画像
教えて!日立第一高校 (掲示板)
「英語」の検索結果:39件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/03(水) ]
英語の課題の最後にある400字で感想書くのって日本語でいいのですか??
内緒さん@在校生 [ 2024/04/04(木) ]
逆に英語だったら死ぬてwやってらんないわw
20行中15行以上書けばいいんですよ汗
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/01(月) ]
新入生の入学後についてです。
国語は課題テストみたいなのありませんよね?
内緒さん@在校生 [ 2024/04/01(月) ]
なさそう、だね。見た感じ
それより英語がどんな感じに出るのかの方が気になるのだが。あのバカ長い英文みたいなものを読んで答えるとかだったらオワル。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
ありましたね。頑張ろう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/19(火) ]
新高一です。
高校受験が終わってから、今度は志望校である京都大学に向けて先取り学習を頑張っています。ここから3年間本気で勉強すれば狙えますか?
ちなみに東進に通っていて、ハイレベルテストでは
英語 筑波大レベル
数学国語 地方国公立レベル
本気でめざしているので冷やかしなどはいりません。
厳しめな意見をお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
東大京大行く人はほぼ附属中の人で、中には高3の内容を中3で仕上げてる人もいる。まずは入学してその人たちに追いつくことを考えればいいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
貴方が京都大学の何学部志望かわかりませんが、工学部を例にとりますと、高1の夏休み終了までに数1,A終了、高1の春休み終了(3月末)までに数2,B、C終了、高2の夏休み終了までに数3終了および高2新学期から物理基礎・物理専門、化学基礎・化学専門開始、高2の9月以降情報1,共通テスト、京大二次試験問題対策(過去問を何回も解いては復習、模擬試験を受けては復習の繰り返し)、加えて英語は当然ながら高1春から継続して勉強し、高2終了までには共通テストで8割以上取れるようになっているのが理想。英語は高2途中から二次試験対策を始める。京大は理系でも二次試験に国語があるので国語対策も忘れずに。

こう書くと、かなり厳しいスケジュールになると思われますが、高校に入学してから大学入試まで3年無いんです。 “2年10か月しか”無いんです。こういうスケジュールで行かないと現役合格は厳しいと思います。日立一附属中生に限らず、全国の中高一貫校の生徒は6年かけてこのスケジュールをこなしていくんです。中1〜高2の5年かけて高3までのカリキュラムを終えて高3の最後の1年間を受験対策に充てる。しかし、高入生はそれを半分の時間に満たない2年10か月でやり遂げなければいけないので大変に決まっているんです。貴方にその決意と覚悟があれば、京大合格も決して夢物語ではなくなるでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/07/06(木) ]
日立一高は英語数学、物理、化学はそれぞれどれくらいの時期に終わるでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/03/03(金) ]
数学の確率問題…やらかしてしまったぁ
英語は比較的やさしかった多分満点いけた
残りを自己採点します。皆さんどうでしたか?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/03(金) ]
自分も数学とてもやらかしました…。
自己採は430前後です
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
確率同じです、、、!
数学ミスで16点落としちゃった💦
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/03(金) ]
自己採点436前後でしたぁ〜多分この点数よりは低いと思うけど…それにしてもどうしてあの漢字書けなかったのだろう…(T_T)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
高入生@在校生 [ 2022/05/03(火) ]
今年入学した高校一年生です。初めての定期考査でどういったものなのかがわかりません。何教科あるのか,何点満点なのか,そして何か注意するべき事などがあれば教えて欲しいです。よろしくおねがいします。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/04(水) ]
【注意するべき事】
今年入学というと、問題が全て選択式となったあの試験を突破されたのですね。おめでとうございます。
高校入試のテストと最も違うのは、選択式中心から記述・論述式中心に変わる点でしょう。
数学なら、答えだけを記入するのではなく途中のプロセスが重視され、論理的に計算過程を記述しながら解答を導く必要があります。
その他、適切な表現力が問われる和訳問題や英作文(英語)、筆者・作者の言いたいことを端的に説明させる問題(国語)、同様に理科・社会も記述が増えます。各教科とも部分点を取りに行くことも大切です。
普段から記述・論述対策を進めておくと、この先の大学受験時に応用され、国公立二次試験(一部私立含む)の時に役立ちます。

【教科・配点】
英数国をベースに理科・社会が加わるイメージで一応100点満点、細分科目の圧縮評価もあり。

でも、そろそろ見ておいてほしいのが自分が行きたい大学の入試科目と配点・試験時間、出題方式(記述論述中心か選択式中心か)ですね。早いうちから学習方針を固めておくことです。
特に数学英語は短期間では実力が身についてこないので、地道にコツコツ勉強し続けましょう。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/14(土) ]
↑【補足説明】
記述・論述対策といっても、ベースとなる知識習得は必要であり「暗記」→「理解」→「応用」を継続することは極めて重要な基本動作です。
英単語・熟語・文法、数学公式・解法パターン、古文単語と文法・漢文句法…。
理科、社会は各教科とも基本暗記から入ります。

暗記を繰り返すことによって、点と点が結ばれて線になる時、実力がついてきたと実感し勉強が楽しくなります。
yy@一般人 [ 2022/06/28(火) ]
いい先生ばかりの学校が「日立一校!!」
内緒さん@一般人 [ 2022/08/14(日) ]
日立一『高』なwww
内緒さん@一般人 [ 2023/10/10(火) ]
定期考査の話してるのになんで先生の話が出てくるんだろう、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/18(月) ]
今年入学しました。
英語の授業についてです。
予習をやってきなさいと言われたのでやっていったら学校ではその丸つけしかしません。
解説があるならばいいんですが、「自分で調べてください」と言われます。
実質教師は答えを教えるしかしてくれません。これで給料もらってると考えると腹が立ちます。改善方法はないですか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/18(月) ]
公立校の教師ですから、もちろん当たり外れはあります。運が悪かったと思って自主学習に励みましょう。必要以上に学校の勉強に縛られる必要はありません。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/18(月) ]
自学できない人は自由な校風の学校は向かない。
出来る人ほど自分なり塾で先取りして進めていく。
学校は勉強以外のものを学ぶところと割りきってるからね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/23(土) ]
某大手企業で若手社員の研修担当している立場から…。
予習をさせるのはよいとして、授業で丸つけだけというのはNG。自分で調べる力は身につきません。
であれば、正解を提示するとともに、正解が記載されている(もしくは正解が導ける)教科書や参考書の該当ページが記載したプリント配布(もしくはメール配信)がほしいところですね。
英語の対面授業なら、むしろ座学では身につきにくいリスニング対策は大丈夫なのか気になります。
授業の進め方については、各自遠慮せず意見具申することですね。
上の方が仰る通り、学校の授業については、塾など自主学習の復習の場として割り切るのも大切です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
今日配られたスタディーチャージについて質問です!「ようこそ白亜の学舎へ」と書かれたプリントに、スタディーチャージを一通り解き自己採点し結果を冊子に記入とありますが、自己採点結果を書けそうなところが見つかりません…分かる方教えてください!
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/14(月) ]
ちなみに新高校1年生です
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
スタディーチャージ英語の 知識 理解 語彙 のページの前のページにありました!
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/14(月) ]
助かりました😭ありがとうございます!!
内職さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
数学英語の予習しておいた方がいいよ
by在校生
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/11(金) ]
本番点415点、内申128、英検準2級、漢検準2級って可能性ありますかね…??
内緒さん@一般人 [ 2022/03/11(金) ]
検定と内申はあんま関係ないすよ。
その自己採が真なら受かってるんじゃないすか
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/12(土) ]
基本は入試得点優先ですが・・・。
入試得点、内申で全くの同点者がボーダー上に多数並んだ場合、検定を見に行く可能性はあります。確かに出願時に、担任が保有資格を確認するので気になるところですよね。
それが何級以上かは学校は公表しませんが、相当のインパクトは必要です。今年は問題易化で例えば真の英語力を見る上での参考にするかも。
将棋〇段なんて言うのも今どきアピール材料の一つですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/04(金) ]
2022入試の得点が401点だったのですが合格できるのでしょうか??
内緒さん@中学生 [ 2022/03/04(金) ]
今年の入試は例年に比べ記述が大幅に減り選択式が増えたことで易化したと言われています。昨年までなら300点台後半でも合格出来ていた日立一も今年は流石に400点は超えていないと難しいと言われています。
大手塾の予想ではボーダーは410点前後になるのではないかと言われています。
ちなにみ自分は自己採点403点でしたので私立進学も覚悟しておかなければいけないのかなと思っています。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/04(金) ]
茨城県は、昨年採点ミスありましたからね、
問題作成側もあまり記述は入れなかったのかもしれませんね。
となると昨年とは比較できませんね。
通りすがり@関係者 [ 2022/03/06(日) ]
430は必要じゃないっすかね。国語英語満点とれるぐらいの易しさだったようですし。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
⬆️誰も受からない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

日立第一高校の情報
名称 日立第一
かな ひたちだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 317-0063
住所 茨城県 日立市 若葉町3-15-1
最寄駅 0.9km 日立駅 / 常磐線
4.3km 小木津駅 / 常磐線
5.8km 常陸多賀駅 / 常磐線
電話 0294-22-6488
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved