教えて!高知追手前高校 (掲示板)
「部活」の検索結果:70件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
部活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/08(月) ]
ハードな部活は何部ですか

ユル系に入りたいです
内緒さん@在校生 [ 2024/04/10(水) ]
野球部,吹奏楽部,舞踊部,陸上部
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/10(水) ]
そうなんですね。バスケ厳しくないなら入りたいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/05(火) ]
中3です。国際か追手前で本当に迷っています。勉強より遊びたいのですが、大学進学も少し考えているのでその点でいくと追手前なのかなと思うのですが国際でもその中で頑張るどうかなのでしょうか。追手前は立地はいいけど余計な量の課題が多いと聞きましたし制服が国際に比べるとやはり可愛くないと思います。それと追手前の課題って部活しながらこなすのは難しいのでしょうか。ちなみに実力テスト平均410ぐらいです。よろしくお願い致します。
匿名@一般人 [ 2023/09/06(水) ]
国際も追手前も実テ410点あれば余裕ですね。
遊びたいなら、国際に行くことをオススメします。
上位成績を維持すれば、大学推薦入試も狙えます。
追手前は、公立中学の成績上位層の集団です。その中で推薦を勝ち取るのは、なかなか難しいです。
国公立大学進学を目標にしているので課題も多いです。
部活と勉強の両立は、どこの高校に入っても本人のやる気の問題だと思いますが?
なぜなら、土佐高校の生徒はインターハイに出るぐらいです。学力の高い仲間、 勉強のスピードも国際や追手前とは比べものにならないほど違うなかで両立していくのだから本人が努力しているのだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/08(土) ]
部活の後は制服に着替えて帰らないといけないのは本当ですか?
TandF@卒業生 [ 2023/04/14(金) ]
それは、意外とガチでそういうルールやけど、
俺は普通にきて帰ってた
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/18(日) ]
みんこうを見ると、土佐塾や土佐に行くほうがマシって書いてありました。
本当ですか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/12/22(木) ]
マシというか、土佐とか土佐塾に行けたら上等やろ。
内緒さん@中学生 [ 2022/12/24(土) ]
追手前より小津や国際が入るだけなら難しいと
思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/26(月) ]
どんなレベルの何学部を志望しているかにもよりますが、土佐塾の模擬テストで合格以上の判定が出ている私立と公立を受験することをお勧めします。
高校は大学受験の準備期間と考えることができるなら校則の緩厳は無視して実績のみで考えるべきですし、将来のことより高校時代をキラキラさせたいなら緩いところでいいでしょう。
何を取って何を捨てるか、の問題だと思いますよ。
内緒さん@中学生 [ 2022/12/26(月) ]
緩いし、進学実績は小津高校とどっこいどっこいの土佐塾にします。
でも、高校から入った人は中高一貫ついていけないんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/26(月) ]
土佐塾が1番私立の中でフレンドリーな感じするから大丈夫じゃない?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/26(月) ]
土佐塾は中入の子らが頭いいよ。
数学は一年先に進んでて、高入は
補習してくれる。
ま、携帯持ち込み可ってのは大きいね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/27(火) ]
追手前の良いとこは立地が最高。
直ぐに遊びに行けるから。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/29(木) ]
オーテピアがあるので、放課後に直で勉強行けるし、塾なしでも追手前なら行けるよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/04(日) ]
追手前のソフトテニス部って軽音楽とかの他の部活と兼部出来ますか?
お@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
今更すぎるかもですが多分出来ますよ。3年生で軽音と兼部してる人がいます。ただ先生に説得必要かと!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/12(日) ]
課題はどれくらいの量ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/09/12(日) ]
(高一の場合)
☆春休み、ゴールデンウィーク、夏休み(夏休みだけ読書感想文、小論文)、秋休み、冬休み に
ワークやプリント集のようなまとまった課題。特に数学の量は異常(青チャート)
【所要時間・2~5日】
☆週に一回、国語のワーク 2、3ページ【1時間】
☆月に1回、ノート(35行)にひたすら英単語を書く課題が15から20ページ【15時間】
英語のワーク【2時間】毎週
数学の予習【1時間半】※毎日
英語の予習【1時間半】※毎日 ⇒予習前提で授業
英語のテストで間違えた問題を文法的に解説したノートを作成【4時間】
英語の小テストの勉強 ※毎日【2~3時間】

★赤点をとった場合 課題のプリント



内緒さん@一般人 [ 2021/09/12(日) ]
無意味な課題もあり量が多いです。自分の勉強スタイルができてる人からすれば無駄な時間です。とりあえずいっぱい勉強すればいいみたいな考え方なんだと思います。

課題を真面目にする→大学に受かる と学校の先生は言うけど
大学に受かる実力がある人→課題を簡単にこなせる の間違いだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/12(日) ]
量というより英語は理不尽な理由で再提出になりやすいです。あと部活もして課題もしっかりしてってなると生活が学校1色になっちゃいます。
内緒さん@卒業生 [ 2021/09/21(火) ]
50年前に在学してました。確かに、無駄が多かったですね。
今は東京に住んでいて、子供たちは都立高校を卒業しましたが、学校外での勉強時間はそんなに多くないし、課題・宿題も少ないです。東大をはじめ、主だった大学に卒業生が進学するので、教員の指導がこなれているように感じました。一律に課題を与えず、生徒の自主性に任せている部分も大きいです。
ただ、私も育った高知県などの地方だと、どうしても教育する側の人材と情報が不足するので、「とりあえずいっぱい勉強する」のがベストだと思います。高校生活のたった3年間勉強に打ち込むと、その後の何十年という人生の選択肢が大きく広がります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/08/23(月) ]
追手前高校を受験しようと思っている受験生です。やはり帰宅部だと受験は不利でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/08/24(火) ]
定員割れしていますし、帰宅部だという理由だけでは不利にならないと思います
内緒さん@在校生 [ 2021/08/27(金) ]
定員割れなのでそんな理由で落ちることは無いですが、校訓に文武両道があるし、実際にほとんどの追手前生が部活をしていて、帰宅部でいたくても何かしら部活を勧められる高校です。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/27(金) ]
ふつーに帰宅部で勉強してるやつ結構いるし。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/04(土) ]
出願の時に提出する願書(面接シート)の自己アピールに部活を書く人が多いので、部活をやってないと部活以外で何か体験を探さないといけないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/06/26(土) ]
数学の実力テストをみせてもらったのですが、難しすぎませんか?200点満点中、平均が20点そこそこの時もあると聞きます。
こんなテストで実力を測れるのでしょうか。
先生はこのレベルの問題を解いてほしいと思う気持ちはわかりますが、現状に沿っていないと思うんですが。
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/27(日) ]
一般的に、実力テストは定期テストと違って出題範囲が決まっていないのと、成績の点数には無関係なので、復習をせずに実力テストに臨む生徒が多く居ました。私が在学していた50年ほど昔はのんびり屋の生徒が多かったですね。要領の良い生徒は、これまでの教科書全範囲と定期テスト設問を浅く復習しておいてそれなりに点を稼いでいました。
大学入試をターゲットにした実力テストで多くの生徒が芳しい点数を取れないのは、半分は教員、指導者の責任ですから、しかるべき学習指導をすると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/30(水) ]
卒業後5年程度ですが、当時から数学の実力テストだけは、学生のレベルと問題のレベルが明らかにかみ合っていませんでした。追手前のボリューム層は高知大を目指す生徒ですが、東大や京大の過去問をベースにした問題が出題されることもありました。高知大とそれらの大学の間には偏差値20以上の差があります。こんな有様ですから、当然、私の在学中も数学の実力テストの平均点は200点満点中20点前後でした。
なぜこのようなギャップが生じるのかというと、数学の実力テストは青チャートをもとにつくられているからです。青チャートは国公立大の二次試験や有名私大の過去問の中から良問を抽出した問題集です。文系で二次試験に数学が課される大学は旧帝レベルくらいですし、かといって、理系が二次試験で受けるような地方国公立の数学も、大抵の現役生にとっては決して簡単ではありません。偏差値62の高校の平均的な生徒にとって、青チャートは言うまでもなく難しいのです。個人的な考えですが、高知大を目指すのであれば黄色チャートでも十分だと思います。あえて青チャートを使い続けているということは、岡山大などの中堅国立を目指せるレベルに鍛えたいという意図があるのかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/25(日) ]
身の丈を知らずに先生の理想だけつっぱしって意味のないテストにしてるってことね。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/27(金) ]
学年トップのごく一部の人にはちょうどぐらい
内緒さん@一般人 [ 2021/08/27(金) ]
一人、二人、くらいの話しね。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/10(日) ]
そうそう。一部のトップだけがついてこれたらいいと思ってる学校だから。
そんな教師しかいません。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/18(月) ]
高知のトップ公立高校のレベルが低いのは、高知の恥なんだけどなあ。何とか頑張って欲しい。他府県の進学校がやっているように、普通科と〇〇科に分けて、2コース制にすれば解決する。使う教科書から進学先まで全部違うけど、体育祭や文化祭や部活は一緒にやるスタイル。旧帝上位大を目指す〇〇科の教科書は、プライム。それが無理なら体系数学で。普通科の人は、それなりのテキストで。〇〇科の方は、高校2年前半までに高校3年の履修範囲を終わらせて、医学部入試にも対応できるようにすれば良いと思う。できないことはないと思うんだけどね、数オリとか高校生クイズで活躍できるような生徒は高知にもいるはず。環境を整えるのは大人の仕事だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
進学校を標榜しながらこの定員割れと進学実績。県立高校なのだから、県教育行政への突き上げを県民がしなければなりません。それをしない、できない県民(親)レベル、その子息が通う学校。
ので、いろいろムリだと思いまーす。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/05/31(月) ]
追手前に進学したいけど、ダンス部に入りたくて、でも追手前さんの舞踊部?のクオリティやレベルを考えると商業や中央でもっとダンスが上手な人が集まるところでカッコイイダンスを3年間楽しくやってすごしたいとも思います。部活で決めてしまうのはやはり良くないのでしょうか。。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/06/01(火) ]
商業、中央に行って、例えば部活が嫌になった時どうしますか?
追手前で部活だけして、課題提出が出来てなかったり、テストで点が取れなかったり、最悪、留年、退学?

内緒さん@一般人 [ 2021/06/01(火) ]
追手前に行きたいのに、一概に楽しくないとかレベルの話はおかしいです。追手前は、部活に対しても、勉強と同じくらい精一杯取り組んでいます。追手前に入りたいと思っているんだったら、部活はその中で考えるって言うのが普通です。何のために追手前に行きたいと思ったのか。そのことはダンスよりも重要なのか。

内緒さん@在校生 [ 2021/06/01(火) ]
勉強か部活かは最終的には、自分で決めましょう。
微妙な気持ちで学校生活を送ることになることが1番最悪です。まだ時間があるので体験入学に行ってから決めるのでも遅くないと思います。それぞれ違いがあると思うので。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/03(木) ]
娘が今年の春、追手前に入学し、舞踊部に入部しました。娘もそうなんですが、ダンス全く未経験のド素人で入部する方は結構います。もちろん経験者もいますので、それは雲泥の差です。他の学校から比べると確かにクオリティは下がるかもしれませんが、皆熱心に取り組んでいます。勉強面では課題が多いので両立は大変ですが、娘は部活も楽しいと言っています。あなたが勉強とダンスどちらを取るかやはり自分で決めた方が良いと思います。勉強なら追手前、ダンスを優先したいなら他校をおすすめします。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/04(金) ]
別学校に通う保護者です。学力関係のことは他の方が書いているのでダンス視点でコメントします。
どのジャンルを踊りたいですか?学校によって違うのでダンスで決めるならその辺りをリサーチしていないと後悔するかもしれません。追手前は分かりませんが、大会出たいなら中央。中央はHIPHOPとLockのイメージが強いですね。商業はJAZZとHIPHOPですが大会は出てないと思います。ちなみに高専にもダンス部あります。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/05(月) ]
とてもじゃ無いけど部活と勉強を両立させる事大変ですよ。
中学とは考えられないくらいの勉強量で大変ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/05(木) ]
あの宿題量であの実績、、、
内緒さん@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
毎年定員割れしても伝統のみにしがみつき進化しない学校。
文武両道とは程遠い。
公立の中でも中退率は半端ない。
小津、西と比べてもその差は歴然。
卒業する時はひとクラス分くらい減った学年もあるらしい。
学校説明会ではそんなこと言うわけない。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/26(金) ]
追手前から岡山大学教育学部に行くには普段からテストで何点くらい取れればいいでしょうか。
[ 55件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/09(土) ]
岡山大 河合偏差値ボーダー
共通テスト 64%
二次偏差値 52.5

簡単な田舎の国立というイメージです。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/17(日) ]
広島大の教育学部って・・・。のぞみ止まらない。ホンマ、これ困る。それに、全国的に見たら、広島と岡山のイメージは一緒。もうちょいがんばって大阪大とか神戸大を目指すべき。外に出たら視野が広がって、どこで暮らす方がいいかもわかってくるぞ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
岡山行くなら普通神戸行くだろ
もう少し頭良ければ阪大
神戸未満の大学はFランで行く価値なし
内緒さん@保護者 [ 2021/02/03(水) ]
そもそも、これから子供が減るのに教育学部に行くのが最適がどうかを考えた方が良いよ。英語の教員免許が欲しければ国際関係学部とか国際政治学部とか外国語学部。物理や数学の教員免許が欲しければ理学部。そうしておけば、AMAZONで働きたい!と思ったときにそれも選べる。教育学部を選ぶことは、将来得られる所得を最初から低く限定してしまう選択になるから、ちょっと残念な気がする。世の中は広いし、これから人口が激減して鉄道も無くなるかもしれない高知で暮らすこと「だけ」を前提に、「公務員」「教員」と安易に考えているなら、それは、自分で自分の将来を狭める選択になるよ。東京や海外でも働ける、高知でも働けるって状態にしておくことが重要な気がするけどなあ。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/03(水) ]
二個上のひとへ
神戸と岡山なら、全くレベル違うんですけど。
追手前と西高くらい違う。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/11(木) ]
追手前と西校は大してかわらんぞ
岡山と神戸は西高と土佐高くらい違う
内緒さん@一般人 [ 2022/07/17(日) ]
何だか変な人がいるようですね。
普通に岡大>広大ですよ。
そもそも広大は岡大断念者がランクを下げて行く大学。
内緒さん@在校生 [ 2022/08/18(木) ]
国家公務員は海外勤務希望したらできるよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高知追手前高校の情報
名称 高知追手前
かな こうちおうてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 780-0842
住所 高知県 高知市 追手筋2-2-10
最寄駅 0.3km 大橋通駅 / 伊野線
0.4km 堀詰駅 / 伊野線
0.4km 高知城前駅 / 伊野線
電話 088-873-6141
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved