画像
教えて!日立第一高校 (掲示板)
「社会」の検索結果:22件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/14(水) ]
最後の実テが帰ってきました、、、
塾のテストは430いっているのに学校の実力テストは380ってどういうこと?周りの一高受ける友達はみんな400超えていました。すごく不安になり悲しくなったんですけど志願先変更した方がいいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/14(水) ]
>志願先変更した方がいいですか?

変えるな。変えたら一生後悔するぞ。

>学校の実力テストは380ってどういうこと

その380点だった実力テストが500点満点になるまで何回も解き直して、何故間違えたか、どうすれば正解できたか理解できるまで頭に叩き込め。

そうやって、出来なかったテストが満点になるまで仕上げて、本番までに不安を払しょくしろ。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/15(木) ]
点数は関係なくない?
点数よりも分布(偏差値)が重要。
たとえ380点でも偏差値65であれば問題なし。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
最後の茨統455点でした。
水戸一も考えたのですがあの倍率を見て、日立一にしておいて正解だった。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/15(木) ]
↑上の方に質問です。理科社会って茨統で何点くらいですか?また、どのように勉強すればいいですか?
理科社会がとれなくて悩んでいるので教えてください。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
↑の方
理科93 社会96でした。
両教科とも暗記なので、自分は教科書の細かいところまで暗記するようにしています。
あとは問題を数こなして問題と答えを丸暗記する形です。
自分は数学がちょっと苦手です。
今からじゃ時間が限られているので計算ミスだけしないように本番に臨みます。
英理社は暗記科目なので、短期間でも点数が伸ばせるのではと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/15(木) ]
返信ありがとうございます!少し参考にさせていただきます。お互いラストスパート、全力で頑張って合格を掴み取りましょう!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
高入生@在校生 [ 2022/05/03(火) ]
今年入学した高校一年生です。初めての定期考査でどういったものなのかがわかりません。何教科あるのか,何点満点なのか,そして何か注意するべき事などがあれば教えて欲しいです。よろしくおねがいします。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/04(水) ]
【注意するべき事】
今年入学というと、問題が全て選択式となったあの試験を突破されたのですね。おめでとうございます。
高校入試のテストと最も違うのは、選択式中心から記述・論述式中心に変わる点でしょう。
数学なら、答えだけを記入するのではなく途中のプロセスが重視され、論理的に計算過程を記述しながら解答を導く必要があります。
その他、適切な表現力が問われる和訳問題や英作文(英語)、筆者・作者の言いたいことを端的に説明させる問題(国語)、同様に理科・社会も記述が増えます。各教科とも部分点を取りに行くことも大切です。
普段から記述・論述対策を進めておくと、この先の大学受験時に応用され、国公立二次試験(一部私立含む)の時に役立ちます。

【教科・配点】
英数国をベースに理科・社会が加わるイメージで一応100点満点、細分科目の圧縮評価もあり。

でも、そろそろ見ておいてほしいのが自分が行きたい大学の入試科目と配点・試験時間、出題方式(記述論述中心か選択式中心か)ですね。早いうちから学習方針を固めておくことです。
特に数学英語は短期間では実力が身についてこないので、地道にコツコツ勉強し続けましょう。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/14(土) ]
↑【補足説明】
記述・論述対策といっても、ベースとなる知識習得は必要であり「暗記」→「理解」→「応用」を継続することは極めて重要な基本動作です。
英単語・熟語・文法、数学公式・解法パターン、古文単語と文法・漢文句法…。
理科、社会は各教科とも基本暗記から入ります。

暗記を繰り返すことによって、点と点が結ばれて線になる時、実力がついてきたと実感し勉強が楽しくなります。
yy@一般人 [ 2022/06/28(火) ]
いい先生ばかりの学校が「日立一校!!」
内緒さん@一般人 [ 2022/08/14(日) ]
日立一『高』なwww
内緒さん@一般人 [ 2023/10/10(火) ]
定期考査の話してるのになんで先生の話が出てくるんだろう、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/13(水) ]
去年日立一高に特色選抜で合格しました。
しかし、最近、部活よりも勉強を頑張りたいと言う気持ちが大きくなってきました。充分な勉強時間をとるために部活を辞めたいのですが、特色選抜で受けると絶対に抜けられないと言う意見と抜けることは可能と言う意見もあります。本当はどちらなのでしょうか。
[ 49件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/05/03(火) ]
・特色で入ったものの部活を続ける意思はない。
・でもまだ辞めていない。

ということですね。

部活を辞めることで周囲へ迷惑がかかるかというよりも、部活を続ける意思がないのにダラダラ所属しているほうが他の部員にとっては迷惑だと思いますよ。

内緒さん@在校生 [ 2022/05/05(木) ]
質問者の返答満てるとすべてが自分本意で周囲のことは1ミリも考えられない子供だよね。
ここで聞いても答えは出ない。だったら学校に確認すれば良い。
特色だからできた学力。さらに部活を続ける根性もないうえに周りへの迷惑も考えられない。
いっそのこと学校辞めて通信にしたら?
部員にも学校にも失礼。心配しなくても難関大は無理だと思うよ
内緒さん@一般人 [ 2022/05/06(金) ]
>心配しなくても難関大は無理だと思う

それは言い過ぎ、感情的になり過ぎ・・・

内緒さん@一般人 [ 2022/05/07(土) ]
部活の先生とか担任の先生に相談しなさい。

ここで聞くことじゃない。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/09(月) ]
まだ不毛な議論してんだwここで聞いても何の解決にもならないっていつになったら理解できるんだろ?
ここの存在って生徒はほとんど知ってるし、引き摺るほど余計に辛くなるだけ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/10(火) ]
不毛ですよね。
最後に。実は僕、日立一高生じゃないです。
特色選抜というと人が絞られてしまうため、日立一高で質問させていただきました。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/10(火) ]
えっ…
こんな終わり方なの?
なんか拍子抜け。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/11(水) ]
>えっ…
こんな終わり方なの?
なんか拍子抜け。

いいのいいの。
このスレ立てた質問主の一番上の質問読めば嘘はついてないだろうことは容易にわかるので。

相手に逃げ道を用意してあげることは必要。
完全に逃げ道塞いで追い込んではいけないよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
今年の日立一附入試、そして来年の日立一高入試は
これまで以上に激戦となる予感がします。

今年の日立一高の大学進学実績を見て、
日立、高萩、北茨城あたりの優秀層は、
ますます日立一附、日立一高志願者が増えそうですし、
東海、ひたちなかあたりの優秀層で
水戸一がボーダーラインの子たちは
水戸一落ちて水城か茨高になるくらいなら
それら2校よりも日立一の大学進学実績のほうが
良いので日立一に進学したいという人が増えると
思うからです。
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/04/10(日) ]

管理職と言うからにはそれなりにいい歳をしてるんだろう先輩が、部下の悪口をいうためだけにコメントしてるということが、なんかすんごいショックだわ
内緒さん@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
悪口ではないんじゃないかな
下から見上げるような
みっともない真似はよせよ
日立一の矜持を大切にしてほしいと
いうことじゃないのかな?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
社会に出たら水戸一とか日立一とか
言ってる場合じゃないっていいたいだけだろ。
当たり前のこと言ってるだけじゃん。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
>管理職と言うからにはそれなりにいい歳をしてるんだろう先

貴方も少しでもいい大学に行って早く社会に出てもまれなさい。いい会社で年収も多い人ほど多忙でストレスMAXで、その代償としていい給料貰ってるようなものだから。まだ親の脛かじってのんびり日立一高で過ごしているうちは決してわからないだろうことが、社会に出れば嫌というほど見えてくる、というか見ざるを得なくなる。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
なんかそれぞれが別の井の中で騒いでるだけにも見える
内緒さん@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
日製入社試験で日立一出身者が主席取ったことあるよ。
理系は研究室推薦、文系は面接で採用可否は決まるものの入社後の配属先や査定の参考に使われる重要なもの。何かと水戸一ミトイチやかましいが、日立一も捨てたもんじゃないぞ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
>何かと水戸一ミトイチやかましいが、日立一も捨てたもんじゃないぞ。

そうそう。田舎にいると、そういう価値観が刷り込まれて支配されちゃうのかな?

県外に出て都内とかで生活していたらくだらね〜としか思わなくなる。都内にはもっといい高校腐るほどあるし誰もそんなこと気にしていない。最後の最後は個人の力だって!
内緒さん@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
日立一高卒で某超有名ユーチューバーのスタッフ(動画編集担当)として働いてる人知ってるよ。
その超有名ユーチューバーが年商10億円くらいとか言ってて、日立一卒のスタッフの人も月給200万、年収2400万円貰ってるんだって。ただし本人も何年続くかわからないとは言っていたけどね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/11(金) ]
〔国公立大学医学科:4名〕
筑波大医医2名、秋田大学医医1名、福島県立医科大1名

〔私立大学医学科:1名〕
北里大学医学科1名

合格おめでとう!㊗️🎉
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
茨大も推薦とか止めてほしい。なぜか2次試験は調査書の配点もあるし。私立なんて受ける子みんな5で揃えてくる。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/17(木) ]
指定校だったけど、ほんと馬鹿だった。模試とか受けてもチンプンカンプン。定期試験だけガチったけど問題も簡単だったし、ちょと要領よくやっただけ。茨大?リスペクトしてる。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]

茨大文系で大企業に行ける奴はいないし、一生茨城から脱出できない。
MARCHは大企業も多いし1都3県に戸建てやマンションを買える。茨大文系では無理。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
自分は環境の悪い茨城には住みたくなかったので
都内の有名大学に進学しました。
社会インフラ含め住環境も圧倒的にレベルが違うので
もう二度と茨城には戻ることはできません。
よく生活環境のレベルを上げると
その良さを知ってしまい二度と下げることが
できなくなるといいますが本当にその通りです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/18(金) ]
俺も指定校マーチ、センター4割も取れないし〜。コスパ最高。学校はホントに動物園だったっ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
慶応なんて性欲の塊の
チンパンジーだらけだったでしょ笑
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
茨城出たのに茨城の高校スレみて書き込むコンプレックスもちなんですねw
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
取り敢えず茨大の数一番目指せ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/21(金) ]
こんにちは。
今年日立一高を受験しようと考えています。
12月初めのテストではb判定から20点ほど足りませんでした。
社会が苦手なんですけど、おすすめの勉強法などはありますか?
社会だけ点数が上がらないんです。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/25(火) ]
まず歴史に関してですが、
1.主要な年号と出来事を覚える。
⇒歴史は流れを覚えると言いますが、この時期は年号覚えた方が正直早いです。

2.時代毎の文化を覚える。(旧石器から大正まで)
例えば古墳文化は渡来人が来て、漢字・仏教・須恵器が伝わった。鎌倉文化は念仏・禅宗などの鎌倉仏教等。
⇒文化を覚えるとどんな時代だったか理解出来、知識が定着します。

3. あとは全国県立過去問社会を一冊買って、いろんな県の問題を解きまくる。
すると同じような問題が出て来る事に気付きます。
⇒これは地理・歴史・公民全てに効きます。
あと1ヶ月有るので十分間に合います。健闘を祈ります。
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/06(日) ]
社会だけ点数が上がらないんです。
此の期に及んで最も得点アップが期待できるのが社会ですね。やや難し目の問題集(過去問でもOK)の問題文を片手に、下敷を当てながら他方の手で解答集とにらめっこすることです。
間違えた問題は解説を読み込んで、時間を空けて再チャレンジしましょう。
社会は「好きこそものの上手なれ」の典型科目で何時間勉強しても嫌気してこなければ勝ちが見えてきます。
私も大学受験の頃、最初「日本史」の勉強をサボっていたのですが猛勉を重ねるうちに好きになり、駿台模試の「日本史」で自分の名前と学校名(日立第一)が出たときは素直に努力が報われたと思いました。
本番前日に勉強したことが出題されることもあります。頑張って下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/06(日) ]
昔話のアドバイスはあまり役に立ちません。教科書以外のことは出ない。だけど思考力と洞察力が問われる。そこを意識して勉強するのみです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/01/20(木) ]
このたび子供が日立一附中に合格できました。
適性1、2合わせて自己採点160点で合格できました。
(自己採点なので実際には±数点ズレがあると思います。)
気を緩めず6年後の東大合格目指して頑張ります!
[ 206件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
東京一工
竹園→13人 日立一→1人
旧帝
竹園→29人 日立一→8人
千葉筑波
竹園→50人 日立一→17人
国公立医学部医学科
竹園→6人 日立一→1人

内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
旧帝と千葉筑波を抜くのは負けてる自覚あるのかw

東京一工
竹園→13人 日立一→1人
旧帝
竹園→29人 日立一→8人
千葉筑波
竹園→50人 日立一→17人
国公立医学部医学科
竹園→6人 日立一→1人
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
並木中等、竹園は筑波の研究所系列の優秀なご子息が大い。元々の地頭が違うのかなぁ〜(泣)。
県外から日○に就職した県外出身のエリートはひたちなか、水戸に住みがちだから、結局、水戸近辺の学校に流れる。
日立一がローカル進学校の枠から抜けきれない理由はこれにつきるのかなぁ〜(泣)
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
私が言ってるのは県北で4〜5番手か?だと言ってるのに、何で県南の竹園とか並木が出てくるの?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
東京一工
竹園→13人 日立一→1人
旧帝
竹園→29人 日立一→8人
千葉筑波
竹園→50人 日立一→17人
国公立医学部医学科
竹園→6人 日立一→1人
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
東京一工
竹園→13人 日立一→1人
旧帝
竹園→29人 日立一→8人
千葉筑波
竹園→50人 日立一→17人
国公立医学部医学科
竹園→6人 日立一→1人

なるへそ
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
偏差値 合格点
66 402→ 竜ヶ崎一
65 395→ 緑岡
64 388→ 日立一、水戸二、土浦二
又は
68→竜ヶ崎一
67→緑岡
66→日立一、土浦ニ
65→水戸ニ

赤門目指してがんばりましょう。

内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
偏差値 合格点
66 402→ 竜ヶ崎一
65 395→ 緑岡
64 388→ 日立一、水戸二、土浦二
又は
68→竜ヶ崎一
67→緑岡
66→日立一、土浦ニ
65→水戸ニ

赤門目指してがんばりまっせ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/06(月) ]
親世代の日立一高卒です。

日立一高を経て大学受験以降、茨城を出て1都3県の中の
都以外の3県のいずれかに居住しています。

子供が幸い、と言うか頑張って勉強した結果、
日立一高より大学進学実績の高い(偏差値も上?)
3県のいずれかの公立御三家の1校に通っています。

自分の価値観ではそんな高校に進学できたのなら、
またそんな高校で一定の成績を維持できているのなら
難関国立大を受験してほしいと思っています。

ところが自分の子共が通う高校はじめ、
この近辺の優秀なお子さんで
私立志望があまりにも多くてびっくりしています。

子どもにその成績なら筑波大あたりも
十分狙えるんじゃない?
と聞いたら、
いやいやマーチ上等早稲田あたりとか言っています。

私学は親が有名人など〈はっきり言って親が馬鹿でも)
忖度で受かるけど国立大は実力勝負だから
国立大のいいほうがいいのでは・・・
と勧めているのですが
片田舎の日立一高卒の私が3県の進学事情の理解度に
中々追いつかないみたいで(汗

どうしたものでしょうか?

[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2021/09/10(金) ]
日立以外でも茨城の中で頑張ってる高校はいくらでもある。
OBは執拗い。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/10(金) ]
だからこそ褒めておくんだよ。
さすがOBっす。詳しいすっね。尊敬っすってw
内緒さん@一般人 [ 2021/09/12(日) ]
首都圏は昔から国公立より私立志向だよ。
金銭的に国公立でなければ無理という家庭も茨城(特に県北、県央)ほど多くないし、地方国公立に受かっても都内の有名私大を選ぶでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2021/09/12(日) ]
さすがOBっす。詳しいっす。尊敬っす。夜露死苦っす。
内緒さん@卒業生 [ 2021/09/19(日) ]
<2021年 主な実績/1学年240人>
東大3人、京大1人、東工大1人、東北大4人、阪大3人、 北大4人、筑波大16人(内医学類1人)、お茶の水女子大2人、茨城大53人、国立大計129人。
福島県立医大医学科1人、公立大計33人。
ハーバード大1人、早大10人、慶大9人、MARCH49人
上智大2人、東京理科大12人・・・

日立一としても、難関私立の合格者数で首都圏の上位校に叶わないのは仕方ないでしょうが、全盛期の実績は取り戻してほしいものです。
かつて早稲田は30人に、明治は50人に迫る勢いがありましたし、中央、法政も今より多数合格しておりました。
今年健闘した慶応も、この先2桁が目指せると思います。
コロナの影響もあって受験で東京を何往復もするのを手控えていると思いますが、得意科目と受験科目が合致するのなら「絞り込みの勉強」も一つの作戦ですね。遠慮せずチャレンジしましょう。
内緒さん@在校生 [ 2021/09/21(火) ]
さすがOBっす。尊敬っす。詳しいっす。凄いっす。押忍っす。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/11(木) ]
首都圏にいたら、地方旧帝なんか受験しないでしょ。難関大学とは東大一橋東工、早慶。もし地方受験考えるとしたら京大ぐらいですよ。就職を考えたら地方国立受験よりもMARCHが常識。国立大何人合格とか言って比較競争してないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/12(金) ]
旧帝なら受験する人なんて普通にいるけど。
いつの時代の話をしてるのか知らないけど決めつけない方がいいよ。暇なら大学が出してる出身地でも調べたら?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/22(土) ]
国公立医大に行く人は上位何%くらいでしょうか?
[ 228件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/07/24(土) ]
以外と善戦してるかも
内緒さん@在校生 [ 2021/07/25(日) ]
締めたスレに延々と長文書き込んでる人って何なの?
内緒さん@一般人 [ 2021/08/21(土) ]
一般で先ずはイバキリ位受からないと、、、。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/30(月) ]


楽勝っす

内緒さん@在校生 [ 2021/08/30(月) ]
夜露死苦っす。茨キリ、ムズいっす。
内緒さん@卒業生 [ 2021/09/01(水) ]
↑茨キリ関係者のご子息かご息女の方からの投稿でしょうか。礼儀正しさに敬意を表します。

でもこれからは、難関校や国公医を微増させていく時代が予想され、茨キリが「茨城の上智」にでもならない限りは同校合格者は自然減が考えられます。

<2021年 主な実績>
東大3人、京大1人、東工大1人、東北大4人、阪大3人、 北大4人、筑波大16人(内医学類1人)、お茶の水女子大2人、茨城大53人、国立大計129人。
福島県立医大医学科1人、公立大計33人。
ハーバード大1人、早大10人、慶大9人、MARCH49人
上智大2人、東京理科大12人・・・

1学年240人
内緒さん@在校生 [ 2021/09/01(水) ]
さすがOB。詳しいすっね。尊敬っす。長文乙すっ。これからも頑張れっす。
夜露死苦っす。
内職さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
ことしは國立医学部5人です。
旧帝大も増えてます
レベルは着実に上がってきています
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@中学生 [ 2021/03/16(火) ]
点数開示いった方いますか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
「上位で合格する人は全国で通用するトップレベル」
というのは本当なんですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
OBの妄想です。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/19(金) ]
絶対にいないとは言わないけど、実績を見れば全国で通用する生徒がどれだけいるか?の答えは出てますよね。
また、茨城県入試は地頭勝負の問題ではないので、入試で上位合格=高校でも上位ではありません。
極端な話、コツコツ積み上げていけば誰でも水戸一高や土浦一高に合格できます。ただ、そうやって合格した人は高校ではだいたいが深海魚になりますが。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
2020年:東大0人、京大0人
2021年:東大3人、京大1人

全体成績は不満だらけですが、片目は空きました。
2022年入試に向けて、今の時期から「ダメ・無理」と決めつけるべきではないし、ましてや今春入試で合格した新3年生には3年間の猶予期間があります。大学受験は団体競技のように見えて、個人競技の集合体となるので他校のことは参考にする程度とし、自分自身のレベルアップに全力をあげましょう。今時点では、入れる大学ではなく行きたい大学を目指すことです。

点数開示で余裕の人・ギリギリの人問わず、次の受験勉強は始まっているので、高校入試の延長プラスアルファのつもりで早々にスタートダッシュをかけて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
↑訂正:今春入試で合格した「誤:新3年生→正:新1年生」

内緒さん@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
↑↑訂正「誤:片目は空きました→正:片目は開きました」
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
>上位で合格する人は全国で通用するトップレベル

たんに東京一工国医(旧帝も?)狙えるって言いたかっただけでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
大学受験のことは、元の質問と関係ないので結構ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

日立第一高校の情報
名称 日立第一
かな ひたちだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 317-0063
住所 茨城県 日立市 若葉町3-15-1
最寄駅 0.9km 日立駅 / 常磐線
4.3km 小木津駅 / 常磐線
5.8km 常陸多賀駅 / 常磐線
電話 0294-22-6488
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved