教えて!聖ウルスラ学院英智高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:243件 / ページ数:25
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
ウルスラ、スライドでタイプ2合格しました。
教えてください
☆タイプ2で国立に学校の授業だけて行くことは可能ですか?やはり、塾に通わないと行けないでしょうか?
☆タイプ2で薬学部に進学は可能ですか?
推薦って、ありますか?
教えて頂けると助かります。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
そういったところに合格者が出たとはあまり聞かないですが、本人次第だと思いますよ。学校の授業だけで合格できる大学なんてないので。みんな自分で勉強してるわけなので、それを塾でするか自分で家でやるかの違いだと思います。

環境は大事だと思うので、勉強より遊びが大事っていう友達を作らないように気を付けたらいいのではないでしょうか?

夢に向かって頑張ってください。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/24(月) ]
たぶん回答された方はT2のことをあまりご存じない方と思われますので、昨年卒業した私が回答いたします。
☆1 私自身、国立大に合格しましたが、塾には行っておりませんでした。学校の授業だけで大丈夫でした。

☆2 国立大の薬学部は医学部並みにレベルが高いので、T2からの合格者はおりませんでした(そもそも受験していない)が、私立大であれば地元の東北医科薬科大をはじめとして県外の私大薬学部には合格しております。

参考まで。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
コメントありがとうございました
スライドに少し落ち込む気持ちもありましたが、頑張ってみようと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/04(水) ]
!!!!!急募!!!!!

評定9教科4.3で、宮模試偏差値56です。まだ将来何をしたいか決まっておらず、type2だとグローバル実践や、フランス語の授業がありるため自分の時間が取りにくいと聞きました。なら、尚志に入り、自分の時間を使い色んなことにチャレンジしたいと思っております。さらに、出来れば奨学生も取りたいです。

私はどちらのコースにするのが良いのか、
type2の真ん中より下にいるのと尚志のトップにいるのとではどちらの方が大学進学しやすいのか(指定校推薦を取りやすい)

この2点を教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/07(土) ]
尚志コース、推薦で大学に入りやすいようです。
また、クラブ、部活動をやっていると、進学でも、就職でも、有利です。タイプ2は、フランス語もあって、結構大変だと聞きます。頑張って下さい。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/14(土) ]
尚志のトップにいればほぼほぼ指定校は貰えます。
しかし生徒の質が低いことが多く、主さんくらいの偏差値がある人ですとストレスが溜まる環境だと思います。
(私も同じくらいの偏差値で推薦を使い尚志に行きました。指定校も頂けました。しかし周りの幼いノリについていけずtype2に行けばよかったと後悔しています。)
内緒さん@在校生 [ 2019/12/19(木) ]
吹部やバド部だと、部活動メインで尚志に入る高偏差値の子もいるので、そこまでバカばっかりって訳では無いと思います。
去年は国立大に一般で入った人も出たし、上智の指定校推薦をタイプ2を押さえて勝ち取る人もいます。
偏差値ではなく自分が何をしたいかでコース選びをすればいいのではないでしょうか?
あとノリ的には尚志は体育会系なノリで、タイプ2は陰キャというか、中学校での1軍な感じの人がいなくてオタク気質な人が多いので、どっちが自分に合っているかで決めてもいいかもしれない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/27(水) ]
タイプ2を滑り止めで受けようかと思うのですが、たぶん尚志に落とされそうです。
2の奨学生の特典Aは評定が足りてるのですが、それには保護者までもの面接があるので親子でためらっているのと、やはり公立にこだわりたいきもちと
全く決まらないです。
ただ、一般でタイプ2は たぶんダメだと自分で思います。
尚志のコースは、雰囲気はどうですか。
荒れてて授業にならないとか、ちゃんと真面目にやっているとか、勉強どころじゃないとか。
自分は一応まじめに やって大学を目指したいのですが。
mn@一般人 [ 2019/12/03(火) ]
真面目に勉強するなら絶対タイプ2が良いと思います。尚志コースは1年生の時は特進クラスのようなものが作られているのですが、2年生からはみんな混ざってしまい決して勉強に集中出来るような環境ではないと思います。本気で勉強したいならタイプ1に行くことをおすすめします。とても厳しいですが笑
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/05(日) ]
Type2は定員の半分がウルスラ中からの内部進学者と公立中からの推薦者なので、50名程度が一般入試者となるようです。
実際の状況としては、Type2を落ちても公立は向山高校、泉館山高校は受かっています。Type2の情報の一つとして。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/12(火) ]
ウルスラtype1を希望しています。
県外からの入学希望者です。
回りに進学した人がいないので教えてください。
☆県外入学者は何人ぐらいいますか?
☆中学校からの内部進学組と高校からの入学組の割合を教えてください
☆中学校からの内部進学組と高校からの入学組の大学合格率は違いますか?

内緒さん@在校生 [ 2019/12/01(日) ]
今年の入学者で県外はいません
でも少なからず通学2時間くらいかけて来てる子もいるみたいです
高恋1年生の初期は内進生がずば抜けて頭いいですが
後期に入ってくるとだんだんバラけてきます。最終的な合格率はほぼ変わりないと思います

今年は内進生が多い学年だったらしく全体の25パーセントくらいが内進生だったみたいです!

タイプワンは確かに課題がめちゃくちゃ多くて授業も長いし大変ですがとても充実した学校生活を送ることができます!!ぜひ入学してきてくださいね!
内緒さん@在校生 [ 2019/12/19(木) ]
タイプ1ではありませんが、内進生です。
タイプ1は今年は内進が少なくて1/3程度、今の2年は多くて半分位です。
県外組は部活動関係が多いですが、知り合いの寮生の子に今年タイプ1での寮生がいると聞いています。
タイプ1での県外は親の転勤を除いたらかなり少数派だと思います。
タイプ1のトップにいるのはだいたい内進生です。内進生はナンバー校に行けるけど行かなかった人たちで、外部生はだいたいナンバー校に落ちた人だから仕方ないのかもしれません。大学合格率であれば、滑り止めを含めて全て落ちたという人は聞いたことないです。国立大は1/2〜2/3の人が受かっています。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/13(月) ]
タイプワンですが寮生いません

今年むしろ内進生多いって聞いてました(あれ?)

トップはほとんど内進生が占めてますが高2高3と進むにつれ差はなくなります。高一のうちは内進生が中学のうちに内容終わらせてたりするので内進生に勝ちづらいです
内緒さん@在校生 [ 2020/01/19(日) ]
県外の人意外といますよ!

学力については学年が進むにつれあんまり関係はなくなってきますよ(^^)d

がんばってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/07/05(金) ]
高校受験の結果次第で人生とまではいかなくても関わる人達の層は変わりますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/07/07(日) ]
真面目に聞いているのか。。。可哀想に。。。

頑張って学歴にしがみついて生きていけよ。
内緒@一般人 [ 2019/07/08(月) ]
高校受験の結果で、その後の人生はたいして変わりません。
公立落ちても同じくらいの私立に行くのであれば、周りの友人のキャラクターなどは変わらないと思います。
やはり、優秀な学校の生徒の方が今後の人生を深く考えている子が多いので、お互いに切磋琢磨しながら高め合えるのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/08(月) ]
高校では変わらないと思うけど、大学では大いに変わります。
所詮世の中学歴社会…。
最近は学歴関係ないとか言ってるけど、企業の管理職は学歴で比較されてきた世代だから意識は変わってない。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/07(水) ]
高校は通過点です。

大学や社会人になってからの方が大切なのでは?
今から悩むんか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/07/03(水) ]
課題の量多いですか?
消化しきれないくらいの量が出ると聞いたのですが…
在校生、卒業生の方に御答えいただけると嬉しいです…
内緒さん@質問した人 [ 2019/07/03(水) ]
あとウルスラtype1は理系特化のカリキュラムなので文系の生徒は受験に必要ない科目の課題や勉強をしなければならずに大変だと言う話を親が聞いてきたそうなのですが実情を知ることができると嬉しいです
卒業生@一般人 [ 2019/07/21(日) ]
初めまして。卒業生です。

2年後半から文系、理系に分かれますが、看護系の人たちは文系に行かされていました。
たしか、試験科目でガツガツした理系の科目が必要では無いからだったと思います。
そのためセンター受験に化学、生物共に必要でも、授業はどちらかの選択で、選択以外の教科は自身で勉強するように言われていた記憶があります。
また、受験にはどちらかで良いのに、世界史、政治経済共に授業を受けていたと思います。

課題の量も多いですが、次の日の授業の予習が大変でした。
正直、楽しい、描いているような華の高校生活は全くないです。
あの大変だった高校生活があったから、今の自分が色々と頑張れているのも事実です。
自分の行きたい、自分に合った学校が見つかると良いですね。
JK@一般人 [ 2019/08/24(土) ]
在校生です。
青春を捨てるならタイプ1がおすすめです。課題量も予習量なおかつ復習量もとてつもない量です。また、三年生は文化祭の時もタイプ1のみ授業します。しかし、そのような勉強があるからこそ難関国公立は東大や京大に行く人もいます。タイプ2は宿題は全然多くありません!!が、二年生から文理で分けられ、さらにレベル別でクラスが分けられます。小テストは週に何回かありますが、全然普通です。長期期間の課題は他校と比べてどうなのかはわかりませんが、計画的にやれば確実に終わります。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/09(月) ]
タイプ2、感じ方はいろいろかもしれないですが、課題無駄に多いです。夏休みの宿題の他に夏休み課外で課題も出されたり強制的にフランス語検定を受けなければならないので試験勉強したり。土曜日も授業が4時間ありますし、木曜日以外は7時間授業と半強制的な朝課外があります。
その上で部活をしているので、正直、尚志に行けば良かったと日々思っています。学院大学とか福祉大行くならタイプ2で苦労して一般受験するより尚志で推薦で入った方がいい。国立大ならタイプ2だけど…。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/09(月) ]
タイプ1は高2まではいいが。
高3は、むしろ学校に来なくても良よくしてほしい。
予備校で一日中勉強したい。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/30(月) ]
予備校に行きましたが、予備校は、絶対おすすめしません。私の姪がタイプ1でしたが、国立大学に、現役で合格しました。おかげさまで、すでに、大学2年生の時は、就職も決まっていました。そういう事で、タイプ1は、ギリギリまで、合宿もしてくれ、何よりいいのは、みんなで、切磋琢磨して、勉強出来る環境にあるからこそ、第1志望の大学に、楽々浪人もせずに入るという事です。私は、予備校にも行き、浪人もしましたが、予備校は、全く一人なので、孤独になり、何も良いことはありませんでした。ですから、タイプ1は、とても恵まれた環境にあります。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/01(火) ]
予備校も行かないで自習したい。
多分今受けても大学は受かる
タイプワンに毒されて@卒業生 [ 2019/10/06(日) ]
タイプワンはマジ神です。
先生方のサポートが非常に厚く、目標を持って生活するには非常に良い場所だと思いました。
確かに他の高校と比較すると部活は出来ず授業数も多い上に休みは少ないですが、自分は課題は消化しきれない量と感じたことはなかったです。また授業の予習復習も復習は必要に応じて必要ですが、授業をしっかり聞いていれば決してきついものではないです。
また青春がないという指摘も他のコメントで挙げられていますが、断じて否。部活などではないが、クラスメイトが互いに切磋琢磨する間柄に次第になることでクラスの雰囲気も良くなり、勉強とそれ以外の切り替えをしっかりできるようになることで十分高校生活を楽しめました。自分はタイプワンでの高校生活は一生忘れられない最高の仲間との3年間だったと思っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/06/26(水) ]
T1から現役で東北大入ったけど何か聞きたいことありますか?
内緒さん@在校生 [ 2019/06/27(木) ]
ナンバーコンプレックスって解消されましたか?それとも一生付き合っていくものなのでしょうか…(こんな質問してしまってすいません…)
内緒さん@関係者 [ 2019/06/27(木) ]
在学中の各種模試偏差値(ベネッセ系模試ならgtzも)と、
併願私大(できれば合否も)を教えて頂けませんか?
参考にしたいので、お願いします。
それと、センター前合宿の雰囲気も教えて欲しいです。
(普段の合宿と比較して、どんな感じでしょうか?)
内緒さん@質問した人 [ 2019/06/28(金) ]
ナンバーへのコンプレックスはなかったですね、逆に燃えました。大学入試が成功したので結果的にはこの高校で良かったと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2019/06/28(金) ]
進研模試が65〜70、全統模試が60〜65、駿台模試が55付近だったと思います。私立大学についてはあまり詳しく言えませんが偏差値で言うとMARCH以上の大学には合格しています。センター前合宿は先生方が気を使ってくださったのでとても良い環境だったことを覚えてます。(普段の合宿よりも精神的に楽です)
内緒さん@関係者 [ 2019/06/30(日) ]
ありがとうございます!参考にさせて頂きます。
ちなみに学校以外に予備校や通信教育などは受けてましたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/06/13(木) ]
もちろん公立高校に合格するのが一番いいのですが私立ではウルスラ、育英、学院ならどこが良いのでしょうか
偏差値65〜66くらいです
内緒さん@一般人 [ 2019/06/13(木) ]
学院だべな。ウルスラはなぁ…
内緒さん@一般人 [ 2019/06/14(金) ]
最近の学院、東北大学、受からなくなった。
参考までに、ウルスラは、12
人くらい、東北大学に合格しました。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/20(木) ]
ウルスラは頭いいイメージないしなあ
内緒@一般人 [ 2019/06/23(日) ]
親世代ではたしかに頭の良いイメージありませんでしたが、20代位の人達はウルスラ叡智の世代なので、賢いコース子は賢いと思ってるみたいですよー!ウルスラ=バドミントンは30代より年配のイメージです。育英はあまり実績ないし、伝統もないイメージ。
学院は昔はお坊っちゃんで、品の良いイメージでした。今は男子校伝統守っている古風な高校ですかね。
先輩などに聞いたり、オープンスクール行ってみて在校生の立ち振る舞いをみて、自分で決めると良いと思います!
勿論滑り止めでしょうが、行っても良いとおもえる私立合格してると落ち着けると思いますよー。掲示板よりも、通っている人の話を直接聞いてみて下さい。高校の説明会は良い事しか言わないので笑
JK@一般人 [ 2019/08/24(土) ]
確実にウルスラですね。偏差値をそのくらいお待ちなのでしたら、タイプ1はいかがでしょうか。勉強量は異常ですが…
タイプ2でも育英や学院よりは全然いいと思います。
進学実績がきちんとあるようですし。学校の雰囲気も良いと思います。他校より落ち着きがあって、勉強する習慣がつきます。特志コースに限りますが…笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/26(火) ]
将来、母と同じ薬剤師を目指していますが、タイプ2から薬学部がある大学にに推薦という形で入学する事は出来ますか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/02(火) ]
東北薬科大学に、試験ででしたら。
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/03(水) ]
指定校推薦は無く、AOか公募推薦または、一般入試という認識でよろしいですか?
何度もすいません。宜しくお願いします。
名無し@卒業生 [ 2019/04/03(水) ]
私の知り合いは、一般入試で合格なさった方ばかりなので、推薦などはわかりません。ご入学なさってから、先生にきいてみてください。ただ、一つ言える事は、数学などは、学力別、グレード別と言いますが、おそらく、
入学前か、入学してすぐに試験があるかもしれないので、勉強しておかれるといいかもしれません。でないと、
数学3の授業が受けられないのです。数学の点数が悪いと受けられません。頑張って下さい✊
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/03(水) ]
詳しく教えていただき大変ありがとうございます。
できれば塾に行かずにと考えてます。
戸建て住宅購入もあり親には出来るだけ金銭面の心配はさせたくなくて...
授業料も高いので。まずは独学で頑張ります!
のりさん@一般人 [ 2019/05/02(木) ]
地震多い中戸建てを立てる予定の両親。
大丈夫ですか。
この子が高校卒業してから家かっても遅くないですよ。
塾と家庭教師は必要です。独学では追いつきまでん。
薬剤師は薬学部の増加にしたがい
ドラックストアーすら求人ない状態です。
よく考えて。お母さんの時と時代が違います。
子供も産まない時代ですから人口減少も
加速します。
聖ウルスラ学院は授業料も高いけど
その他の物も凄いかかります。
学校の寄付も1口いくらとか
ありますし。頑張って。
内緒さん@保護者 [ 2019/06/10(月) ]
学校への寄付についてですが、
数年前に吹奏楽部への寄付を一度だけお願いされた以外には
依頼されたことはありません。
また、授業料は他の私立高校とほとんど変わりないですよ。
(HPに記載されている通りの額です)
ただ、タイプ1に関しては副教材費が別途掛かります。
模試や合宿が多いコースですので、その分の費用が掛かるのは仕方ないことですが…。
内緒さん@保護者 [ 2019/07/15(月) ]
生徒の数に対して教員数が多く若い先生は総じて熱く面倒見のよい方が多いです。子供にとっては面倒かもしれませんが親にとってはありがたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
エテ高落ちのゴミ@一般人 [ 2019/03/20(水) ]
春から、ウルスラタイプ2に進学することとなった者です。私立は、大学の指定校推薦が多いことがメリットと聞きます。ウルスラは指定校推薦、特に早慶上智、ICUはあるのでしょうか?また、それぞれ何枠くらいあるのでしょうか?それともないのでしょうか?
回答よろしくお願いします!
名無し@卒業生 [ 2019/03/23(土) ]
少なくとも、上智は推薦があります。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/25(月) ]
回答ありがとうございます😊
内緒さん@一般人 [ 2019/04/12(金) ]
評定高い順に決まって行くから尚志の方が楽でしたね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

聖ウルスラ学院英智高校の情報
名称 聖ウルスラ学院英智
かな せいうるすらがくいんえいち
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 53
郵便番号 984-0828
住所 宮城県 仙台市若林区 一本杉町1-2
最寄駅 1.3km 河原町駅 / 南北線
1.7km 長町一丁目駅 / 南北線
1.8km 愛宕橋駅 / 南北線
電話 022-286-3557
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved