教えて!宇都宮北高校 (掲示板)
「テスト」の検索結果:103件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/02(日) ]
模試よりも本番のほうが点が取りやすいと聞いたことがありますが、下野模試よりも難易度は易しいのでしょうか?1月の下野は校内100位で可能圏でした…
内緒さん@一般人 [ 2014/02/02(日) ]
下野模試よりは難易度は若干易しいが、学校の実力テストよりは難しいと思いますよ!応用問題に関しては、下野模試より難しい年もあるので一概には言えないところもあります。
過去問は、やっていないのですか?
最低でも3年分は絶対にやっておいた方がいいです。入試問題の傾向や流れが分かってきます。
また入試本番の問題は、過去問と同じ問題は出題されないが、似たような問題は絶対にあります。過去問を10年〜15年分位している生徒は気付くと思いますよ!各教科毎に時間を計ってやれば、入試本番の事前演習にもなりますね。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/02(日) ]
厳密に言えば採点の違いです。
特に国語の作文や社会の論述、数学の場合、模試の方が許容範囲が狭く部分点も取りにくいです
県立入試の場合、標準的な解法と異なっていても考え方があっていれば点数にはなります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
めぐり@中学生 [ 2014/01/30(木) ]
中3の方に質問です。今回の下野模試が前にくらべてどうでしたか?皆さんは何点位でしたか?
私は324で可能圏でした。なんか今回は難しかったです
んほぉぉぉ///@中学生 [ 2014/01/30(木) ]
僕は前回に比べて10点弱上がり、
341点で安全圏でした
でも安心はしてられないです。

お互い北高目指して頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2014/02/01(土) ]
入試本番では、下野模試の点数より10〜20点位高く点数を取る生徒は多いと思います。
中には、その逆で下がる生徒もいるので一概には言えませんが。
入試問題の相性や体調、精神的な面も少なからず関わってきます。
入試本番では、Bestの状態で実力を最大限に発揮できるように頑張って下さい!
内緒さん@一般人 [ 2014/02/01(土) ]
過去問まで手が付けられないんですが、まずいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/02/01(土) ]
下野模試や実力テストは、普段何点位取っているの?
あと、過去問に手が付けられないという理由は?
何か別の問題集(進研ゼミなど)をやっていて、
それに時間を食っているってこと?
あなたの実力がどの位あるかが分からないので何とも言えませんが、320〜330点位であれば最低でも3年分はやっておいた方が良いのでは!
入試本番まで残り1ヶ月少々なので、効率的に勉強をやるしかないね。
得意な教科で点数を稼ぐのか、不得意教科の点数を少しでも上げて全体の点数を上げるのかに絞るしかないね。
あとは、君の考え方次第!悔いの残らないように精一杯頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/01(土) ]
はい、塾の問題集や下野模試のやり直しなどでてこずっていて、取りかかれないんです。
下野が傾向一緒だからいいのかなと、甘いですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/02/01(土) ]
下野模試は終わって1週間内にやり直しは出来なかったのでしょうか?この時期、受験勉強は効率良くやらないと!
過去問に手を付けていないというのは受験を甘く見ていませんか?
普段、下野模試では何点位取っているの?
過去問そのものが受験本番の問題演習になります。
塾の問題集や下野模試のやり直しに時間がかかるという事は、普段の点数が取れてないのではと推測せざるを得ない。
厳しい言い方になるが、本番で点数をとるしかないですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/02(日) ]
過去問まで行けない?
下野模試のやり直しに時間がかかったとは言え、手際が悪いのは中学に入ってからの授業の理解に手を抜いたツケがあると思います。
とりあえず合格を目指すには、中途半端な理解度の所を見直し、過去問を少しでもやり込んでおく事です。ラストはマジ本気で追い込まないと落ちますよ!
質問した人@中学生 [ 2014/02/02(日) ]
何年分くらいやればいいですか?
今から6年分は厳しいような…
下野模試では340点くらいです。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/02(日) ]
下野模試で340点位取れていれば、油断は出来ないが一応大丈夫だと思います。ただ安心は出来ないということを忘れずに!
過去問は、今からだと3年分はやっておくこと!
入試本番までの努力次第(追い込み)で、下野模試の点数より10〜20点高い点数を入試で取れる生徒もいれば、逆に20点位下がる生徒もいます。
例えば君が後者の方だとすると、入試本番の点数が320点前後しか取れないという事になる。
そうなれば、内申点と入試点数の合計点での勝負(判定)になり、不合格になる可能性もあり得るということです。
最後の追い込みでグンと伸びる生徒もいるので、
油断せずに気を引き締めて残り1ヶ月必死で受験勉強を頑張って下さい。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ははは@一般人 [ 2014/01/18(土) ]
大学受験のため高校の授業で進研模試とか受けますか?
内緒さん@一般人 [ 2014/01/18(土) ]
進研模試は受けますよ!あと、全統模試(河合塾)があります。駿台模試はないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/19(日) ]
前出の方にあった駿台模試は、希望者がほとんどいないようです。
しかし、そこで他の進学校に若干遅れを取る傾向があるようです。
自分で進んで駿台模試を受験するくらいでないと、大学入試戦線から遅れを取る感じがあります。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/19(日) ]
確かに私もそう思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/20(月) ]
進研模試の結果を見て、高校入試のために出ていた偏差値と、模試判定の偏差値の違いに驚いていた保護者の方がいましたね。
進研模試偏差値は、大学進学希望者のみでの偏差値になるから、高校入試の際の偏差値とかなり違う!と理解するまで戸惑った様子でした。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/20(月) ]
北高の生徒の場合、国立大などの2次試験に対する学習が足りないですね。
より高いレベルの学習環境は無いようです。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/20(月) ]
上の方がおっしゃる通りです。保護者の方で、進研模試などに詳しくない方も少なからずいると思います。高校入学後の業者テストで出される偏差値は、全国の国公立私立高校の進学校(普通科)で進研模試を受験した高校生(同学年)の偏差値ですので、中学校時の偏差値よりは5〜7は低くなります。実業高校(工業・商業・農業やその他の学科)の生徒は受験しません。
よって進研模試等の偏差値は、必然的に低くなります。普通高校の方が実業高校より偏差値は高い高校がほとんどです。進研模試は、模試のなかでもスタンダード(センター向け)な問題が多いので上記の全国の高校の8〜9割は受けていると思います。有名私立高や公立トップ高レベルの高校は、進研模試を受ける高校は少ないと思います。駿台模試や全統模試など難易度の高い模試を中心に受けるはずです。これは、国立大(中・上位レベル)の2次試験対策に対応できる模試だと思います。東・京・一・工および旧帝レベルや医歯薬系を受験する生徒は受けているはずです。
ですから3年次の全統模試偏差値になると、進研模試偏差値から更に下がります。ということは、高校入学時の偏差値から考えると、10前後下がる生徒が多いと思いますので、保護者の方々も確かにびっくりされると思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/20(月) ]
実際、宇高宇女で行われる難易度の高い模試を他の学校でやってもらうと、北高ですと宇高宇女の平均点の60%まで取れません。
センター試験レベルの難易度ならば、そこまで差はつかないのですが、難易度が上がると差が大きくなる傾向はあります。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/20(月) ]
その通りですね!難関国立大の2次試験は特にそうだと思います。有名私立高校や公立トップ高校だと2次対策まできっちりやりますから。
特に有名私立高校だと、東大、京大、国公立大医学部志望がほとんどなので、高1の半ば当たりで高3の授業を終わらせて、高2、3でセンターと2次対策をみっちりやりますね。AランクとBランクの高校の違いは当然ながらあります。
Bランク(偏差値60〜65)の高校だと、トップクラスが旧帝大レベルで上位100番前後が国公立大レベルなので、どうしてもセンター中心向けの授業を行わざるを得ないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/21(火) ]
まだBランク末席ほどの学校レベルですから、難関大学を目指せる生徒を十分にフォロー出来る体制はあまり無いようです。
どうしても、個人で動かないといけない訳ですね。

また、浪人して難関大学を目指そうにも北高出の生徒は、学習に手際が悪いというか洗練された密度の学習が苦手だったりしますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
リヴァイ@中学生 [ 2014/01/17(金) ]
内申が悪いと思うのですが、点数が下野模試だと320点で、学校の実力テストでは350点です。
やっぱり厳しいですかね?
内緒さん@一般人 [ 2014/01/17(金) ]
内申が悪くて、本番320だと厳しいです。昨年320点台で内申がよくなかった人は不合格でした。内申に自信がなければ、本番340はほしいですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/19(日) ]
下野模試で320点取れてる訳ですね。
普通なら、県立本番では下野模試より高い点数は取れる筈です。
つまり、校内の実力テスト並みは取れても不思議はない筈です。
ですから、そのつもりで本番に望んで欲しいです。
ただし、これから本番までの間にだらけていたらダメですよ!
昨年、下野模試で350点以上取れている生徒さんが何人も県立本番で失敗した例がありますからね。
リヴァイ@中学生 [ 2014/01/19(日) ]
それは、怖いですね!
だらけるつもりはないのですが、この先どのようなことをすれば良いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/01/20(月) ]
とりあえず過去問と、その基礎学習の問題の再確認をしましょう。
普段から、総得点の70%程度しか取れない生徒は、勝手な自己判断で問題集をやりがちです。
解答の解説は何を言ってるのか?
確認してみて下さい。
内緒さん@中学生 [ 2014/01/20(月) ]
下野模試より入試の方が点数が取れるというわけは、入試の方が簡単なんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/01/20(月) ]
県立の入試問題は、各学校で採点しますが中間点が加算されます。
その分、下野模試より点数は上がりますよ。

解答に辿り着くまでも見て貰えますから、何か書けば点になったりします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
ちゃい。@中学生 [ 2014/01/16(木) ]

今の受験生の代は
短期留学でアメリカとオーストラリアのどちらへ行けるんですか?
また、宇北の短期留学は
他校より長いですか?
北高出身@卒業生 [ 2014/01/23(木) ]

アメリカとオーストラリアは1年交代です。

2014年度はオーストラリアだと思います。(ニュージーランドだったかも)

留学は3週間程度です。

北高志望者に多い誤解ですが、北高が特別 国際理解に長けてる。ということはないので国際理解教育という言葉に騙されないでください。

短期留学はしやすいと思いますが。。。

留学生も来ますが、必ずしも欧米人ではありません。

留学生が入る教室はホームステイ先の北高生がいる教室です。

ほとんど国際交流しないで卒業なんてザラです。

自分が頑張れば可能です。

ちなみに短期留学は人数が多いとテストを行います。

留学資金は30万だったと思います。
内緒@在校生 [ 2014/02/23(日) ]
もうすぐ、オーストラリアに短留に行くので
たぶん今の受験生の代では
一年次にはアメリカ
二年次にオーストラリア
に行けるのではないでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
リヴァイ@一般人 [ 2013/12/29(日) ]
この前の下野模試で315点しかいきませんでした。この点数では大丈夫でしょうか?正直不安です。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/29(日) ]
本番で、その点数だと厳しいですね。
あと20点は、ほしいかな。
入試まで頑張ってください。
内緒@一般人 [ 2013/12/30(月) ]
入試までまだ時間は有る!
私立の結果と最後の下野の結果次第ではまだ何とかなると思います。
頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/31(火) ]
ものは考えようで、今回が入試本番だったらかなり危ない点数ですけど、まだまだ試験に対する甘い部分が多いんだ!
と割り切り、今回のテストでの不正解部分をやり直したり、それに類似する問題をやり直す事で、合格に近付ける事が出来る!
と考えましょう。
今、良い思いをするより入試の合格発表の時に良い思いをしないと意味は無いですよ!
リヴァイ@中学生 [ 2014/01/03(金) ]
下野模試の間違い直しとかはやったほうがいいですよね?
内緒さん@一般人 [ 2014/01/05(日) ]
下野模試の間違いは確実にやっておきましょう。
この勉強が本番で何点もプラスになる可能性もあります。
リヴァイ@中学生 [ 2014/01/17(金) ]
下野模試何点ぐらいとれば北高に入れますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/12/16(月) ]
あの、、、入学する前の春休みって高校から宿題でるんですか?
出るとしたら、どのくらいの量がでましたか?
誰か教えてくださいいぁ
内緒さん@保護者 [ 2013/12/16(月) ]
けっこうな量がでるようです。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/16(月) ]
高校へ入ると各教科の難易度が数段上がりますから、それに少しずつ慣れるためだいたい1ヶ月先を見据えた予習的な分量の宿題が出ます。
合格したからと浮かれていられない訳ですね。
内緒さん@中学生 [ 2013/12/16(月) ]
ホントですか!?
春休みは中学の友達と最後なので遊びまくろうと思ってたのに悲しい((((;゚Д゚)))))
でも高校の勉強についていけなくなったらもっと悲しいですもんね泣
内緒さん@在校生 [ 2013/12/26(木) ]
受験勉強と比べたらそこまでの量ではないと思いますよ。宿題もやりつつ遊びまくってください!
ニャッキ@在校生 [ 2014/02/02(日) ]
遊べる生活を送ってください
遊んじゃった生活はダメです
しっかり予定を立てて勉強してスタディーサポートのテストと春課題のテストに備えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2013/12/11(水) ]
先日の下野模試は自己採点では300点がやっとです。
もちろん中間点を期待しない点数ですが、本番まで過去問と何を中心に勉強したら良いでしょう。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/12/18(水) ]
中間点を期待していてはダメです。質問者さんは、中間点を考えない点数で現状を考えている事は良いと思います。中間点を考えないで320〜330点取れるようであれば安心でしょう。あと、勉強法で過去問以外に他県の入試問題をやるのも以外と効果ありです。自分がよく間違える問題で、類似問題をやると以外と入試で同じ問題が出たりということも実際にあります。基本は、基礎をしっかり理解し応用に対応できる学力を身に付ける事が重要です。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/18(水) ]
記述式の問題の場合、中間点を拾うのでは無くて正解!できるようにするには、栃木県の入試問題の過去問題集はなかなか親切に解説されています。
これを利用しないテは無いでしょう。
他県の入試問題集だと茨城県は基礎の確認が大部分を占めるので、お勧めと言えるかもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/18(水) ]
塾の先生に中間点を採点をお願いしておいたら、中間点ナシで315点ほど取れていると言われました。
正直、先日の模試を本番のつもりでやったので、採点結果に神経質になってました。
失敗も多かったので、自分ではもっと悪い結果を予想してました。
これに油断せず、正月の私立に望んでみます。
県立入試の時は400点まで取るつもりでやってみます。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/18(水) ]
素晴らしい!その意気込みで入試まで気合い入れて頑張って下さい。応援しています!
内緒さん@一般人 [ 2013/12/22(日) ]
実際はこの質問者さんのように、300点は取れるがそれより上になかなか上がらない!という生徒が北高の受験を受けるケースが多いようです。
全体的にあやふやな解答が多いのではないでしょうか?
たまに高得点を取る時は、本当にたまたま当たった!というケースが多くて、それで油断して次回のテストで失敗する。
こんな事のないように、苦手とする科目を毎日ノルマを決めて学習し、得意科目も精度を高める意識を持って学習しておけば、テスト毎に一喜一憂せずに点数は上がっていくと思います。
受験に失敗する生徒には、たまたまできたテストのイメージを引きずり、つまらない自信だけが過剰になるように思います。
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/26(木) ]
色々とご指導ありがとうございます。
連休中に過去問に近い模試を塾でやりましたが、意外と良い点を取れました。
しっかり問題を理解する事に集中したら過去最高の成績でした。
なんか少し自信も付いてきました。
過信だけはしないように頑張ります!
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/29(日) ]
何度かコメントをくれた人に北高の保護者の方で受験マニアと言われる方がいたんですね。
ちょっとがっかりです、すいませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/06(月) ]
回答者に対して失礼な発言は控えましょう!
ほとんどの回答者が質問者さんの事を真剣に考え回答して下さっています。点数がボーダー付近の生徒さんには、より気を引き締め頑張ってもらうために辛口コメントも当然あります。
その事を理解して下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
元部長@中学生 [ 2013/12/05(木) ]
宇都宮北高校は、入試の得点と内申点の比率が8:2だそうですが、部活動で部長をしていて県大会進出位の成績だと評価されますか?
もちろん勉強も頑張ってますけど、ボーダー付近になってしまったら少しは有利でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2013/12/05(木) ]
生徒会役員だとか部活動の実績などが関わるのは、一般入試での合格定員の80%をテストと9教科の評定だけの合計点上位で決めた後に、残りの20%の合格者を決める時だけだよ。

例えばだけど、残りの20%の合格者を決める段階において、合計650点で出席日数が理由なく異常に少ない生徒よりは、630点でも部活で活躍したとかボランティア活動に熱心だとか英検で級持っているとかそういう生徒が合格するかもしれないってことだよ。もちろん具体的にどんなことが北高で高く評価されるかはわからない。下手すると毎年変わるかもしれない。学校によっても違うだろうね。

なので、結論としては少しは有利。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/05(木) ]
部活動で確実になら特色入試の方がましかもしれん
それでも落ちる可能性は高いと思うが
内緒さん@一般人 [ 2013/12/06(金) ]
まずは、部活動で頑張った実績で特色選抜を受験してみるのも良いかもしれない。
今度の入試倍率も受験生にとっては頭の痛い事ですが、ボーダーレベルを考えたら70%正解すれば確実レベルの高校。
部活動で頑張れた生徒なら乗り切れると思う。
焦らず基礎問題集からやり直してみる事をお勧めします。
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/08(日) ]
この前の下野模試では可能圏でしたが、点数は本番では十分では無いから!と塾で言われました。
得意科目で意外と点が取れていないのも原因のようです。
本番の倍率を考えて気を引き締めてこれから勉強します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
レイン@中学生 [ 2013/11/25(月) ]
英検3級しかもっていなくても、合格可能ですか?
ホワイト@在校生 [ 2013/11/25(月) ]
全然大丈夫だよ。
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/26(火) ]
自分は英検3級どころか何も持ってなかったけど?
丈夫な体だけで合格できた。
レイン@中学生 [ 2013/11/27(水) ]
ご返答ありがとうございます。
安心しました。
レイン@質問した人 [ 2013/11/27(水) ]
何回も質問してすみません。
僕はいま、実力テストでいつも360点くらいしかとれません。
北高の偏差値は60で合格点が380点くらいだと友達からききました。
380点なんて一度もとったことがありません。
とても不安が残ります。
合格可能だと思われますか?
レイン@中学生 [ 2013/11/27(水) ]
この前(第141回)の下野模擬では373点で、偏差値は63,8でした。380点に届かなかったけれども大丈夫でしょうか?
それと、いい勉強方法があれば教えて下さるとありがたいです。(特に数学
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/28(木) ]
360点取れていれば、安全圏です。学区外なのかな?それでも大丈夫です。平均偏差値が60あれば
問題ありません。どんなに高い点数を取っていたにしても合格率は100%ではありません。安全圏にいた生徒が入試本番で思うように点が取れず過去最低点を取ってしまい不合格になった生徒も稀にいますので、入試まで油断せずに頑張って下さい!
レイン@中学生 [ 2013/11/28(木) ]
ありがとうございます。僕は芳賀中学生なので学区内扱いになります。今日、期末テストがあり国社理英は95点位ですが、数学が66点でいつも低いです。何かいい勉強方法があったらおしえてください。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/02(月) ]
宇都宮北高の学区外受験者数は例年25%を超えません。
ですから、今の点数で十分じゃないかな?
数学の点数が低いのは、基礎的な部分が完全に理解不足のままじゃないですか?
基礎問題を解いている時、なぜこの解答が出て来るのか深く理解出来ていないと思いますよ。
解答が導き出されるまでの理由を、もっと突っ込んで学習してみる事をお勧めします。
出来れば毎日やらないとダメです。
レイン@中学生 [ 2013/12/05(木) ]
ありがとうございます。絶対的に北高行きたいので、頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/27(金) ]
その期末で450点近くとれてるんだったら宇高いけるよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

宇都宮北高校の情報
名称 宇都宮北
かな うつのみやきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 321-0973
住所 栃木県 宇都宮市 岩曽町606
最寄駅 3.7km 宇都宮駅 / 日光線
3.7km 宇都宮駅 / 東北新幹線
3.7km 宇都宮駅 / 東北線
電話 028-663-1311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved