教えて!高知追手前高校 (掲示板)
「入試」の検索結果:98件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/02/16(土) ]
僕は数学が自己採点では20点ぐらい
だったが受かりました。
高校でついていけるでしょうか・・合計点数では165ぐらいでした
オレンジ@中学生 [ 2013/02/16(土) ]
合格おめでとうございます!
私も数学20点代でした。
でも、去年の数学は39点、一昨年は48点…と過去問ではとれてしましたが、今年は全然でした(汗)
やっぱり今年の入試は難しかったと思います。

追手前高校は宿題の量が多いので、しっかり家で宿題をするだけでも、だいぶ違ってくるのではないでしょうか。
内緒さん@中学生 [ 2013/02/17(日) ]
わかりました。ありがとうございます
お互いがんばりましょう
オレンジ@中学生 [ 2013/02/17(日) ]
がんばりましょうね‼
リンゴ@中学生 [ 2013/03/03(日) ]
英英辞典は使いますか
リンゴ@中学生 [ 2013/03/03(日) ]
将棋部は強いですか。また何人いますか
リンゴ@質問した人 [ 2013/03/03(日) ]
連続ですいません
体育の選択授業で
剣道、柔道、ダンスのどれにしますか
内緒さん@一般人 [ 2013/03/14(木) ]
英英辞典使わないよー!
将棋部は去年全国行った人がいます。
部員数は把握してません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/02/10(日) ]
最低点すれすれで入った人、内申だけで入った人は授業についていけますか?やはり落ちこぼれる人が出てくるんでしょうか
名無し@関係者 [ 2013/02/11(月) ]
そんなことは無いですよ。ちゃんと授業を聞いて、予習復習した人ならば誰でもついていけます。落ちこぼれる人は努力をしない人だけです。別に高校入学時の学力は関係無いです。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/13(水) ]

推薦制度時代の入学者の中でには学習面で苦労した子も少なくはありませんが、現行の入試制度において、追手前には内申だけでは入れません。

入学後、勉強に苦労するお子さんも多いのは事実ですが、先の方が述べられているように、入学時の成績は関係ありません。ギリギリで入って阪大に行った子もいれば、トップで入りながら国公立にも進めない子もいます。

多くは入学時の成績の序列になるのでしょうが、その序列に甘んじるのかはね返すのかは、自分次第です。少なくとも、課題をこなしていけば落ちこぼれることはありません。
ようこそ追手前@保護者 [ 2013/02/14(木) ]
在学生の保護者です。合格されたら出来れば英検なら2〜準2級、数検だと準2級取得目指して勉強を開始しましょう。高校学習の先取りになります。入学後かなり楽になりますよ。
内緒さん@在校生 [ 2013/02/21(木) ]
180点台くらいのギリギリで入っても、そこから伸びる人もたくさんいるし、逆に200点越えでも入って勉強せずに落ちこぼれる人もいる。
入ってからの努力がそのまま成績につながってますね。
内緒さん@在校生 [ 2013/02/22(金) ]
普通にいますよ
授業は上位層向けの内容なのでレベルが高く、一度分からなくなったらずっと分からないままになります。
自分から質問しないと落ちこぼれます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/02/08(金) ]
今年の入試の難易度は高かったほうですか
内緒さん@中学生 [ 2013/02/08(金) ]
私は難しかったですorz
内緒さん@中学生 [ 2013/02/08(金) ]
ここ10年の過去問解いて来たけど、1番難しかったです(>_<)。
数学は去年も難しかったけどまだマシ。
今年は、数学国語も難しかったし、英語は簡単だったとはいえ最後の8点のような設問いままでなかったですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2013/02/08(金) ]
やっぱり難しかったですよね!
合格を祈って結果を待ちましょう!
内緒さん@中学生 [ 2013/02/08(金) ]
英語も最後の意見文が難しかったです。新しいタイプの問題ですよね。
理科と社会で確実に点を取れた人が受かりそうです。
内緒さん@中学生 [ 2013/02/10(日) ]
数学が断然難しかったです。
これまで模試過去問は40点切ったことがなかったですが、自己採点は30点台後半でした。
今年の入試は、全体的に他県レベルじゃないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/02/01(金) ]
内申点が4ばっかりなんですけど入試でどれくらいとったらいいですか
内緒さん@一般人 [ 2013/02/01(金) ]
それは厳しいですね。
通常、180以上あれば安心と言われていますが、今年はどうなのでしょう。
追手前は入試点を重視してくれるとは言いますが、それはあくまでも噂です。合格ラインが上がって、合格ボーダーが180点ラインたった場合、その評定では厳しくなりますから、同日点は少しでも高いにこしたことないです。

模試等では何点くらい取れていますか?
そらでだいたいの順位、正答率を見て志願されたのですよね。
内緒さん@質問した人 [ 2013/02/01(金) ]
模試は200点でした319人中34番です
内緒さん@在校生 [ 2013/02/01(金) ]
本番で失敗しなければ余裕だと思います!!

頑張ってください!!
内緒さん@質問した人 [ 2013/02/02(土) ]
ありがとうございます。
頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/01/20(日) ]
模試がD判定でした
変更するか迷ってます
これから頑張ったら大丈夫でしょうか?
追手前高生@在校生 [ 2013/01/20(日) ]
最後の模試でC判定、志望校順位が280番でしたが猛勉強して受かりました。
猛勉強と言っても、本番196点と特に高くはなかったので内申のおかげだと思います。

内申がそれなりに高くて、本番ギリギリでも内申が助けてくれそうなら、受けてみたらいいと思います。
一番いいのは、もし塾に通っているなら塾の先生に相談してみることです。
学校の先生は、自分のクラスから不合格者が出ないよう、合格しそうでも小津や西へ変更させようとしますから、学校の進路指導はあまりまともに聞かないほうがいいです。
☆@中学生 [ 2013/01/21(月) ]
私も175点越えるくらいです。
希望はありますか?
内申は4か5です。
内緒さん@中学生 [ 2013/01/22(火) ]
D判定は危ないですね。
ほかの高校なら、まだ頑張れば間に合うかもしれませんが…。なんせ追手前高校は県内でもトップレベルですしね。
志願先変更は今週中ならできるので、保護者の方や先生とじっくり話し合った方がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/26(土) ]
志望校変更しなかったのでしょうか?
そういう子が多く、今年は受験者が多いのかな?
統一でD判定は・・・。
普段A〜Bで、たまたまDなら分かるけど。

D判定で前期落とした場合、小津の後期はかなり厳しいと…。

健闘を祈ってます。
頑張れ!!
内緒さん@一般人 [ 2013/01/26(土) ]
今年は、小津も西も昨年より減っています。普通科は小津・西合わせて80名近く減っています。
これまでなら小津・西を受験していた上位層が、ある程度追手前に流れてきたのでしょうね。
内緒さん@質問した人 [ 2013/01/26(土) ]
志願先は変更しませんでした。
先生が特に変更を勧めなかったものですから…
補足ですが、それまでに二回模試を受けていて、AとBでした。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/26(土) ]
模試がどの模試か分かりませんが、統一模試ならなるべく最後の方がアテになりますよ。
特に第5回統一模試の点数は、入試で取る点数とかなり近いです。
内緒さん@質問した人 [ 2013/01/27(日) ]
なるほど…
それに今年は志願者数がかなり多いですからね。
とにかく勉強するしかなさそうなので頑張りたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/01/19(土) ]
追手前に志願する人多すぎじゃないですか?
新聞を見てビックリしました!
時計台@一般人 [ 2013/01/20(日) ]
志願変更で多少は減るだろうけど、入試は200点超えを目指そう。
内緒さん@質問した人 [ 2013/01/21(月) ]
統一模試では200点越えしませんでした。
B判定でしたが、大丈夫でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/21(月) ]
それなりの内申点があることを前提にすれば、追手前は学校側が求める点数を超えることができれば、志願者数がどんなに多くてもビビる必要はないです。
ただ、ボーダーラインに掛ける受験はかなり危なっかしいので満点取るくらいの意気込みは必要です。
内緒さん@質問した人 [ 2013/01/21(月) ]
わかりやすい説明ありがとうございました。
受験頑張ります!
ファイト!@一般人 [ 2013/01/21(月) ]
土佐高校が2割近く志願者を減らしました(86→70名)。減少分は追手前本命者の増加と考えてよいと思います。 模試は得点よりも判定を重視しましょう(B判定なら十分合格圏です)。頑張っていきましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2013/01/21(月) ]
はい!
残り少ないですが頑張ります!
ありがとうございました。
受験生@中学生 [ 2013/01/23(水) ]
私も受験生です。
同じ受験生の皆さん
お互い頑張りましょう!(^^)!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
コロン@中学生 [ 2013/01/02(水) ]
今年の志願者数はやはり例年度よりも
かなり高いですか?
内緒さん@関係者 [ 2013/01/03(木) ]
追手前の入試の特徴は、志願者数と比べて受験者数が大幅に減ることです。

例えば昨年(H24)の前期選抜は、定員280人に対して、
・志願者数(変更前) 357
・志願者数(変更後) 327
・受験者数 306(当日欠席21)
と、最初の人数と実際の受験者数では51名も違います。
この51人の受験しなかった人は、ほぼ私立第一志望です。高専第一志望も多少います。

なので最初の志願者数にビビる必要はないです。
不況なので私立志望者が流れてくる可能性はありますが、蓋を開けてみないと分かりません。
コロン@質問した人 [ 2013/01/05(土) ]
ありがとうございました
参考になりました(^-^)/
内緒さん@関係者 [ 2013/01/14(月) ]
今年は、土佐の出願者数が去年より20名程減少する見込みで、その分がそのまま追手前に流れてくると思われます。
公立志向が高まっているのは確かなので、これまでより難しい入試になるのは間違いないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/15(火) ]
追手前は3年間でしっかり伸ばしてくれるというのが県内で浸透したからでしょう。私学に通って塾費払うんだったら追手前でしっかり勉強した方が国公立への近道。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
じゅけん@中学生 [ 2012/12/18(火) ]
追手前 小津 西の違いを教えてください!
小津と西は普通科です。
都会の大学へ行きたいです。
模試は小津でB判定でした。
らぶ@一般人 [ 2012/12/18(火) ]
追手は勉強ラブ、小津は部活ラブ、西はその中間!
都会にもいろんな大学があるけど、まともな大学に行きたいなら追手かな〜。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/19(水) ]
3校の中では追手前が1番学習環境も整っていて、生徒の学力も高いですが、入れば必ず学力が伸び大学にすんなり入れるわけではありません。
余裕で合格してても入学後全く勉強しない人はすぐに落ちこぼれるし、ギリギリで合格してもやる気があって努力する人の方が伸びます。
どの学校にも「勉強ばっかり」などの文句を言っている人は少なかれいますが、高校は義務教育ではないし学校が生徒一人に合わせてくれたりしないので入ってからそういった文句は通用しないと思ってください。逆に言えばどの学校でも勉強すればいいだけの話です。
授業進度や勉強に入れている力は追手前が1番です。やる気があって努力する人は追手前に入れば伸びます。どの学校でも勉強量に文句言ってる人に勉強を一生懸命頑張ってる人は少ないです。
内緒さん@中学生 [ 2012/12/21(金) ]
その前に小津B判じゃ追手わ厳しいでしょ、
追手2年@在校生 [ 2012/12/25(火) ]
入ってからのしんどさですかね。
追手は、国数英の授業は全て予習前提で授業が進みます。進度が早いです。
テストも(特に数学は)難しめの問題がほとんどです。実力テストは1教科110分で、大学入試レベルの問題が出ます。
しかし、一番の違いは、周囲の意識だと思います。
自分は高2ですが、周りの友達は県外のいい大学を目指して努力しています。
これは小津と西にはない良さだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/11/29(木) ]
高知県の公立高校の入試問題簡単すぎではないですか?
数学英語・理科満点、国語9割、社会9割5分
でした。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/29(木) ]
他県と比較して、基礎的かつ分かりやすい問題が多いですね。ただ、社会はたまに私立高校のような問題を出す年もあります。
それを考えてもその点数は凄いと思います。
頑張りぃ@一般人 [ 2012/11/29(木) ]
あなたの場合は、高校に入るだけのテストなのであまり気にせず、次の目標に切り替えてさっさと進みましょう。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/30(金) ]
公立高校の入試問題は県内のすべての公立高校受験者が受けるので、追手前受験者とかのレベルに合わせた問題だと他の高校の受験者には難しすぎるので、難易度はそんなもんです。
あとは入試本番という緊張感に耐えられるかどうかということでしょう。受かる自信があるとはいえ本番はかなり緊張するもんです。
がんばって@一般人 [ 2012/12/18(火) ]
素晴らしい成績ですね。今春の入試問題だったら数学は結構難しかったので満点は大変な学力です。受験勉強と同時に高校の勉強も先取りして(英検、数研2級取得など)、高校入学後は幸先良くスタートしましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2012/08/26(日) ]
入試難易度で見ると、追手前高校は小津高校と大差ないようです。
ですが、入学後にここまではっきり学力差が現れるのはなぜでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2012/08/26(日) ]
追手前は「課題が多い」「勉強が大変」などといったイメージがあるのである程度高校生活を楽しみたいという受験生は西・小津に流れます。
なので追手前を受ける人はそれなりの覚悟で入っていきているので勉強に対する意識も高いのかなと思います。
課題やテストが多くて授業の進度も速く、確かに大変ですがそれが確かに生徒の実力につながっているのではないでしょうか。
実際「そこまでやるか?」と思うくらい勉強や校則に厳しかったりします。
追手前では勉強嫌いでもやらざるを得ないです。ただ校風に馴染むことができれば凄く楽しいです。
内緒さん@一般人 [ 2012/08/26(日) ]
小津は理数科が優秀です。SSH指定を受けています。
普通科に関しては、授業中の私語も多くいい雰囲気とは言いがたいです。
全体的に校風が緩く、勉強より部活を優先する生徒が多いので、学力が伸びません。
普通科のレベルだけで見れば追手前>>西>小津が現状でしょう。
内緒さん@関係者 [ 2012/08/26(日) ]
追手は教育委員会のお気に入りだからね。
ベテラン教師や教え方の上手な教師が配置されてる。
実は一緒ではない@関係者 [ 2012/09/02(日) ]

ある年の高知県統一模試結果

追手前 平均 182.5点 最高 242点 200点以上 59名
小津(普通) 平均 158.5点 最高 214点 200点以上 5名
小津(理数) 平均173.8点 最高 221点 200点以上 6名

追手前の方が生徒の質は高い。
入学後に差が広がるのもあるが、入学前からすでに学力差はついている。
OO@関係者 [ 2012/09/16(日) ]
理数科は以前から難関でしたが、小津の普通科が難しくなったのはここ1、2年のことです。
現高2以降の進学実績に期待ですね。
もちろん、校風の違いも学力差に影響しているとは思います。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/06(木) ]
質問者の言う入試難易度は合格ボーダーラインのことと思うけど、ボーダーって合格者の中では下位層、いわばビリだよね。ビリのレベルが一緒でも上位層のレベルが違うから、2校の学力差は入る前から既に開いてる。郡部の優秀な中学生は大概追手を選ぶから。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/10(月) ]
追手前受かるくらいの人でも「追手前は勉強しんどいから」って理由で小津にする人が結構多いから、その時点ですでに追手前受験者と小津受験者の勉強意欲の差が見られる。
いくら入学前(中学時)の成績が良くても勉強意欲のレベルや環境の差で入学後すぐに学力差が見られるのも当然と言えるかも。
上の人も言ってるようにボーダーラインが大差ないからって全体のレベルまで一緒な訳ではないしね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高知追手前高校の情報
名称 高知追手前
かな こうちおうてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 780-0842
住所 高知県 高知市 追手筋2-2-10
最寄駅 0.3km 大橋通駅 / 伊野線
0.4km 堀詰駅 / 伊野線
0.4km 高知城前駅 / 伊野線
電話 088-873-6141
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved