画像
教えて!宇都宮高校 (掲示板)
「下野」の検索結果:106件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/12/29(火) ]
中2です。宇都宮市外に住んでいま。学力は下野模試では偏差値70.学校の実力テストは460点。定期テストは480点位取ってます。
親には宇高に行きなさいと言われてますが、地元の進学校【偏差値56程度】に行くか迷ってます。
どちらを選択した方が良いかアドバイスお願いします。
宇高卒業生@一般人 [ 2015/12/30(水) ]
明確にここが行きたい!って大学や、宇高に入って成績を平均より高い位置でキープできる自信があるなら宇高に入ることをオススメします。

特に行きたい大学はないし、どこの大学でも構わない。高校生活を華やかに楽しみたい。又は高校卒業したら働きたいと考えてる場合は宇高に入ることをオススメしません。

宇都宮高校は確かに偏差値が高く進路先の大学もそれなりの実績を残していますが、その反面授業やカリキュラムに追い付けていない人の配慮は無いに等しく、落ちこぼれる人はほんとに落ちこぼれます。(回答者も落ちこぼれました)
その結果として宇高は進学実績はいいものの高い浪人率も同時に抱えています。(回答者の卒業年は学年の3割くらい浪人しました)

しかし、授業やカリキュラムについていけて平均くらいの成績を残せればMarchは余裕、旧帝大すら視野に入れることも可能です。

長くなりましたが、勉強と部活の2つだけを全力で頑張りたい。というなら宇高。
勉強はほどほど。部活や恋愛、なにより高校生活を楽しみたいというなら宇高は全くオススメできません。

質問者さんはまだ中学二年生ということで、時間もたくさんあります。たくさんの人に意見を聞いてぜひ後悔の残らないような選択をしてください!
内緒さん@一般人 [ 2015/12/31(木) ]
住んでるのが真岡なら渡辺私塾使えるからそっちの方がいいかもね
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/01(金) ]
先に回答をされた方と同様に、自分も宇高では落ちこぼれ組でした。
しかし、落ちこぼれとはいえ宇高の生徒は基礎学力が高い者ばかりですから、自分の場合はセンター試験対策に重点を置き、大学入試をくぐり抜けました。
資格を取るために大学へ進学しましたが、宇高で高いレベルの仲間と揉まれていたせいか、国家試験も比較的楽に合格出来た!と感じています。

やはり、将来を考えたら宇高に合格する力が有れば、目指すべきではないかと思います。
たとえ落ちこぼれても、高いレベルで揉まれた3年間は将来に生きると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学男子@保護者 [ 2015/12/17(木) ]
中学3年生での校内実力テストが平均偏差値63、10月の下野模試では65(塾にて受験)で宇高は可能圏でした。
ちなみに数学(応用問題)と英語があまり得意ではありません。
1月に入ると志望校を決定しなければなりませんが、大変迷っています。
この成績では宇高はやはり難しいでしょうか。
もし合格できたとしても高校での勉強は苦労するのでしょうか。
同じような成績で、合格した方、不合格した方がいらっしゃいましたらご意見を伺いたいです。
内緒さん@在校生 [ 2015/12/17(木) ]
偏差値65は受かるかというと、微妙かもしれません。
もう少し勉強が必要かと、数学の応用問題は過去問とか見返してパターンとして覚えると楽ですよ。他の方の質問のところに同じような質問があるので、参考にするといいでしょう。志望校決定は特色選抜の後には変えられないのですか?2年前の私の時は、特色選抜の後に変えられたのですが。
あと高校での学力は中学の学力に左右されません。現に同級生で380点で受験に受かり、上位者の方もいるので。みんな苦労しながら、勉強し、大学合格を目指しています。
中学男子@保護者 [ 2015/12/18(金) ]
実は内申書(点数)があまりよくない為、特色選抜は諦め、一般入試のみの挑戦となります。
一般入試での内申書での判断は1割とのことなので、本番での出来次第なのでしょうが、3月までにもう少し成績が上がるか、上がらないかも含め、1月には志望校決定ということで、判断に悩むところです。

数学の応用問題についてアドバイスしてみます。

また、周りに流されやすい性格の為、宇高の中に入れば良い方向に向ってくれるのでは・・・と思うのは親のエゴなのかもしれませんが。
高校での学力は本人の頑張り次第ということですね。

ご意見有難うございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒です@中学生 [ 2015/11/23(月) ]
国語ってどうすれば点数がとれるのでしょうか?この前の下野模試では国語が足を引っ張ってしまいました。ご回答宜しくお願いします。
通りすがり@一般人 [ 2015/12/05(土) ]
今からじゃ国語の学力を上げるのはもう間に合わない。
国語で点数が取れる生徒ってのは、長い時間をかけた漢字の知識など基礎力が高いのが特徴。その基礎が足りない時点で、国語はどうしても足を引っ張ってしまう。

今からで間に合うのは、作文で確実に点数が取れるようにしておくこと。よくある話、内容はともかく起承転結がはっきりした簡潔な文章を書けるようにしておくことで、作文の点数は安定する。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/11/13(金) ]
今回の下野模試の結果が返ってきました。
416点で偏差値は67.1です。まだ間に合いますか?ちなみに志望校の欄には書かなかったのですが、可能圏でしょうか。。
通りすがり@中学生 [ 2015/11/14(土) ]
僕は10月の下野偏差値65.9で宇高順位200番台前半でギリ可能圏でしたよ!なので、質問者はもちろん可能圏です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/11/06(金) ]
宇高を目指している中三です。定期テストは大体450点以上は取れています。実力テストは420点程度は取れます。前回の実力テストは勉強をしなかったため、381点でした(遊びすぎました)。また、下野模試では、390点台ばかりで400点が取れません。あと数点が取れません。そのせいで、いつも可能圏です。偏差値も66程度。これで、宇高に行けるでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/07(土) ]
今年受かったものですが,私も下野模試ではそれくらいの点数で,ずっと可能圏したが,無事合格しました。だから,大丈夫だと思います。知り合いには1月まで努力圏でも受かった人もいますし。
下野模試は,100%入試の傾向にあっているかというとそうでもありません。もちろん似ているところはありますが。とにかく,最後まで諦めずに頑張ってください。

内緒さん@質問した人 [ 2015/11/07(土) ]
ありがとうございます。その言葉を聞いて、少し安心しました。この調子で頑張りたいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2015/11/09(月) ]
下野模試の採点が、実際の入試本番とは合致してませんから、自分を信じて突き進んで欲しいです。

下野模試の採点を、学校の先生と確認してみたらどうかな?
内緒さん@一般人 [ 2015/11/12(木) ]
ありがとうございます。担任の先生は「君は宇高に行けるよ。」と言うのですが、逆にそれがプレッシャーです。しかし、今回の下野模試で408点を取ることができました。やっと400点を超えることができ、喜んでいます。それでもやっぱり可能圏です。偏差値も変わらず66.2です。
質問ですが、入試の過去問下野模試は420点程度取れていないと不合格の可能性はありますよね?
内緒さん@一般人 [ 2015/11/12(木) ]
今、去年の入試の数学過去問を解いたら、33点というとんでもない結果になりました。入試と同じ、50分でやったのですが、それにしてもひどすぎますよね。これで宇高行きたいなんて笑い者にされるだけですかね?
内緒さん@卒業生 [ 2015/11/16(月) ]
担任の先生が大丈夫!と言われるのは、しっかりとした基礎学力を認めてるからだと思いますよ。
下野模試の採点は、県立本番の採点法とはまるで違います。
塾などではない大会場での受験生の採点は、模範解答と少しでも違うとゼロ採点が多い傾向が有り、県立本番での宇高の傾斜配点での採点法より点数が取れない人もいます。
塾などでの受験者と明らかに採点法が違いますから、担任の先生と本番での採点法を基に、下野模試の採点を再確認してみると良いのでは?

自分の場合など、下野模試は大会場で受験しましたが、成績は惨憺たる点数でしたが、担任の先生に改めて採点してもらったら、30点程違ってました。
本番では、傾斜配点の最も大きい最終問題を完璧に解答するよう何度も過去問を繰り返してやってました。
結果、余裕を持って合格しましたから・・・

実際、傾斜配点の掛かる最終問題で合否が決まる!と宇高の先生自身が語っています。

これからの受験勉強の参考になればと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/17(火) ]
ありがとうございます。難しい問題を余裕をもって解けるように、過去問を繰り返してやりたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/29(日) ]
今、数学が33点なら大問6に挑戦するのは時間の無駄です。
基本的な問題が並ぶ栃木県の入試問題の中で数学で点数を取らせないような問題になっているのは大問6の規則性くらいです。
ただ、大問6の過去の正答率を一度調べてみるといいですよ。焦らなくて済みます。(規則性は当日の頭の状態にもよるから)
それよりも、みんなが当たり前に点数を取るところは絶対に落とさないよう努力することです。宇高受験であれば、できれば大問1〜5まではパーフェクトに。まだまだ先につめるべきことがあるように思います。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/04(金) ]
今の時期のグッドアドバイスだと思います。試験問題内容を熟知してらっしゃる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2015/10/10(土) ]
実力テストで417点、下野模試で370程度だと、あとどのくらいあげればよいのでしょうか?
また、傾斜配点とはどのようなものですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/10/13(火) ]
とりあえず下野模試で400点目標かな。1教科平均なら6点だから何とかなる。傾斜配点はネットにいろいろ乗ってるので検索。簡単には、通常簡単問題2点が1点、難問5点が10点換算みたいな感じ。残り僅か頑張って下さい。
内緒@中学生 [ 2015/10/14(水) ]
お答えいただきありがとうございます!
悔いのないよう、頑張ります。
下野の第一志望は宇女だった@在校生 [ 2015/10/22(木) ]
とりあえず425くらいは取れてた方がいいと思う
そうすれば2桁順位も見えてくるし余裕ができるよ
あとは本番やらかしたときの安心材料にもなる!
僕は本番やらかしたけど下野できてたし大丈夫でしょ
と思いながら理科でヘモグロビンが書けなかったけど気にせず突き進んだら420以上は取れていましたよ!
大切なのは一つのミスばっかり気にしないこと!

話がそれてすいません
頑張ってください!
内緒@中学生 [ 2015/11/21(土) ]
はい!
ありがとうございます!
内緒@中学生 [ 2015/11/21(土) ]
ちなみにこの前の実力テストは424、下野は400ぴったりで偏差値65で努力圏でした。
もう、変えた方がいいのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/08/13(木) ]
宇都宮中央女子にいきたいのですが、下野模試でどれくらいの点数をとってると安全圏になりますか?
宇高生だけど志望校に中女いれてた@在校生 [ 2015/08/14(金) ]
380〜400とっていれば間違いないと思いますよ
内緒さん@在校生 [ 2015/08/16(日) ]
ここは宇高の掲示板なので、宇中女の掲示板で質問した方がいいと思うけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/08/13(木) ]
下野模試でトイレに行きたくなった場合どうすればいいんでしょうか?
それと、席はどのような形になっているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/08/16(日) ]
手をあげて、監督の先生にトイレに行きたいということを告げれば大丈夫です
席はその会場によります
宇都宮短期大学附属高等学校などで受ける場合は教室で受けます
内緒さん@中学生 [ 2015/08/22(土) ]
ありがとうございます!
教室の場合全て満席ですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/09/03(木) ]
教室の片隅で携帯トイレを使用していただきます。===試験監督者
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/07/02(木) ]
宇高生、もしくは落ちてしまった皆さん。
受験生のとき、やっておけばよかったと後悔することはありますか?
宇高生@在校生 [ 2015/07/13(月) ]
とにかく毎日勉強する癖をつけること。
受験生で宇高を目指すとなるとかなり勉強することかと思いますが、通学や部活動で体力を消耗すると1日1,2時間勉強するのが精一杯です。
はずかしながら僕は1時間もできていませんが、、
そうしないと中学でどんなにできてもあっという間に落ちこぼれます。
下野で50位だった僕も今となっては宇高で200位にはいれないです。
今はそれどころじゃない、受かりたいんだ
と思うでしょう。
でも、入ってからのことも考えておくべきです。

話変わって入試のアドバイスは
とにかく努力すること。
高校入試レベルならセンスがなくてもいくらでも闘えます。
僕は応用力強化のために難関私立中の問題や早慶などの高校の過去問を夏休みにじっくりといていました。
夏休みには時間があるから、色々試すことをオススメします。

僕を反面教師として頑張ってください。
僕も頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/06/11(木) ]
初めまして。

自分は、宇都宮市内の中学に通う中学3年生です。
定期テストの点も、合計300点以下で欠席も多く、内申点も相当悪い状態です。

今、塾に通い勉強に打ち込み、下野模試でも400点台を取れる様に励んでおります。

皆様の周りでは、中学時代ボロボロで、宇高に入った同級生は居ましたでしょうか?

参考までに教えていただきたいです。
内緒さん@在校生 [ 2015/06/11(木) ]
僕は、現在高1で宇高に通っています。
僕も中3の部活引退までボロボロでした下野模試も最初は300点いくかどうかで、英語は30点程度でした。
部活引退してから、猛勉強(今になってみるとそうでもないけど)しました。受験ギリギリまで、危ない状態でしたがなんとか合格しました。
実際、高校受験は楽です。落ちる人も少ないし、宇高程度なら余裕です。大事なのは、入ってからどれだけ勉強するかです。
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/11(木) ]
ありがとうございます。
なるほど...参考になります。

受検ギリギリのときは、下野模試はどんな調子でしたか?あと、そのときの心境等もお聞きしたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2015/06/12(金) ]
自分の友人にも、中2まで定期試験が300点ほどしか取れなかった人がいます。
家庭教師が付いて、まず定期試験前に試験範囲を確実に学習する事を教わったそうです。
つまり、授業を再履修する事です。
そして3年になる頃から、過去の県立入試問題を始めたら、下野模試で最初は330点ほど取れたそうです。
それからは、定期試験で確実に400点以上を取れるようになり、下野模試も360から390点以上取れるようになって、最後の下野模試で400点を超えたそうです。

定期試験の勉強は、試験の2週間前から数学英語に重点を置き試験範囲を3回以上見直し、理科・社会は試験前3日ほどに範囲内の問題集をやったそうです。

自分の場合は、中学入学時から数学英語は必ず「予習」をしてから授業を受けてました。
だから、授業自体が復習みたいな感覚でした。
定期試験前に試験範囲を何度も見直すのは当然でしょ?
それをしないから、定期試験で300点しか取れないのと違いますか?
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/12(金) ]
その通りだと思います。

定期試験の範囲をしっかりと頭に入れて、
授業前の予習にも、次の授業から取り組みたいと思います。

宇高合格に向けて、できることをやっていきます。
アドバイスありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2015/06/13(土) ]
塾へ通い出したとの事ですが、あくまでも授業の理解度を高めるための場所であり、受験本番へ向けての学習の補助をする場所だという事は忘れてはいけないと思いますよ。

また下野模試は、採点法が決して本番と同じでは無いという事。
更に、試験問題の不正解部分をどうして不正解になったのか?という事を塾で徹底的にやり直す事に利用したら良いと思います。
塾で出される課題などで忙殺され、ただやりこなすような学習法では本当の実力アップは望めないと思います。
場当たり的に塾で出された課題をこなしていて、たまたま下野模試で良い点を取ったからと喜んでいると、今の学習の理解度からすると、出題傾向の変化にも付いて行けないですよ。

残された期間で本当に今まで2年間の遅れを挽回出来るか?
体力と精神力の勝負ですね。
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/14(日) ]
そうですね。ありがとうございます。
頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

宇都宮高校の情報
名称 宇都宮
かな うつのみや
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 320-0846
住所 栃木県 宇都宮市 滝ノ原3-5-70
最寄駅 0.4km 鶴田駅 / 日光線
0.8km 南宇都宮駅 / 宇都宮線
1.1km 江曽島駅 / 宇都宮線
電話 028-633-1426
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved