員が上の大学にいけるわけじゃなし
中途半端な学校
内緒さん@一般人 [ 2016/04/29(金) ]
中途半端というか、そもそも普通科ではありませんから。
総合学科という意味をよく理解する必要がありますね。
普通科の高校と同じくらいの進学実績を求めるのであれば、総合学科では相当な努力が必要だと思います。それは個人で塾に行ったり、しっかりと自学したり、本人の意識の問題なのでは?
緩くて楽しいばかりの高校生活を過ごす子どもは普通科に行ってもそれなりの進路だと思いますよ。
ただ、附属なのだから、もう少し愛大枠は増やして欲しいとは思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/29(金) ]
附属というだけで愛大の枠増やしてほしいというのはどうかと。
内緒さん@質問した人 [ 2016/04/29(金) ]
附属から学力の低い学生取って、愛大は何がしたいんだろう?
地元企業の筆頭みたいな愛大には相手にされてないし(男社員の場合)、一般企業なら松大のほうが就職いいくらいだし、教員もストレートではほとんど採用されないし。
ただでさえ底辺国立大なんて存在価値が問われているのに、危機感の無さに愕然とするね。
内緒さん@在校生 [ 2016/05/01(日) ]
中学校は、いじめがあったり、勉強をやる気がないようなふりをしなければならなかったり、教員から嫌われると内申に何をされるかわからない不安があったりして、嫌だけどしかたなくいくところだけど、付属はいっしょうけんめい勉強ができるし、友だちとは気楽に思ったことを語り合える、といったムード。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/02(月) ]
まあ総合って言っても北条なんかだとヤンキーばっかで嫌になるって話もあるしなあ(1年耐えれば学校に来なくなるらしい)。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/03/19(土) ]
子どもの通っている塾の先生から三者面談の時に見せていただいたデータなのですが、松山北と松山南、愛大附属の3校の進研模試の平均点を見て校内平均が全国平均よりも下(特に数学英語)なのは附属だけでした。
中学校の先生や塾の先生はよく、学力は北と南の間というような説明をされるのですが…。
(当サイトにおいても県内偏差値第4位になっていますが何の根拠があるのでしょうか)
北や南と附属では1年次3学期の時点で偏差値が10弱違いました。一般入試で受験する県立高校と特別入試を用いた選抜方法で受験する附属高校を偏差値で比べるのは少しナンセンスなのかもしれませんが…。
しかし、年々推薦やAOを使った入試も従来のようなセンターなしの受験方式の定員は削られ、代わってセンター利用の方式に移行しているともお聞きしました。センター利用方式での合格者のセンター得点率は、一般入試で求められる得点率より低いとはいえ、さすがに全国平均6割のセンター試験において、平均点に満たない生徒がこんなにもいるのはまずいんじゃないでしょうか?
進路実績も愛大への合格者数は40人程度。本来滑り止めとして併願する松大ですら60人程度の合格者数。
附属に通っている生徒さんが進学したい大学が愛媛大学でないのなら話は別ですが、どうやら進路希望調査には多くの生徒が愛媛大学と記入しているようです。
別の保護者さんからお聞きしたのですが、子どもは毎日楽しく学校に通っている。理由を尋ねると授業の進行スピードが非常に遅く楽(そもそも授業をせずに教師が雑談をしている)。宿題はあまり出ない。定期考査は楽。(現代文の定期考査は漢字が70点分。他の教科においても問題集のコピペが多いためそこさえ覚えれば高得点が出せる。)
高校生活が楽しいのは保護者としても非常に喜ばしいことなのですが、楽しいだけでいいの?と思ってしまいます。他の県立高校の生徒さんが毎日一生懸命勉強しているのにも関わらず、毎日楽しく遊んで過ごしている我が子を見て、将来が非常に心配です。私自身、そこまで子どもに学歴を求めているわけではないのですが、今大変なことを経験しておかないと社会に出た時に対応しきれないんじゃない?と考えています。
最後になりますが、附属高校の保護者からの評判はものすごく悪いです。ここに入れるんじゃなかったと後悔している保護者さんの話もお聞きしました。入学後の学力の低下を心配してからか、受験を中学校の先生に止められる子もいます。
ここに通う生徒さんは穏やかな子が多く、いじめもないと聞きました。こんなに良い子が多く通うのにもったいないなと思います。

[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2016/03/29(火) ]
自分で目指す大学があり、将来を見据えるなら、間違いなく、入学以前か、または入学直後から、予備校に通って学力の向上を考えるべきです。東や北や南高校のように普通科で歴史ある学校ではないですし、教員のレベルなども決して高くないです。間違いなく自分自身を守るのであれば、この学校の場合は、授業カリキュラムを信用せず、予備校に全力投球しなければのちのち痛い目にあいますよ。私は滑り止めだった、私立普通科にいけば良かったと、いまさらながら思っています。
ただし、これは今のレベルでの話です。将来よくなっていれば話は別です。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/02(土) ]


評判はイマイチです

中学校の教員ですら、お勧めしないって言うくらいですから

愛大合格の実力ない人が推薦でいけたら大儲け
ってな高校といわれているのが事実
内緒さん@保護者 [ 2016/04/06(水) ]
こちらのサイトには、度々こういった意見の書き込みがあるので、気になってたまに見に来ます。
学校に直接言ってみて下さい。ここに書き込んでも、関係者にとって、嫌な気分になるだけで何の意味もないと思います。
私は、愛附大好きです。通ってる本人は、担任の先生いい先生だし、クラスの雰囲気もいいし、いじめもなく、楽しく学校に行くことが出来ているようです。そんな環境だから、勉強にもしっかり取り組めるんだと思います。別の高校に進学した友達のなかには、クラスの雰囲気が悪く高校をやめてしまったり、高校に行き始めてから勉強が好きじゃなくなった子がいると聞きました。私自身、夏休みの高校見学に参加して、愛附が我が子に一番合ってると思ったし、今も愛附にして良かったと思ってます。それぞれ、自分にあった高校を見つければいいんだと思います。
他校の@保護者 [ 2016/04/07(木) ]
↑保護者さん、貴方だって、別の高校に進学した友人が云々と批判しているではありませんか

それも、嫌な気分になりますけど
内緒さん@保護者 [ 2016/04/07(木) ]
他校の保護者さん、嫌な気分にさせてしまってごめんなさいm(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2016/04/07(木) ]
勝手に他校のサイトに来て、どこと指名されたわけでもないのに勝手に怒るってどうなんでしょ。辞める子なんて県立にも私立にもたくさんいるのは事実で、愛附がそれが少ないというのならそれはとても良い面と言えるのでは?

内緒さん@在校生 [ 2016/04/07(木) ]
結局、どこの高校にもいろいろあるってことですよね。
よい面もあれば、その反対もあります。
もうやめましょうよ。在校生として悲しいです。
nono@在校生 [ 2016/04/12(火) ]
私も愛附大好きです。本当に、ここに来てよかった。

勉強は、結局個人がきちんとするかですし、授業はわかりやすいし。先生は、きちんと個人を見てくれて、声掛けもしてくださいますし。

宿題が少ないといわれるのは、自分で考えて行動できるようになるためだと思いますよ。

何よりも、愛附は生徒の自主性を尊重してくれます。もちろん、ダメなところは、先生方がきちんと注意・指導してくださいます。この学校に来て、自分の視野が広がったし、やりたいことも見つかりました。そして大学が、身近になりました。

人間、学力だけじゃないと思いますよ。生きていく力、人間力も大事なのでは・・・?

保護者の評価が悪いというのも、一概には言えないのでは・・・?

あと、漢字の配点が70点というのは、聞いたことがありませんし、そんなことありませんでした。多くても、かなり多くても現代文のテストのうち30点分が一番高い配点です。

いろいろ感じることはあると思います。考え方も、それぞれ違うと思います。

でも、このサイトは、在校生含み愛附に来てよかった。愛附大好き!!という人もたくさんいます。また、親の都合や考え方ももちろんあると思いますが、結局どこの高校に行きたいかを考えるのは、進学する本人です。

・・・だからあまり愛附のことを悪く言わないでください。私は、愛附が大好きなんです。

学校側に希望があれば、ここで匿名で言うのではなく、実名を出してご意見されたら良いと思います。

長々と失礼しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/12/30(水) ]
授業時間にもかかわらず、授業を全くせずに雑談ばかりしている先生がいるのは本当ですか?(国語・地理)
授業に毎回遅れてくる教員もいるそうですが。(国語
この高校の教員の質は最悪なんですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/12/30(水) ]
いいんじゃないの?附属なんだし。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/01(金) ]
そんなのどこにでもいる笑
内緒さん@在校生 [ 2016/01/08(金) ]
聞いたことないです
俳人@在校生 [ 2016/02/17(水) ]
国語の先生(特に現2年の国語)は、超一流の先生です
卒業生@一般人 [ 2016/03/18(金) ]
付属と思っていても、何もメリットなんかないですよ。
自分を守るのは自分自身ですから、1年から予備校に行って、力付けておくことをお勧めします。授業だけでは、センターや私立大学の試験は難しいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/10/13(火) ]
愛大付属高校から愛媛大学は、ほとんどの方が行くのですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/10/14(水) ]
半分から上です。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/16(金) ]
確率的には、本当に多いですよね。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/16(金) ]
まあ、かなりの下駄ははかせてもらってますね。
センターの平均点とかから考えても、ありえない数字です。
就職のときに不利になることはありえるかなあ。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/17(土) ]
実力では受からないが、推薦もらって受かってる人が多し
内緒さん@一般人 [ 2015/10/31(土) ]
今後、入試制度は変わっていきます。
OA入試、推薦入試おおいに結構。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/31(土) ]
アドミッションズ・オフィス入試ね
内緒さん@一般人 [ 2015/11/06(金) ]
AOでも推薦でも落とされる人も結構いますね。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/10(木) ]
そんなにいない。愛大に勉強せずに受かるなんて嘘。愛大に行けるのは勉強やそれ以外の活動とか、そーゆーのを一年の頃から一所懸命してきた人たちばかり。
県外の私立大や松大は多いけど、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/07/31(金) ]
附属高校から、愛大に行くには、推薦でもセンターを受けなければならないのですか?
受けなくてもいいのですか?
nono@在校生 [ 2015/08/06(木) ]
どこの学部を受けるかにもよりますが・・・。

一番早いのは、愛大の募集要項を見ることですので、あくまでもこれは参照程度で。

基本的に、推薦もAO入試もセンターはあります。学内推薦みたいなものは無かったと思います。

しかし、推薦1はセンターなしで受けられます。ただ、ずば抜けて秀でているものがない限り、受けても通るのは難しいと、附属高校の先生はおっしゃっていました。

結局、センターの勉強は、必要ということです。

ちなみに、推薦やAOを受ける場合、学部によっては、その学部に適した勉強を高校でしている人たちと、勝負することになります。

たとえば、農学部なら農業高校の人と。工学部なら、工業高校の人と。

来年度入学生の募集から、今まで総合学科の枠であった、C枠が消えて、専門的な勉強をしていた高校のB枠と統合されたので、附属高校に来て、愛大のどの学部を狙うかにもよりますが、学部によっては、かなり大変だと思います。

ちなみに、愛大の推薦をもらうための附属高校の必要な平均評定は、4.0です。

しかし、学部によっては、上から何人と決めるので、4.0では足りないこともあります。

たとえば、教育学部。ここは、6人しか推薦に出せないので、附属で推薦を狙うなら、一番低くて、ギリギリ推薦もらえるのが、4.4なので、かなり大変です。

そして、大体推薦を4.0あるのに、もらえない人は、1年生の成績が足りていないことが、多いそうです。

あと有名なのは、農学部。

ここは、校内推薦に通っても、農業高校の人は平均評定5.0の人が、ゴロゴロいる中で、推薦を受けなければならないので、大変です。
2年の選択授業でも、農業実習をかなりとらなければなりません。

しかしながら…。

入試の条件は、ほとんど他の高校と同じ。

でも、附属高校に来れば、愛大の情報は1年の間から、ガッツリ入ってきますよ。

しかも、週に2時間程度、愛大の教授や准教授の先生方の講義を聞くことができます。

高大連携授業で、大学の設備で実験をさせていただいたり、愛大生との交流も多いため、愛大の様子を直接いろいろ聞くこともできます。
nono@在校生 [ 2015/08/06(木) ]
すみません、続きです。

愛大の入試の条件は、同じでも入試前から愛大のことをしっかり知っておきたい人には、附属高校をおススメします。

内緒さんも、一緒に附属高校で学びませんか?

きっと充実した、高校生活が送れますよ。

長々と失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/08(土) ]
附属で一般の大学入試で通用する実力がある人はごく一部。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/08(土) ]
附属から理学部に推薦入学した子は年内に決まっていたから評定と面接くらいだったはずです。
でもセンター試験は、その後全員受けていました。
内緒さん@中学生 [ 2015/08/10(月) ]
nonoさん、詳しい説明ありがとうございました。
参考になりました。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/10(木) ]
入試の条件が他の高校と同じ、っていうのを内部の人は強調するけど、ありえない。

愛大の合格者数と、愛大より上の大学の合格者数を見ると明らかに異常です。

実力じゃ愛大はムリだけど、一発逆転を狙うならオススメの学校です。
学内成績が半分よりちょい上を取っていれば、結構な割合で愛大にいける。

ただし、附属は就職のときに一般より下に見られます。一般論として。し、だめでもまあ松大は通るやろ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ラッキー@中学生 [ 2014/12/19(金) ]
農学部希望です。センターなしの推薦でほとんど受かるって本当ですか?
あ@一般人 [ 2014/12/27(土) ]
嘘です。
間違っています
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
りんご@中学生 [ 2014/04/25(金) ]
愛附では、AOや推薦から漏れた場合、大学進学は厳しいですか?

愛大の推薦基準は、どんなものですか?
内緒@在校生 [ 2014/04/29(火) ]
一般で国立大学に合格した人ももちろんいますよ。
けど、本当に少しだと思います。
必死に勉強して合格した人です。
もちろん、推薦もらえなかったり推薦で落ちたりしてそれから必死に勉強したけど落ちた人もいます。
推薦をもらえたからといって必ずしも合格するわけではありません。
先輩たちでも推薦で落ちた人はたくさんいます。

まあレベル下げたら大学なんていくらでもいけるところはありますよ。

質問者様はまだ中学生ですよね?
東や南に行った方が大学選択の幅は広がると思います。
東や南には上の大学を目指している人がたくさんいますから。
愛附にくるならば、かなりの覚悟が必要かと思います。
自分でこつこつきちんと勉強できる方でないと第一志望校を断念することになる可能性が高いです。
りんご@中学生 [ 2014/05/01(木) ]
丁寧な回答ありがとうございます。
今は勉強を頑張って学校選択の幅を広げます。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/02(金) ]
愛大附属は受験体制に入るのが遅いです
まだ大丈夫と周りに流される人が多いです
もちろん一般入試で国公立に受かった同級生も居ましたが、その人に話を聞くとほとんど塾のおかげで合格したといっていました
国立であればセンター試験7教科(今年から増える?)で点数を取った上、二次試験1から3科目さらに難しい問題を突破する必要があります、私大は3教科ですがどれか1教科特に苦手という科目があるなら厳しいと思います、したがって本人にやる気があり早めの対応をしているなら推薦がダメでも合格するでしょうが、周りに流されたら国立や難関私立大学は厳しく有名私立大学でも合格は難しくなるでしょう
愛大の推薦は普通にサボってなければ貰えます
りんご@中学生 [ 2014/05/06(火) ]
愛大の推薦もらえても皆合格ではないみたいですが、テストがあるのですか?それとも面接小論文があるのですか?

推薦もらえた人で合格できるのは何人位ですか?
学校ができて最初の頃は、100人位推薦合格をと
学校が言ってたと聞きました。
実際は厳しいですか?
2期生@一般人 [ 2014/05/06(火) ]
愛大の推薦もらえても受験するのは生徒一人一人です。愛大は私立大学でないので全員合格にすることはできません(2期生の僕たちが在学しているときにも、ずっと文科省と愛大が協議していたようですが、認可がおりずダメでした)。というわけで、推薦もらえたとしてもそっからまた勉強する必要があります。
今のことはわかりませんが、僕たちの代は推薦もらえたのが80人くらい。合格したのが60人程度なので、相当不合格になってます。推薦の合格発表の日の付属高校は、決して明るい雰囲気ではなかったです。
しかし裏を返せば、それだけ可能性ない人でも「学部を選ばなければ」推薦はもらえるということです。推薦もらったあとは自分次第。
推薦入試って(勉強の単純な量だけでいえば)そんなに勉強してなくても入学できるんですが、僕たちのころは、その制度に甘えすぎていた人が多かったですね。

愛媛大学も国立大学ですから入学したらそれなりの人たちと机を並べて勉強しなければなりません。愛大付属だけ頭悪くてもOKというわけにはいかないのです。入学したら全員同じ愛大生なわけですから…
大学進学のために最低限の勉強はしておく必要があり、それができてなければ入学できない。…と考えると、まあこの結果は妥当かなとは思います。
僕自身は愛媛大学には進学しませんでしたし、同級生でも愛媛大学を蹴って別の大学に行く人は少しはいました。先輩だと、東京外大、慶応、広島大学(あと、ほかにも県外進学の人はいますが誰かわからない)など、優秀な大学行く人は毎年必ずいます。
しかし東京外大いった人も、慶応大学いった人も口をそろえていうのは、「附属に来てよかった」ということです。僕が上で書いたこととは矛盾しますが、付属の教育があまりに自由だったので自分のペースで勉強でしたし、時間割も思い通りにいったと。確かに、外大も慶応も入試が特殊ですから(特に外大は東大より難しい英語論文。慶応も普通の高校レベルを超えた数学英語)、その人たちが必要な科目に応じて時間割を組みやすかったということでしょう。

付属の自由な校風をどうとらえるかです。自由なところでだらける人は来ないほうがいいでしょう。付属は確かに学校全体で受験体制に入るのはすごく遅いです。それまでは個人の判断にまかせてるのです。県立高校は1年のときから受験の話されるそうです。僕は県立高校に進学したことないし比較できませんが、きっとあれほど大きくて厳しい環境にいくと、付属のようにのびのびできなかったし、たぶん進学先も松山大学とかそのへんになってたと思います。
2期生@一般人 [ 2014/05/06(火) ]
で、質問に答えていませんでしたね。AOや推薦に漏れても大学進学は十分可能です。
あなたがきちんと勉強しさえすれば。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/19(月) ]
付属×

附属ですよ

これだけの長文書きこんでる間に気づいてくださいな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

愛媛大学附属高校の情報
名称 愛媛大学附属
かな えひめだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 790-0905
住所 愛媛県 松山市 樽味3-2-40
最寄駅 1.3km 道後公園前駅 / 城南線
1.5km 道後温泉駅 / 城南線
1.6km 南町駅 / 城南線
電話 089-946-9911
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved