画像
教えて!日立第一高校 (掲示板)
「数学」の検索結果:51件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
新高一@在校生 [ 2024/04/20(土) ]
付属中から今年新高一になった人たちは数学はどこまで進んでいるのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2024/04/22(月) ]
高1の範囲は終わっています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
数学の課題についての質問です。問題の脇に青黄赤のマーカーの図を書くのは教科書にですか?ノートにですか?
内緒さん@中学生 [ 2024/03/26(火) ]
自分はノートに書きます。先生が見る時を考えると、宿題ノートを出すので確認のついでに見れて一石二鳥だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/19(火) ]
新高一です。
高校受験が終わってから、今度は志望校である京都大学に向けて先取り学習を頑張っています。ここから3年間本気で勉強すれば狙えますか?
ちなみに東進に通っていて、ハイレベルテストでは
英語 筑波大レベル
数学国語 地方国公立レベル
本気でめざしているので冷やかしなどはいりません。
厳しめな意見をお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
東大京大行く人はほぼ附属中の人で、中には高3の内容を中3で仕上げてる人もいる。まずは入学してその人たちに追いつくことを考えればいいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
貴方が京都大学の何学部志望かわかりませんが、工学部を例にとりますと、高1の夏休み終了までに数1,A終了、高1の春休み終了(3月末)までに数2,B、C終了、高2の夏休み終了までに数3終了および高2新学期から物理基礎・物理専門、化学基礎・化学専門開始、高2の9月以降情報1,共通テスト、京大二次試験問題対策(過去問を何回も解いては復習、模擬試験を受けては復習の繰り返し)、加えて英語は当然ながら高1春から継続して勉強し、高2終了までには共通テストで8割以上取れるようになっているのが理想。英語は高2途中から二次試験対策を始める。京大は理系でも二次試験に国語があるので国語対策も忘れずに。

こう書くと、かなり厳しいスケジュールになると思われますが、高校に入学してから大学入試まで3年無いんです。 “2年10か月しか”無いんです。こういうスケジュールで行かないと現役合格は厳しいと思います。日立一附属中生に限らず、全国の中高一貫校の生徒は6年かけてこのスケジュールをこなしていくんです。中1〜高2の5年かけて高3までのカリキュラムを終えて高3の最後の1年間を受験対策に充てる。しかし、高入生はそれを半分の時間に満たない2年10か月でやり遂げなければいけないので大変に決まっているんです。貴方にその決意と覚悟があれば、京大合格も決して夢物語ではなくなるでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/26(月) ]
現在中2です。

たまにここの掲示板を見るのですが高専の話題が出てきます。
自分は高専に行くという概念が今まで全くありませんでした。(高専をそもそも知りませんでした。)

高専と日立一、工業系と普通科で単純比較はできないと思いますが実際どちらがいいんですかね?
高専合格者は日立一辞退すると書かれているので高専の方が魅力的なんですか??

自分は恥ずかしながら高専は工業高校の上位互換と思っていました。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
みなさんの回答で十分だと思いましたが、高専の入試は理数が本当に難しいと言われています。工学系なので当たり前といえばそうなのですが、特に数学に自信がある人には向いてるでしょう。
昔から国立大学への3年生への編入が可能で(稀に2年生の大学有り。校内成績優秀で無ければ無理。県立高校の推薦入試みたいな感じ?)、約35年前にそれで最終的には国立大学大学院まで進んだ親族がいます。
また、新潟県と愛知県に、主に全国の高専生が編入する国立技術科学大学があり、設備、指導ともに評価は高く、就職は安泰だと言われています。
上の回答にあるとおり、工学部に行きたいと決まっているなら国立大学には普通高校からよりは入りやすいルートがあるし、いいんじゃないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
↑ すみません補足です。
県立高校の推薦入試みたいな感じ→県立高校から各大学を受験するときの推薦入試みたいな感じ、という意味です。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/27(火) ]
皆さんありがとうございます。

高専から大学編入の道もあるのですね。
ちょっと興味が出てきたので私なりに調べてみたいと思います。
理数が難しいという事なので、過去問見てみたいと思います。

偏差値だけを見ると日立一とそれほど変わらないけど、実際の受験者の中には水戸一レベルの人たちもいるってことなんですね。驚きです。

4年生保護者から@保護者 [ 2024/02/27(火) ]
今度5年生になる子供の保護者です

まずどうして高専に入ったかですが
まずは日立一校付属受験に落ちました
そんな中2年生の時高専の存在を思い出し
2年生の時にオープンキャンパス参加しました
その際に推薦の存在を知りあと1年今の成績を維持
すれば推薦での受験ができるということを知りました
そこからじっくり高校をどこにするかゆっくり
考えることができました、私立は水城、明秀
共にいいところで合格したので県立は水戸一にすることに
そして、高専は無事推薦で合格しました
うちの子は制服の学校は嫌と女子なのですが
スカートが嫌いということで、そして
日立一付属に落ちたので一校だけは行きたくないと

高専は校則なんてものはないと言っていいくらい
自由です、髪の毛染めようが、ピアスしようが
何も言われません、授業も休校が突然あって
午後から休みとか・・・
日によって2時間目から、3時間目からの授業とか
毎日学校行く時間も違ったりします
夏休みは8月半ばから9月半ばだったり
春休みに至っては2月10日から4月まで休みです
とりあえず、オープンキャンパス参加してください。

上の方が言ってますが、自分の希望しない系になるとかなり厳しいのは事実です
特に化学希望が他の系は一番厳しいです
留年も普通にあるので覚悟は必要です
60点以下は難易度関係なく赤点です
留年の条件は説明会で聞いてください。
聞きたいことがあれば、書き込みしてくれれば
わかる範囲でお答えします。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]

そうですね、高校というより大学みたいなシステムです。
まぁ高専は5年制の学校なので、年齢層広いですしね。
留年の話も聞いたことあります。県立高校では滅多にないですよね。
内緒@中学生 [ 2024/03/02(土) ]
自分は質問者さんではないですが、せっかくの機会なので。

娘さんは、何系ですか?自分は、電気電子に興味があります。が、電気電子は特に留年が多いようでびびっています。

日立一高の掲示板で、高専の話を広げたら悪いかなあと躊躇したのですが、高専の掲示板で、留年について、少し話題にしづらい内容だったので、書かせてもらいました。
高専4年生@保護者 [ 2024/03/03(日) ]
うちの子は情報系です
電気電子は留年多いようです
レポートがかなり多いようで結構大変みたいです
内緒@中学生 [ 2024/03/03(日) ]
ご回答ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
今日は高専の合格発表日です。
果たして何人が抜けるのか。
ここを受験予定の多くの生徒が受かっていて欲しい。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2024/02/17(土) ]
志願者189、定員162
差分は27
日立一、高専の掲示板より勝手に高専合格による日立一辞退者は15〜20人と予測しました。
ただし、水戸一高倍率による日立一への志願変更者、日立一低倍率による日立北からの志願変更者を加えると、全入二次募集は流石に無いかと。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/17(土) ]
高専不合格でした。
直前の実力テストは430越えで大丈夫だと思ったのですが、当日の数学、特に理科でやらかしました。
気持ちを切り替えて日立一に挑みます。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/17(土) ]
ひたちなか市ですが、友達の中に日立一の倍率を見て桜ノ牧→日立一に変更する人もチラホラいます。桜ノ牧へのアクセスの不便さを考えると、駅から徒歩で行ける日立一の方が良いと言ってました。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
牧高狙っていた人が日立一にきてもそこまで難易度は変わりませんね。牧高の人達はちょうど日立一のボ−ダ−付近の点数をとっている人が多いですから
内緒さん@中学生 [ 2024/02/17(土) ]
牧高安全圏の400位の人が日立一に流れてくると、390での日立一合格が怪しくなる。やめてほしいのですが。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
今年の高専の倍率は1.8倍でした。
単純に県立と比較は出来ませんが、かなりの激戦ですね。
高専に優秀な生徒取られてしまうとやはり日立一の質が心配になってしまいます。

高専は世間的にはそれほど知名度は高くありませんが実は隠れた進学校で、国立編入は日程さえ被らなければ受け放題。
毎年のように東大、東工大、東北大あたりを輩出しています。
賢い生徒はやはり高専を選んでしまうんですよね。。。。
あ@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
今年は例年よりレベルが低くなるから全然行けるっしょ。北高や牧高狙ってた人が一高でも通用するかと言われると微妙だが
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
北高上位層は380〜400なので今年はいけると思って変更しても不思議ではないです。ここ数年倍率が高かったのでこれでは無理だと諦めてる層だし。例年の一高特攻隊の人と大差ないのでは。
水戸一からは変更は聞いたことはありますが、牧高からも変更があるんですね。高専は当日抜けがあるので(合格発表が16日?で土日を挟み、志願先取消し可能なのが19日までだから間に合わない)、最終的な倍率が気になります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/14(水) ]
最後の実テが帰ってきました、、、
塾のテストは430いっているのに学校の実力テストは380ってどういうこと?周りの一高受ける友達はみんな400超えていました。すごく不安になり悲しくなったんですけど志願先変更した方がいいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/14(水) ]
>志願先変更した方がいいですか?

変えるな。変えたら一生後悔するぞ。

>学校の実力テストは380ってどういうこと

その380点だった実力テストが500点満点になるまで何回も解き直して、何故間違えたか、どうすれば正解できたか理解できるまで頭に叩き込め。

そうやって、出来なかったテストが満点になるまで仕上げて、本番までに不安を払しょくしろ。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/15(木) ]
点数は関係なくない?
点数よりも分布(偏差値)が重要。
たとえ380点でも偏差値65であれば問題なし。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
最後の茨統455点でした。
水戸一も考えたのですがあの倍率を見て、日立一にしておいて正解だった。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/15(木) ]
↑上の方に質問です。理科社会って茨統で何点くらいですか?また、どのように勉強すればいいですか?
理科社会がとれなくて悩んでいるので教えてください。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
↑の方
理科93 社会96でした。
両教科とも暗記なので、自分は教科書の細かいところまで暗記するようにしています。
あとは問題を数こなして問題と答えを丸暗記する形です。
自分は数学がちょっと苦手です。
今からじゃ時間が限られているので計算ミスだけしないように本番に臨みます。
英理社は暗記科目なので、短期間でも点数が伸ばせるのではと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/15(木) ]
返信ありがとうございます!少し参考にさせていただきます。お互いラストスパート、全力で頑張って合格を掴み取りましょう!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/27(土) ]
併願で水城受けた方、何コースに合格しましたか?
内緒さん@中学生 [ 2024/01/30(火) ]
SZのZ奨学生でした。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/30(火) ]
ありがとうございます。
やっぱりSZの方が多そうですね。
SUのSU奨学生だと厳しいかな…
内緒さん@一般人 [ 2024/01/31(水) ]
水城と県立高入試では問題の傾向(特に数学)が違うので何とも言えませんが、毎年少なからずSUでも日立一合格を勝ち取っている生徒はいます。
しかし大半は水城SZもしくは茨高合格者で占められている印象ですね。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/31(水) ]
詳しくありがとうございます!
少し希望が持てました。
厳しいかもしれませんが、最後まで諦めずに頑張ろうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/12/16(土) ]
うちの子は中学3年間テスト勉強も受験勉強も宿題もしないタイプ。
ゲーム大好きで家にいる時間は全てゲーム。
でも要領の良さ?で定期テスト450、実力テストは430程度。
実力テストの結果から日立一高を考えていますが
こんなに勉強習慣の無い子が、もし合格できたとしても
日立一高を卒業できるでしょうか?
今のところはいい大学に行きたいという夢もありません。
こういうタイプでも日立一高でやっていけてる生徒さんはいますでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/12/16(土) ]
私自身高校生ですので、情報が偏っていたり誤っている場合があることをご了承下さい。

地頭がとても良くて勉強習慣がないまま入学してくる生徒、結構います。
というか地頭と努力の2つがある人は水戸一に行きがちなので、どちらかに依存している人がほとんどかもしれません。

結論は、卒業はできます。
ただし、推薦や総合型選抜、サイエンス科進学は難しいです。

中学までは要領の良さだけでも9割を取ることは不可能ではありません。
ですが高校内容になると全く通用しないです。

実際に学校生活を送っていても、勉強習慣がついてない人が、主に急に進度が早くなり難しくなる数学と古典、理科で挫折しテスト成績は全て平均未満、評定も総合型選抜基準の4.3には遠く及ばず、という事例は多く見受けられます。
特に日立一高の数学は内進に追いつくため進度が早いので、このタイプで上位の人は殆どいないです。

高校になると授業中にも自由にiPadを使えるようになりますが、授業中に関係ないことをしてしまい授業を聞かなくなる点も成績が下がる理由です。(これはうちに限らずだと思いますが。)
このあたりの意識の差は勉強に対する価値観によるものだと思うので、ご本人次第ですね。

中学範囲に比べ高校範囲は「才能<努力」という傾向が非常に強く、逆に要領は良くなくても勉強習慣がついていれば平均は取れます。

このことから、ご本人にやる気を出していただかない限り、日立一高でついていく(良い順位/評定を取る)のは難しいように思います。
ですが下の高校に行くより新しい価値観を得られるのは間違いありません。勿論その中で変わる可能性も大いにあります。

難しい問題ですが、高校受験を終えた身から申し上げるのであれば、ご本人の意思を尊重していただくことが1番後悔がない形のように思います。

長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
大昔の卒業生で申し訳ないのですが…

私の同級生で留年してしまったのは、出席日数が足りなかった人でしたね。真面目に学校に来ていれば、おそらく卒業は大丈夫だと思います。

あとは、在校生の方が詳しく書いてくれているとおりだと思います。

男子は、高校で覚醒するかもしれないですしね。
大昔の卒業生@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
↑一個上に書いた大昔の卒業生です。

訂正します。

✕真面目に学校に来れば、卒業は大丈夫だと思います。

○授業に出ていれば、卒業は大丈夫だと思います。

今はそんなことする子いないかもしれないのですが、私が在学中は、朝、学校には来るんだけど、嫌な授業は出ないクラスメイトがいて、留年してしまいました。

男子で、たまにそういう(嫌な授業には出ない)子がいました。
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/19(火) ]
在校生さん
丁寧な返信ありがとうございます。
凄く参考になりました。
やはり、要領の良さよりも、学習習慣があって努力できる子が伸びそうですね。
でも下位の高校に行くよりは、きっと周りから良い刺激がもらえそうですね。
数学・古典・理科の進度の早さに覚悟するように伝えて、あとは本人の希望を優先したいと思います。

昔の卒業生さん
返信ありがとうございます。
とりあえず卒業はなんとかなりそう…だといいなと思います。
今のところは、家で勉強しないだけで授業は嫌いではなく、真面目に受けているようです。
もし高校で勉強についていけなくなろうとも、授業だけは出るようにしてほしいものです。
男子は変われば凄いと聞きますが、女子で…。女子なのに宿題などにだらしなくて、困ったものです。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/11(木) ]
赤点、留年の基準ってどうなっているんでしょうか??
出席日数は足りていますし提出物もほとんど出していますがテストが壊滅的です。留年有り得ますか?
内緒さん@在校生 [ 2024/01/12(金) ]

学年の評定で1を取らなければ単位の取得が認められます。
出席していれば2はつくと思うので、留年することは考えづらいと思われます。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/12(金) ]
少なくとも留年している人は見たことがないです。
出席日数が足りていれば進級卒業はできると思います
内緒さん@在校生 [ 2024/01/12(金) ]
上で留年に関して質問したものです!
申し訳ないですこのサイトに慣れていないもので勘違いして別の方の関係の無い質問に書き込んでしまいました。
答えてくださった方ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/07/06(木) ]
日立一高は英語数学、物理、化学はそれぞれどれくらいの時期に終わるでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/03/03(金) ]
数学の確率問題…やらかしてしまったぁ
英語は比較的やさしかった多分満点いけた
残りを自己採点します。皆さんどうでしたか?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/03(金) ]
自分も数学とてもやらかしました…。
自己採は430前後です
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
確率同じです、、、!
数学ミスで16点落としちゃった💦
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/03(金) ]
自己採点436前後でしたぁ〜多分この点数よりは低いと思うけど…それにしてもどうしてあの漢字書けなかったのだろう…(T_T)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

日立第一高校の情報
名称 日立第一
かな ひたちだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 317-0063
住所 茨城県 日立市 若葉町3-15-1
最寄駅 0.9km 日立駅 / 常磐線
4.3km 小木津駅 / 常磐線
5.8km 常陸多賀駅 / 常磐線
電話 0294-22-6488
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved