教えて!秋田南高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:76件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/15(木) ]
秋田南高校の中等部からの、80人の生徒が凄く勉強ができて、一般入試の入学者を活性化させ全体がハイレベル進学高校となる。それも来春からという話をよく聞くようになりました。ただ1年違いでも中等部からの生徒たちは、今春卒の先輩達に少しは良き影響を与えるかと思いきや、東大0はしかた無いとして、東北大合格9名、国医学科1名(秋大)は全くいつもと変わりありません。やはり中等部からの80人がいかにできるかという点が、ほぼすべてと思います。現状でこの80人はどの程度のレベルですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/15(木) ]

あなたの発想の致命的な誤りは今年で最後となる高入生のみからなる学年の大学合格実績を併設型中高一貫校化して1:2の中入生と高入生との構成になった現高3生以下の学年をなぞらえていることね。分析力がない人なことが一目瞭然です。これまでの学年とは学力面で平均すれば全く違います。学年の生徒数は従来と同じでも別の学校になったという認識から出発することが正しい分析の第一歩です。あなたはスタートから躓いているわけです(笑)。逆に今年の卒業生は国公立合格者前年比15%アップの大健闘でした。これまでのセカンド進学校としての社会の期待に十分に応える立派な後輩へのバトンタッチでした。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/15(木) ]
↑??
要は中等部からの生徒は客観的に、どの位成績が良いのですか? と聞いてるだけですよ。
内緒さん@保護者 [ 2021/04/15(木) ]
偏差値50ですよ。並みですから、残念
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/16(金) ]
英検準1級は1987年開始
TOEIC の浸透は1990年代に入ってからだろう。
高卒だとしても1987年にはもう社会人数年目?
還暦過ぎは間違いないだろうけど、いろいろ矛盾があるね。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/18(日) ]

そんなインチキ偏差値をよくも恥ずかしげもなくここで出すものだと呆れます。まだ一期生が卒業していないけど、秋田南高校中等部の生徒が優秀なことは少なくとも東北で中高の受験事情にある程度通じている人ならほぼほぼ知っているはずです。こんなことを来年結果が出て初めて知るような情報に疎い人は受験産業じゃやっていけないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/18(日) ]
相対的にレベルを上げるというのは簡単じゃないよ。勉強しているのは中等部の生徒だけじゃないしね。ちょっと先取りするだけで圧倒的なアドバンテージが得られるなら苦労は無い。

1年後に相対的レベルが上がるのが10%、維持が70%、ダウンが20%でマルコフ連鎖させてみればいい。長期間グループを固定化すると上下のレベル差が拡大する。仮に入学時に秋高(に入れるレベルの生徒の)平均ぐらいの団子集団だったとしても3年も遷移を繰り返せば、ほんの一部は秋高平均よりも高いレベルにあるかもしれないが、結構な割合で平均未満に落ちてるはず。高校1年の時点で中入生全部が高いレベルにあるわけがない。

さらにそこに高入生が入ってくるわけだから上下のレベル差が拡大して学校の授業のレベル設定はかなり難しいものになるだろう。

中高一貫校の上位の成績はカリキュラムと学校によって作られるものではなく、入試がないことを前提にし塾任せで先取りすることでしか上げられない。自学するなら勉強は基本金はかからないが、一貫校から難関校を目指すのであればなにはともあれ金が必要。年間100万も突っ込めば成果はあがるだろうけど、学校任せでは厳しいだろうな。だから塾産業は南高中等部を勧めるわけだが。金に糸目を付けずに突っ込む覚悟があって中等部に入れた親がどれだけいるだろうか。高校受験が無いからという理由で受験させた親もけっこういるんじゃないか。

東大1人、東北大10人も増えたら大成功だと思うけどねえ。増えたとしてもそれで終わりだと思うよ。高校受験組は秋高に特攻して明桜に行くか、かつて南高に入れるレベルの子は北高に流れてそれぞれの学校の進学実績がいくらか伸びそうだけど。南高、明桜、北高の実績が伸びるならそれはそれで良いことなのかな。まあ伸び伸びとしたかつての南高はもうないと思った方が良いだろうね。校内格差からの良くない噂も耳に入ってくるし。それが今年の定員割れに反映している。今後も続くだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/18(日) ]

とりあえず昨年の高1の進研模試の300点満点の学校別平均点が南高170、仙台二華177、秋高192だったって。だから秋高関係者は一安心したら(笑)。
これは高校に入って間も無くの7月実施の回ね。色々な言い方が出来るけど南高中等部に4.3倍の倍率の適性検査を経て入ってきた地頭の良い生徒がたかだか中高の学習内容レベルで伸び悩む生徒が出ると考える仮定自体が無理があるね。むしろ大半がポテンシャルを開花させて難関大学に合格する可能性が高いと思うね。二華を見ればそれが実証されている。絵空事ではない。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/19(月) ]
ネットのデマを信用する方がおかしい
内緒さん@一般人 [ 2021/04/19(月) ]
絵空事すぎて泣ける
内緒さん@一般人 [ 2021/04/19(月) ]
優秀な生徒が80人もいて東大が+1、東北大が+10という予想こそまさに絵空事だよな(笑)。これほど南高を舐め切った見方をする秋高関係者って相当変化を恐れているんだろうね。入学した時点で80人全てが東北大合格以上のレベルにあると考えるのが自然だろう?二華の実績に照らし合わせれば。しかし現実は甘くないことを加味して東大+10、東北大+40からどれだけ減るかという発想で最初から見ているよ、南高サイドの人間としては。実際高入生も合わせると1学年で志望者だけで東大10人、東北大80人いるのが今の南高。中入生はある程度の見通しが立つがその2倍の人数がいる高入生が
彼らから触発されどれだけ頑張れるかが最も関心がある。もともと資質は悪くない生徒が多いから。そして南高が全国区の進学校になれる最大の分岐点は高入生のレベルが今後いかに高まるかの一点にある。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/19(月) ]
中高一貫校って基本的に高校だけのところに比べれば上下差があるのは間違いないよ。だから従来秋高に上位で入るような子と南高に入れなかった子が同時に入ってくるのは間違いないね。だけどそれでも中高一貫校化すると上位層が伸びるのは確かだから進学実績自体は伸びるだろうね。一つ上の投稿は間違いなく言いすぎ。
高校から入るならぎりぎりで入るのは辞めた方がいいのは確かだね。だけど、今年定員割れしたのは昨年の高倍率の反動が大きいとは思う。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/19(月) ]
単なる高倍率の反動なら倍率が発表になった後に埋まるはず。その後も埋まらず定員割れしたのは現在南高で起きていることが保護者の耳に入ったからに他ならない。明らかに避けられてるんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/19(月) ]
具体的にどういうことが起きていると噂になっているの?
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/19(月) ]
↑3 議論している方は、中等部の授業内容や授業を参観したことがあるのでしょうか?中等部の実力が発揮できるのは、大学入試が「記述式」に転換した時です。物事を記憶する、あるいはパターン化して覚える旧来の学習ではなく
自分で考えて解決していく思考力及び問題解決能力に中等部教育のアドバンテージがあったのです。大学入試改革が頓挫して従来型の入試が行われる時点では、あまり力を発揮できないかもしれませんが筑波大学のAO入試等では、力を発揮するのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/19(月) ]

記述式であれマークシート方式の客観式であれ問われるのは実力ですよ(笑)。要するに題意を把握して換言すれば出題者の意図を読み取ってそれに適した解答をすることがペーパーテストでは問われるのです。いくら記述式であっても題意から外れた解答を長々と書いても0点ですよ。
記述式で問われる司法試験や公認会計士試験の合格者上位校の出身大学を見れば分かるでしょう。記述式論述式がメインの国立大学である東大京大よりもマークシートがメインの入試である早稲田、慶応、中央、明治等私大の有力校が目立ちます。要するにそんな記述式がどうのこうのよりも理解力、洞察力が実力の本質なのです。
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/19(月) ]
ロッテの高卒3年目、山口航輝外野手が9日の西武戦に「6番・一塁」で先発出場し、プロ初本塁打を放ったみたいです。仲良し高校の卒業生として応援したいですね。
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/19(月) ]
定員割れの高校が不合格者を出すことは、中学卒業後に行き場のない若者を生み出す要因になっているとして社会的問題になっているにもかかわらず、強硬した高校の在り方が問われよう。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/270634
内緒さん@一般人 [ 2021/04/20(火) ]
定員割れであろうがなかろうが、その学校に入学して勉強についていけないと試験の結果学校側で判断されれば不合格になるの。一番悪いのはそのような成績しか取れなかった受験生。そんな受験生を定員割れだとかいうだけの理由で入学させるようでは教育の腐敗以外の何物でもないよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/20(火) ]
強風で羽越線が運行停止は勘弁して欲しいね。
通学に支障が大きいよ
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/21(水) ]
中等部生徒がとても優秀だという前提の議論の前に秋大付属中学校との学力差は、どうとらえているのだろうか。東大に推薦入学するような理解力、洞察力を持った人が中等部から出てくるようであれば将来は万々歳ということです。東大受験なんて言えば笑われる頃の卒業生としては嬉しいことですですが。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/21(水) ]

セカンド校というのはそもそも東大京大医学科等を志望する人は当初から想定していないのですよ。そういう宿命を負っていた南高に対して東大云々とけしかけてもとっても間抜けなことです。但し、それは今春の卒業生の学年までです。
これからは違います。今年の南高の4月〜9月の予定表を見て気付くことは4月から高3の模試実施日が従来より多いことです。秋高とほぼほぼ同程度の回数ではないかと思います。無論全てが強制でないとは思いますが。附中がどうこうなど知ったことじゃありません。いずれ南高の中高一貫校としての進学面での実績が出て来れば附中→南高がスタンダードになるでしょう。それともう秋高から東大に年12人だ15人だ、東北大に50人だといった合格者数を出すのは永久に無理ですから。それは覚悟しましょう。まあそれでも来年あたりまでは東大5〜8はありかもですが。優秀者が南高にも分散してしまったのですから当然です。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/21(水) ]
↑誰もそんな事、聞いてないよ。
現、秋田南高校生は、どの位できるの?
計数化すると、どうなるの?(来春〜の進学実績は分からないから、誰も質問はしてないでしょう。)
って質問してるだけでしょう?
貴方は、人を見下した書き方が趣味な人のようだけど、そんな事は誰も求めてないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/21(水) ]
>これからは違います。今年の南高の4月〜9月の予定表を見て気付くことは4月から高3の模試実施日が従来より多いことです。秋高とほぼほぼ同程度の回数ではないかと思います。無論全てが強制でないとは思いますが。附中がどうこうなど知ったことじゃありません。

この文について誰か意味分かる人
模試の回数が秋高と同程度の回数だとだから何だというの?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/21(水) ]
>自分で考えて解決していく思考力及び問題解決能力

中等部に限らず現在の公立中学の授業は文科省の方針に沿って進められていて、どの学校もやっていることは同じだよ。宣伝しないだけで。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/21(水) ]
必修科目未履修はないということ?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/21(水) ]

2つ上の方。
模試の回数が秋高とほぼほぼ同じということは南高の生徒の学力が上がってきている指標になるということですよ。これ以降はこれに関して繰り返し訊かないでな、アホらしいから。こんなことすら言外の意を汲み取れない人を相手にせにゃならんのかいな(笑)。それと附中の件に関しては改行すべきで文の繋がりが悪くなったということ、こちらのミスです。秋高が来年以降は永久にこれまでのスケールの合格実績を挙げられることが出来ないことは了解されたようで取り敢えず私の意図は伝わったようですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/21(水) ]
模試の回数が秋高とほぼほぼ同じということは南高の生徒の学力が上がってきている指標になるということですよ。

模試の回数が増えれば学力が上がるって?
模試の回数と学力の因果関係は?何かソースでもあるのか?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/21(水) ]
↑結局だけど…
秋田南高校が秋高を上回利りはしないが、勉学面で迫っているのは、模試の回数だけですか…?
秋田南高校を自慢したく?書き込んでる方、計数化できる内容は模試の回数以外に何がありますか?
(私は貴方の攻撃的な言葉を何度か受けましたが、本質的に貴方の攻撃対象になる人間ではないと思います。)
内緒さん@一般人 [ 2021/04/21(水) ]
>秋高が来年以降は永久にこれまでのスケールの合格実績を挙げられることが出来ないことは了解されたようで取り敢えず私の意図は伝わったようですね。

レス中のどの部分からそう読み取りましたか?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/21(水) ]
↑読了してみたけど、模試回数しか計数化したという内容は無いと思いますが。尤も模試云々は貴方以外の方の書き込みかもしれませんが。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/22(木) ]
ずーっと模試の回数と学力についての話題だが?
自分で言い出したんだからその根拠ぐらい示せよ
内緒さん@一般人 [ 2021/04/22(木) ]
ついでにこれにも答えなよ。自分で書いたことでしょ。

>秋高が来年以降は永久にこれまでのスケールの合格実績を挙げられることが出来ないことは了解されたようで取り敢えず私の意図は伝わったようですね。

レス中のどの部分からそう読み取りましたか?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/22(木) ]
意図が伝わったかを何で判断したのか聞いてるんだよ
詭弁にしても下手くそ過ぎるだろ
質問に答えなよ
内緒さん@一般人 [ 2021/04/22(木) ]
で、模試の回数と学力の相関についての根拠は?

あなたの理屈に合わせるなら回答が無いということは「その二つに相関が無い」ことをあなたが認めたことになるけど?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/22(木) ]

よくこのスレッドを読めば既に模試の回数と学力の相関関係についての私なりの見解は書いているんだよね(笑)。それに異を唱えたいから無意味に訊き返しているの見え見えなんだけど、その場合君が模試の実施回数と大学合格実績は全く関係がないという持論をここで展開するのが筋なんだよ。他人の意見にはしつこく食いついてくるけど自分の見解は全く出さない。これ人間として最低だから。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/23(金) ]
>故に授業の進度が早いという推論

どこが客観的事実やねん(笑)
内緒さん@一般人 [ 2021/04/23(金) ]
>私は模試の回数が多いということは日程に余裕があればこそできると言う「客観的」なデータ

日程に余裕があるのか、ないのか、模試の回数だけで断定できる根拠は?

模試の回数が増えた→事実
だから日程に余裕があるはずだ→推測

私には日程に余裕があるかも知れないという可能性しか判断できないが。事実と想像を混ぜて書くなよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/23(金) ]

そこからして君すでに読み違いをしているんだよな。そこはあくまでも推論の部分であって客観的事実とは違う。
しかし南高の模試の日程はHPのを見ればちゃんと実施日が載っているでしょう。これが客観的データ。それに基づいた推論。これは客観的事実ではない。君はそこを故意に間違えて話を誤った方向に向かわせている。狡猾なだけでなんの能もない騙しのテクニックでウンザリします。まだ南高に来るの?来るでしょうね。何しろ羨望の高校だからね(笑)。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/23(金) ]
つまり言いたいことは、模試の回数が増えたのは事実だが、それによって学力が上がるのはあなたの推測に過ぎないということで良いか?

聞きたかったのはそれなんだけど
つまり、模試の回数と学力についての相関について客観的な事実(データ)は無いと。

話長かったな。疲れるわ。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/23(金) ]
必修科目はきちんと履修しているの?
内緒さん@中学生 [ 2021/04/23(金) ]
何回も定員割れで入試は簡単そうだね
内緒さん@関係者 [ 2021/04/23(金) ]
定員割れが続き、似たような新屋との統合機運が高まっているね
仙台第一みたいに、秋田第一高校の名前がいいんじゃないかな
内緒さん@在校生 [ 2021/04/24(土) ]
今シーズン1軍デビューを果たし、ここまで3HRを放っている明桜高出の山口航輝選手(20)。

持ち味のフルスイングに加えて「特技は俳句」という知的なキャラも魅力!

文武両道の明桜高に追いつけを目指す我々も頑張らないとね
内緒さん@在校生 [ 2021/04/25(日) ]
ウチラは閑国のケーポップ談義が大人気だよね
内緒さん@一般人 [ 2021/05/06(木) ]
学力が致命的に足りて無くて南高を卒業することになったのを逆恨みして延々と南高が県内トップになるだの、偉そうにしているのも今のうちだの、特定したから覚えておけだの妄言を吐き続ける人生になったのは自分の努力不足が原因じゃないの。
内緒さん@関係者 [ 2021/05/18(火) ]
ボーダーは250なのかな
内緒さん@中学生 [ 2021/05/18(火) ]
定員割れの今年はボーダー200じゃないかな
内緒さん@一般人 [ 2021/05/19(水) ]

東大10人は?だとしても東京一工10人は可能性としては十分にあるだろう。それ以上にその東北大20人って何よ?あまりに見くびり過ぎ。まだ中等部が出来ていなかった9年前だか8年前に東北大24人合格者が出たの記憶力抜群の君なら知っているでしょうに(笑)。1番数字の変化が出るのは東北大ではないかと私は見ています。理由は最も秋田から近い難関大学であり旧帝だから。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/19(水) ]
難関大=東京一工
地方帝大は難関ではありません
内緒さん@中学生 [ 2021/05/22(土) ]
定員割れでボーダーは200くらいかな
通りすがり@一般人 [ 2021/05/26(水) ]
宮城のニ華高の一貫校化は思ったほどではない。トップ層はそれなりの結果を出しているが、それ以外は劣化(伸び悩み)している。
進学実績を上げる目的なら私立高校を一貫校化するしかないと思う。
数年前に中学受験を経験したが、塾の優秀な生徒はほとんど附属中を選んでいた。南高中等部にも一部優秀な生徒が進んだが、レベルは仙台二華中に遠く及ばないでしょう。
南高の今後が心配です。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/26(水) ]

昨年の高1生が7月に受けた進研模試の平均点、300点満点で仙台二華177、秋田南170。1学年は仙台二華240人この内中入生105人、秋田南240人この内中入生80人。参考として高校入試つまり高入生の入試偏差値仙台二華60、秋田南67。高校入学時点では両校の学力差は大してないことはバカでも判るでしょう。7ポイントの差は単純に中入生の差25人分だと思います。中等部の入試倍率は初年度こそ秋田南は4倍超でしたが以降は試し受験組が減り小学校の成績上位者を中心に2倍前後で推移していますがコアになる部分は変わらないと思います。やはり2人に1人の勝負です。仙台二華は4倍前後で推移して
いるようです。ちなみに仙台二華の中入生一期組の卒業年度東大合格者は8人でした。
内緒さん@卒業生 [ 2021/05/27(木) ]
なるほど仙台二華より偏差値高いとなれば南高から東大二桁は堅いな
通りすがり@一般人 [ 2021/05/30(日) ]
仙台2華高、南高の人員内訳には詳しいみたいだが本質は理解出来ていない。高入試の偏差値に中入生は無関係。又、進研模試の結果からは2華高入生レベルは南高以下で、中入生との差が大きいと想像出来る。
そこそこ優秀な生徒を集めてもその生徒が伸び悩み、高校入試で定員割れが続くのが心配だ。
小、中では全国トップレベルなのだから、高校でもそれを維持して欲しい。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/04(金) ]
>秋田県の偏差値は県内限定。強いて比較するなら秋田県の偏差値マイナス5で補正して大体宮城版に近いだろう。秋田なら66、秋田南なら62くらいな。

意味不明なんだが
偏差値の算出方法も知らないんじゃ。中卒か?
内緒さん@一般人 [ 2021/06/06(日) ]

3つ上。
そんな単純な補正法すら理解出来ない頭脳構造こそ意味不明だよ(笑)。その補正法を理解した上でそれはおかしい、こう考えるべきだと自説を展開するのが議論のイロハというもの。何一つ自説を述べずひたすら悪態をついているだけなのは、肯定しているとみなされるのが世の中の常識です。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/07(月) ]
東京の学校との補正は?
論理破綻著しいんだが?
内緒さん@一般人 [ 2021/06/07(月) ]

それ全然反論になっていないの理解出来ていないだろう?
東京の学校とどこがどう論理破綻しているの?
例えば秋田県の偏差値からマイナス5することで比較可能としても立派な補正だよ。あくまでも私なりの補正。こんなのに正解などない。主観に過ぎない。しかしこう言った補正をすることで議論が出来る。偏差値での比較が可能なのは母集団が同じくなる進研模試のような公開模試での偏差値。高校入試での偏差値は母集団が異なるから秋田と東京での偏差値自体での比較は無意味だろう?だから仮定、つまり両者間には5程度の差があるという個人的な主観を入れて補正するからことが何故おかしいの?
おかしいと思うなら、まず君が自分は3〜4の差だと思うと言った個人的な意見を言ってみればいいだけだろう?何が論理破綻なの?その理由を全く言えないで(笑)。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/08(火) ]
>つまり両者間には5程度の差があるという個人的な主観を入れて補正するからことが何故おかしいの?

言ってることが滅茶苦茶過ぎる
自分の意見の根拠付けに、データを主観で適当にいじって、それだから議論ができるとか。会議でこんなこと言い出すヤツがいたら笑われて相手にされない。社会人経験ないのだろう。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/08(火) ]

秋田と東京の進学校のその地域性を考慮して秋田の偏差値をマイナス5にすればある程度の精度で進学校の実力の比較は私は可能ということのどこがどう滅茶苦茶なのかサッパリ理解出来ないのですが。逆に君は一切自分の意見換言すれば主観を述べることなく社会人経験がないだの口汚い言葉のオンパレードで結局自分の考えなどもとよりなく、ただ他人に難癖をつけるだけが目的なのが誰の目にも明らかだよね。それ一番楽なんですよ(笑)。人に噛み付くだけの野次。最後まで自分の意見がないことを隠してひたすら逃げるだけというの。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/09(水) ]
>秋田と東京の進学校のその地域性を考慮して秋田の偏差値をマイナス5にすればある程度の精度で進学校の実力の比較は私は可能

あなたの主観ですよね?根拠は?
内緒さん@保護者 [ 2021/06/11(金) ]
定員割れだしレベル低いよな
現実にあっていない適当な偏差値
どのように算出されたかも一切不明
内緒さん@一般人 [ 2021/06/11(金) ]
ボーダー220くらいでしょ
内緒さん@一般人 [ 2021/06/11(金) ]
3連続で分かりやすいね。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/12(土) ]
東大10、東北40、国医20
楽しみだねえ
内緒さん@一般人 [ 2021/06/19(土) ]
定員割れでボーダー200やろね
内緒さん@一般人 [ 2021/09/16(木) ]
必修科目をきちんと履修していないと社会で評価されにくいね。
内緒さん@保護者 [ 2021/09/18(土) ]
一年限りの対応ではダメでしょう
既卒者も遡及して補習したのですか?
本来受けるべき科目を永遠に受けていないのでないですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/31(日) ]
国がそれで良いって言ってましたからね。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/09(火) ]
国がいいと言ったかは定かではないが
必修科目未履修の卒業生が野放しはよくないだろ
内緒さん@一般人 [ 2021/11/14(日) ]
野放しではないよ。それを遡及して補習する必要があるなんて定められてないから。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/14(日) ]
未履修のまま卒業していった人すべてケアするのが教育機関として当然でしょう
内緒さん@一般人 [ 2021/11/14(日) ]
未履修者を野放しと騒いでいるアホは、全員ではないにしろ学校側が出来得る限りのリカバリーをして相応の人数は補習で形式上履修した事実を故意に無視している。つまり恣意的。そしてなによりも決定的に頭の悪さを露呈していることは「時効」という法的安定性を確保する制度があることを全く理解していないことな(笑)。自分の悪行は棚に上げて他者の過ちは際限なく騒ぎ立てる。しかし悲しいことに社会の常識を知らない。社会性がゼロだから(笑)。
内緒さん@関係者 [ 2021/11/23(火) ]
時効なんか関係ない
基本的な教養科目である必修科目を未履修のまま高校生活を終え、大学や社会では必修科目履修者に及ばず忸怩たる思いを抱いている。そんな苦しみを持つ人へのケアは十分なのかを胸に刻んでもらいたい。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]

時効は催告がなければ20年で完成です。
それ以降は過去に遡って全て無効になります。
例えば個人間で念書を作って300万円をAがBから
借金をしたとする。それ以降AはBに300万円を返せ
と請求できる債権、BはAに対して300万円を返済する債務を負います。しかしAがそれ以降Bに返済を迫ることなく放置してBも返済しないまま20年が経過したらBはAに1円も返さなくてもいいことになる。これが時効制度。目的は法的安定性の確保です。
科目未履修問題をこれに当て嵌めてみればいい。科目未履修者で過去に遡って授業を受けたい人がいますか?なんとしても授業を行うという高校がありますか?現時点で。ここから考えてみろよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]

訂正です。
AとBが逆の説明になってしまいました。
AがBから借金したので債務者、つまり300万円を返済すべき人はAで300万円を返せと請求できる債権者はBでした。失礼しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
秋田南高校の英語科の面接というのは、何か変わ...
秋田南高校の前期の英語科の面接は、どのような...
今日一般選抜終えてきたんですけど問題難しくあ...
南高はいじめがあるって聞いたんですけど本当で...
在校生の方の投稿を見てビックリしましたっ!南...
平成28年に開校する秋田南高校と秋田南高校中...
もう願書提出してしまってるのでどうにもなりま...
秋田南高校中等部に入学する生徒で、上新城小学...
理系の生徒の進学先を知りたいのですが、教えて...
英語科はどんな生徒を希望しますか?また自分の...
スペースお借りします。今まで大曲市内の高校を...
東北福祉大合格も含めるのは画期的発想
上2つは猿と同類であるけいふ出による懲りない...
そりゃ相当ボーダーは下がるんじゃ?去年の秋附...
ボーダーというのは固定的なものではないからね...
社会での知名度にネガティブで致命傷だったね。
自称関係者の書き込みは内容も日本語も誤りだら...
↑すべて誤りだから理解するも何も理解する価値...
事実でしょう。何をいってんの。誤りが過去の一...
2/7に最後の統一模試を受けましたが、どの教科...
国語の勉強の仕方を教えてください。いつも65〜...
今、親と先生の意見が食い違いどっちを信用した...
しつこいな。大ボラで全国1なことを客観的な材...
言うまでもなく南高のが難関。この掲示板には客...
客観的に見ても二番手ですね。
東北大めざしてます。秋田高でなければ無理です...
成績上位で合格した人は、秋田高レベルとどのく...
秋田県内の金融や行政の顔ぶれからすると、秋商...
↑なぜ一般には未履行債務という言葉が馴染みが...
早くも宮城の人から幼稚園児並みと呆れられた秋...
反論出来なくなったから今度はお得意の合格実績...
自称関係者の妄想でしかありませんね。
百人一首きたwwwwwwwみなさん点数開示どうでし...
マジレスすると今年のボーダー秋田411秋田南369...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
秋田南高校の情報
名称 秋田南
かな あきたみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 010-1437
住所 秋田県 秋田市 仁井田緑町4-1
最寄駅 0.8km 羽後牛島駅 / 羽越線
3.0km 秋田駅 / 奥羽線
3.3km 新屋駅 / 羽越線
電話 018-833-7431
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved