教えて!済々黌高校 (掲示板)
質問数:2114件 / ページ数:212
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/30(水) ]
学付奨学Bでも済々黌大丈夫ですか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/03(日) ]
学付は熊高済々黌第二まで受験してた印象。第二が受かることに何か問題ありますか?学付より第二のほうが進学実績もいいので、言われる筋合いはないと思いますが。いろんな掲示板で見かける学付上げをしつこくやられると印象悪くなるのでやめてください。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/03(日) ]
>第二が受かることに何か問題ありますか?

誰も問題にしていないと思いますよ。大丈夫ですが?
内緒さん@保護者 [ 2019/02/03(日) ]
第二がどうこうとか、そんなケンカ腰っぽい文面でなくても…。それこそ「学付推し」で書き込みしている人と同じですよ。
皆んながこの書き込みを読んでいます。もっと考えて文章を書いてみては?スレ主さんが参考になるようにしてあげましょう。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/03(日) ]
そもそも、どこの私立の奨学に合格したから済々黌合格出来そうだとか、あまり関係ない気がしますよ。済々黌A判定の人だっておちてる人だっているし、判定悪くて合格している人もいます。
私立に合格したなら次の段階で公立合格だけを目指して、どっちに転がってもいいように頑張ればいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/30(木) ]
県北定員割れ高校から学園大に行きよる親戚の親が、うちの子は文系やけん、教師か消防士になるって言ってた。他に行ける大学がなくて学園大ごときに行きよる奴が公務員になれる訳ないだろう?そこまでは笑いで聞いてたけど、うちの子が済々黌から国立の理系志望って言ったら、大学院まで行かないと理系は就職ないよって言ったのには親子で馬鹿やなって思った
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/30(水) ]
文徳奨学Aに合格しました。済々黌合格目指してがんばります。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/30(水) ]
自分を信じて頑張れ。待ってるぞ!
内緒さん@在校生 [ 2019/01/30(水) ]
あと1ヶ月ちょい大変だろうけど頑張って!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/30(水) ]
在校生の方は共通テストなんてんほどとられてたんですか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2019/01/30(水) ]
3段階くらいの人、ゴロゴロいます。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
周りに影響を受けすぎず、自分が「絶対にここに行きたい」って思うところを選べばいいよ。成績で志望校を決めるのはNG。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/01(金) ]
息子は共通テスト、確か2回とも190点くらいで本番は205点で合格でした。
まぐれかと思い、ついていけるかとても心配しましたがずっと真ん中くらいの成績です。
3学期初めの実力テスト初めて100番内でした。
過去の合格者の共通テストや模試の点数ってあんまりあてにならないと思いましたよ。
今からの追い込みと、もし私立に合格していたら「万が一落ちても自分には行ける高校がある!」って開き直りの精神があればよい結果に結び付くかも。
実際息子は開き直りの精神が良かったのか本番では全く緊張しなかったそうです。
良い結果が出ると良いですね!!
内緒さん@在校生 [ 2019/02/01(金) ]
共通テストあまり当てにならないので、深く考えすぎない方がいいと思います。本番次第だと思うので
内緒さん@保護者 [ 2019/02/01(金) ]
今度受験する子供の親です。共通テストは恥ずかしながらもっと悪かったです。模試の結果も芳しくありませんが、2学期定期テスト・3学期実力テストは300人中40番以内でした。私立は志望するところに合格することができたので、貴方のお子さんの様にリラックスして挑む事ができればと思っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/29(火) ]
SGHが終わったらSSHに指定されたり?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
どちらに指定されたが大学進学に有利なのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
国公立大の場合、大学進学に有利、ということはないと思いますよ

私立大ではもしかしたら大学学部によっては有利なところもあるのかもしれないですね
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
もともと脱受験エリート政策なので指定されるとむしろ大学受験には不利です(AO・推薦を除く)。メリットは高校の格が文科省に保障されることと、生徒の大学受験で計れない分野の力が伸びることくらいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/29(火) ]
文系か理系かで迷っています。将来就職を考えた場合、どちらに進んだがいいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/29(火) ]
大学で学んだことを企業で活かしやすいのは理系じゃないかな。
内緒@一般人 [ 2019/01/29(火) ]
理系出身でも文系の就職はできるけどその逆は不可能。

でも、向き不向きがあるから、就職の有利さだけで選ぶべきではな
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/30(水) ]
就職「だけ」考えるなら医学部を筆頭に理系学部が強いでしょうね。特に医学部は再受験で3,40代で卒業、研修医になる人も珍しくないです(病院勤務の親戚談)。その代わり大抵どの学部も学部在学中から忙しいです。院まで専攻分野について学ぶので興味のない学問だと入ってから辛くなります。
話変わって、知り合いに早稲田の文系出身が何人かいますが、就活はそれなりに苦労してたみたいです。文系は学歴と+αがないと、「大手」就職は早慶出身者でも苦労するようです。その+αが部活動なのか、勉学なのか、はたまたそれ以外なのかは人それぞれだと思いますが。
医師や薬剤師などの特定の学部卒業が必須の職業を志すなら話は別ですが、そうでないのならいったん就職のことは置いといて、切り口を変えて得意科目や興味のある学問などから考えてみてはどうでしょうか。その方が、文理どちらを選んだとしても、意欲的に学生生活を送れると思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
就職に有利な学部学科は工学部の電気電子や機械(院卒なら最強)

そして近年は情報も大人気
内緒さん@在校生 [ 2019/02/25(月) ]
今は、工学部人気でとくに情報系は引く手あまたと聞きますが、在校生や中学生が就職する10年後のことはわかりません。昔もそうでしたが、今や時代の進化スピード、グローバル化は想像以上。就職やらなんやらを気にして進路決定するより、自分の勉強したいことをとことんやる人が将来どのような時代でも適応していけるでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/28(月) ]
滑り止めには受かったので本命の済々黌を受験します
今から何をすればいいのか教えていただけるとありがたいです
内緒さん@中学生 [ 2019/01/28(月) ]
どこに合格しましたか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/29(火) ]
学付の奨学ですか?
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/29(火) ]
受かったのは学付です
内緒さん@在校生 [ 2019/01/29(火) ]
普通に塾からの課題とかをやってればいいと思いますよ。入試の過去問とかは直前でいいと思いますし
内緒さん@在校生 [ 2019/02/01(金) ]
あまり時間がないので、ただ初見の過去問をだらだらと解いても力はつきません。暗記科目中心の基礎固めもしくは今までの模試や間違えた問題の復習に力点を置くことをお勧めします。苦手科目は2月中旬までに克服して万全の状態で本試を迎えましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/27(日) ]
済々黌に合格したらSGクラスに入りたいです。希望したら入れますか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@保護者 [ 2019/01/30(水) ]
シラバスに不都合を感じる場合、志望校を変えることも要検討ですね。
でも、授業課程の内容をはっきり知ることができません…
内緒さん@在校生 [ 2019/01/30(水) ]
上に書いた者で自分1年生なんですけど、正直やりたくはないですよ。周りもそういう人は多いです。ただ去年までのことは知りませんけど受験科目とかそういうのは関係ないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
↓こんな書き込みを見つけたので心配してます。全員やるなら受験面では大丈夫なのでしょうか?

内緒さん@一般人[2016/11/24]
本当に英語を学びたいなら、SGコースに入ってもいいが、普通の国公立だと受験が少し不利になるかも。

1SGコースは1年生で公民を学ばないため、2年生でSGコース外れたら3年で必ず政経を選択する。
2もし2年でも理系SGコースを選択すると、3年で世界史を必ず選択する。
3文系の場合、理科は3年で化学基礎と生物基礎に固定。
42年次SGコースだと、3年でSGコースから外れることが出来ないことに注意。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/01(金) ]
今の1年生も ↑ と同じなんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2019/02/02(土) ]
いや、自分1年生ですが授業のカリキュラムは普通で総合的な学習の時間にSGの活動が盛り込まれてるだけなので上の方が書かれたようにはならないと思います。まあ自分も完全には分からないのですが
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/25(金) ]
私立は文徳高校進特を受験しました。B奨学でも第一より上と聞きました。B奨学で合格したら済々黌受験したいと思います。しかし不安です。
A奨学じゃないと厳しいですかね?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
第一高校の方にも聞いてみて下さい。どちら側に聞くかで回答は真逆にもなり得ます。また、済々黌合格者の併願校は圧倒的に学府が多いので、文徳の奨学生についてどこまで参考として重視するかは難しいですね。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/26(土) ]
どの奨学受かったかで、志望校決めるのはナンセンス。
模試とかの結果で判断した方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
今年の3年生のセンター試験平均点はどれくらいでしたか?
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/30(水) ]
個人的意見ですが、済々黌は授業進度が遅いのでセンター平均点は学年によってかなりばらけてると思います。私の代の最高点はたしか89%だったと記憶してます。
私の記憶では、現役生でB判定以上で第1志望校に出願できる人の方が少なかったような・・・。殆どD、よくてCで突っ込んでましたね。それでも大半が志望してる熊大、九大はセンターが幾分圧縮されるので、記述得意な連中が個別で逆転合格、というのが私の頃の現役合格のお決まりパターンでした。今はどうかわかりませんが。
まあ、授業時間少ないので、そうならざるを得ないというのが学校側の本音でしょうが。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
何年前の卒業生?
内緒さん@在校生 [ 2019/01/30(水) ]
センター低配点が特徴ゆえの難関大学攻略法として二次逆転は公立進学校の十八番なので、その傾向は当然今の濟々黌でも健在だと思います。ただ、昔は知りませんが少なくとも今は最高得点率89%はあり得ないですね。普通に9割超えはいるはずです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
↑なぜか在校生になっていますが、一般人です。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/31(木) ]
特定が怖いので明言は避けますが、SGH指定より数年前の卒業生です。私の学年は進研模試はじめ各種模試の平均成績も過去最低レベルとか言われた学年でしたw
それでもふたを開ければ進学実績はそこそこ良かったという、先生方曰く「よくわからん学年」だったそうです。
センター難化年と言われていたので、弱点のセンターでそこまで差が開かなかったのかなぁと思い返してみたり・・・。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
公立高校の過去問で安定して190点台をとれていれば合格の余地はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
娘は過去問全て200点超えていました。
学区内なら190超えてたら合格でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
過去問190前半〜200前半です。点数に幅があり、わからない問題があると不安になります。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/01(金) ]
最近問題傾向変わりがちだから気をつけたがいいよ
内緒さん@一般人 [ 2019/02/01(金) ]
変わりがちといいますと具体的には?易化してるということ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

済々黌高校の情報
名称 済々黌
かな せいせいこう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 860-0862
住所 熊本県 熊本市中央区 黒髪2-22-1
最寄駅 0.6km 黒髪町駅 / 藤崎線
0.6km 坪井川公園駅 / 菊池線
1.1km 打越駅 / 菊池線
電話 096-343-6195
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved