教えて!済々黌高校 (掲示板)
質問数:2117件 / ページ数:212
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/03(火) ]
済々黌の受験を考えています。
だけど通学に1時間くらいかかり、部活も入るつもりなので、部活が終わってそれから塾に行く…と考えると現実的に厳しいのではないか、家から近い第二に落とすべきかと考えています。
質問は2つです
1.塾に通ってる人は1年生で全体のだいたい何割くらいですか?
2.塾に通わなくても、熊大や九大に現役合格はかなり頑張らないと難しいでしょうか?

よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/03(火) ]
第二より濟々黌がいいことは間違いない。
第二の凋落なのか第一の復活かは知らんが、年々下がる第二の合格点には驚きしかない。九大目指して悪くても熊大なら濟々黌しかありえない。塾に行く生徒は結構多い。低学年のときは先生の当たり外れも大きいので塾や参考書使って自分で勉強した方がいい。熊大くらいなら塾行かなくても普通に授業受けて勉強してたら受かる。必要な科目は寝たらだめ。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/04(水) ]
第二なら熊大でも結構な上位にいないと無理ですね。
九大だと学年トップクラスでないと合格出来ない。
熊大や九大を狙うなら圧倒的に済々黌です。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/06(金) ]
通学に1時間、(練習多めの)部活性、というのは珍しくないです。
塾に通うことは工夫してみる必要性あり。
中学の塾のように全科目塾に頼るのではなく、科目を絞る、
他科目は自分で勉強する
内緒さん@一般人 [ 2022/05/06(金) ]
東進なら部活のあと塾に行かずに、家でオンラインで受講できるよ。行くのは週1で十分
内緒さん@中学生 [ 2022/05/06(金) ]
返信ありがとうございました。
塾は工夫次第で何とでもなりそうですね。
まずは受験がうまくいくようあと1年弱頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2022/09/08(木) ]
はじめまして済々黌OBです
1,1年生の塾通い率はおそらく相当低かった印象はあります(自分は塾に在籍はしていましたが3年間ずっとサボってました)
2,正直九大程度であれば塾の有無は関係ないと思います。
才能と継続する力さえあれば3年生からでも余裕でうかります。
自分含め九大に受かった人間は最低でも2つの科目で周りと差をつけられるほどの成績を取っていました。
塾に通うよりも、定期テストや模試で自分の立ち位置をしっかりと見極めることが大事と思います。頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/29(金) ]
新高一のものです。
学校内での順位と進学できる大学の目安を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/29(金) ]
トップ5人が東京一工、東大や東工大は全く出ませんが
トップ20人が大阪大学、名古屋大学、など
トップ50人位が九大、北海道大学など
真ん中ぐらいが熊本大学など
こんな感じだと思います。
文系理系に2年で別れて、順位なども文理別で出るので
ちょっとズレてるかもしれません
上に書いたのは文理合わせた時の順位です
これはあくまで3年最後の方の順位です
1年の時は50番以内にいれば難関大学も目指せると思います
頑張って下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/23(土) ]
今年は国公立360名合格凄いですね。過去最高ですか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/05/07(土) ]
鹿児島大学23名合格で計国公立365名凄い、凄すぎる。さすが済々黌。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/07(土) ]
↑普通に立派だと思いますよ。バカにしてるんですか?何様?
内緒さん@一般人 [ 2022/05/07(土) ]
いえいえ、あなたほどではありませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
東大合格者がもっと多かった時の熊高の先生が言ってたけど、阪大合格が増えるのは先生の能力不足らしい。もう1段階、生徒の学力あげられない証拠らしい。さすが難関大卒の先生は言うことが違うと思った。
一般人@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
昔の事はさておき、今の東大と阪大は2〜3段階以上違うから。先生の指導では無理がある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/04/21(木) ]
済々黌から国医に行くのは厳しいですか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/26(火) ]
京大工学部と地方国立医学部なら概ね京大工学部の方が難しい。しかしそうは言っても済々からそんなに京大工学部にも受かってないよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/26(火) ]
そもそも医学部医学科に興味を持つ層が学年10人もいない
内緒さん@一般人 [ 2022/04/27(水) ]
まあとにかく中学範囲で9割理解、正答できて、高校はその上の積み重ねじゃん?低学年の時はレベルがどーとかいうより、足元の勉強が固まってないからレベル上がらないんでしょ?それが大学受験に響いてるんでしょ?高校なんて、どこでもいいんだよ、つべこべ言わずにひたすら地味に地道に勉強すればいいよね
内緒さん@一般人 [ 2022/04/28(木) ]
医学部医学科に興味を持つものが10人いないから国立医学部医学科の合格者は少ないけど、学力の高い子はたくさんいるとでも言いたいんだろうか。

医学部医学科には興味がなくても学力が高い子がたくさんいるって言い訳が成り立つのは、国立医学部医学科は2人でも京大の理学部,工学部あたりには30人くらい受かってたらの話だね。

京大理学部、工学部にも数名しか受かってないよね。つまり、済々黌には高学力の子はわずかにしかいないって事でしょ?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/01(月) ]
東大、京大、国医合わせて7人でしょ、話にならん。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
4月の予定表を見て驚いていますが、これは普通ですか?
高3に対して土曜日にはKパックや北予備プレがぶっ込まれてますが、既に全教科教科書を終えているということなんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/21(木) ]
共通テストの難化を受けて英数国だけでも早めにということではないでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
予備校の模試は4月は範囲も考慮されてて高3の全範囲ではなく前半からの出題が多かったと思います。もちろん未習範囲は全く出ないというわけではないので、
未習範囲の問題は、気にしないでいればいいと思っていました。6月、7月と進んでいくにつれ、出題も高校全範囲にわたってきます。
模試はA〜Eの判定だけを気にするのではなく、今どの問題ができているかできていないかを洗い出すのに役立てればいいのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
相当共通テストが悪かったんですね。
生物なんか時代遅れで教科書すらよくわかってない方々もいるらしいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
運動会は今年も親来るのなしなんですかね。
3年生の親御さんだけokにすればいいのに。
入学式しか子供たちを見れてないなんて可哀想。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/18(月) ]
済々黌の弓道部ってどんな感じですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/18(月) ]
熊本県に住む新中3です。
僕はどうしても済々黌に行きたいです、、、
ですが、英進館の公合判は平均すると偏差値42くらいです。
(ずっとSクラスだったのですが最近Aクラスに落ちてしまいました。。。)
今からでも頑張れば合格できますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/18(月) ]
ほとんどの場合、勉強時間が足りてないだけなので、毎日学校の宿題プラス3時間やれば合格できます
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
今、中3ならまだあと10か月あります。勉強すれば間に合います。
人並みの勉強ではなく、受かるだけの勉強をする覚悟があればよいと思います。
英進館の公合判偏差値42ならばかなりの勉強量が必要と思うので毎日3時間では少ないとは思いますが、勉強は時間ではなく効率です。
今、受け身の勉強法だとしたら難しい。勉強法から変えて時間ももちろんかけて、集中してやる必要があるので、塾に通っているのなら塾の先生に、通っていないのなら学校の先生(担任でなくっていいので頼りになりそうな各教科の先生に)勉強方法について相談に行ってみたらどうでしょうか。
受け身の勉強法しかできないと自覚があるのなら、(英進館は通塾しているのですか?公開模試を受けているだけですか?)英進館や早稲田スクールなどの塾に通ってシステムに乗っかって勉強するのがいいかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
すみません、読み落としていましたが、すでに通塾しているのですね。塾の先生に授業時間以外の家庭や自習室での勉強方法について個別相談に行ってみては?
以前Sクラスだったのなら実力はあったはずです、早めに改善すればまだ間に合うかと。(個別を勧められても経済的なことは親と相談してと…と言って断ってもよいし)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/16(土) ]
済々黌卒というブランドで得したことありますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/06/09(木) ]
東京では「なにそれ」状態。ただの無名高校ですm(_ _)m

地元では親戚からチヤホヤされる。ただ別にクマタカとか真和でもあまり変わらない気もするね。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/11(土) ]
↑【2022年度 真和高校 入試結果】
奨学入試 受験者383 合格362(不合格21)
専願入試 受験者16 合格15(不合格1)
一般入試 受験者29 合格26(不合格3)
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/15(水) ]
ああ、いまの真和てそんな感じですか。
ほかの県に住んでて、地元の状況わからなかったです。

まあ自分の代(90年代)でも特待生のABC(だっけ)を受験する子はだいたいあまり落ちなかった記憶。真和のCが熊高と同じくらいの難易度で、Bが久留米敷設くらいて言われてたかな?
ちなみにわたしは、真和特待おちで、併願はマリスト(当時は賢かった)と真和の一般入試でした。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/17(金) ]
【国公立大学合格者数 6年間推移】

真和高校 96→83→80→68→66→58

(含・浪人)
OB@卒業生 [ 2022/12/15(木) ]
ブランド云々よりOBが母校愛強いので、OB恩恵多いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/11(月) ]
朝課外って3年の何月までありますか?
あと夕課外についても教えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

済々黌高校の情報
名称 済々黌
かな せいせいこう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 860-0862
住所 熊本県 熊本市中央区 黒髪2-22-1
最寄駅 0.6km 黒髪町駅 / 藤崎線
0.6km 坪井川公園駅 / 菊池線
1.1km 打越駅 / 菊池線
電話 096-343-6195
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved