画像
教えて!日立第一高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:108件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
倍率高いですねー
びっくりしました
これから上下しますかね
それに対して他校の倍率はだいぶ下降しましたね
このような結果が出たのはどういったことが原因なのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
入りやすいお得な学校と認知されたんじゃないでしょうか。日立北では実績がちょっとと思う生徒が、日立一も以前ほど難しくない。その割に日立北より進学実績も良いと志願してきたということもありそうです。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
例年になく水戸一の倍率が低い。
例年になく日立一の倍率が高い。

水戸一高の定員が今年から減り、その煽りを受けて
同じ水戸市内の緑岡や水戸二に受験生が流れていくと
予想されていたが、緑岡や水戸二の倍率を見ると流れてきたとは思えない。
まさかの日立一に流れてきたとかでは?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
それはないでしょう。日立から水戸一受けていた生徒ならあり得るけど水戸から日立一はまず考えられない(四月以降、学校発表で結果は分かりますが)
ひたちなか辺りの生徒にも影響はあったかな。
ただ水戸一は某中が2回に分けて願書を提出するらしいのでもう少し増えそう。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
少なくとも水戸市内在住の水戸一志望者が日立一志願はない。だったら水城や茨高へ行く。
水戸市内の生徒にとって日立市ってまるっきり別地域。南じゃなく北に行くのって申し訳ないけど都落ち感あるんだよね。
上の人が言うようにお得だからチャレンジとか日立市とかひたちなか市から水戸一の少ない定員避けた人が思ったより多かったんじゃないの。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/09(火) ]
緑岡の難化を嫌ってここにしたけど、水上とか私立は絶対にいきたくない。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
水上じゃなく水城。ミスかわざとか分からないけど失礼だよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
自分は同じ偏差値なら私立の方がいいかな。放置じゃなく手厚いし。水城(SZ)とか茨高は実績も悪くないし日立市住みじゃないならそっち行く。
緑岡は入学だけ考えたらボーダーは日立一より高いね。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/09(火) ]
私立は滑り止め、金もかかるし県立落ちてから考えるしかないなあ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
私立は入学者の偏差値はマイナス10〜15で見てもいいかな位じゃない。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
茨城の私立はそもそも落ちるの?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
落ちるかどうかより、どのコースに合格するかが大事なのが茨城の私立。
水城、下手な県立行くなら全然良いよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
日立一行くよりいいってこと?
内緒さん@保護者 [ 2021/02/09(火) ]
なんとかコースとかどうでもいいや、取り敢えず頑張って日立一高受かってほしい。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
スイジョウ(変換できない)に絡まれる。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
茨城の私立は全員合格?に答えただけなんだけど。そういう返しが荒れたりするんじゃないですか?
日立一ってちょっと別の学校とか良く言うと必ず変な絡みする人いますね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
でも良く考えると水城のSZなら実際に入学してくる人の偏差値は63〜65くらいって言うから日立一と同じなんだね。
学費かかると言っても補助があるし塾の必要なしと思えば推薦も指定校も選び放題で面倒見てもらえるし悪くないかも。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/09(火) ]
さっき見たら1.3倍だったけどこんなものじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
付属中からの進級組をのぞいたら、倍率は1.45倍。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
日立北とか倍率低くなってるしチャレンジ増えたのかな。中学は倍率低かったのに高校は高いとか附属中の意味って...。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
水戸市内の高校は水戸一だけじゃなく緑岡、桜の牧、水戸三高、水戸商業と昨年に比べて軒並み倍率が減っている。明日1日で極端に増えるとも思えない。高専も例年になく倍率が低い。受験人口そのものが減ってるの?というほど。
私学補助や塾入らずが人気で早く進路を決めてしまいたい人が多くなって私立専願が増えたと言われてるけど本当なのかも。
日立一だけ謎に志願者増えてるのは去年の倍率見てチャレンジの人とか県北は金銭面で私立じゃなく県立志向が多いのかも。中学は人気なくなってるのに面白い。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
次の日立一附属中試験も今回の反動で倍率上がりそう。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
それはどうだろ。勝田中等も人気だし来年もこのままじゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
サインカーブを描きながら、緩やかに上昇。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
附属中は分からないけど今年の県立はどこも私立に流れたというのが学校や塾業界の見方のようです。
特にコロナによる遅れにいち早く対応した水城が人気なんだとか。
日立一の倍率が去年より増えたのは、落ちたら私立で良いとチャレンジする人が例年より多くなったからと言われていました。中心地(茨城での)の生徒ほど顕著だとか。
浪人させたくない。一般入試は厳しいうえに塾の費用まで賄えない。何とか推薦や指定校でという親が増えているそうです。
確かに私立なら今は補助金がでるし学校独自の特待制度で県立とさほど変わらない。ネックの修学旅行も海外が無理なため負担にならない。そこに塾代がなしとなれば親は楽ですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
私立かー。補助が出ると言っても親の年収が590万円未満だし実際にはそれ以上の年収の家庭が多いと思うので経済的にはお得感ないな。ただし飲食や宿泊その他、コロナの影響もろ被りの業種で働く人たちは本当に厳しいと思う。コロナが落ち着くまでボーナスなんて出ないでしょうし。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
私立って県立落ちたら嫌でも行くしかないのに?特待生なんてただより高いものないって教わらなかったのかな。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
いいんじゃない、強気で日立一高受験して。残念な結果だった場合、私立が嫌なら二次募集で太田一高受ければいいし。東海や勝田の子なら太田も通えるでしょ。
日立市内でも大甕の子なら通えるかな。大甕から太田まで路線バス出てるし。もしかしたら今年は水戸二高も定員割れしちゃうかもしれないし、女子なら水戸二高の二次募集もある。
内緒さん@関係者 [ 2021/02/10(水) ]
水戸一高が例年並みの倍率になりましたね。影響、まったくなさそう。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
水戸の国立のあの中学だろうね。昨日より76人増えているから、ちょうどあの中学から受験しそうな人数と一致する。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
附属中から日立一っていないの?
内緒さん@在校生 [ 2021/02/10(水) ]
いることはいるけどほんと少し。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
私立が〜って涙目。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
茨大附属中から日立一高なら一人もいません。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
日立けらだと水城と明秀、どっちが多い?それとも茨キリですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
日立から の変換ミスです。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
低所得の家庭が無償で私立に行けるという制度は良くないと思うね。
まるで共産主義かと思うような政策だ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
確か東京都知事の小池百合子が公明党にそそのかされて始めた政策じゃなかったかな?
低所得家庭の私立高校無償化は。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
>低所得の家庭が無償で私立に行けるという制度は良くないと思うね。

完全無料ではないです。年収590万円未満の世帯に
年額39万6000円を国が補助、さらに茨城県が独自に
年収に応じて入学金の2分の1から4分の1を補助。

なので低収入家庭でも授業料ほか私立高校にかかる費用の3分の1から4分の1程度は自己負担。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
>>低所得家庭でも授業料ほか私立高校にかかる費用の3分の1から4分の1程度は自己負担

その金額が公立高校に行った場合の自己負担分とほとんど変わらなければ私立高校を選ぶ動機は十分すぎるほどありますよね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
保護してもらって私立行ってもっていうか、県立落ちたから私立行くんじゃないの?ホントに貧乏だったら県立落ちたら高校行けない、そういう人を助けるセーフティーネット。どや顔されて私立行っても、、、草
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
県立を受けずに私立に行く人もいます。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/14(日) ]
今年は私立希望が多いらしいですね。いくら免除されてもその他諸経費がかかる。
あと私立落ちる人は居ますよ。余程点数低かったんでしょうかね‥
内緒さん@一般人 [ 2021/02/14(日) ]
全日制の倍率平均0.97倍だって。
やはり「私立高実質無償化」が影響している模様。
無償化だって源資は税金ですよね。
何かおかしくないか?
この国は共産主義なのか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/15(月) ]
私立高実質無償化にすることで、私立を公立落ちの受け皿でなく、同じ土俵で競争原理が働くようにしたって意味合いがあるんじゃないかと
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
茨城県で日立市が人口トップの文字通り経済的な中心地だった頃(かなり昔)、日立第一は県内高校ランキングトップだったこともあったらしく、その頃は、それこそ県全体から志願者も多かったようだが(当時鉱山の近くに分校(今はない)があって、全国から集められた鉱山関連の学院生徒と一緒に、当時ではトップクラスの最新設備を使用した工学研究者の指導を受けたりする程だったとか)、鉱山の閉鎖と人口減少からはだいぶ日立一の難易度は緩くはなったようだけど。

ただ最近は、SSHの研究実績なんかも進学に生かせるみたいだし、理系分野では、日立という地域の特性もあって上記のように古くから力を入れてたから研究発表の場なんかの賞の獲得とか専門分野では今でも頭一つ抜きんでている印象。トップ層に限れば偏差値75超を維持しているようだし(日立一の校長室だより参照)、そういう意味で年寄り世代からの昔ながらの学校ブランドと最近のSSHでのブランドイメージの影響で時々志願者が増加みたいなのはありそう。(昨今の不安定な社会情勢で安定を望むなら既にSSHでも研究実績のある学校を選ぶと進路もある程度早く決めやすいのもあるが)

なぜか鉱山地域を調べてたら、このナビに来てしまったが、廃校だけでなく今も現存する学校の歴史もなかなか面白いものがある。

まぁ、もし丁度進路決めてる学生さんがいるなら、なんにせよ希望する進路や分野に行けるといいね。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/20(土) ]
無駄に長過ぎ。読む気にならない
内緒さん@在校生 [ 2021/02/20(土) ]
いつの次代の話してんすか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
日立鉱山…1970年代以前の話ですね。本山分校があった頃は昼休みに学ラン着た應援團(昔はあったらしい)の上級生が新入生の教室にドカドカと何人も入ってきて校歌と野球の応援歌を強制的に覚えさせられたらしい。70年代に卒業した親戚からその話を聞いて昔は硬派というか、今とは随分校風が違うなと思った。とても怖かったって言っていたな。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/20(土) ]
古い話したいなら同級生とどうぞw
受験スレには関係ないっしょ
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
上の長文の方とは別人のOBの者です。今は同窓会がコロナの影響で中止中であり、書きたくなる気持ちはよくよく理解します。私もたまたま白亜会と検索かけたらここに来てしまいました。

受験スレとしていうと、昭和30年ころまでは水戸一に迫る勢いがありました。常磐線が便利になり人材の水戸流出が続いておりましたが、昭和40年代後半から少し盛り返してきた時期が続きました。東大はレアでしたが茨大に100人超、東北大2桁、東工大3人とか、早慶マーチでも健闘しておりました。一浪をヒトナミと呼んでいた時期でもあり半数が浪人、二浪早稲田とか、三浪で一橋、四浪国医とかいましたね。

受験環境が変わっており、これを今の子たちに真似しろなどと言う気はサラサラありませんが、現在の状況に応じてベストを尽くしてほしいと願う気持ちは強くあります。新しい日立一高を作っていきましょう。

高校入試の低倍率が言われる中で、1.43倍が確保できたことは率直に喜びたいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/20(土) ]
古い話したいなら同級生とどうぞ。
受験スレには関係なし。質問の意味を理解しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
同窓会でいつも激論していますよ。コロナが落ち着いて再開されたらいくらでも意見具申します。でも質問には回答していおりませんでした。失礼いたしました。競争率1.43倍という数字は、期待を込めて人気回復の兆しとコメントしておきましょう。真価が問われるのは来年以降だと思いますが・・・。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/20(土) ]
古い話したいなら同級生とどうぞ。
受験スレには関係なし。質問の意味を理解しましょう。
良い年してこういうところ覗いて書き込む恥ずかしさを知らない悲劇。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
後輩たちの活躍に期待を込めるのは全然悪くないことですよ。1.43倍、名門復活の予感!!!。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/20(土) ]
一度書けば解ることを何度も何度もお疲れ様です。
古い話したいなら同級生とどうぞ。
受験スレには関係なし。質問の意味を理解しましょう。
附属中は過去最低に近い倍率だったことをお知らせしておきます。水戸一や土浦一のように倍率一つで騒がない学校こそが名門の証ですね。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/20(土) ]
土浦一や水戸一はオンライン同窓会をしていますね。さすが名門と言われる学校は対応が早い。
日立一はここで同窓会ですか(笑)
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
日立一高の倍率が高い理由は、というのが質問の趣旨ですよね。水戸一高が定員を削減したことにより、冒険を冒してまで水戸一を受けることを避けた県北地区の受験生が日立一に流れたと予測します。勿論、私立との絡みも考えられますね。この傾向は来年以降も続くでしょう。倍率を上げて名門になった早稲田大学に続きましょう。オンライン同窓会は、若手卒業生ではやっていると思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/20(土) ]
はいはい。たった一年倍率が高いだけでこの騒ぎ。マジで恥ずかしいからやめて。
附属中は人気低迷してるし。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
水戸一を避けたとありますが塾の見立てでは水戸一が例年より若干倍率を下げたのは定員減とコロナ禍で水城をはじめとする私立へ流れたためと説明を受けました。元々、水戸市内から日立一を受験する生徒はほとんどいないと聞いています。
水戸一と日立一では偏差値が違いすぎるので、日立市内の一部の生徒が安全を狙ったというのはあるかもしれませんね。

内緒さん@在校生 [ 2021/02/20(土) ]
ここの人たちは日立一が水戸一や土浦一と同列だと思ってるから何言っても無駄ですよw
常に県トップ倍率の水戸一。実績にしてもコンスタントに東大合格。国医や旧帝も比較にならない。
倍率は高くなくとも実績は不動の県トップ。東大合格者は全国でもトップクラス並みの土浦一。
日立一なんて東大は数年に一人か二人。旧帝まで入れても一桁。
とても上記二校と比較にならないのに同列名門だと勘違い。並木や竹園、竜ケ崎一にすら負け国立大の現役合格は桜の牧以下。こんなものです。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/21(日) ]
水戸の最後の砦。ここを落ちたら普通科はなし。
その桜の牧と良い勝負wさすがだなぁ。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/21(日) ]
現役合格で負けてる竜ケ崎一は出さないw
内緒さん@在校生 [ 2021/02/21(日) ]
並木、竹園もお願いしまーす。
東京一工旧帝で一桁とかないわなw
内緒さん@在校生 [ 2021/02/21(日) ]
東京一工・旧帝・国医合格者(含浪人)
2020年・-9人
2019年・18人
2018年・13人
2017年・10人
親切な人が別スレに貼ってくれたんで参考にどうぞ
内緒さん@一般人 [ 2021/02/21(日) ]
日立一高、最終志願倍率1.43倍、名門復活!
今年高倍率の日立一高は、来年以降も水戸一高崩れ、私立併願、そして謎の穴場狙いの受験生を集めて盛況になりそうですね。附属中については隔年現象を起こして志願者回復が見込めます。

私ではないどなたかが別スレで仰っていましたが、日立一高なら(県内他校を取り上げると騒がしくなるので比較の対象とせず)、都立2番手グループの新宿高校や青山高校くらいになってほしいと思います。両校とも東大合格者上位校からゼロに転落、国私立校優位の東京において悪戦苦闘の末、少数ながら東大復活を果たしております。勿論、気が狂ったように勉強させられているようですが。

自分が通っている高校名だけで将来が決まるわけではないことを強く指摘しておきます。

内緒さん@一般人 [ 2021/02/21(日) ]
茨城全体のレベルアップのためにも日立一、水戸一、土浦一、それぞれの立ち位置に応じて他校視察をされてはどうでしょう。コロナが収束してきたらご検討下さい。

日立一→新宿、水戸一→日比谷、土浦一→筑駒
内緒さん@一般人 [ 2021/02/21(日) ]
>茨城全体のレベルアップのためにも日立一、水戸一、土浦一、それぞれの立ち位置に応じて他校視察をされてはどうでしょう。コロナが収束してきたらご検討下さい。

日立一→新宿、水戸一→日比谷、土浦一→筑駒

恥ずかしいから止めてください笑

訂正)

日立一→都立大泉、水戸一→都立戸山、土浦一→都立西
内緒さん@一般人 [ 2021/02/21(日) ]
水戸一と土浦一は関係ないでしょ。まったく偏差値違う学校だして向こうに失礼。日立一のことだけ語りましょ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/21(日) ]
日立一高の競争率が上がったことで偏差値が少しでも上がるといいですよね(田舎っぺのささやかな願望)。

都立大泉は今年が最後の高校入試となり完全一貫校になるようなので、併設型校として都立富士高校なんか日立一高にとっての目標校になると思います。進路指導の先生が生徒さんを連れて視察に行かれてはどうでしょう。いい刺激になると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
↑都立では高校募集停止(予定)校が相次ぎ、富士高校も対象となるみたいなことが書かれていたので上記は取り下げます。

まあ、犬の遠吠えというか一つの提案に過ぎないので無視していただいて構いません。

内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
日立一高1.43 水戸一1.52
両校に偏差値差があるのは事実ですし、謙虚・冷静に受け止めます。

このスレのお題は「倍率」ということで、日立一としては、倍率だけでも水戸一との逆転を目指してみませんか。逆転したところで偏差値差は存在するでしょうが、まずは人集めから取り掛かることです。

早稲田大学が50年続いた志願者10万人割れにショックを受けているようですが、早稲田が私大でありながら東大に逆転とまではいかないまでも肉薄しているのは人集めをやって徐々に偏差値を上げていったからからですよね。

「チーム日立一」で連携!。先生方が中心となり、現役・OBが一体となって宣伝、営業活動(生徒は勉強)を行い県内一の人気校に押し上げて行きましょう。偏差値はあとからついて徐々に上がって行くことでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
現状では同列は無理。差をつめてほしいけどね。茨城県の学校で議論しても前進しないので、お隣の栃木県の例で指摘する。宇都宮高校と栃木高校の関係にぐらいまでなら行けるでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
キリスト=日立一高=日立北 学力的に三つ巴でそれぞれ良さがある。日立はいい高校がたくさんある。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
以前ほどではありませんが、就職の時に大学名で左右されることは否定できません。そのためにも少しでも満足のいく受験結果を残しましょう。

でも、就職試験で出身高校名での学歴フィルターなんて聞いたことあります?。こちらは絶対といっていいほどありません。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
>筑駒卒が工業高校卒の部下に

いいこと言うね。この観点では茨城では水戸商が強い。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
出身高校にフィルター、これはある!ここの卒業生には関係ないからわからないだけで、水戸一、土一で優遇されてるなってことが多々ある。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
少なくとも全国展開している大手と言われる企業の採用試験の多くは、出身高校名で合否が左右されることはないので心配不要です(採用試験経験者より)。偏差値とは違った意味での実力本位・人物本位に変わってきています。

悲観することなく頑張っていきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
ここじゃ優遇はされないけど、別に普通だから悲観はする必要はないってだけ。県北の自称進学校として卒業してもイバキリ=日立一=日立北と同じくくりだよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
偏差値とは違った意味での実力本位・人物本位に変わってきています、、、、、、、。ここに書き込んでる日立一OBとか保護者が一番苦手な部分じゃないの?実力もない、人物本位、、、、、草。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
偏差値も足りない、実力もない、人物?笑笑。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
>県北の自称進学校

「自称進学校」の明確な定義はありませんが、東京都内では東大へ1、2名の合格力がある高校とする説が有力視されています。日立一高もその程度の実力、というか潜在力はあるので悲観することなく頑張っていきましょう。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/22(月) ]
最近、押し付けがましい時代遅れのOBの書き込みが目立ちますね。在校生としては、そんなOBと連携する気はさらさらありません。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/23(火) ]
うちの愚息が将来学校の先生になりたいと申しており、日立一高を受けさせようと思います。宜しくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
ここじゃイバキリがせいぜい。正直茨大は厳しいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
現役だったら50番以内で受かるかどうか
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
学部にもよるけど30番以内が合格圏
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
水上行くよりはましな程度、牧高とどうかかな。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
日立一って県北という立地で一部優秀な生徒がいるけど、それ以外は水戸なら緑岡や桜の牧と変わらないよね。しかも水戸には茨高もあるし水城もある。
むしろ僻地の立地のおかげで今の位置にいられるんだからラッキーなんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
学校の先生になりたくて茨大を目指すならトップクラスになる必要はなく、ごくごく普通にやっていれば入れますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
普通にやってたら茨大は無理。現役合格なら30番以内、頑張って50番以内じゃないと本当に厳しいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
茨大は努力して入る大学です。入学時に下から50番だったとしても現役合格の可能性はありますし、下から30番だったとしても逆転合格の可能性は十分あります。勿論、コツコツ3年間やり続ける必要はあります。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
あまり順位に惑わされないことですね。日立一高からもビリギャルが是非是非出てほしいですよね。さすがに慶応となると厳しいと思いますが、茨大なら夢を叶えてくれる人が出るかもしれませんね。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/24(水) ]
>>普通にやってたら茨大は無理。現役合格なら30番以内、頑張って50番以内じゃないと本当に厳しいです。
これは今、学校で言われていることです。順位がどうと言う人がいますが実際に進路を決める際には考えなければならないこと。ろうにんをキラウエア火山今の風潮ではその目安はとても大事です。
いい加減、OBという方の書き込みは止めてほしいです。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/24(水) ]
浪人を嫌うです。なんでキラウエア火山(汗)
旅行に行きたい願望ですかね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
浪人するしないは本人の判断で決めること、基本的には回避すべきです。時間とお金がかかるだけで得られるものがない場合が多いからです。社会に出るのが遅くなるリスクにもさらされます。

一方で、ごく少数派ながら意志が強くて持続力があり、趣味で勉強するのかと思うほど勉強好きの方で本人からの強い意向があるのなら、浪人を完全否定すべきはないとも思います。

浪人などせず、少しでも早い時期にハワイ旅行を楽しんできて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
>>普通にやってたら茨大は無理。現役合格なら30番以内、頑張って50番以内じゃないと本当に厳しいです。
これでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
旧帝で苦戦したと言われる令和2年でも、国立大学全体では97人(うち既卒11人)の実績をあげています。茨大のレベルはそこそこ高いということですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
なぜ延々と質問とは関係のないコメントを続けるのでしょう?茨大のレベルがどうこうより、ここに書き込む人のレベルの方が問題。
いい加減にして下さい。また削除されて終わるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
>倍率高いですねー
びっくりしました
これから上下しますかね
それに対して他校の倍率はだいぶ下降しましたね
このような結果が出たのはどういったことが原因なのでしょうか

国立大学全体で97人、一部は難関私大に流れるでしょうから学年全体が240人として、ザックリ上位半分にいれば国立に行ける高校なんですね。

見ている人は見ている、高倍率になったのは根強い需要があるからですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
東京一工・旧帝・国医合格者(含浪人)
2020年・-9人
2019年・18人
2018年・13人
2017年・10人
難関国立への進学は厳しくても、地方国立ならなんとかなる。コロナの影響で水戸の緑岡や桜の牧を選択ひていた人が日立でと考えたからでしょう、
中学の倍率も上がりますように。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
日立にあることで得してる。これがもし水戸だったら緑岡や桜の牧と同じ実績で埋もれて終わり。
高萩や北茨城の人は水戸まで遠いし(実際にはいるけど)県北に存在してこそ今の実績。
そういう意味では下妻一とかと似てるなと思う。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
まあね、でも日立一高と比べるとしたら牧高じゃないの?水上よりはいい程度。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
確かに水戸の学校で比べるなら日立一=桜の牧かな。
水戸だと公立なら3番手?
私立も入れると
茨高>日立一>桜の牧くらい?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
日立一高=牧高=茨高、私立入学層は偏差値的にはほんと低い。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/27(土) ]
最初の質問では『倍率』のことを聞いています。1.43という倍率は仙台一(宮城)と同値です。偏屈に考えることなく、素直に人気回復の兆しと受け止めましょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/27(土) ]
ついに仙台一高まで出してきた???
内緒さん@一般人 [ 2021/02/27(土) ]
都内から果ては東北までw そんなに全国の高校の倍率が気になるの?異常だよ。仙台は今は二高の方が学力高いし倍率も高いんじゃないの(倍率まで興味ないけど)
気持ち悪い通り越して日立一スレって強風だわ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/28(日) ]
スルースキルの無さが最大の特徴
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
日立一高を受験します。皆さんはどのくらいの成...
高専との併願組です。とは言うものの現在の心境...
今現在の倍率が1.38なのですが、この倍率だと本...
日立一高の女バレについていろいろ教えて下さい...
予想通り消されちゃったか。。。附属中生なのか...
年明けの実力テストの結果が出ましたが、校内順...
水戸二は茨大合格者が多いし女子なら地元で良い...
3月の入試本番まで残り期間でどこまで学力を伸...
どう考えてもOB(自称?)とかいうニートが原因。...
自動二輪免許の取得はできるのでしょうか?
昨年、得点開示をしたかた、得点、合否はどうで...
ウィキペディアに載っていない日立一高卒の有名...
2年生です。テストは450点位です。学校の先生に...
学校指定の体操着は、だいたい何枚くらい必要で...
来春、高校受験を控えてる中3です。日立一高へ...
トップ層の話だけの話なら県内にそういう学校は...
現在中学三年生です。日立一高にむかってがんば...
私はお母さんに、「あんたは日立一に行ける実力...
来年は、いよいよ日立一附属中の第一期生が大学...
明秀SA合格内申点108実力テスト400〜41...
数年前に愚息が一高を卒業した者です。今年は東...
例年、附属中1学年合格者80名の内、日立市内の...
例年だとこの板に在校生らしき子が進路情報を書...
私は中3生になる息子を持つ親です。常陸太田住...
最近、日立一高(含、附属中)の公式HPの更新...
中学三年です。日立一高に非常に入りたいのです...
中3です。中間、期末テストでは450?470...
多くの生徒が通っているじゅくはどこですか?
多くの生徒さんが運動部に所属してるようですが...
今年日立第一高校を受けようと思っている水戸市...
内緒@関係者>最初から水戸一高を目指してる優...
私は今中学三年生で、志望校はまだ決まっていま...
今中学三年生です。めちゃくちゃ日立一高に入り...
今中三で、日立一高に入りたいんですが、内申が...
↑5ちゃんねるに以下のようなしょうもない嘘書...
>>年収400万。嫁は丸の内のバリキャリ。癌に強...
僕は日立一高を第一志望校にして勉強をしていま...
日立一校生は中3の夏休みは勉強をしてましたか...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
日立第一高校の情報
名称 日立第一
かな ひたちだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 317-0063
住所 茨城県 日立市 若葉町3-15-1
最寄駅 0.9km 日立駅 / 常磐線
4.3km 小木津駅 / 常磐線
5.8km 常陸多賀駅 / 常磐線
電話 0294-22-6488
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved