教えて!磐城高校 (掲示板)
「中学浪人」の検索結果:14件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
倍率ヤバすぎないですか?
自称進学校一直線ですね。
あしきりしないとダメでしょう。さすがに。

お隣の水戸一高は、200人超えが落ちる倍率なのに。

ますます差が広がるばかり。
福島は井の中の蛙増産地域ですね。
[ 60件 ]の回答が省略されています。(全て表示
コロナ@一般人 [ 2020/04/01(水) ]
高校の偏差値の値に対する進学実績が低すぎると思う。他県の進学校との進学実績を比べるとマジで福島県終わってる。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/05(日) ]
偏差値59でも合格してるよ
内緒さん@一般人 [ 2020/07/03(金) ]
磐城高校、昔は東大2桁は普通だったらしく、それを懐かしむ方がいますが、人口を考慮したら東大2桁は当たり前です。

それは今も同じです。東大2桁、東北大50人は最低ラインですね。

内緒さん@一般人 [ 2020/08/16(日) ]
医学部も指定校推薦の福島県立医大がメインと言うのも情けないな。
東北大、医科歯科、千葉、筑波とそれなりの国立医や慈恵、日医、順天堂あたりの旧設医学部もおじさん世代は入ってたよな。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/20(木) ]
だって全入だもん、しょうがないよ。東大とか難関大学ってその凄さ、難しさをまるでわかってない(外野も含めて)。口に出すのもおこがましいレベルになってしまった。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/16(金) ]
水戸一の募集人数が数年後には半数になるので、いわき地区から水戸一への入学は厳しいかもね。

令和3年度
中等部80名(2クラス)
高等部280名(7クラス)

中等部80名(2クラス)
高等部240名(6クラス)

令和5年度
中等部80名(2クラス)
高等部240名(6クラス)

令和6年度
中等部80名(2クラス)
高等部160名(4クラス)
内緒さん@一般人 [ 2020/10/16(金) ]

令和4年度の標記が抜けてしまいました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
昔から磐高の学年100番までは黙ってでも国公立大に入ってます。トップ30は旧帝大、医学部も現役で受かります。
問題はそれ以下の浮動層。磐高入って油断するんです。そもそも地頭は悪くないのでヤル気次第で伸びますよ。
大概は浪人で東京の予備校に行って刺激受けて化けます。私もそのタイプで遅刻120回の高校記録を作ったダメ磐高生の典型で成績も万年300番台でしたが、一浪で都内旧設医大に行きました。

磐高は公立なので大学受験に特化した授業はしません。これも伝統的に変わりません。大学受験は推薦でなければ試験点数次第ですから、難関大学を目指すなら早くから受験テクニックをつけるべく東京のやり方に準拠した塾や通信教育を並行すべきでしょう。

大学受験の相手はテクニック積みまくった関東の有名私立進学校の生徒ですよ。意識変えないとダメ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
福島県立磐城高等学校って本来はいわき市トップの進学校ですよね?
このサイトでは偏差値は65と表記されてます。
偏差値65の進学校なのに、今年は東京大学の合格者がいないのは何故ですか?
地域トップの進学校ですよね?
他の東北大学や医学部などの難関大学や難関学科の合格者もとても少ないですね。
1学年の定員数は300人以上ですよね?
同サイトで偏差値56と表記されているいわき秀英高校からは東大合格者が出ているようです。
難関大学や難関学科の合格者も人数差と比率を考えれば磐城を圧倒してますよね。
これはどういうことですか?
地区トップの進学校である福島県立磐城高等学校は地区トップの進学実績が出なければおかしいですよね?
ましてや同地区の私立高校に負けるなどあってはいけないですよ。
[ 27件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/05/18(土) ]
どこの大学へいったかよりも、大学でもより努力できるか きちんと卒業して社会貢献できるのか先をみてほしい。高校名は地元以外はどこにも通用しません。自分に合った勉強に励み幸せになれれば それでいいと思います
内緒さん@一般人 [ 2019/05/28(火) ]
OBだが最近酷すぎだね。
自分のいた時もそうだけど意識が低すぎ。
安積、福島は伸ばしてるから言い訳は通じないね。
自分の時は上位者は授業、補修無視で自分で勉強してたが今はどうなんだろ。
あのカリキュラムでは調子崩すだけだよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/05(水) ]
そこですよね。
安高福高は、そこそこの結果を残しているのに、いわき地区だけ酷い結果なのは、何故?
関東圏には、到底敵わないのは分かりますが、県内でこんなに差がついてしまうとは。
そもそも、自分自身が競争を勝ち抜いて難関大に進学した先生が少ないから?
いわきは、福大卒の先生ばかりだから?
田舎で子供に教育を。って考えは限界か。
関東に引っ越すか、笑
内緒さん@一般人 [ 2019/09/10(火) ]
子供の学力は家庭のハビトウス(文化資本)で決まるというのが教育学の通説らしい。

家に本があるかないか、抽象的な言語で話してるか、子供に文化的な体験させてるかの違いが大きいらしい。そうすると親が高学歴な方が有利。

中高一貫校の面接で、海外旅行に行った事あるかと聞かれるのも、子供に色々な体験をさせてるかどうかを見てるらしい。金持ち有利。

これじゃ格差社会がどんどん進むよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/08(火) ]

「最低合格点が200点前後だった時代が懐かしいな。
今は150点〜160点くらいで入れるんだっけ?
それじゃ共学以前の湯本とか光洋のが上じゃん。
こんなんで磐高生の称号が手に入るなら、当時の湯本や光洋に進んだ連中は悔しくてたまらないだろうな。
それ以上に磐城に落ちて、茨キリに進んだ連中は怒り心頭だろう。」

とありますが、磐城高校の最低合格点が200点前後だった時代なんてあるんですか?合格者平均点が200点だった時代だって、
ずっと昔ですよ。それに光洋がいまの翠の杜の場所(中央高校跡地)に開校したのは、平成4年。そのあと中央台に引越したわけだけど、
大体そのあたりから、中学浪人がほぼゼロになったわけだし、さらに茨城キリスト教学園にいった連中が190とか180とれてい
なかったはず。昭和の終わりから平成の初め頃の平成人学校の所謂浪人組は、滑り止めに茨城高校を受けていました。
今の茨城高校は磐城高校より上です。その頃の合格者平均点で180〜190ぐらいでしょう!
最低合格点が200点前後だった時代は、もしかすると磐中時代じゃない?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
茨城高校 〉磐城高校20年以上前からです。
隣県なのに、いつの間にこんなに教育格差がついたのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
茨城の場合は、県南の躍進が大きいんじゃないかな?
つくば学園都市の存在はかなり大きいし、土浦以南は東京に通勤してる家庭が多いからね。そういう所は教育への意識も高いよ。
県北は、水戸は昔からレベルが高いけど、日立とかはあまりいわきと変わらないのでは?明秀日立が躍進してる位かもね。
内緒@一般人 [ 2021/10/08(金) ]
内緒さん@一般人[2019/04/21]

何か、元を正せば・・・
共学にしてから学力も評判も落ちた様な
折角の遠い昔の歴史も台無しですね!
今でも男子校だった時の年配のおじさん達がいわきのトップは
磐城高校って言ってる時点で世間知らず
笑える(笑)
↑確かに。
水戸一、土一は半世紀以上前(1954年頃以降)から共学校で、その当時から磐城よりもレベルが上。
残念だったね男子校だった時の年配のおじさん達(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/07(木) ]
今年磐高受験しました。
傾斜配点を想定して自己採点してみたところ175点でした。受かりますか?(傾斜なしで195でした)
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/09(土) ]
合格しても魅力なし。
1倍って笑、もはや終わった高校。
もう一クラス減らしたらどうでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/10(日) ]
昔は1.5倍位かな?その頃は中学浪人という違う問題があったけどね。でも、大学進学実績はもう少しまともだったよ。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/10(日) ]
聞いた話だと、昨年は160点台でも合格していたそうですから…。
今年はどうなんでしょうね。
足切りも視野に入れた方がいいのでは?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/10(日) ]
それって受験っていうの?
一応その地域のトップ校が倍率1倍って。
中学生は何をモチベーションにして勉強するの?
いわき市の学力低下に歯止めがきかないでしょ。それじゃ。
塾に行かなくても名前を書けば高校行けるなら経済も活性化せず、廃れていく町の典型的な構図が出来上がっている。
足切りは絶対すべき。ある程度の学力がないと入学出来ないようなシステムにしないと、底辺層の学力の底上げで手一杯になる。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/10(日) ]
学力足りなくて合格出来た人と、頑張って合格出来た人とはモチベーションも違うはず!
頑張った受験生が気の毒です。
学力足りなくて合格と喜ぶラッキー受験生!
何だか可哀想
いわきも終わりかな・・・涙

内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
今の福島県の現状をある意味反映してるな。
人口、経済、医療、スポーツや進学も福島と郡山一極集中。
そこから外れた地域は廃れていくだけ。それが嫌なら福島郡山、もしくは首都圏にでも行くしかない。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
いわき地区の特性だよね。
磐高に入ることが「手段」ではなく、「最終目標」になってるから。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
最終目標のハードルが低すぎて、大学受験で撃沈って事か。
子供も親も意識が低いんでしょ。
大学全入時代に、高卒って訳にいかないからねー。
目標もなく努力もせず、高校に入ったら、そりゃ大学受験は苦労するわな。
ただでさえ田舎で情報が少ないのに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/03(土) ]
在校生の方に伺いたいのですが中学浪人してる人って同級生にいらっしゃいますか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/04(日) ]
60人ぐらいかな こにくはこいとくす
内緒さん@一般人 [ 2018/03/06(火) ]
何年も昔の話だよな今は2人いるかいないかだろ親が許さないよな。隠せないし。ここくらいでって話。青春は勉強ばかりではない。
糞潤@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
こんな所に一浪してまで入る位なら、水戸一にする。
内緒@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
いやいや水戸一の方がレベル高いから!!
磐城とは全く違う
東大合格者でみても、すぐわかるよね
内緒さん@一般人 [ 2022/01/03(月) ]
水戸一の生徒は全員が磐高合格できるけど逆は無理でしょw
水戸一は倍率も偏差値も茨城県で一番合格が難しい高校ですよ(東大合格者は土浦一が多いが入学試験の倍率は低い。合格者最低点は水戸一高が土浦一より約15〜20点高くなります)
磐高合格者で水戸一高に合格出来る生徒、半分もいないでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験ガチ勢@一般人 [ 2017/01/25(水) ]
磐城高校って中学浪人学年にどのくらいいる?
内緒さん@関係者 [ 2017/01/28(土) ]
今、いないですよ。
ゼロです!
内緒さん@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
中学浪人って・・・いつの話ししてるのでしょうか?私の聞いた限りでは20年以上前になりますよ!しかも浪人してまで入る魅了は残念ながら今は無いと思うけど。頑張って下さい。
匿名@卒業生 [ 2017/03/17(金) ]
今年32になる卒業生ですが、同学年に1浪して入学してきた方が1人いました。
内緒さん@卒業生 [ 2017/05/07(日) ]
上の匿名さんと近い年の卒業生だけど、同じ中学の同級生で磐城に入るために2浪した人がいるよ。
しかも、3回目の磐城受験も失敗。流石に3浪はせずに、茨城の私立に入ったとさ。(いわきにいるのが耐えられなかったんだろう)
磐城至上主義が根強かったのは確か。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
平成のはじめ頃にはクラスに10人くらいいました。もっとも、一クラス47人で11クラスありましたから。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/31(土) ]
なんでいわきは日本一高校差別が激しいと言われている?
いわき人気質が 被災者差別に繋がってるのか?
名無し@在校生 [ 2018/06/01(金) ]
今年の入学生に浪人生いましたよ笑
驚きました
糞潤@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
磐高って、茨城の妻一くらいのレベルでしょ?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/24(月) ]
磐城高校レベルだと、茨城県だと、10番手ぐらいのレベルの高校と同等だと思います。
www...@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
昭和43年 クラスに10人はいました。私もその一人です。その後の人生でやはりそのことは大きなコンプレックスとなっています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/20(日) ]
なんか掲示板で進学校どうのこうのと議論している所申し訳ないんですが磐城高も秀英高も受験者激減してるけど....何処に消えたのですか
そちらの方が心配です。単純にどちらも人気ないんじゃないの.....
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2016/03/27(日) ]

秀英の保護者のお母さんから、秀英中はお医者さんの子や社長さんの子が多いと聞きました。
やはり、跡取りのお子さんは大学選びも大変だなーと。
内緒@一般人 [ 2016/03/27(日) ]
ある意味、将来を決定づけられている人は、勉強に対する意欲も相当なものでしょう。生徒自身も保護者も。
華の大学生生活なんて送ってしまうと、就職先がないのが現状かも。
世渡りのうまい理論や根拠のある多弁な人間が成功しているような気がする。
内緒@一般人 [ 2016/03/28(月) ]
磐城 秀英と争うするのではなく 高校生同志 同じ夢に向かって交流出来る場などがあるといいなあと思います。高校入試とは全然違って大学入試は他県 特に首都圏 関西圏には早い段階で差をつけられてますしね。勝ち抜くにはかなりの勉強量が必要ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/29(火) ]
いわき市は、親が井の中の蛙だから仕方ないのかもね。
首都圏の子供たちと比べる事もしないし。
鎖国してる地域って誰かが言ってたが、ホントにそうだな〜。
内緒@一般人 [ 2016/03/29(火) ]
確かに 井の中の蛙 ですよね
知り合いで 高校受験での偏差値と大学受験での偏差値を同じように考えていた方がいましたが 今もそのような方がいらっしゃるのでしょうか?
内緒@一般人 [ 2016/03/29(火) ]
ある一定の学力の生徒が集まらないと、教える教師側も大変ですね。
磐城高校が定員減をしないのは、今は昔の中学浪人をつくらないための策なのかもしれません。
内緒さん@保護者 [ 2016/04/11(月) ]
中学浪人させてまで行かせたい高校じゃないですよ。今は。
入学してから気づくものだけど。
内緒さん@在校生 [ 2016/04/14(木) ]
県外に進学する子が増えただけじゃないですか?
同級生の、もっのすご〜く頭いい友達は、磐城高校受けずに首都圏の高校に行きました。
金銭的に恵まれてれば私も行きたかった!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/02/19(金) ]
磐城高校、年々低くなる倍率。

進学実績の悪さからですか?
内緒@一般人 [ 2016/02/19(金) ]
秀英さんの件があるので、特に今年は慎重なのでは?

一般人@一般人 [ 2016/02/19(金) ]
男子校時代は、磐校神話が根強くあり、浪人する中学生がたくさんいました。
成人学校、いわゆる高校予備校に通って1浪して磐校に入学して、難関大にうかった人も数多くいました。昔は・・・。

いま、中学浪人して磐校を受験する生徒は、いるのでしょうか。

自分の学力レベルに合った高校を選択した結果であると思います。
そして、秀英高校の併願ができなくなったことで、いわゆる磐校をチャレンジ受験する生徒が減ったからでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/19(金) ]
東北大6人合格では、もはや進学校とは言えないからでしょうか。
内緒@一般人 [ 2016/02/21(日) ]
金銭的に余裕がある家庭では、私立の茨高や水城に進学させるようです。
あとは磐城を落ちてしまった人が、一浪してその更に上の水戸一高を狙うこともあるそうなので、何でかんで磐城では無くなっています。
また、日立市には中高一貫の日立一高もあるので、いわき地区はそこも選択肢に入るらしいです。

内緒さん@一般人 [ 2018/03/31(土) ]
日立一高校より進学実績悪くなった?

一高も大した事ないけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
村田進学塾に通ってます@中学生 [ 2015/08/08(土) ]
磐城高を目指してます。
父や母、祖母などからはいわき市を背負っていく人間になるには磐城高卒業の学歴は必要不可欠だと昔から教えられてきました。
磐城高に入らないと人生のスタートラインに発てないとまでいわれてます。
磐城高はそこまで人生に影響を及ぼす学校なのですか?
落ちたら落伍者になってしまうのですか?
心配です。
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/08/11(火) ]
↑このような中学生が増えれば、いわき市も良くなっていくのでは?と希望がもてます。
テレビの影響も大きいかもしれませんが、有名大学を目指す子が増えて、視野が広がりつつあり、嬉しいですね。

親としては我が子が、いわき市に残る又は戻ってくるという事は望みません。原発の問題もまだまだ山積みですし、もっと広い世界を見て欲しいと思います。

いわき市で生きていくとか、狭い視野しかない人がかわいそう。
親がそうさせているんでしょうね。

小川郷@卒業生 [ 2015/08/11(火) ]
磐城高校から巣立った著名な卒業生を見るとみんな福島県から飛び出してますね。
狭い視野にならないで全国区で考えて欲しいです。
いわきで絶対安泰だと思われていた大黒屋百貨店だって、ある日突然潰れました。
今から15年ぐらい前ですが、忘れられないぐらいの衝撃を受けました。
世の中何が起こるかわかりません。ある日突然磐城高校が大凋落するかもしれませんよ。
磐城高校がトップ高から落ちる可能性は充分考えられます。
自分が行きたい高校を後悔なく選択して下さい。
磐高OB@一般人 [ 2015/08/23(日) ]
むしろ、母校には悪いが、秀英が磐高をトップ校の地位から引き摺り下ろすことを願っている。戦艦大和ではないが、年配の磐高OBは「敗れて目覚める」べきだ。
都内私立@一般人 [ 2015/09/01(火) ]
この手の書き込みって釣り?
本気でこんなこと思ってる人ホントにいるのか?
やばいだろいわき。
大学ですら社会人になっちまったら酒飲みのネタ話くらいしか価値ないって。
同窓会?定年退職者ですか?
磐高OB@一般人 [ 2015/09/02(水) ]
ふふふ、ネタだと思うでしょ。でもね、いわきには本当にいるんです、こういう考えの人。この異常なまでの選民思想と排他主義、まるでユダヤ人のようだ。
内緒@一般人 [ 2016/02/27(土) ]
人生の落伍者になりたくないのなら、磐城なんかやめて水戸一で。
旧制中学時代を含めても、安積よりも歴史が長い高校。
旧制磐城中学がエリートならば、旧制水戸中学は超エリート。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/01(日) ]
いわき市民って真面目な人が多くて、硬直的な考えの人が多いのか?だから被災者いじめがあるのかな?

いわき市民の磐城高校至上主義には心底驚いた。磐高教?何かの宗教?
茨城にはあまり水戸一信仰はないよ。私立の方が成績伸びると考えてる人も多いし。
江戸川学園取手なんて昔、偏差値30そこそこだったんだけど、あっという間に県内最難関に。
この違いは、 県民性?民度?
内緒さん@一般人 [ 2017/10/01(日) ]
上のスレ読んでると、いわきと茨城では、高学歴層の厚みが全然違う様な気がしてきた。

磐城高校卒が高学歴扱いとは。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
高月のハンサム男@一般人 [ 2015/07/30(木) ]
東京在住40代の卒業生です。
さすがに【磐高.磐女に非ずんば人に非ず】とかいう時代錯誤な風潮はいわきから無くなりましたか?
山崎学園とかが昔よりも頑張ってるんですか?
さすがに(平)成人学校を経てから磐城高校という生徒はもういないんでしょうね。たまたまネットサーフィンしてたら、磐城高校 中学浪人というワードに引っ掛かりました。
未だに高校でクラスに中学時代の先輩が同級生として机を並べた時の違和感が忘れられません。
不思議な地域ですね、いわき市って。ヤンヤンとか平安橋の上でデートしていた高校時代が懐かしいです。
若い人は大黒屋なんて知らないですよね?
青春時代が懐かしくて書き込みしちゃいました。
内緒さん@卒業生 [ 2015/08/09(日) ]
中学浪人はさすがにいませんね(笑)私立(主に秀英)を滑り止めとして受けてから磐高受験する人がほとんどですね
もっぱら遊ぶときはラトブですね
大黒屋とかヤンヤン初めてききました…!
山崎学園……?も初めてききました
内緒@一般人 [ 2016/02/27(土) ]
山崎学園=磐城一高、磐城緑蔭(旧磐城二高)。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/23(日) ]
磐高受験に失敗して浪人して入る生徒って今はどれくらいいるの?
平成人学校はまだあるのかな?
内緒さん@一般人 [ 2014/03/24(月) ]
今、生徒募集してるみたいです。福島県外やいわき市以外からも入学出来るみたいですよ。
ひと昔前に比べたらそんなには入学しないのでは?30年前なんかは凄い数の中学浪人がいたみたいですね。いわき市の独特の地域性ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

磐城高校の情報
名称 磐城
かな いわき
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 970-8026
住所 福島県 いわき市 平字高月7
最寄駅 1.4km いわき駅 / 常磐線
1.4km いわき駅 / 磐越東線
2.3km 赤井駅 / 磐越東線
電話 0246-23-2566
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved