竹台高校(東京都)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月21日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.zyuken.net/school_page/10320121118/

検索ワード:推薦[  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10  ]
[検索結果に戻る]
 
盛岡第三高校の偏差値と掲示板 | 岩手県公立 - 高校受験ナビ
高校案内
盛岡第三
もりおかだいさん
公立/共学/偏差値 65
岩手県盛岡市高松4-17-16
電話:019-661-1735
盛岡第三高校のいいね 956
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(326位↑/5677校) 県内(2位/100校)
入試推定合格点:388点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で盛岡第三高校に挑戦
これまでの挑戦:481人 / 訪問:36,167人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:三高のホームページの進路状況をみると令和5年卒...
高校の概要
岩手県立盛岡第三高等学校は岩手県盛岡市に所在する高等学校である。
通称「三高(さんこう)」。(沿革節の主要な出典は公式サイト)1962年(昭和37年) - 県議会で盛岡第三高等学校設置議決 - つづき
盛岡第三高校の人気キーワード [ ? ]
進路状況 (4) 推薦1 (5) 制服 (2) 文化祭 (10)
盛岡第三高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系 理工学系 医学系 ]
盛岡第三高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の盛岡第三高校の合格体験談 [ 全国 ]
消しカス先輩
私は、冬休み明けから本格的に勉強を始めました。白百合テストは、四回受けてあまり良い結果ではなく最後に...
ある先輩
自分は1年生と2年生前半で勉強をしていなかったため、内申点がとても低くきっと本番はc選考で合格すること...
金足りぬ先輩
僕は中三の時に一番怠けていました。一年と二年の時の努力に満足していました。ですが絶対入りたいという...
そー先輩
中学時代は中3で1番遊んでいました。冬休み前で担任に危ない感じの雰囲気だされてましたからwそれでも自分...
A子先輩
私は、内申330点、本番点は415点でした。私は、内申点が高かったので、当日も「内申があるから大丈夫」とあ...
りり先輩
私は平成25年度、問題傾向ががらりと変わった年の入学生でした。 内申点は294点、本番点は410点...
匿名先輩
内申はあまり良くなく(音楽が2とか)、担任には450点必要と言われていました 本番では緊張?+ビビリ?のた...
盛岡第三高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(4) 進路(10) 就職(0) 大学合格(5) 合格(9) 指定校推薦2(0) 推薦3(5) 部活(10) 学費(0) 授業料(0) 奨学(0) 生徒数(10) 制服(2) 体験入学(0) 公開授業(1) 説明会(0) 行事(10) 文化祭(10) 修学旅行(4) 卒業(0) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(10) 校長(10) 留学(0) 野球(10) 募集(1) 募集要項(0) 面接(1) 作文(1) 小論文(5)
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!盛岡第三高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前: @

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
三高のホームページの進路状況をみると令和5年卒業生から急激に落ちてますね。
それ以前は東北大学合格者10人以上いたのに、令和5年は1人のみでした。
こんなに急激に減るなんて、何かあったのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
これ以上三高をいじるのはもうやめたげてよぉ!
↑ この話題にコメントする。
名前:@

新しく質問する場合
学校生活についての話題
入学予定@中学生 [ 2024/03/21(木) ]
なんか他のスレみて思ったんですが、三高の成績下位層や、文系って、そんなにやばいんですか?
全体的に煽りのようなコメントが多く心配です。
自分も当日点かなり低くて(多分底辺合格)全体的に目も当てられない点数ですが、こわくなってきました。
もう遅いかもですが今からどうやって勉強すればいいですか???
関係ないですが自分は頭も悪ければ背が低くて顔も良くないのでDQN(言い方古い)みたいな女子にいじめられないか不安です。
三高には流石にDQNはいないですよね?(中学ではいました)いないと思って受けたのですが。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/21(木) ]
いじめはほぼない...と信じたい
流石にそこまで民度低くないっしょ
むしろ盛岡で一番民度高いまである
内緒さん@在校生 [ 2024/03/21(木) ]
上のものですが、勉強に関しては、当日点が低いのに受かってラッキーくらいに思って、数学英語で挽回すれば大丈夫ですよ!(ちな私も当日点低かったんですが今は50位以内入ってます!)
フォレストとか白チャートがおすすめです!!
↑ この話題にコメントする。
名前:@

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/03/19(火) ]
文理選択で悩んでます
おそらく当日点は数学80点いくかいかないかの微妙なラインでした。数学が得意ではないです。かといって英語国語も得意ではないですけど...
理科の生物や地歴公民は好きでした。
ですが兄が親に私立文系はやめろ!と猛反対されたり、ここの掲示板でも文系に行かない方がいいという意見を見て、私もおとなしく理系に行った方がいいのかなと思います。また就職を考えると薬剤師・プログラマーなど理系の方が良いことはわかります
ですが周りの友達はみんな文系にしそうなので自分だけ理系に行くことも不安だし何より数学が得意ではありません。物理もやってないですが多分得意になることはないです
どうしたらよいでしょうか
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
中学生の貴女に、こんなことを言うのは、厳しいかもしれませんが
「友達がみんなそうしそうだから」文系
数学が苦手だから」文系
っていうのは甘いと思います

日本の経済状況知ってます?
不況だからむしろ「みんな」理系を選択してるんですよ
親御さんもそれでお兄様に私立文系は反対されてるんですよね?

薬剤師やプログラマーの例を挙げていらっしゃいますが、それらの職業につきたいのであれば理系一択なのではないでしょうか..
また、中学生なので知らなくて当然ですが、文系で公務員や事務職営業職に就くより薬剤師やプログラマーになった方がよっぽど稼げますよ
高校数学ごとき、やる前から諦めないでください
あと物理が苦手なら生物選択でも薬学部(難易度が上がりますが医学部にも)行けます
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
薬剤師は百歩譲ってまだ同意する余地ありますが「よっぽど」(程度がはなはだしいという意味)ねえ… 疑問ですねちょっと

プログラマーのほうが公務員より「よっぽど」(程度がはなはだしいという意味)稼げるですって?笑わせないでください
それどころか気味が悪すぎる冗談ですよ、そんな話はやめてくださいよ
ピンからキリまでいる下請け孫請けの吹けば飛ぶような委託プログラマー、システムエンジニアより公務員の方が「よっぽど」稼げますよ。金銭的にも将来の安定的にも「よっぽど」
今が薬剤師も人数過多でなかなか厳しいらしいですね(2023年のニュースより)
うちは祖父母両親全員公務員の公務員一家ですがきょうだい姉妹何不自由なく暮らさせて貰いました。習い事も塾も旅行も複数させてくれて。
三高卒@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
↑↑2個上の物です

理系→プログラマーは地方公務員より稼げるのは事実です
例えば、三高→岩手県立大学ソフトウェア情報学部と進学した場合
https://www.soft.iwate-pu.ac.jp/gradschool/posgjob/
上記県大のソフトウェア情報学部の就職実績です
県大の先輩は上記の企業にプログラマー職(エンジニア職とも呼ばれます。おそらく質問者様は違いがわかってないとは思うのですが、呼び方が違うだけでそこに仕事内容は同じです)として就職していると思われますが、例えばNTTデータや、東京エレクトロン、日立製作所、楽天、ヤフー
どの会社もプログラマー職(エンジニア職、技術職)ならば勤続4、5年で(30歳手前で)年収600万円以上は(県大のソフトウェア卒業の普通の方ならば)行っています。(どれも上場企業ですので、正社員の平均給与と平均年齢は公開されまてます。もっとも、プログラマー職は、ビジネス職より給料が高いので、有価証券報告書で公開されている平均年収よりはたかいのですが...
地方公務員の年収は、まぁ職務によるとは思いますが、市役所だと、40歳で550万円くらいでしょうか。
盛岡市の一般行政職の給与は公開されていますが、42歳で平均給与月額37万とありますから、県大の先輩の就職先の方が、給料が高いといえます。
https://www.city.morioka.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/039/848/kyuuyoteiin030401new.pdf

また薬剤師も、薬局薬剤師ではなくて、企業の研究職などに就いたり、研究機関で働いたりすると、もっと良い待遇が受けられると思います。

質問者様へ
ネットで「プログラマーは稼げない」とかいう言説を見て、すぐそれを信じてはいけません。まだ中学生だから、わからないと思いますが、進路のことは、きちんとデータにあたって、考えることが大事です。

また、国立の薬学部は生物選択でいいましたが、そこそこ難関だし、県大のソフトウェアもそこそこ難しいので、まずは勉強を頑張ってください。数学を頑張ることは、データを見て議論する癖がつくので、おすすめです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
↑三高から県大行った方でしょうか?

公務員か民間かの議論は、ここですることではないと思いますが、
理系でも公務員行こうと思えば行けるんで、理系の職業に質問者が興味あるみたいなんで理系にした方がいいと思います。

公務員という職業はある種、不況時でも国民(市民)が失業しないためのセーフティーネットのようなものなので、あらゆる民間企業よりいつも待遇が良いってのは普通にあり得ない話です。その代わり、民間は波がある(トヨタでさえ危ない時は危ない)のですが公務員になる選択肢は守りであって攻めじゃないので、わざわざ「公務員でいうや」っていって文系に行くのは違うと思います
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
数学苦手な人はプログラマー向いていません
プログラムにはバグが付き物と思われるでしょうが、論理力が低い人がやらかしてます

マイナンバーカード周りでもいろんなバグが潜んでましたね
同姓同名の場合を考慮に入れない仕様とかそれをおかしいとも思わず作り上げたプログラマーとか、レベルの低いプログラマーが蔓延しています
↑ この話題にコメントする。
名前:@

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
基本的に三高のA選考のボーダー内申385+当日400=785
B選考による当日点の下限、内申420+当日340
C選考による内申点の下限内申325+当日425くらいでした
現行制度だとこれが10年続いたわけですが
これ来年以降どうなると思いますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
もちろんそのタイプの生徒がみんな伸びないというわけでもなく中には爪が隠れていた鷹もいるだろうとミサカは補足しておきます。
しかしながらその高い内申点が取れるスタイルで中学生活を送って来たのに何故それしか点が取れないんだろうと考えると、逆に点を伸ばしにくい何らかの不安要素があるのではと考えることもできる。

5教科も成績良く期末テストでもそこそこ高得点を取りほぼオール5、運動や芸術面でも優等生なんです!・・・で、なんで試験は350点なの?

という感じ。
もちろんみんながそういうわけではないけど、とミサカは再度補足いたします。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/19(火) ]
しかしこの10年の時代に逆行した内申重視の流れの意味とは何だったんでしょうか?
内申重視と言いつつ、花巻北や一関一、盛岡第四にしろ
評定平均3.5の308もあれば当日400そこそこあれば受かってしまいましたし
逆に評定平均4.0の352あれば360あれば受かってしまう
三高でも3.7の325もあれば当日425で受かるし、
逆に内申400あれば当日350超えてれば受かる
これが一高となると急に内申352では当日450近くいる無茶さで
高校内の学力格差を無闇に広げ、内申重視と言いつつ逆に内申適当で当日に振った方が受かりやすく
一高と他校の学力差を無闇に広げ
その結果県内の大学進学実績は10年で落ちる一方でしたよね?
県教委は何がしたかったのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
それを言うなら年寄りの身分としては気まずい話題だが(ここを利用してるユーザーさん含めて見たくない現実という意味で。)、ここ10年(10年以上前から言われてるけど。)の少子化の問題も矢張り語らなきゃいけないよ・・・
掲示板でにわかに話題になってるけど、今の40歳代〜50歳代のいわゆる団塊ジュニア世代・就職氷河期世代の男性の未婚率(独身率)の高さとベビーブームを起こせなかった問題、。これは受験とは関係なくなるが年金問題も・・
教育委員会の目論みがなんだったのかはわからないけれど(文科省に右へならえ!してたのかな?)、悪い所は悪いと評価すべきだけど、今いる貴重な子供たちと現場を責め立てるばかりではなくて、なんかあの当時のツケが、こっちの面(勉強・進学実績)でもドスンと返ってきてる気がするんだよね・・。責任は果たして県だけにあるのか?って。
当時から動いて早くに救ってくれなかった国もそうだけど、もう20〜30年前後ぐらいあれから経ってるけど、自分らの世代での出産率、少子化も、県の実績低迷の原因のひとつじゃないかな?って気がしてさ・・・
前の団塊ジュニアとか氷河期の書き込み見てから、なんか切なくなってさ。ちょっと愚痴っぽくなってごめん

もう今さら結婚なんかできるわけないって諦めてるけど、本音言えばなんとかしたいし、誇れる母校であって欲しいよね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
学校と教育委員会ばっかり首を取ったかのように責め立てるけど
やっぱ異次元の少子高齢化問題と団塊ジュニア氷河期世代男性の未婚率、この関係の部分も考えないとダメだよ。
かといって氷河期世代に何ができるんだって話だけどさ、でも実績の低迷っぷりは一部は自分達がまいた種だとも言えるよね。
自分達の責任は一切ない、学校と教育委員会が全て悪い!は責任転換でもあるよ。自分達がそれぞれの母校に役立つことを何一つとしてやってこないで非難ばかりは違うんじゃない?
このことも「結婚できなかった&まともな仕事に就けなかったのは国のせいだ!」ってのと同じように現場と県教委を攻めるの?
現場は頑張ってると思うよ。低迷は自己責任の部分もあるとおもうな私は。氷河期世代の今の悲痛な叫びと同じように、もうすでに自己責任問題へと移行しているよ。少子化招いたのはこの世代の独身男性だもの。
ここで学校&県側に文句や不平不満、罵詈雑言ばっかり言ってたら、前に誰かが言ってたけど、それじゃただの「虚栄心を満たしたいだけのOBおじさん」だよ。
何の役にも立てなかった人達がそれ言ってたらやっぱ害悪で駄目だよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
低迷は自己責任の部分もあると思う、のとこですが
低迷の一部は団塊ジュニア世代・氷河期世代の独身男性の自己責任でもあると思う
という意味でした。言葉たらずでごめんなさい。
↑ この話題にコメントする。
名前:@

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/03/18(月) ]
三高は国公立合格にこだわり過ぎていませんか?
目標や資格取得などの目標があるのであれば、何も国公立でなくても、私立でもいいと思うのです。なのに国公立にこだわるあまり、進学実績が低迷してるようにお見受けします。
国公立至上主義は時代錯誤では無いですか?
学校は推薦4も嫌悪されてるようです。
進路説明会でそう受け取りました。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
岩手大では、トホホです。

全国に通用する高校が一高だけの現状・・・

県下ナンバー2..なら、旧帝の合格者を増やさねば。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/20(水) ]
経済的な問題は確かに大きいですよね。
でも、親は私学でいいと思っている場合でも、高校が推薦5を認める感じではないですよね。(進路説明会聞いている限りですが)
早慶MARCH狙えば、科目少なく勉強出来ますし。例えば某女子高は、昔よりも高校の偏差値こそ下がりましたが、学校推薦6の大学リストを保護者に配布して、学校推薦7を選べると聞いています。推薦8の何が悪いのでしょうか。将来とりたい資格がとれるなら私学でもいいと私は考えます。
名無しっしー@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
なぜ学校が推薦9を薦めたがらないのには理由があります。まず、一般入試より推薦10入試は出す書類を作成したり、面接対策など個別対応の作業が多くなります。多くの場合は内申書と推薦書と卒業予定証明書ですが、必要書類が受ける大学によって異なることがあるなど、先生たちも神経を使うのです。(自分の不手際のせいで生徒が不合格など責任問題です。)
受験期は先生たちも一般入試の対策で大変なのに、個別対応が増えると本当に大変です。

また合格したらしたで「はっきり言って邪魔」です。(某野球部の監督みたいな言い方になってしまいましたが...)
推薦で受かった生徒は気が緩み、チャラチャラし出して、周りの生徒に悪影響は与えることがあっても良い影響は与えません。
「普通に」一般で行ってくれた方が先生たちとしては嬉しいです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/20(水) ]
良識ある(と思われる)三高生が、推薦に受かったとしても、チャラチャラするとは思えません。
希望者には推薦をどんどん使って欲しい、と願います。
通りすがり@卒業生 [ 2024/03/20(水) ]
推薦で受かった人には、チャラチャラしてる人も、そうでない人もいました。
中には悪い成績で「あなたがその大学?」って思うほどいいとこにAO、指定校推薦で行けてる人もいて、周りはちょっとモヤモヤ。
まぁそれで文句言うくらいだったら自分も推薦受けろよって話なんですが、やっぱりあまり好かれてない・素行や成績が悪い人が推薦で受かるとクラスの雰囲気は悪くはなります。

ただ、学校全体として推薦をすすすめるか、どうかはそれとは別だし、推薦を受ける人も最初から私立一本にするっていう覚悟の上なので、他人がとやかく言うことではないです。
推薦は本人にとってメリットがあるので、わたしも、
もし自分が親で、お金があるんだったら推薦で入ってほしいとは思います。

ちなみに私は普通に岩手の国公立行きました。
↑ この話題にコメントする。
名前:@

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
盛岡三のボーダーは750点のときもあれば、790点のときもあるので結局は毎年安定しない倍率と平均点によると思います。でもここ10年以上はボーダーが790点はこえたことがないので、800点はいかなくても入れるはずです。しかし結果的に本番7割くらいでも入ってしまうため、入学後の数学のレベルや進路は花巻北や盛岡四高とそんな変わらなくなっているようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:@

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
偏差値65はどんな母集団での偏差値ですが?
進学実績を考えると50くらいな気がしますが...
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
レベルの低い盛岡での偏差値ですね。三高が仮に東京にあった場合確かに50くらいでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
正確ではありませんが簡単に説明します。
岩手県の高校偏差値なら岩手県の中3生全体が母集団になるかと思います。
大学の偏差値の場合は、全国の大学進学を考えている人全体が母集団となります。
このことから、高校入試は県大会、大学入試は全国大会などと言われています。

ということで盛岡三高の偏差値を考える場合は「盛岡」も「東京」も関係はありません。

さて大学入試を考える場合ですが、大体マイナス10を目安で考えます。
理由は高校卒業後に就職する学生(偏差値的には下の学校)が抜けるためです。
みん高によると三高は偏差値64とのことなので、偏差値53くらいの大学が妥当(と言い切れませんが)という考え方もあります。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
多分この学校の場合65マイナス20くらいでしょうね実態は。岩手大学がギリギリのレベルです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
青森高校で偏差値71はおかしい。と証明してた書込みありました。
それに則って計算してみれば、どうやって出してるか分かるのかも。
↑ この話題にコメントする。
名前:@

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
東北大卒業生です。

誰も聞いてないのに、三高から東北大に目指す方法を教えちゃいます。

大学受験で鍵を握る教科は[数学]になります。
数学が得意な人にとって天国なのが大学受験。
そうでない人は数学は徹底的に避けるかもしくは勉強時間の9割を数学に割く勢いで勉強すべきです。

数学が得意か得意でないかは実は中学までどう数学と向き合ってきたか(英語や社会に逃げずきちんと数学の勉強をしてきたか)によります。もう高校入学時点である程度差がついてしまっており、忙しい高校生活の合間に挽回するのは難しいです。真面目な生徒だったら数学で100点取って高校合格するのですが、そうでないと厳しいです。英語や理科社会古文などの[後からいくらでも挽回できる科目]や内申点で稼いで高校入学してしまうと東北大の文学部以外に入るのは難しいです。

といっても入学前の高1の段階でもうすでに数学に不安があるようであれば東北大の理系は難しいです。単に東北大に入りたいのであれば文系を狙いましょう。それも文学部を狙っていくのが良いかと。
特に文学部のAOはガチの運ゲーなので学力が一定以上だったら3人に1人とか受かりそう。
文系のAO入試は学力の最低ラインはあるけどそれ以上は合格率変わらない印象です。なお最低ラインは一般の偏差値マイナス10くらいの印象。つまり岩大人社ギリ合格レベルでいける。下手したらそれ以下w
前期も文学部だったら希望あると思う。若干難しいが岩大人社プラスアルファ合格レベルくらいでいけるからまぁいけると思う。

工学部はまぁ厳しい。数学が中学範囲が苦手に感じてるんだったらだったら一般はまず無理。AO狙いで行けばなんとかなりそうだが昔に比べて難しくなっている。
というか大学院で行けばよくないか。学部入試にこだわって浪人する必要はない。

-----

三高から東北大に行けなくなった要因を整理してみる。

文系:
実は東北大文系はかなり簡単。狙い目。特に文学部は積み重ねの科目である「数学」の配点が低く、直前の勉強と運と暗記でなんとかなる科目の英語国語の配点が高いw
がしかし、東北大学でしか学べない学問はあまりなく、わざわざもうちょっと勉強を頑張って東北大に受験するメリットを見出せない。
三高は文系の生徒の割合が一高より高いが、(※ここが一高と比べて三高の弱いところ。数1からはじめる中高一貫じゃない公立校にありがちだがハイペースの数学についていけない文系の生徒が多い。)人文社会学科が岩大にあるので行く意味を見出せない。
法学部も法律を勉強したければ自分でロースクールにでも行けばいいし弁護士なるのに法学部は必須じゃない。
公認会計士目指すんだったら東京の私大行きそう。別に岩手からでも資格は取れるんだけどね。なんか東京の私大みんな行きがち。

理系:
東北大工学部は昔より難関に。AO入試は以前は面接重視だったが今は面接は二次先行からになり、厳しく学力試験の点数がチェックようになった。またAO入試といえど英語数学物理化学が必須になった。以前は理科1科目で良かった。
前期入試も難化傾向。東北大工学部が秋田大学医学部医学科なみの難易度に!昔は全然そんなことなかったのに。理学部物理学科とかもう雲の上。
難化により、関東や仙台の、中学生の時から勉強していた基礎学力のある生徒に追いつきづらくなった。
三高生は中学の基礎に抜け漏れがある生徒が多いので、入学時からディスアドバンテージがある。
岩大附属中学出身の生徒だけは別。

親:一人暮らしの費用を出したくない傾向(謎に山形大とか弘前大とか秋田大に行ってる人たちは知りません。理系で秋田大にしかない学部とかに行くならいいけど文系で山形大とか弘前大その選択は本当に?)

先生:残業時間増えるだけなんで親身に教えてあげないw 教えて理解できるかわかんないしやりたければ自分でどうぞ

-----
でも目的もなく東北大行ってもしゃーなし。
魅力ない東北大文系に行くよりは近い岩大でいいし、理系は難しいし浪人までする価値もあるのか疑問。

内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
三高生は数学はおろか英語の基礎も入学時点で△な場合が多いので大多数は東北大文学部ですらきついです残念ながら。東北大文系は二次に社会がないのが追い討ちをかけています。文系ですら受けた人は爆死するパターンが多いです。学校や生徒が悪いんじゃない、中学と入試の制度が悪い。高校入試から理社古文内申点を無くせばいいのに。高校入試は数学100現代文25英文法25みたいな配点で良いと思う。
スレ主@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
以下三高の進学実績のHPからの引用ですが、ちょっと矛盾してると思いますし、言い訳がましいと思います。
まず、「飛躍」とはどういう意味なのかわかりません。仮に「飛躍」を「学力を伸ばして希望の大学に行くこと」として読み進めると、途中まではわかりますが、そうすると最後の「受験優良進学校ではない」という宣言と噛み合わなくなってしまいます。なので飛躍が学力を伸ばして希望の大学に行くことではないのか、と思いました。しかし、そうすると最初の「中学までに数学英語の基礎が〜」の文章がよくわからなくなってしまうのですw

また、「中学までに英語数学の基礎を充実させている」学生が少ないから(岩手ではそういう教育・入試を行っているから)三高から東北大の理系に合格できなくなってしまってるのではないですか?

東北大への進学実績を伸ばしたからといって、先生の給料が変わらないから指導に熱が入らないのはわかります。でも、「中学までに基礎ができている」ことに期待するのはいい加減やめて、せめて高校入学後にちゃんと数学の点数できめ細かくクラス分けして、9割の生徒には中学数学の復習から入るとか、それくらいしてくれても良いんじゃないですか。先生たちは生徒だけに進学実績が伸びない責任を押し付けるのではなく学校側が何か施策を打つべきだと思わないのですか。まぁ自分がその立場だったらやりませんのでお気持ちは察しますけどw手抜き指導になっていくのは働き方改革ですかねこれも。

引用はじめ

盛岡第三高等学校に入学してから飛躍する人の特徴

中学までに英語数学の基礎を充実させています。
・素直です。(自分のやりかたにこだわらず、柔軟です。)
・一人でも学習でき、集団でも(話し合い・教え合い)学習できます。
・基本的生活習慣がしっかり身についています。
・物事をよく「観察」しています。また、気づきを行動に移せます。
・物事がうまく運ばないときに粘れます。また、挫折や失敗を恐れずチャレンジできます。
・目標を自分の中だけでなく、自分の外にも置いています。
つまり、「〇〇として社会に貢献したい。そのために大学へ行こう」と考えるので、盛岡三高合格は通過点でしかない、と心から思っています。

盛岡三高は「受験優良進学校」ではなく社会を支える人材を輩出する学校でありたいと考えています。あなたも盛岡三高を通り抜け、世界・社会に羽ばたいてみませんか。

NP@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
確かに、理系は厳しいにしろ、せめて文系くらいは、入学時に「東北大入りたい」と思ってる人の3人に1人くらいは合格できるくらいの体制を整えてほしいですね。。。
三高に入った時点で厳しい、となってしまうのであれば盛岡の進学校は一高だけになっちゃいます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
数学が得意な人にとって天国

というキーワードに反応して書かせてもらうと、確かに私は数学が大得意でした。
中学時は期末等では数学の勉強は一切したことがなく、入試前には解の公式の記憶に間違いがないか再確認した程度です。

高校時は期末前は教科書を見て範囲の公式の記憶定着確認程度でほぼ数学の勉強時間は無し、これで外部進研模試などは全国偏差値数学のみ77〜88くらい、東北大の2次試験対策としては数列専門の問題集を1冊やったくらいで、赤本等の過去問は一切見たことがありません。

数学が得意ですと物理・化学の計算ジャンルの問題もさほど苦労しません。
こんな感じで大学入試の時も直前でも一日1〜2時間程度しか勉強せず。

しかしその部分がいくら得意だと言っても暗記分野が多い科目が足を引っ張りセンター試験は8割。
むしろ東北大なら8割で十分だという意識もあり勉学にも必死さがなかったです。

後になってから後悔しました。
私のような数学で苦労しないタイプが他の暗記科目にも真剣に取り組んでこそ東大にも手が届くのだろうと。

多分今年の三高生でもいることでしょう。数学だけは大得意でその実力におんぶだっこで暗記分野がおろそかで上中位にぶら下がっているようなタイプが。だからこそ一高ではなく三高にしたタイプ。

勿体ないです。あなたこそ東大を目指せる実力の持ち主です。
楽しみにしています。
まずは英検2級でも目指してみてください。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
なんの役にも立たなそうな自己満意欲全開でどうでもいい自分語りありがとうございました
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
申し訳程度に三高の話題くっ付けて自分で気持ちよくなるために書き込んでたのかと考えると切なみがやばい。糞の役にも立たない自分語り(涙)
NP@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
えすご
知り合いの三高→東北大理物(東北大理系最難関)、東工大行った方々は、入学時点で数学得意(白ゆり数学100点とか当たり前って言ってました)でしたがさらに一対一演習や名門の物理?的な難しい問題集を夜遅くまでやって合格していました。学校ではほぼ寝てましたが...
あなたのような人はマジでイレギュラーですね
↑ この話題にコメントする。
名前:@

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
合格し、春から入学することになりました。
学校指定のジャージは何着くらい購入すれば着回し出来ますか?また、部活でも着用しますか?何方か教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
文化部に入るなら多分1着でも大丈夫です。(体育や行事の時にしか着ません)
運動部だと部活によってジャージを使用するか分からないので、2着準備する方が良いかもしれません。
頻繁に洗濯したいなら2着が安心です。
↑ この話題にコメントする。
名前:@

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/15(金) ]
内申点390点、本番385点で受かりました。自分でも今までで一番低い点数で少しびっくりしてます。三高って以外と低くても受かるものなんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
合格おめでとうございます!
A選考のボーダーラインが毎年770点台なので例年通りの結果かと思います。
体感ですが入試当日点が400点未満の生徒が半分以上いるのではないかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
おめでとうございます。うちは実技教科全く頑張らなかったので内申350ちょっとでしたが受かりました。内申点低くても諦めなくてよかったです。ちなみに私立は中央SZでした。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
三高がその程度なのは昔からですね。一高受験者とは偏差値以上にレベルの差があります。また不合格者でも内申点理由で落ちてる人は合格者の大半よりレベルが高いという現象も昔からありました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
三高の中でもレベル差がかなりあって、最初から授業についていけない人もいます。5月の時点で既に落ちこぼれとか。
当日点が低い人は注意した方が良いです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
盛岡三のボーダーは750点のときもあれば、790点のときもあるので結局は毎年安定しない倍率と平均点によると思います。でもここ10年以上はボーダーが790点はこえたことがないので、800点はいかなくても入れるはずです。しかし結果的に本番7割くらいでも入ってしまうため、入学後の数学なんかは花巻北や盛岡四高とそんな変わらなくなっているようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:@

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

盛岡第三高校の情報
名称 盛岡第三
かな もりおかだいさん
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 65
中高一貫 -
郵便番号 020-0114
住所 岩手県盛岡市高松4-17-16
最寄駅 1.8km 厨川駅 / いわて銀河鉄道線
1.9km 青山駅 / いわて銀河鉄道線
2.3km 上盛岡駅 / 山田線
電話 019-661-1735
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved