画像
教えて!宇都宮女子高校 (掲示板)
「受験」の検索結果:283件 / ページ数:29
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/23(土) ]
傾斜配点は、どこの設問が低くなったり高くなったりするのですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/02/25(月) ]
誰も回答しないのは、ネットで普通に調べられるし、過去問題集でも分かるからです。聞く前に自分で調べる方法を考えた方がいいですね。厳しい書き方になってごめんなさい。
秘密@一般人 [ 2019/02/26(火) ]
1、2年生ですか?
3年生の先生に聞くといいと思います。
宇女を受けるつもりなら傾斜配点を知る事で、どの分野を勉強したらいいかわかってきます。
受験生になれば、塾でも傾斜で採点してくれます。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/26(火) ]
傾斜配点で採点してみることは重要ですが、あまり勉強方法には関係しないんじゃないかな?配点が少ない基本問題は確実に取って、その上で配点の高い応用問題をどこまで解けるかだから。国語だったら大問1のように分野で分かることもできるけど、数学英語はそういう分け方できないし。結局、基礎を固めてから応用に挑戦していくというのは傾斜配点があっても無くても変わらないと思います。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/28(木) ]
不安ですよね(^^) 傾斜配点というと特別な感じがしますが
県立高校入試問題は上位から底辺校まで同じ問題が出題されますので 宇女高目指す生徒さんにしてみれば ものすごく簡単な問題を含むんですね。
なので応用など難しめな問題を重視するというのが傾斜配点ですから上の先輩さんがおっしゃってるとおり、傾斜を意識せず何度も過去問をやってみるとか苦手なポイントを時間をかけて勉強するとか今までやってきた普通の勉強をするだけです。

質問に対する答えは
「難しいところが高く、簡単なところが低く」配点される。
ですね、がんばってくださーい☆
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/20(日) ]
こんにちは。
私立で國學院を受け、特別選抜SのA奨学生に受かりました。
いつも実力では400~420、下野では370~390くらいです。
1月の下野で何点もしくは偏差値いくつをとれれば目指せる範囲だとおもいますか?
それともギリギリで挑戦するより栃女にしたほうが良いでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
不安なのは分かるんですが。。。下野模試の判定で安全圏なら安全。可能圏なら可能です。客観的な数字の判断は、下野の結果以上の事は掲示板で求めても無理ですよ。
宇女志望の気持ちが強ければ、可能圏の下の方でもチャレンジすべきでしょう。県立合格を確保したければ、栃女でしょう。何を優先させるかで変わります。迷うならあなたの事を本当によく知る人に相談しないと余計に混乱すると思いますよ。
内緒@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
下野で可能圏内に入っていれば、余程内申が悪くない限り宇女に挑戦する事も考えてみてはいいと思います。しっかり私立も抑えているし。かなり宇女か栃女か悩んでおられる様子なので、上の方の言う通り、中学の担任、通っているなら塾の先生らとよく相談した方がいい。志望校を決めたら体調管理に気をつけ、志望校に向け頑張って下さいとしか言えない。
内緒@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
下野模試で400点は取らないと。
あとは番数を見る事。1月の下野は受験者数が減ると思います。
また女進学率が高い大手進学塾の子は受けません。
12月の下野模試の結果が一番目安となります。
本人次第で、本人がどうしたいかだと思います。

内緒さん@質問した人 [ 2019/01/20(日) ]
回答ありがとうございます。
やはりそうですよね。
とりあえず自己採点し、相談してまたよくかんがえてみます。
ありがとうございました!
秘密@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
宇女が第1志望で、第2が栃女なんですか?
間に他校、例えば石橋などがありますが、女子高が希望?
ご存知だと思いますが、宇女は傾斜配点なので、そういった点も考えて決めていったらと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/15(火) ]
宇女高を目指している中2です。
受験はまだ来年なのですが、今から勉強を頑張ろうと思っています!宇女高に通いたい理由は競技かるた部に興味があるからです。
そこで質問なのですが、競技かるた部はどんな雰囲気の部活ですか?また、文化部に入ったことによって、いじめられたりすることはありますか?
内緒さん@在校生 [ 2019/01/17(木) ]
競技かるた部のものです。
かるた部は平日はテスト週間以外基本毎日部活はありますが、塾などがある日は休むこともできるのでかなり厳しいというわけではありません。
先輩も丁寧に指導してくれると思うのでどんどん強くなれます。
最近では近江にも行っているので部活のやりがいもありますしいいですよ
宇女はそもそもいじめがないですし、文化部の子も多いので安心して大丈夫です。
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/19(土) ]
回答ありがとうございます!
ちなみに、高校からかるた部に入った人っていますか?
また、高校から入ったとして、A級になれる可能性ってありますか?
沢山質問してしまってすみません
内緒さん@在校生 [ 2019/01/23(水) ]
高校から入る人の方が多いですよ。
努力次第ではなれると思います。
かるたは耳が良くないとA級レベルは厳しいと思うのでイヤホンなどは気をつけて下さいり
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
いよいよ県立受験校決定の時期です。
先日、塾の高校説明会があったのですが、すこし気になった点がありました。
それは、「宇高・宇女に進学を考えているなら、入ってからのこともしっかり見据えてください。例えば優秀な高校でも底辺が存在するので、それに耐えられず残念ながら各々の高校には不登校や退学者が毎年数名います。」というようなことです。
進学校でも退学する子や不登校が存在するとは、考えたことがなかったので少し驚きました。
底辺でいるよりはランクを下げてトップでいるより、荒波に揉まれて頑張って欲しいと思うのは親のエゴなのでしょうか。
もちろん決めるのは本人ですが。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
厳しい書き方になりますが、お子さんがこの質問を質問者さん(自分の親)だと分かって嫌がるのであれば、親のエゴだと思います。
また進学校は偏差値が高いというだけです。選考に面接はありませんから、入学してからの生活が保証されているわけではありません。「進学校に限って」不登校や退学者が居ないという考え方は、申し訳ありませんが「うちの子に限って」と同じだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
親のエゴかどうかは他人に聞くことではないのではないでしょうか?親子関係しだいで、お子さんと向き合って話される事だと思います。ここで賛否のどちらをもらっても、ご自身の家庭しだいのはずです。
ましてや受験生や在校生も見る掲示板です。いかがでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2019/01/17(木) ]
宇女は県内の中学校のトップの子たちが集まるので最初は気を抜くと低い順位が出てびっくりすると思います。(私もその一人)
しかし、そこでやる気をなくしてしまうようなら大学受験は全国の人と競うわけですからどの高校に行っても変わらないと思います。
コツコツ勉強をすれば順位は必ず上がっていくので諦めずに勉強をすることが大切だと思います。
宇女は勉強に対する意識が高い人が多いので勉強に集中することはできると思いますよ
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/19(火) ]
たとえ宇女に合格しても、その後勉強しなければ成長しません。
勉強しなくても何も言われない楽しい学校なので、勉強の意欲を失った子には手厳しい学校だとは思いますよ。
ある程度学校側の指示に従って勉強したいなら私立の方が向いているでしょう。今は石橋のように学校側がサポートしてくれる公立高校もありますしね。
宇女に耐えられなくなる生徒がいるのは事実です。
子育てしていればどっち向きかだいたい判ると思いますが、如何でしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
秘密@中学生 [ 2019/01/12(土) ]
作新、S2でした(T ^ T)
なんとか特待Bでしたが、S1取れずどうしようかと…。
下野模擬では宇女は安全圏なのですが、大丈夫ですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/12(土) ]
下野の結果より詳しくあなたの事を診断出来る人は居ませんよ。安全圏ですから、信じてラストスパート頑張って。
内緒さん@中学生 [ 2019/01/12(土) ]
何を期待しているんだろう。「安全圏だけどダメでしょう」って言われたいの?言われたら信じるの?安全圏取れてなくても頑張ってる受験生が沢山いるのに。
内緒さん@中学生 [ 2019/01/12(土) ]
気分を害された方、ごめんなさい。
クラスの子はS1が多かったので、不安になってしまい質問してしまいました。
先輩方もやはりS1が当たり前だったのか知りたいと思いまして。
そうでなかった方は、どのように気持ちをきりかえていったのかな?と。
下野模試ではとったことがないような点数をとってしまいました。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
ブログでなくて掲示板ですから質問を明確にしないと混乱しますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
特待Bを取れているなら大丈夫ですよ!
トップ英進でない子もいますし、マークシートが得意で筆記が不得意な子のほうが逆に心配です。
いずれにせよ、下野で安全圏ならそのまま保つのみ!
宇女に合格すれば、私立がどこであろうが関係ないですよ。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/17(木) ]
私はトップ英進のB特待でした。
友人の中には英進選抜の方もいるので大丈夫だと思いますよ。
そもそも、私立と県立では県立の問題の方が圧倒的に簡単なので私立の結果はそこまで気にしなくていいと思いますよ。
S1のA特待でも宇女落ちた人もいるみたいなので
秘密@質問した人 [ 2019/03/16(土) ]
合格しました!
点数も思っていたより良かったです。
S1.特待Bの子が駄目だったので少し驚いています。
私立問題、県立問題に対して人によって向き不向きがあるのでしょうか?
こちらで相談して気持ちの切り替えができたので、感謝しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/06(日) ]
宇女高を受験しようと思っている中3です。私立は文星女子の秀英特進の特待Aをとれたらいいなと思っています。最近の実力テストは430~440ぐらいで、9月のテストでは450を超えました。下野模試は12月ので429点で安全圏でした。このままで宇女高は受かると思いますか??また、この時期どのくらいの点数をとれていれば良いのでしょうか…。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/01/07(月) ]
学力を生かせるメンタルを身に付けないと
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
安全圏は安全ですね。自信を持って。でも油断しないで。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
>ただ点数について教えていただければと思って質問をしただけです。

足りないと指導いただいた先生に聞かないと...
内緒さん@在校生 [ 2019/01/17(木) ]
安全圏なら当日やらかさない限りほとんど合格すると思いますよ。
280人も合格するので周りで宇女受ける子より私の方が成績いいんだから大丈夫と思って当日まできちんと勉強すれば行けると思います。
内緒@中学生 [ 2019/01/17(木) ]
質問者ではありませんが、優しいコメントにますます宇女高が好きになりました!
内緒さん@在校生 [ 2019/01/19(土) ]
合格するって気持ちを持って
とにかく自信持って下さい。
宇女で待ってます 😊
内緒@一般人 [ 2019/01/21(月) ]
受験の時期はインフルエンザの流行時期です。インフルエンザの予防注射しましたか?私はインフルエンザの予防注射を忙しいのを言い訳に受けませんでした。運悪くインフルエンザにかかり、あえなく落ちてしまいました。体調管理には気をつければ、貴女の普段の実力がそのまま発揮出来れば、桜咲くと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/19(金) ]
今年度、受験生になる娘がいます。インフルエンザ予防接種は大切ですね。注射が大の苦手ですが、痛い注射がイヤでもしっかり予防接種させたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/12/24(月) ]
こんにちは。
中三、宇女か栃女で悩んでいる者です。
最近のもので定期は480、実力は420ほどでした。
夏の下野は385で宇女可能圏、10月は364で努力圏、11月は390で安全圏でした。栃女はずっと安全圏です。
1番最近のもので安全圏が出たのはよかったですが、1度も400を超えたことがない上、数学がいつも6割程しかとれません。
国語も得意な方ではありません。英語でカバーしてる感じです。この状態だと厳しいでしょうか。あと2ヶ月で間に合うと思いますか?
内緒@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
定期テストや実力テストで点数が取れるのに、下野模擬で400点取れないということは、応用問題ができないのですか?
宇女は傾斜配点があるので、その点も考えたほうがいいと思います。
12月の下野模擬の結果が出たと思います。今回の模擬が一番受験率が高く参考になります。その結果で検討してみては?
11月の下野模擬は宇女合格者が多い某大手塾のは人は受けていません。点数が、低くても偏差値が高く出たのはその為です。
1月の模擬も受験者数は少なくなると思います。
宇女と栃木女は差がありますよね。
倍率は高いですが、石橋という選択肢もありますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/12/27(木) ]
回答ありがとうございます。
12月の下野ですが、これまでで1番ひどい点数を取ってしまい...
368ほどで偏差値が62、宇女努力圏でした。
数学と社会が60くらいと、足を引っ張ってしまいました。
正直厳しいとは思っていますが、とても悔しくて...
この状態だと無理でしょうか。
国語は80ほど、理科は78、英語は86でした。
ちなみに栃女は安全圏でしたが、ギリギリという所です。
私の家が鹿沼高校の近くなので、石橋は通いにくい場所にあります...。
どうしたらよいでしょうか。
内緒@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
私立を確実に押さえ、宇女にアタックする手もある。ワンランク下げた場合、石橋もいい学校だが、通学は毎日の事だから余り遠いのは…。鹿沼も進学校でいいと思う。しかし大学進学を考えたら、進学実績、偏差値を見ても鹿沼より栃女の方がいいと思う。栃女なら新鹿沼から東武線で栃木迄行けます。ただ選ぶのは貴女。じっくり考えて、結論を出して欲しい。頑張れ受験生。
内緒@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
後、学校の担任の教師、親、通っていれば塾の先生に相談してみたら、親身になり相談にのってくれると思う。
内緒さん@質問した人 [ 2018/12/27(木) ]
回答ありがとうございます。
最終的には栃女か宇女で頑張りたいと思っています。
2ヶ月で偏差値5上げるのは厳しいでしょうか...
社会、数学がずっと前から苦手で...、。
私立は國學院の特別選抜Sを受けます。
内緒@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
368点だと宇女は厳しいのではないかと思います。
社会と理科を満点近い点数にもっていけるなら可能性はありますが。
宇女は400点前後に人数が多く、たった5点で番数が20番以上ちがってきます。
本番の傾斜配点のボーダーが380点(目安)、下野では最低400点は取らないと厳しいです。
塾の先生に相談をしてみては?
内緒さん@質問した人 [ 2018/12/28(金) ]
回答ありがとうございます。
塾の先生に相談してみたところ、1人の先生はかなり厳しい、栃女で頑張る方がいい、と。また別の先生には、宇女行けると思うんだよなぁ。頑張ったほうがいい、と言われました...。
在校生@卒業生 [ 2018/12/30(日) ]
↑悩んでるのは分かるけど、ここの掲示板の誰よりも塾の先生の方があなたの事を知っているし、受験に関してもプロですね。さらにこの掲示板の回答者よりも先生は責任があります。後は自分で決めて進むしか無いですよ。悩む時間で一問でも多くやる時期だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/12/18(火) ]
中3女子の保護者です
ずっと中央女子狙いで来ていましたが、内心は宇女に憧れているようです
11月の下野模試の結果は5教科で382点 偏差値66.4 宇女志望校全体順位170位/478人 中央女子志望校全体順位55位/653人でしたが、宇女を目指して頑張れと背中を押すべきか、安全圏の中央女子を勧めるべきかどう思われますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@保護者 [ 2018/12/22(土) ]
在校生の保護者です。

宇女の試験は国数英で傾斜配点がありますが、下野模試の採点では傾斜配点を考慮していない為、試験結果(点数や順位、偏差値、安全圏)を鵜呑みにするのは危険です。

通っていた塾では結果は参考とせず、こういう問題もあるんだな、と問題の傾向を参考程度に考えるよう言われていました。
いろいろな問題に慣れる為に受ける、という意味合いの模試として捉えていました。
娘は下野模試では1度も安全圏に入ったことはありませんでしたが、塾での模試(傾斜配点)ではいつも安全圏でした。

娘さんが応用問題、記述問題を得意としているかどうかもポイントだと思います。
基礎問題は配点が低くなるので、応用問題、記述問題で得点できるかがポイントです。
模試の結果でどこが得点源になっているのかを見直してみると良いかと思います。

それから、傾斜配点対策の方が大変な為、志望校で迷っている時はとりあえず宇女対策をするように塾では言われました。
ギリギリになって宇女対策を始める方が大変、その逆の方が楽な為です。

参考にして頂ければ幸いです。

内緒さん@一般人 [ 2018/12/22(土) ]
応用問題ができて、基礎問題が出来ない
というのも考えものだけどね。
ちょっと、納得し難いね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/22(土) ]
↑やっぱりそう思いましたか。私もです。
内緒@保護者 [ 2018/12/22(土) ]
コメントした在校生の保護者です。
言葉足らずで混乱を招いたようで、申し訳ありません。

基礎問題は出来て当たり前です。
しかし、理解していてもうっかりミスで解答を間違えることが多い子でした。
マイナスを付け忘れる等、書いたつもり、が多い子でした。
基礎問題は完答しないと当然得点になりません。

応用問題や記述問題では例えば計算ミスがあったとしても部分点がもらえます。
単なる計算ミスなら減点も少ないです。
傾斜配点の場合は応用問題の配点が高い為、うっかりミスの多い娘には向いていたのではないかと思います。
完答出来ていなくても理解出来ていれば得点が稼げます。

傾斜配点が無い場合には基礎問題は落とさないようにしないといけないので、うっかりミスが命取りです。
傾斜配点では基礎問題が1点問題になる為、例えミスしても応用や記述問題で十分挽回可能です。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/22(土) ]
基礎問題は上位校受験者では、出来て当たり前で差がつかないからこその傾斜配点。応用できて基礎出来ないというのはどういう状況か理解が難しいですね。偏差値66なら、当然伸びしろは応用だけだと思います。志望校に関わらず、応用に取り組むレベルではないでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/22(土) ]
上位校こそ1点差が命とりだと思います。基礎は確実にとるのが定石では?基礎はミスっていいから応用で稼ぐって、他の人にあまり当てはまる例とは考えにくいです。
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/23(日) ]
1.成績は上がって来てるのでしょうか?
2.早い時期から頑張ってましたか?勉強時間は?
3.得意科目と苦手科目は?
4.塾や通信は?

今後の勉強のポイントとあと2か月での伸びを推測するには、11月の下野のピンポイントの情報に加えて必要です。お子さんが心配性であれば保護者の方が冷静に分析してあげるべきだと思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/12/24(月) ]
たくさんのご回答、本当にありがとうございました
娘は宇女生になれるように頑張って居るので、陰ながら応援していきたいと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/12/03(月) ]
三年生の方に質問させて頂きます。
指定校推薦は、何月ごろに内定しますか?
また、クラス内の雰囲気などはそれがきっかけでピリピリしたりなどありましたか。国公立を第一志望としている方で評定の高い人が偶々指定校が取れたという場合はあるのでしょうか?
まみー@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
あります!
推薦は多分2月とかだと思います
内緒さん@一般人 [ 2018/12/09(日) ]
↑明らかに三年生でないし、入試の事を分かってない部外者ですね。大学によって違いますが、年内にほとんど決まります。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/10(月) ]
センターの後に指定校が決まるんじゃ意味ないです。
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/10(月) ]
指定校は一覧表から自分で決めます。偶々ではないです。
秋辺りから進学先が決まった人達と受験を控えている人達で少し溝が出来ます。そういう雰囲気は中学の時にもあったと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/18(火) ]
指定校は私立しかないので国立大学志願者は希望しません。
一覧表から選び担任の先生に期日までに申し出れば校内選考で選出されます。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/17(木) ]
指定校推薦は11月くらいに決まりますよ。
12月くらいから昼休みが静かになりました(みんな勉強していて)
国立は指定校ではなく、公募ですがそれも11月ぐらいに内定が決まります。
医学部のセンター付き推薦などは上位の方々が受けるみたいですが、有名な大学だからと行って必ずしも上位のかたがとるわけではないので評定が高くなくても他に希望している方がいなかった場合は評定が低くても通る場合もあるので見極めが必要だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/24(土) ]
中3女子です。宇都宮女子校に憧れ、受験を目指しています。11月の下野模試は405点、偏差値69.4で安全圏を頂きました。ただ、いつも苦手で足を引っ張る数学が83点と、私としては出来過ぎでした。このように、科目のバラツキが大きく、たまたまできた科目でカバーするパターンが多いです。しかも、できる科目が毎回変わるので、心配です。どうしたら安定するでしょうか。アドバイスを頂けたら嬉しいです。
内緒@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
今回の数学は簡単でしたからね。
宇高・宇女の合格者を多数出す某進学塾の人達の多くが、今回の下野を受けていないので、偏差値や順位に影響があると思われます。
できない単元を克服することが安定につながるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
いつも足を引っ張るのは数学?たまたまできたのは数学?なら数学に絞ってやるしか無いのでは?
内緒さん@質問した人 [ 2018/11/25(日) ]
ご返事ありがとうございます。今回は、平均点が30点だいと低かった数学でたまたまできてしまい、得意科目ができなかったので、逆に心配になったのですが、やはり数学が一番不安定なので、ご返事下さったように、数学の苦手な単元中心に努力します。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

宇都宮女子高校の情報
名称 宇都宮女子
かな うつのみやじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
偏差値 68
郵便番号 320-0863
住所 栃木県 宇都宮市 操町5-19
最寄駅 1.0km 東武宇都宮駅 / 宇都宮線
1.6km 南宇都宮駅 / 宇都宮線
2.4km 鶴田駅 / 日光線
電話 028-633-2315
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved