画像
教えて!宇都宮高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:147件 / ページ数:15
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/04/14(月) ]
宇高の場合、国公立大学を目指す事を標準に考え、全教科主義を貫く制度が多いと伺います。
そのせいでしょうか早稲田・慶応を始め難関私大進学は旧帝大などを目標にした結果、やむなく私大へ進学する生徒が多いのでしょうか?
実際、就職を考えたら地方の国立大よりも都心の有名私大が有利に思えます。
将来を見据えた進学指導はきちんとしているのでしょうか?
国立大進学実績よりも大切な事だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/14(月) ]
将来を考えて難関国公立を目指す生徒が多いのでは?たしかに地方国公立より有名私立のほうが有利な場合はあると思いますけど、医学部など一部を除いて最初から地方国公立を目指す人は少ないように感じます
宇高の進路指導も旧帝大クラスを目指すことを前程としてると思いますし、そうじゃない生徒に対しても希望は十分尊重してくれますよ
卒業生保護者@一般人 [ 2014/04/14(月) ]
地方でいいから、国立に!と言う指導はしていないと思います。国立の合格率を売りにはしていないと思いますよ。
本人が何を学びたいか、将来どんな職業につきたいか、そのためにはどこの大学で学ぶかという指導だったと思います。早い時期から、将来の職業を見据えながら大学選びをし、最終的に絞って国立・私立を受験すれば良いのだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/14(月) ]
シンプルに、旧帝一工早慶+医歯薬目指していれば何の問題もない。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/15(火) ]
工学部であれば実は就職能力は宇大でも法政大辺りと大差はありません
というか宇大の工学修士でもホンダとかキヤノンとか普通にいけます
今はメーカーの研究開発部門に入るのには修士号が必須なので
必然的に大学院進学率が五割を超える国立大の方が就職には有利です
確か宇大と同クラスと見られがちな芝浦工大や東京電機大辺りだと大学院進学率は三〜四割だったはずです
私大理工系の場合早稲田慶應でも研究能力はあまり高くないので(一番分かりやすい例が小保方晴子)
大学院を出てメーカーに就職しても研究開発部門ではなく、工場や営業や総務などにも回される
いわゆる理系総合職と言う扱いになる場合が多いです。国立大出の場合、理系総合職に配属されるのは
概ね大学院卒ではなく難関国立の学部卒が多いです。つまり逆に言えば
早稲田慶應理系院卒=難関国立大学部卒って扱いだったりします
卒業生保護者@一般人 [ 2014/04/15(火) ]
就職なども含めた卒業後の進路も、最新情報を交えて共に考えてくださる学校側の方針こそ全人教育だと解しておりました。
要は将来を見据えてレールを引いていければ良いのですが、先生方や保護者の意見も上手に取り入れて行かなくてはならないので、そこは自分の消化能力ですよね。この力を付けることは出来ましたよ。
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/16(水) ]
学校のことはおいといて、文系だったら東京一早慶、理系だったら旧帝工に入れば、大学院とか配属とか細かく卒業後のこと考える必要がない。就職全く問題ないから。
内緒さん@質問した人 [ 2014/04/17(木) ]
まだ入学したばかりで、学校の方針にまだ良く分からない部分がありました。
これから、色々と関わるうちに参考にさせていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/04/06(日) ]
今年、受験生になります。学区制が廃止になると、宇高のボーダーはどうなりますか!?やっぱり上がりますよね。
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/06(日) ]
宇高の場合、JRと東武の利用で通学可能のため、県内全域から優秀な生徒が集まるでしょう。
しかし従来は定員の25%以上の希望者が集まる事は稀でした。
今後は従来の栃高学区から優秀な生徒の流入は増えると思います。
それ以外は微増程度だと思っています。
更に大学進学実績は上がっていくでしょう。
思い出深い自習室は更に充実されるというし、今後入学される生徒の活躍は楽しみですよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/06(日) ]
絶対上がる。宇高に入ってみたいと思っている他学区の中学生は多くいる。宇高集中で、真の栃木トップの戦いになる。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/06(日) ]
カッケー。
宇高入りたいわー。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/06(日) ]
栃木・小山市方面と那須塩原近辺から受験するのは増えるかもしれないけど
まあ劇的にまではレベルはすぐには上がらないかなと。
ただ、ボーダーギリギリを狙うのは難しくなるかと
内緒さん@中学生 [ 2014/04/07(月) ]
自分も他学区ですが、全国区の宇高で勉強したいです。実績も桁近いで誰でも知っている。大歓迎です。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/07(月) ]
実力を全県で競って、宇高を更に盛り上げよう。
内緒さん@質問した人 [ 2014/04/07(月) ]
皆さん、いろいろとありがとうございます!!自分も憧れの宇高に入れる様に頑張ります!!
内緒さん@一般人 [ 2014/04/20(日) ]
上位を狙えるなら良いと思いますが、半分以下であれば、学区内の拠点校の方が環境は良いと思いますよ。どうしても半分以下になると、扱いも悪くなるし、モチベーションも下がります。これは灘や開成でもそうです。開成の進学実績を見れば分かりますが、信じがたいことに大東亜帝国に進学している者もいます。多分、開成に受かる人は宇高に合格した人でも5人前後ではないでしょうか。それが、3年後にこうなってしまうのです。高校選びは慎重に。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/26(水) ]
宇高の偏差値はサイトによって、どうもばらつきがあるのですが、実際にはどのくらいなのでしょうか。
それと、今後宇高の偏差値が上がる、もしくは下がるということは考えられますか?
内緒さん@一般人 [ 2014/03/26(水) ]
二百数十人規模の平均的な公立中学で、大体15番以内で可能性あり、10番以内で合格圏、5番以内で有望圏というところだと思う。
ただし、宇大附や作新中等部、宇東中あるいは例年宇高や宇女に合格者をほとんど出さない中学は別です。

偏差値模試によって別物のデータなので、自分の受けていない模試のデータと比較してもあまり意味はないので注意して下さい。原則、ある模試で出した偏差値はその模試でしか通用しません。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/26(水) ]
それと宇高の偏差値が上がるかどうかだけど、宇都宮市周辺で人口が大幅に増減しない限りは大きく変わることは無いと思う。
学区撤廃されるし、その年の志望動向あるいは模試によって多少数値は変わることもありうるが、誤差の範囲だと思う。
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/28(金) ]
宇高の生徒の全体レベルは、毎年多少の差もあると思います。
また、偏差値をどの地点で決定しているか?でも違いはあるでしょう。
入学するための点数の偏差値なら、最低は65ほどあれば可能でしょう。
生徒全体の、大学へ進学する時の学習レベルから決定した偏差値だったり、入学時点での生徒全体の学習レベルだったりマチマチになるのは仕方ないと思いますよ。
でも、全体を見て偏差値70は無いかな?と思います。
卒業生としては、高いほど誇らしいですけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/25(火) ]
宇高の校舎は新しく建て替えする計画とかはないんですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/03/25(火) ]
甲子園初出場おめでとう!
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/25(火) ]
宇高は甲子園には過去に出場してますよ!
内緒さん@在校生 [ 2014/03/27(木) ]
なんだこのわけわからない会話www

なんかこの前のオリエンテーションで、新しく自習室を建てると言う話を伺いましたよー
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/28(金) ]
そうみたいだね
自習室を充実して、放課後の学習環境を充実させたら大学進学に必ず良い結果が出ると思う。
仮に、飲食可能の自習室になれば、そこに住み着く生徒が出ると思う。
外緒さん@在校生 [ 2014/04/11(金) ]
自習室棟は来年から使用できるそうです。

耐震工事もやってて今年は宇高の工事ラッシュのようです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@中学生 [ 2014/03/15(土) ]
宇都宮高校から…早稲田 慶応 獨協 自治医 東北大学に行くにはそれぞれ学年で何位くらい必要でしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/15(土) ]
入学すると、進学するための指標になる資料が配布されます。
かなり詳しくまとめられてますから、それらを参考に勉学に励みましょう。
学業順位による進学実績と、宇高独自の校内模試による成績の進学実績が別々に出ていたり、とても詳しく出ています。
具体的な実績はここに書くまでも無いかな?と思いますが、早稲田・慶応・東北大ですと中位以上になります。
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/18(火) ]
まだ中学生だと大学の医学部などの進学については疎いでしょうかね。
自治医大の場合、国立医学部以上の学力を必要とされます。
従って宇高でもトップクラスの学力が必要です。
また獨協医大については、意外と合格に必要な学力は低いですよ。
ただ、国家試験合格までの道のりが厳しくなるだけですが、中位以下でも合格は十分可能です。
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/20(木) ]
難関私立大学の早稲田・慶應・上智大学などは、受験科目が少ないため、国公立大学を主に狙うためのカリキュラムの宇高の生徒の中では意外と低い順位でも合格する者もいます。
これらの生徒は、入学当初から私立大学を目指す勉強法を実践していますから、全体順位は下でも受験科目だけは異様な高得点だったりします。
あまり参考にはならないため、進路指導書には詳しくは書かれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2014/03/14(金) ]
僕が通っていた中学校に特色選抜試験でいち早く宇高に合格した人がいるのですが、一般入試で合格するのは厳しい実力なのに塾にも行かず、部活動引退後もずっとバスケの練習ばかりしていて余裕で合格です。昨年は宇高合格者ゼロで、たとえ学年1位でも合格できるかわからない中学校なのに、特色をはずした場合の一般入試対策も全くしていなかったようで、どう考えても試験前に合格が確定していたように思えます。以前から、宇高には特色選抜試験前の段階で合格が確定するような枠があったのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/14(金) ]
そんな枠はあるわけないでしょう笑

勉強できないやつが大した努力もしてるようにみえないのに、自分と同じ高校あるいは自分よりもいい高校に行くのは、口には出しませんがあんまり気分のいいものではありませんよね。大学入試でもよくあります。全然勉強できないやつがAO入試で合格を決めていて、なんでこいつがおれと同じ大学なんだよ…ってね。僕も思ったことあります。

合格を決めたその子ですが、特色選抜にむけて見えないところで努力を重ねて自信があったのかもしれませんね。もし特色選抜落ちた時のことを考えずにぼーっとしてるやつなら、多分宇高はいったあとおそらく勉強もそんなにしないでしょうからすぐ落ちこぼれちゃうでしょう。もともとそんなに賢くないとのお話ですし。
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/14(金) ]
確かにそのような枠はありえないと思いますが、ただ以前の推薦入試では不思議なことはありました。入学して最初の中間テストはそんなにレベルは高いとは思えませんが、いきなり100点満点で一桁の点数をとる人が何人かいたし、ある人は英語の授業でろくに読めずに先生もあきれて指名しなくなったとか。それらの方は推薦入学の人というのは偶然とは思えないとはみんな言ってました。推薦も特色も学力試験はありませんのでよくわかりません。特色選抜も宇高はやらないほうがいいですよ。ただ、どなたかもおっしゃるように勉強は間違いなくついていけません。実力無き者を教師追わずですから。質問されたかたの話が本当なら、すでに終わってるという感じです。
内緒さん@質問した人 [ 2014/03/14(金) ]
みなさんすみません。本当につまらない質問に答えていただきまして。いずれにしても、実力なければ本人がつらいだけのようですね。ある意味、どこの大学に行くかで答えが見出せそうです。しかも、現役で。でも、高校入試も逃げですから大学入試も逃げで推薦狙いかもしれませんが・・。
卒業生保護者@一般人 [ 2014/03/15(土) ]
推薦入試で入った息子の友人達は、入学直後こそ下の方の成績でしたが、規模の大きい中学の生徒会長経験者で運動部でも活躍した人達でした。
卒業後は、筑波大や千葉大・埼大などに現役ですすんでいます。何かに打ち込む力を切り替えれば、そこそこの学力はあるのでしょう。
宇高の先生方は、伸びしろも考えて合格にしているのでは?
学業優秀者は一般入試でいくらでもとれるので、成績はギリギリでも、リーダーシップがあり、部活での優秀者など魅力のある生徒を望んでいるのかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/17(月) ]
特色にせよ一般にせよ、宇高の先生方に入学を認められた人間です。何かしら評価できるところがあったのでしょう。宇高は単に勉強の出来る人間、難関大学・学科に合格出来る人間を求めているわけではなく、将来社会を支えたりよい方向に導けるような人間を迎え入れたいと考えていると思います。

特色やかつての推薦は要領のいい内申美人に有利というイメージがありますが、うわべだけで中身の無い人間というのは私のような若輩者でもなんとなくわかります。ましてや何百人単位の受験生・高校生と向き合ってきた経験豊かな先生方ならなおのことでしょう。

また、受け答えやコミュニケーション能力を軽視する学力上位層もいますが、もし社会でリーダーになるなら「他人に伝える力」「他人に認めさせる力」は必要不可欠です。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/17(月) ]
物差し1つで人の器量をはかるのは無理な話だね。職人気質、学究肌ももちろん世の中には必要だけど、特にビジネス界で大活躍するような人物って必ずしも最高レベルの学問を修めているわけではなく、それよりも小学校時代から学級委員になったりクラスの輪の中心にいて発言力がなぜか高いタイプが多い気がする。

あとは一般入試ってどうしても五教科オールマイティに出来ないと合格は厳しいけれど、何か一つ突出した能力がある人物も社会で名を上げたりする。

それを思えば入試の在り方ってのも真剣に議論しなくてはいけないよね。一般入試って基準がわかりやすいし、宇高が開き直って受験予備校として存在するなら学力検査オンリーで選抜してもいいけど、世界で活躍するリーダーを育てたいなら教育も入学者の選抜も理想的とは言えないのではないかな。まあ、県立だから限界あるけど。
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/18(火) ]
昔から、宇高らしい生徒というと、勉強もまんべんなく出来て運動部でも活躍する、というイメージは強いと思います。
確かに理想的ではあるけれど、特出した才能を持ちながら、その反面まるで興味対象外の事柄には並み以下の能力しか発揮出来ないと、一般入試を突破出来ないと思います。
どうしても小さくまとまった優等生が有利になってしまう。
それらの優等生が、高校でより才能を伸ばせるか?と考えたら特色選抜で入る生徒に別の意味での期待は大きいと思いますね。
個人的な考えではあるのですが、陸上短距離の桐生選手のような生徒が生まれる学校にもなれると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
合格者@中学生 [ 2014/03/14(金) ]
サッカー部
バレー部
ソフトテニス部
この上記3つの部の中で最もゆるーいのはどれですか?
内緒@卒業生 [ 2014/03/14(金) ]
部活動は自分がやりたいものをやる。それだけです。学業に影響するとかそんなことを考えてやるものではありません。文武両道を目指す宇高に試験で合格しても精神的には適合していないようですね。帰宅部をおすすめします。
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/14(金) ]
ゆるーいのが良いからと上記の3つの部活に参加したとします。
他の部員が真剣にやっていたなら、1人ゆるーいのがいるだけ実に迷惑な部員ですよ。
部活動にガチで打ち込めない生徒は、勉強も中途半端になりかねないです。
合格者@質問した人 [ 2014/03/14(金) ]
みなさんごもっともです!
では、みなさんより実力つけて抜かさせていただきます!w
内緒さん@一般人 [ 2014/03/14(金) ]
抜くとか抜かないとかw
受験勉強はできるけど、社会で役に立たないタイプの人かな?
まあ、がんばって
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/14(金) ]
↑ 同感です。あきれて何も申し上げることがございません。
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/15(土) ]
無理に部活動なんぞはやらずに、文化系の部活で楽しめば?
宇高の筋肉バカに当て付けたかったのかもしれないが、メジャーな部活で関東大会まで進出する連中はたくさんいます。
それらの仲間を見ていると、宇高の仲間ってすごいのたくさん居るんだな!と良く判ります。
高校へ入って、そして卒業して大学へ進学し社会人になれば、その宇高卒の筋肉バカが羨ましくなる事もあります。
今、つまらない事を言った事を後で良く噛み締める事になると思いますよ。
宇高に合格!だけで終わる訳じゃない。
これから宇高で一緒になった皆と過ごす時間を大切にしようぜ。
内緒@在校生 [ 2014/03/15(土) ]
そんなこと言ってる人は勉強も運動もできないんだよw
卒業生保護者@一般人 [ 2014/03/15(土) ]
宇高は9教科主義…受験に関係のない教科も手を抜かず一生懸命取り組む。
学業➕1 …部活や生徒会・学校行事など全力で取り組む。そんな学校です。
それは、将来のリーダーにふさわしい人を育てる教育だからなのだと思います。
何でも一生懸命やったから、かけがえのない3年間だったと息子も申しております。
机上の勉強だけが出来ても、宇高にふさわしい生徒ではありません。質問者のあなたも、早く間違った考えだったと気がつくと良いですね。
昔の卒業生@卒業生 [ 2014/03/16(日) ]
入学して、宇高生として生活するうちに、部活動と勉強をどう捉えるか?というのは変わって来ると思いますよ。
自分も部活動は当初はゆるい事を希望(というより熱望)していたけれど、実際には考えていた事とは段違いに夢中になった。
果ては大学へ行ってから、更に熱心に続けました。
それを引き継いだのか?息子も宇高へ入学する際に立てた目標が全国大会!
これには担任の先生も苦笑いでしたよ。
結果的には幾度か関東大会まで進出しました。
進学先も、宇高でも難関と言われる大学へ進みましたが、部活動で得られた体力と集中力が生きたからだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
合格者!@中学生 [ 2014/03/12(水) ]
百人一首って本当に全部覚えたほうがいいのですか?
内緒さん@保護者 [ 2014/03/12(水) ]
在学中の息子がおります。

入学後に、百人一首のテストがあります。
点数がとれず、何度も再試を受けている友人がいたようです。

なので結局覚えなくてはならないでしょうから、春休み中に頑張って覚えてください。

どうして覚えなくてはならないか?というと
教養だから・・だそうです。

合格おめでとうございます。
きっと楽しい高校生活をおくれると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/12(水) ]
そうなんだ、これでもか!
というくらい追試験を受けた奴がいたっけ。
自分は追試験は一回だけやりましたけど、カッコ悪いよね。
卒業生保護者@一般人 [ 2014/03/12(水) ]
合格おめでとうございます。
恥ずかしながら、わが息子は百人一首がどうしても覚えられませんでした。
確か、入学後すぐにテストがありました。その後2回追試を受けたけれど合格点に至らず、ゴールデンウイークに一首あたり4回書く宿題が出ました。
運動部に入りクタクタで、半泣き状態で書いていたのを思い出します。本人は、これで迷わず理系を選びました。
息子の様になると大変ですから、余裕のある今のうちに覚えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/12(水) ]
作者名も歌も全部覚えた方がいいですね。入学した後テストがあります。確か50点満点で30点くらいとらないと追試だった気がします。
私も必死に覚えて満点取りましたが、テストがおわったらすっかり忘れました。
ただ、百人一首覚えてないと大学受験やっていけないってことはなのでご安心を。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/03(月) ]
宇高では、早慶以外の指定校推薦は余ってしまうって本当ですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/04(火) ]
昨年は、東大合格者が20人を超えた。
今年はもう少し行けそうな予想だけど、
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/05(水) ]
世間で大学の評価がどうであれ、宇高の生徒の中での価値観もある。
私大に指定校推薦を狙う風潮はないです。
宇高へ入学当初は、チラリとそんな考えがあってもやがて消えていく。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/05(水) ]
獨協医大など医学部医学科の指定校推薦は消化率高いけどな
内緒さん@一般人 [ 2014/03/06(木) ]
医学部医学科だと、獨協に毎年1人だけしかいないんじゃ?
進学資料には見当たらない
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/06(木) ]
一昔前以上前なら、獨協医科大学などと同時に新設された大学への指定校推薦のような進学は多く見られましたが、最近はほとんど見られなくなっています。
医学部=膨大な費用ですから、開業医の子弟と言えど容易な金額でなくなっています。
私大でも、順天大・昭和大などの費用の安い大学への進学を狙うケースが増えています。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/06(木) ]
獨協側の資料だと毎年複数人は医学科に入学しているようだけど
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/06(木) ]
宇高の獨協医科大学の推薦枠は1名?でしょうか。
入学するのは過年度卒業生ではないかな。
進学資料に新卒は入学したのが判りますが、過年度卒業生の場合、合格者数しか出ません。
浪人した生徒は合格しても入学したかどうかは判らないんですよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/16(金) ]
20年前は早慶の指定校推薦は中の下くらいの成績が多かったと。
ただ、部活や生徒会で活躍していた人が多かった。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/02/25(火) ]
宇高の生徒が進学する大学は、国立大が優先で私立の難関大学へ進学するのは比較的少ないと聞きました。
早慶などに合格しても、第一志望は国立大の人が多くて、早慶あたりでも入学辞退する人は多いのですか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/01(土) ]
そういう事ですか。
我々の間には、早稲田寄りの者には毛色の変わった奴!という認識はありますね。
慶応の方が、よい子的というか最近の宇高生にはマッチするかも。
ちょっと昔の卒業生だと、慶応は金がかかり過ぎる!とかのやっかみ半分の声は多かったようです。
自分がそんな方かも…
内緒さん@一般人 [ 2014/03/01(土) ]
いわゆる早稲田や明治と言った典型的な文系私大は指定校推薦を狙うのが一番賢いとか
上智や立教辺りになると指定校が余るそうです
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/01(土) ]
早稲田は例年のように指定校推薦で進学する者はいるが、その他の大学へは確かに行かないね。

余所の学校からしたらもったいない!
と思われるかな?
内緒さん@一般人 [ 2014/03/01(土) ]
宇高では指定校推薦を取るのも激戦ではないんですか?有名私大だと評定値も⒋3以上とか基準がありませんか?
内緒さん@一般人 [ 2014/03/01(土) ]
GMARCHなら平均評定4.0ぐらいですよ。
定期テストだけ頑張ればいいから逆に楽な面もありますよ
運動部で打ち込みたいなら指定校推薦は進学する方法の一つとして考えておくべきでしょう
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/02(日) ]
進学資料を見ても、早稲田と慶応を推薦で進学する生徒は毎年いますが、その他のGMARCH・理科大に指定校推薦があるのすら知らなかった。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/02(日) ]
指定校推薦も実績がないと、取り消されたりすると思うのですが、宇高では指定校が余っても学校で募集かけたりしないのですか?理科大やGMARCHなど他校では欲しいでしょうに。
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/03(月) ]
指定校については学校で募集しませんから、例年指定校推薦で進学する生徒のいる早稲田と慶応はどうだったかな?と思い返してみた。
多分、私大が第一志望の生徒に個別に声掛けしてるのかも?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

宇都宮高校の情報
名称 宇都宮
かな うつのみや
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 320-0846
住所 栃木県 宇都宮市 滝ノ原3-5-70
最寄駅 0.4km 鶴田駅 / 日光線
0.8km 南宇都宮駅 / 宇都宮線
1.1km 江曽島駅 / 宇都宮線
電話 028-633-1426
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved