教えて!山形東高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:58件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
YouTubeの速報見たんですけど、東大合格者数2名(うち1名推薦)だけってマジですか?!
報告間に合わなかった人もいるんでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/13(月) ]
2名なんてお粗末過ぎますね。
東北地方は全般に低調ですが、それでも秋田・盛岡一・八戸などの各校は6〜7名くらいは合格していますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
東北大合格者は59名とかなり復調しましたが、東大は過去最低ですね…。
県内では他に東桜学館1名、米沢興譲館1名だそうです。
県全体でも4人とは…(絶句)
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
今年の東大合格者数は確か東北全体で半減くらいに減らしていたはずです。

東北大はかなり増やしましたね。

東大減の分は医が増えていると思いたいですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
東北全体では東北大の合格者は年々減っていて、今年は初めて東京が宮城を抜いて1位になったって書いてたよ。
山形だけが増えているのは素晴らしいけど、東大が激減したのでは手放しでは喜べないなあ。
東大は難関中高一貫高が軒並み激減したから、東高が激増したかと思って楽しみにしてたんだけど、かなりがっかり。
受けたけど受からなかったのか、それとも受験者自体が減ったのだろうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
東大は確かに少なかったが、京大、東北医も複数という情報があるので悪かったというよりは上位者の志望が東大ではなかったとも言えそう
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
東北医医は3人ですね
千葉大と金沢大が各5人と妙に多い印象
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
京大2人、東工大・一橋1人は昨年と同じ。
昨年と比較すると、大分落ちたとしか言えないですね。
せめて東北大現役が増えていれば良いですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
今年は県内から京大5人(山形東2 興譲館 鶴岡南 酒田東各1)と東大合格者より多い。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
東大目指せる層が東北医医に行ったというのはありそう
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
東北大医医は東大理3以外の理系レベルだから凄いと思う。
でも、その3人を足したとしても、東大2人というのはあまりにも少ないね。
そのうち0になる年も出てくるのかな。
昨年の勢いが2年続いたら凄かったんだけどね。

東北大は浪人の報告漏れと後期を足したら60人行きそうじゃない?
この調子で毎年コンスタントに実績を出してくれるといいね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
去年は山大医医が鶴岡南より少なかったけど今年はどうだろうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
いやー、しかし、東大2名か。。
東大レベルの東北大医医に3人とはいえ、東大2名というのは過去最低の数字ですよね。
ほんの数年前までは、東北医医を出しながら東大2桁だったことを考えるとね。。
県トップ高としては、なんとも寂しい数字ですね。

別の掲示板で出ていましたが、自治体規模が同じくらいの北陸3県は東大40人以上、京大30人以上など物凄い数字を出しているとか。
東高の先生方も北陸3県に視察に行って勉強していると聞きましたが、どうしたら成果に繋がるのでしょうね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/16(木) ]
私も同感です。

勿論個々の生徒さんは自分が希望しかつ各人に合った道に進めば良いわけで、東大だけどうこう言う必要はありません。

ただ、もし東高で東大進学を希望していた生徒さんが例年並みに2桁いて、今年のような結果だとすると、それはちょっと淋しいなと感じます。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
東大に拘って理1に入って進振りで失敗してとんでもない学科に行く羽目になるくらいなら、東北大工学部に行った方がいいんじゃないですかね。

内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
東大、進振りのせいで鬱が増えているという噂
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
東高の現役合格実績
東大2
京大2
東工大1
一橋大1
東北大48
山大医医8
計62名
難関国立比率は26.3%(卒業生236名)
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
今年は随分早かったね。
昨年ここで散々遅い遅い書かれてたから、関係者も見てるのかな。
情報開示は大事だね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
まだ後期分入ってないよね
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
医学科以外の医学部2人は難関から除外してあげてw
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
山大は医医で8と聞いてるけど
内緒さん@在校生 [ 2023/03/20(月) ]
東の通信にも山大医医は8って書いてありましたよー
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
ごめん、東北大の話です
偏差値56程度で難関扱いはちょっとないかなーと
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
一般的に東北大は難関大だからいいですよ。
難関大の定義で議論する気はない。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
東北大の看護はわかるように書いてもらいたいね。他の高校でも。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
ん?
今年の山東の東北大医は医医だけどどこの話してるの?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
医医は3名、保健学科が2名ですよ。
東北大と言いながら、半数が保健学科とか、中には保健学科のみという高校もありますね。
東北大ならどこでも良いというわけではないと思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
中高一貫校になるという選択肢はないんですかね。
附属中が猛反対するからムリでしょうか。
中3から高校数学に入らないと東大現役合格は正直キツいと思います。

内緒さん@関係者 [ 2023/03/22(水) ]
今年一年の結果を見てだけでは拙速と思います。
仙台二や秋田、北陸辺りは中高一貫でないところも実績を出しているし、去年は悪くなかったわけですから一過性のものなのか検証が必要でしょう。

中高一貫化すれば全て解決!ってほど単純ではないと思いますね。
山形ほどの人口規模で山東を中高一貫化すると結果的に県全体の進路実績は下がるでしょう。
中高一貫で頑張りたい人は東桜へ…という今のままで切磋琢磨が望ましいでしょうね。

ただ来年度は指導要領変更前の一年。
浪人は考えずに現役でと考える人が多くなるでしょうから、また少し違った思惑の元での進路となるでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
附属中が中高一貫化に反対しているわけではないです。
むしろ附属の親は、中高一貫校が山形市内にあればそちらに入れたいと考えている人が多いと思いです。
人数は少ないですが、最近は附属小から東桜学館中を受験する子も出てきていますし。

東高を中高一貫化したくないのは県の方です。
中高一貫化すれば附属中が不要になり、山大旧教育学部の存続が危うくなるからです。
元々宮城教育大に統合になりそうだったところを、県の大反対で存続させた経緯がありますので。
また、山形市内の高校を中高一貫化してしまうとその分だけ私立高校を受験する子が減ってしまいますので、そうならないように忖度が働いていると思います。
大人の事情ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
トップ高は中高一貫化しないところが多いですよ。
仙台や秋田などね。
少なくとも東北にあるような人口レベルの県でトップ高を中高一貫化すればコケる可能性が高いですね。

この話題はさんざん西高スレ、東桜スレで語られてますが、山形市内でするとすれば西高ですべきだったでしょう。

ただ、子供の数が減り続け、冬場の通学も雪で困難になる山形は東根に中高一貫を作ったというのは結果的に正しかったと思います。
人口が少ない山形は山形市内に中高一貫を作っても仙台二華のようにはならず、秋田のように優秀な子が分散するだけで県全体的なレベルアップにはならなかっただろうと思います。

上でも書かれてますが山東は下位層ほぼ放置なので、科目によっては習熟度別クラスなどでボトムアップすることで全体的なレベルアップが望めるのではないかと個人的には思っています。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
なるほど!そうでしたか。皆さん、大変詳しくありがとうございます。勉強になります。地元民じゃないので事情がわかっておりませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
今年の東北大合格者は県全体で100→120と、昨年の2割増し。
ずっと右肩下がりだったことを考えると、これは凄い事だよ。
東桜学館が出来て中学受験をする子が増えた事で、着実にボトムアップが進んでいると思う。
東桜学館が出来る以前は、山形県の中学受験率は全国最低だったからね。
(公立中高一貫校も私立中もない都道府県はほぼなかった。)

都立日比谷高校が躍進した背景には、入学者の3〜4割が中学受験(主に都立中高一貫校)に落ちて地域中に進学し、そこから日比谷に入学する子が増えたからというのがあるそうだ。
これまでも附属中生が中心になって進学実績を稼いできたけど、東桜学館中への受験熱が高まったのは今の高2からなので、今後は東桜中リベンジ組の活躍も期待できるのでは。
鶴岡南も、今年はまさかの定員割れだったけど(これは東桜学館開設前と同じ現象)、今後は酒田東が致道館リベンジ組の受け皿になり、数年経てば酒田東と共にかなり実績が上がると予想している。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
中学受験組は、中学入学時点で学習習慣がしっかりついているというのが大きいよね。
今は中学入学後に東進の数学特待を受けている子もすごく多い。
これを受けると高1の秋に数3まで終わる。
山形ではまだごく少数だけど、都市部の上位層はみんなこれで先取りしている。
小学生テストや中学生テストで好成績をおさめると案内が来るので、数学が得意な子は是非受けてほしい。
無料なので。
(東進の回し者ではありませんよ)
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
東桜学館中は、コロナ禍までは毎年100人以上が落ちていた。
その中には、成績は上位なのに内申点が悪くて涙を飲んだ子もいると聞いている。
そういう子たちの中に、大学受験で東桜学館を見返してやろうという子が20〜30人くらいいれば、県全体の進学実績も上がるだろう。
東桜学館は昨年より実績を伸ばしているし、西高は昨年1人だった東北大が5人まで増えた。
南高も今年は東北大が20人近くいるという書き込みがあったが、それが本当なら中学受験効果もあるのかもしれない。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
東北大59人か。東高はやはり凄い学校ですね。
東北大法落ち中央大法とかだとハズくて同窓会出れない感じなんでしょうかね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
最終的に後期で1人増やして東北大は60人のようです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
現役は46人?
まだまだ行けそう。
来年は東大も増えるといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/29(水) ]
サンデー毎日最新号より東北大合格者数は
山形東60
山形南19
東桜13
興譲館11
鶴岡南7
酒田東6
山形西5
新庄北 長井 酒田南 各1
合計124
山形東と南が躍進、東桜が2桁に連続で乗せて好調といった印象。私立からは酒田南が1人のみと少し寂しい結果に。東北大はAOの割合が高いので特色を持った授業を行いやすい私立も有利ではないかと思っていたけど実際のところはどうなのだろう。
また、山形東の東大合格者数は+1の3名のようです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/29(水) ]
↑訂正
2022年の東桜は7人と2年連続ではなかったです。ただ、増加傾向にあるのは期待できます
内緒さん@一般人 [ 2023/03/29(水) ]
東大3人、過去最低タイではあるが、最低を更新しなかっただけ良かったかな。
+1人は浪人?
それなら現役過去最低は更新かな。
来年は昨年並みに上がってくれることを願います!

東北大は県全体で25%以上の大幅増。
素晴らしいね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/29(水) ]
>東北大はAOの割合が高いので特色を持った授業を行いやすい私立も有利ではないか

とんでもない。
東北大のAO2期は筆記試験がメインと言っても過言ではない。
11月の受験時点で高3の学習内容が終わっていないと太刀打ちできない。
AO3期はほぼ共テの点数で決まる。
調査書や面接は、最近は対策している子が多くなっているのでそこまで差はつかない。
私立からAOで受験しようと思ったら、予備校などでガンガン先取りしない限りまず無理。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/29(水) ]
東北大はAOで優秀な東北の子を青田買いしてると言われるくらい筆記重視ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/29(水) ]
私大の怪しげな推薦とはワケが違うということですよね。
東北大は、真に優秀で学問を目指す人にとって是非行くべき大学でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/29(水) ]
https://www.sakataminami-h.ed.jp/news/zaikousei/%E3%80%90%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%88%9D%E3%81%AE%E5%BF%AB%E6%8C%99%EF%BC%81%EF%BC%81%E3%80%91%E7%A5%9D-%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%A4%A7%E5%AD%A6-%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E9%83%A8-%E5%90%88%E6%A0%BC%E2%99%AA/
酒田南のホームページ見てみると合格者の方の記事が出てきました。AO2での受験のようですね。相当優秀な方だったのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/30(木) ]
酒田南の合格者さん、英検は準1級、模擬国連やAIGなどの課外活動は東大推薦合格者並みですね。
おそらく調査書はほぼ満点だったのでは。
調査書で最大数十点の差が付くという点では有利だと思いますが、一般入試でも合格できるくらいの実力がなければ一次選考で落とされます。
模試ではB判定が出ていたと書いてますが、B判定は一般入試だと合格者平均点を超えるレベルですから、学業も相当優秀だったのは間違いないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/30(木) ]
数年前には鶴南から東大理3も出ましたし、確か昨年かその前の県内トップも鶴南でなかった?
東高も頑張ってね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/30(木) ]
山形はいつも山形東がトップだね。去年鶴岡南は山形医医に10人出してたけど全体的に見れば山形東には及ばない
内緒さん@一般人 [ 2023/03/30(木) ]
ちゃんと読んでよ。
人数の話じゃなくて県トップ。
県内1位は東高にいるとは限らないんだね、ってことだよ。
昨年度は東桜学館の子が1位だったっていう噂もあったよね。
おそらく模試の話だと思うので、共通テストでは入れ替わってる可能性もあるけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/30(木) ]
東大も首席が理3にいるとは限らず、理1が首席合格の時もある。
全国1位が東大ではなく京大に行く事もあるからね。
それに、進学実績がそれほど良くない高校でも最難関に行くのが絶対無理ってことはないんだよね。
いわんやトップ校においてをや、って感じ?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/30(木) ]
酒田南の人、エグ過ぎますね。凄い!
酒田東から東北大、たった6人ですからね。
酒東入っててもトップレベルの人材だと思いますが、授業料免除の特待生とかなんですかね?酒南の入試制度まったくわかりませんが。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/01(土) ]
話遡ってすみません。

>中高一貫化すれば附属中が不要になり、山大旧教育学部の存続が危うくなるからです。
元々宮城教育大に統合になりそうだったところを、県の大反対で存続させた経緯がありますので。

これって、山大の話ですか?山大って宮城教育大に統合の話あったのですか?無知ですみません。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/02(日) ]
20年ほど前になりますが、教育学部を北東北と南東北のブロック毎に集約化しようと大学側が動いた事がありました。
少子化で将来的に教員が不要になることから採用数が減っているため、卒業後に教員になれない者も多くなり、どの大学も教育学部の規模縮小は避けられない状態。
国立大学が独立行政法人化するに当たっての経営問題という事情もあったと思います。
その時は各県が猛反対し、教育学部再編の話は流れました。
(その際おそらく金銭的支援など何らかの密約もあったものと思われます。)
詳細についてはこの辺りを読んで頂けば↓
https://jsa.gr.jp/commitee/daigaku-forum-29.html

その後山短→東北文教大のように4年制になる短大が増えて、4年制大学はこの30年で500校から800校に増えました。
教員養成系学部は飽和状態になり、大学で教員採用試験の対策をしてくれる私大出身の教員がかなり増えています。
教員不人気で倍率も低いですしね。
そのせいで今度は、全国的に特に小学校教諭の質の低下が問題になりました。
偏差値40台半ばの教諭だらけで算数もまともに教えられないため、今年から理科に続いて算数も専任教員が教えることになったりしています。
市町村独自予算で英語の専任教員を配置しているところもあります。

こうした義務教育の質の低下が、昨今の山形県の大学進学実績の低下にも繋がっていると思います。
だから中学受験の為に勉強するのが大事なんですよね。
都市部で中学受験が激化したのも、公立小中学校の教員の質の低下が一因です。
山大附属小も「名前を書けば附属中に行ける」と言われていますが、実は附中受験の為にみんな結構勉強しています。
だから大学受験でも実績を出し続けることができています。
今は進プラなどで小学生向けの山東探究科講座もありますしね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/02(日) ]
わかりやすくご丁寧な回答ありがとうございました。大変勉強になりました。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/03(月) ]
山形県の新採の東北文教大卒生が増えているわけがようやくわかりました。山形県の進学実績低下の要因にも、そういったところからの影響もあるとは根は深いのですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/03(月) ]
モンスターペアレントや公務員叩きのせいで、優秀な人で公務員や教員を選ぶ人が少なくなってしまいました。
教員ほどではありませんが、公務員も昔と比べると倍率がかなり低くなりましたね。
しかも難関大学からは受けなくなっているとなると…。
叩いていた人達はこれで満足なのでしょうかね。

国家公務員も、桜を見る会等での議員の官僚に対する酷い扱いが公になって、わずか数年で東大卒の官僚が約半分に減りました。
日本以外ではコロナも完全に終息しましたし、優秀な人材の海外流出が加速しそうです。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/19(水) ]
一年だけの結果で見られたら困る。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/23(日) ]
そうですね、ここ数年で良かったのは昨年だけですものね。
伝助穴子@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
公益文化の躍進もすごい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
私の入学した時の課題は中学生での既習範囲がほ...
理科社会は必要なし!特に現社は先生の言ったこ...
私的には合格者オリエンテーションまでは遊ぶほ...
傾斜配点はしていません。山東の国語の採点はと...
週刊朝日の速報値で42か…昨年比+10だが一昨年...
まだ速報なので、近々公式か同窓会サイトに最終...
東校に合格できたとしても、文武両道ができるか...
さすが県内トップだと思ったのですが、高1で既...
山形東の今年の東大合格者数は10人で久しぶりの...
今年の東北大合格者数はどうでしたか?
来年度から設置される探究科について、在校生の...
塾の広告によると、東高の合格者は進学会で70...
今年度の山東入試を受けるものです。この時期に...
今年、推薦で東大3名合格してるけど、どなたか...
今年の東大合格者数は12名。仙台二を抜いて東北...
山形東探究科は東北地方で断トツの難易度になり...
男女ほぼ同数。グループ活動等も男女一緒に協力...
どの県でも普通というか。特に田舎県だと県トッ...
>東大10人は田舎県のトップ高としては立派。山...
山形東高って東北で1番頭のいい高校って聞きま...
盛岡一高と山形東ってどっちが上?
今年の北海道東北地区のセンター平均ランキング...
不躾な質問で申し訳ありません。山形東高校に通...
山東での普段の家庭学習時間について質問です。...
息子が野球部に所属しています。この時期平日、...
ここの学校のセンター試験の平均点は東北一と聞...
今年の進学結果がホームページに公開されました...
在校生さん、私は上の方でレスしている卒業生で...
評定42で過去問が400〜430ほどなのですが、東は...
宮城新教育社の山形県模擬について教えてくださ...
米沢、酒田、鶴岡の進学校から数名にしろコンス...
山形東校は何点くらいで合格できるのでしょうか...
山形東高等学校に入るには、だいたい中学二年生...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
山形東高校の情報
名称 山形東
かな やまがたひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 990-8525
住所 山形県 山形市 緑町1-5-87
最寄駅 1.5km 北山形駅 / 左沢線
1.5km 北山形駅 / 奥羽線
1.8km 山形駅 / 奥羽線
電話 023-622-0419
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved