教えて!高知追手前高校 (掲示板)
「学力」の検索結果:65件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/14(火) ]
東大何人合格しました?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2017/07/09(日) ]
> 誰でもいける大学が4分の3以上あるのに、

本当ですか。受験生の親として興味があります(時代は変わったのですね!)。引用できるデータがあれば是非教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/29(土) ]
昔の高知大は追手前からでも行く価値のある大学だったんですよ。
いまは違うんじゃないでしょうか。
漢字が読めない書けない、かんたんなスペルが書けない、ネイチャーを「な、な、ナチュ・・・」と読む女子学生。
十年前は絶対ありえないレベルの学生がゴマンといます。立場上あまり詳しく書けませんが。
人文学部270人のうち何と!100人が推薦で所属高校の裁量だけで入れます。
ピンと来ないかもしれませんが「丸の内高校からも毎年確実に7〜8人推薦をふくめて合格できる大学、それがいまの高知大です」と説明すれば、追手前から高知大へ進学された多数のOB、OGはその状況がつかめるのではないでしょうか。
難易度とか「中上位」とかの評価は別として、天下の追手前(と私は思っている)の学生が積極的に行くべき大学か、いまは疑問ですよ。
上のほうで誰かが書いているように「高知大を持ち上げて地元完結の人生で満足」しないように祈っています。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/08(金) ]
仕方がない。貧乏な家庭の子は、高知大に行って教師になるか、公務員になるしかない。本州の国立大に進学する生活費がない。地域推薦枠を廃止して、センター中心でいけばもう少しましな学生だけになる。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/05(木) ]
東大京大も国公立医学部もゼロ
内緒さん@一般人 [ 2018/10/28(日) ]
酷いな。だから駅弁と馬鹿にされ、一部上場企業から相手にされないだけでなく、先端のIT企業の学力試験ナシ採用枠にも入らない。高知で就職したいにせよ、一度県外の国立大で勉強してから帰ればいいのに。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
今年も浪人入れて東大ゼロか。東大京大現役ゼロ。
どんな指導してるのか。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/11(水) ]
2020年はどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/31(火) ]
東大京大で1人だけです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
時計台@保護者 [ 2017/02/13(月) ]
追手前A日程が大幅な定員割れですね。
この状況なら来年以降、入試段階で人数を絞ってしっかり選抜した方がいいように思いますが…校内での学力差拡大が心配です。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/13(月) ]
土佐塾や学芸を滑った子も受けますね。

内緒さん@一般人 [ 2017/02/13(月) ]
入るだけだったら、小津と西の方が難しいと言ってましたよ

むかしのひと@卒業生 [ 2017/02/16(木) ]
40年ほど昔に在校していたものです。
私は高知市から遠く離れた村から市内に下宿して通っていました。多くのクラスメートは当然ながら高知市内の中学から入学してきます。その当時、クラスメートが話すところによると、中学の進路指導の教員が追手前に向いていなさそうな生徒には別の高校の受験を強く勧めていたそうです。ひょっとしたら追手前高校から各中学に対してそのような要望が出されていたのかもしれません。そのような事前調整があったので、当時としても他県の公立高校の入試倍率と比較しても半分程度の1倍をちょっと超えるくらいでした。
憶測ですが、私立高校の選択肢が特別少ない高知県としては高校浪人を出さないために事前調整が必要だったのかもしれしれません。
どんな理由があるにせよ、定員割れになっているなんて残念です。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/25(土) ]
県外出ると、高知の追手前が頭のいい学校と知ってる人は殆どいませんね。
私の子供なら、知名度のある土佐や土佐塾とかに入れたいですが、
昭和の頃のOB@卒業生 [ 2017/09/18(月) ]
県外、特に東京・大阪では知名度がない。
小生は大学卒業後都市銀行(当時の概念)に入りましたが、上司から
「君、高知県出身? だったら高校は土佐?
それとも学芸?」って尋ねられました。
それ以外の高知県の高校出身者は銀行内にいるなずがない、というような言い方でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/10/29(土) ]
入学した人の多くは、暗くガリガリ勉強の雰囲気が嫌になって、保健室に行ってしまうと多くの追手前生から聞いたのですが、本当ですか??
内緒さん@一般人 [ 2016/11/05(土) ]
本当ですね。
正直、全体的にレベルの低い追手前の生徒に無理に勉強させるからです。
家族関係にも支障が出るので、ほんとやめてほしいですね。
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/10(木) ]
やはり本当なのですね…恐るべし追手前…

頑張って下さい(T_T)ご回答ありがとうございました
内緒さん@在校生 [ 2016/11/13(日) ]
全てが当てはまるわけではありませんが不登校になった人を知ってます。
まあポジティブ思考を持ってないとやっていけません。
ですが全国よりも勉強が足りてないからこそ旧帝大や他の有名大学に進学するためにカリキュラムが組まれています。
これは厳しい、ですがきちんとやれば国公立大学進学などができます。
家族関係に支障…はあまりありませんね。
ぎゃ〜、テストの点が〜、ということもありますが大抵そんなときは皆悪いです。
入学始めは日頃から勉強する習慣をつけるところから始まります。
そんなに悲観する状況でもありませんし、きちんと課題をこなせば楽しい学生生活を送れますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
まるで社会の縮図。同じ仕事を与えられても余裕の人もいるし、テンパって鬱になる人もいる。1日16時間勉強しても楽しめる人もいれば、1日10時間でもガリガリ勉強と言わずに一れない人もいる。

いじめとか暴力以外で不登校になった場合、本人にプラスがあればいいのだが、99%の人にとっては不登校はマイナス。ときどき、不登校から公認で東大に行く人とか作家になるとかで花開く人もいるけどね。

高校ぐらいでメンタル痛むなら、社会で精神健康にやれないです。
嘘はいかんぜよ@一般人 [ 2016/11/23(水) ]
んなこたーない(笑)追手前の生徒のほとんどは勉強と呼べるほどのことしてないからね。

時間さえかければ勉強だと思ってるのは、自称進学校(笑)の生徒だけだよ。

世の中「結果がすべて」。結果さえ出てれば遊ぼうがなにしようが誰も文句言わないからね。

保健室がどうのとか、勉強時間がどうのとか。そんなこと言ってる子で勉強まともにできる子ほとんどいないでしょ。

まぁ、追手前の生徒のほとんどは糞レベル低い公立中から進学してくるんだから、それを大学受験レベルまで引き上げるためには多少ガリ勉も必要かもね。

先生だって大変だと(今は)思うよ。当時はわかんなかったけど、家で復習する習慣すらない生徒を一から受験生に育てなきゃダメなんだからさ。

在校生はもっと先生に優しくしてあげてね❤
卒@卒業生 [ 2016/11/24(木) ]
俺らの時は 追手前辞めた人が多かったかな。
よさこいも禁止だから追手前に入るんだったらそれなりの覚悟必要。周りは勉強が好きな人とか大人しい人とかガリ勉と呼ばれる人ばかりだから、それなりに頑張ってね。俺は大人しめだったから周りに馴染んでて良かったのかな。
追手前卒生の保護者@一般人 [ 2017/02/09(木) ]
追手前の学習指導は、英語数学など差が付きやすい教科は習熟度別(学力に応じて)に行われているので、他校よりもむしろ親切だと思いますよ。毎週月曜日の確認テストは大変そうでしたが、卒業後に振り返ってみれば本人にとって大きなプラスだったと話していました。
現在下の子どもが別の市内の進学校に在籍しているのですが、習熟度展開していないのでその違いがよく分かります。
このあたりは別の学校に在籍してみないと分からない話ですけどね。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/05(日) ]
今の追手前は、定員割れで人気もないし、学力は低いと思うよ。
そんな子供らに無理に勉強させていいのか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
学生@中学生 [ 2016/10/21(金) ]
受験生です。
追手前を志望している者ですが、先日、他校の先輩から
『追手前はその学年の勉強範囲を2倍の早さで進めて、一年で2周するよ。』
と聞いたのですが、実際はどうなんでしょうか。
また、私は進路面談で先生から
『今は中の上辺りにいる』
と言われました。正直、追手前へ進学して、上位層を維持できるか不安で、追手前に入って中位に居るよりは少し下の高校で上位を狙ったほうが良いのではないかとも考えています。
志望校について無知過ぎると思われる方も居ると思いますが、参考にしたいので回答をお願いします。
むかしのひと@卒業生 [ 2016/10/25(火) ]
1970年代頃までは高校3年の1学期までに高校の全教科を終わらせて夏休みからは大学受験に絞り込むカリキュラムでした。なので、「2倍の速さで、1年で2周する」はちょっと違います。
中高一貫の土佐高に行っていた友人は、高校2年までに高校の全過程を終わらせて高3からはすぐに大学受験に集中できていたので、一学期分遅れの追手前だった私はあせりを感じていたものでした。
今は詳しいことはわかりませんが、夏休み前までには高校の全教程を終えていないと、夏休みを大学受験に活用できないので、とても不利になるでしょう。
進学校に入学する意味は希望する大学に合格することと割り切るとすれば、大学受験の1月初旬に学力のピークが来るように勉強・努力することです。オリンピックと同じで、高校1年でトップ集団にいたとしても、ビリの集団にいたとしても、高校3年の冬に最大の力が出せるように成績を上げていくことがキモなのです。
繰り返しますが、成績上位集団にいることが重要でなく、大学受験のまさに当日に学力のピークを出せるようにすることが大事なのです。だから、その辺のコントロールができる学生は高校1,2年はクラブにも入って、ガールフレンドとも遊んだりして、3年からはさっと切り替えて勉強に集中してそこそこの大学に合格していました。
わざわざ高校に毎日通学して勉強するのは、同学年の学生たちと切磋琢磨するためです。勉強することが好きなら・嫌でなければ、追手前高校で過ごす3年間が「中の上あたり」にいる質問者さんの人生を大きく広げてくれると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2016/10/27(木) ]
一般入試で県外の大学行きたいなら、公立では追手前以外に選択肢がないと思います。
推薦で私立や県内の大学を狙いたいなら小津西あたりの方がいいのでは?追手は評定も厳しいし基本推薦くれないので
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/27(日) ]
一年生のクラス分けは学力別ですか?
それともどの学年も学力均等になるようにわけられるのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/03/27(日) ]
均等だと思いますよ
いくつかのテストではクラス別平均点がでますけどクラス間の差はたいして大きくないので
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/22(月) ]
学力検査と面接って、どこで行うんですか?
一年生の教室とかですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/02/23(火) ]
そうです。
1階と2階で行われます。
控室も普通の教室で、実際の面接は控室の2つ隣ぐらいの教室でやった記憶があります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/23(土) ]
今年の3年生は学力が低いと聞きました。国公立大学に進学するのは何割くらいでしょうか?
AA@一般人 [ 2016/01/23(土) ]
去年が過去最高だったようです。
今後は定員割れの入試とかの学年が
続くので、あまりいいところには
行けないと思う。
東大京大医学部行きたいんだったら
中学から私立に行くべき。
むかしのひと@卒業生 [ 2016/02/03(水) ]
校友会誌によると、10年くらい前から教職員が本気になって大学入試にむけて学力を上げようと取り組んでいます。

50年ほど前には今治西校に研修に行った進路部の数学教師が(一人ひとりの生徒に応じた指導が面倒だったのか)「高知は高知でええのよ」と、職業人としてはまったくやる気のないことを生徒の前で披露してました。でも今は違ってきてます。

本年度も現役の教職員たちにはバカを東大に入れる醍醐味を味わってほしいと思います。

東大、京大、国公立医学部に現役で2人は合格してほしい。教職員たちの努力の結果に注目したい。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/05(金) ]
難関大に関しては教員というよりも個人の能力や努力によるところが大きいです。
もちろん教員も助けにはなるし学校全体の底上げには不可欠だと思いますが。
それと、生徒、それも東大受験生をバカと揶揄する輩に結果を期待されたくはないですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/06(土) ]
本当に追手前に行く価値ってあるのでしょうか。
十数年前までは東大京大医学部は何年も合格者
いないので当たり前たったですし、最高の去年
でも東大は一人、医学部はゼロでしょう。
安いだけで子供を入学させるべきではないと
思いますが。
将来の就職活動で追手前と書いてても、認知度
がないのでメリットはないと思われます。
無理をせず、高知大で万歳というレベルで
いいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/11(木) ]
今年も定員割れの可能性あります。
倍率からいえば、小津や西のほうが難関です。
才能がある生徒(めったにいないでしょう)に
東大や京大を勧めるのはいいですが、ない生徒
に無理に勧めるとその生徒の人生は無茶苦茶
になりますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/09/20(日) ]
公立の中高一貫校に通っているのですが、親の引越しで追手前高校に受験しようと思っています。
定期テストでは、400点以上取れるのですが学力テストでは380点ぐらいしか取れません。今から勉強しても受かると思いますか?
内緒さん@在校生 [ 2015/09/21(月) ]
十分受かる可能性があります。頑張って勉強してください。
内緒さん@在校生 [ 2015/09/24(木) ]
どんな勉強したらいいですか?
内緒さん@在校生 [ 2015/09/26(土) ]
5教科の問題集をやり、過去問を解いたら大丈夫です。
内緒さん@中学生 [ 2015/10/11(日) ]
模試で180ぐらいだったんですが、大丈夫ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/27(金) ]
この学校は特に国公立大学への進学に力を入れているようですが、この学校からMARCHや関関同立に進学すると同級生や先生方からどのような評価を受けますか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/04/11(土) ]
正直言いますと、今の追手前からの高知大
合格者が全員関関同立を受けたとして、
合格するのは4人に1人のレベルです。
追手前から難関私大合格者が少ないのは
中間層のレベルが低いからなのです。
逆に土佐や土佐塾高なんかは一貫教育で
対応力があるため、難関私大は多い。
お金のかからない地方国立は入りやすいという
面ではお買い得でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/27(月) ]
数年前MARCHのHに入った者です(恥)数学が全くだったので私学以外の選択肢がありませんでした。追手前は国公立を目指す学校なので先生からは若干見放されます(笑)嘘です。相談すればちゃんとアドバイスくれますよ。私は参考書まで頂きました。そもそも先生だって私学出身だったりしますから親身になってくれますよ。ただ、国公立組が主流ですから、私学の情報収集や受験対策(大学別の)は自分でやる方がいいかと思います。私自身は実力テストに名前も載ったことなどありませんし、クラス内順位も二桁でしたが模試はずっとA判定で楽々合格しました。←自慢ではなく。それほど追手前内の成績(順位等)と私学受験合否は異なる対策が有効だという証左ですよ。余談ですが、公務員になりたい方であれば私学はやめましょう。頑張って数学を学んでおけば将来数的推理という科目で大いに助けられることでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/26(水) ]
「MARCHの評価が今一つ」なんていつの時代なんでしょうね。どなたかがおっしゃっているとおりもう40年近く前から難関大学で高知大レベルだと受かる可能性は極めて低いです。
しかし、だからといって高知大がダメなわけではないです。県内で就職するなら高知大は最強です。特に県庁に就職するなら「追手前・高知大」は最強ラインです。
昔から「高知大に行って高知県内で公務員になるための学校が追手前」「高校卒業してすぐ高知県内で公務員になるための学校が西高」でした。
いまは経済的事情で学芸など私立に行けない層が流れてきたので東大の数も増えましたが、基本的には「高知大至上主義」が追手前高校の本質だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/25(金) ]
追手前はよく「お金がなくて私立中の受験ができなかった(貧乏な)家庭の子弟で勉強ができる子の集まり」みたいに言われますが、それなら私立大である近大や松大への進学などとんでもないわけで(笑)実際にはかなり進学していることからもわかるとおり、そんなことはありません。
「私んちはお金がないから」という同級生の家は両親がダブル公務員だったのでいま思えば世帯年収が軽く1000万円を超えていたわけです(笑)。。
ともかく、みんながみんな貧乏ではないです。先生の反対を押し切って(わかりますよね)私立も受けますがマーチや関関同立になかなかうからないです。
マーチといっても明治立教は難関で現役での合格は困難ですからそもそも受けません、関関同立といっても同志社とそれ以外では難易度が全然ちがいます。浪人すれば難度の高めな国立落ちて立命というパターンが多いですが、もちろんバカにされることはありません。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/08(月) ]
世帯年収1000万て上場企業の35歳の1人分の年収。技研とかの中堅企業でも普通にいくんでは。問題は1000万ぽっちじゃ東京に出すのはきついってこと。頭が少々良くても、東京の私学はなかなか行けない。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/30(土) ]
>上場企業の35歳の1人分の年収
>技研とかの中堅企業でも普通にいくんでは。

もしかして貴方は学生さんもしくはフリーターでしょうか。
高知県内だと四国銀行ですら1000万もらえない行員がほとんどですよ。支店長ですら最近は厳しいし「持ち出し」も多い。
そもそも一部上場企業ですら35歳で年収1000万となるとかなり限られた企業・業態ですよ。
それゆえに息子や娘を医者にしたがる人が多いんですよ高知県は。まさに「35歳で1000万」へ一番近道だから。
井の中の蛙大海を知らず@一般人 [ 2018/05/08(火) ]
上場企業35歳一人分1,000万は99%の人には無理です。35歳で1本到達できるのは、上場企業の中でも

1既得権益・規制ビジネス(テレビ局など)
2超激務(総合商社・一部広告代理店)
3歩合制の企業で若くして役員か部課長に抜擢される。くらいなものです。

知人が外務官僚をしていますが、海外手当と充実した福利厚生を含めて(全額を給与で貰っていたらと仮定した場合)それでもやっと1本といったところです。

東大を出たエリートでさえそうなのですから、上場企業35歳ならどこでも1本みたいなのは、さすがに世間知らずと言わざるを得ません。

地方に生まれて、35歳で1本となると、上の回答者様が仰るように「医師」が思い浮かぶかと思いますが、医師にしても開業医にならないとなかなか大変です。そして、開業には莫大な投資が必要です。

とはいえ、勤務医でも40代ならほぼ間違いなく1本は超えてくるので、地方エリートの目指す選択肢としては魅力的であることは間違いありません。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/27(日) ]
「この学校からMARCHや関関同立に進学すると同級生や先生方からどのような評価を受けますか?」

この質問の趣旨がよくわからない。たとえわるい評価を受けたからなに?
そんなこと気にするくらいなら進学しなければいいじゃない。

そもそもマーチだのカンカンだのランクを考えること自体がくだらない。自分がやりたいことをやりたいところでやればいいじゃない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2014/08/22(金) ]
神奈川に住んでいる中学三年です。
今度高知に移住が決まり、受験は追手前高校がいいかな。と思っていて…
でも神奈川と高知じゃいろいろ違うようなので
心配です。
受験の準備として何をすればいいでしょうか…
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
うね@卒業生 [ 2014/09/24(水) ]
私も中学三年生で高知で受験することになり、レベルがわからないので中学三年生の二学期の途中に転校して受験しました。私は北陸で北陸は教育県なので、高知とはレベルの違いを感じ無事合格できました。私は、今、神奈川県に住すが、神奈川県は私立へ人が流れて公立中学のレベルが高いとは言えないですよね。でも頑張ってください。神奈川ではない良い学校ですよ。
中3女子@中学生 [ 2014/09/29(月) ]
回答ありがとうございます(_ _)卒業した方でしたか…!そうなんですよ…一番の心配は神奈川県と高知県の学力の差なんです。神奈川県は書いてあるとおり私立中学に進む人が多いので公立の方の学力は決して高いと言えませんね…まあ色々考えてみます!!
うね@卒業生 [ 2014/10/01(水) ]
初めての受験で他県でと同じ体験をされるので人事に思えないでまたコメントさせてください。高知も私立の土佐高校や学芸高校へ中学から人が流れますし、二高とも追手前よりも進学校なので、高知の中学も失礼だけどレベルは神奈川県の方が大丈夫です。神奈川でもトップレベルの公立を目指していらしたならきっと大丈夫です。全体の受験生の人数から考えても何とかなりますよ。その先の大学受験も考えたら絶対追手前を進めます。頑張って後輩になってくださいね。応援してます。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/03(金) ]
神奈川から来ての受験、将来の大学進学の事などを考えても、高知では公立はおすすめしません。
絶対、私立の土佐高校を受験する方がいいと思います。
質問者さんの今の学力がどれぐらいか分かりませんが、高知県の学力と比べたら断然差があると思いますので。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/05(日) ]
週刊ダイヤモンド(増刊号)
全国100国公立大合格力 県内ランキング

1位 土佐
2位 追手前
3位 土佐塾
4位 学芸
5位 小津

県内の国公立大合格力は土佐、追手前、
土佐塾という感じですから、追手前より
いいのは確かに土佐しかありませんね。
通りすがり@一般人 [ 2014/10/21(火) ]
高校から入学するのなら追手前が断然おすすめですね。私立校の進学実績の大部分は「中学入学組」の結果です。

高知の私立高校は1月末に卒業式が行われるので、高入組は直前期の受験指導が手薄なまま卒業することになります(公立は3月1日)。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/21(火) ]
確かに同じスタートラインで勉強したほうが
良いかもね。
私立は高入組には力を入れてくれないと
思う、数名のトップ層なら別だが。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/19(火) ]
この質問の方は、結局どの高校に進学されたのでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高知追手前高校の情報
名称 高知追手前
かな こうちおうてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 780-0842
住所 高知県 高知市 追手筋2-2-10
最寄駅 0.3km 大橋通駅 / 伊野線
0.4km 堀詰駅 / 伊野線
0.4km 高知城前駅 / 伊野線
電話 088-873-6141
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved