画像
教えて!石橋高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:31件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/01/23(水) ]
下野模試で360~70ぐらいだと厳しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2013/01/23(水) ]
ウチの息子は、下野模試はそれくらいでしたが、宇高を受験し合格しましたよ。
内緒さん@在校生 [ 2013/01/24(木) ]
年々レベルが上がってるのでなんとも言えません。
私は中3の時はそのくらいでした。

模試なら判定出るんじゃないですか?
内緒さん@関係者 [ 2013/01/26(土) ]
とりあえず済んだテストの成績で合格出来ますか?と質問してくる方は、実力が判らないからなんですね。
中3になってから、試験成績を見直して偏差値が上がるのを確認出来ていれば、本番でもそれなりに得点します。
苦手科目が有り、その教科によって成績にバラつきがあれば無理は禁物です。
まして、1教科だけ失敗して380点の生徒の不合格なんて想像出来ませんから。
そんな生徒は、総合点も本番では取れていません。
自己申告以下がほとんどですよ。
内緒@中学生 [ 2013/01/27(日) ]
去年12月の下野模試で360点だと石橋高志願者の中で何番位ですか?気になるので質問します。
内緒さん@卒業生 [ 2013/01/27(日) ]
下野模試360点だと石橋高の可能圏か努力圏でしょ。塾などでは、はっきりと厳しいと言われるだろうね。
で、質問の意図が判らない。
判定が付いてくるでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/01(金) ]
今の時期に、実力テストなどで400点まで届かない人の合格は、非現実的です。
石橋高校の場合、合格者の平均点が400点を遥かに越えますから、一度も400点に達しない人は厳しいと思うべきですよ。
本当ですか?@一般人 [ 2013/02/01(金) ]

内緒さんの
「石橋高校の場合、合格者の平均点が400点を遥かに越えます」はどこの情報ですか?
入試の各校の平均点等の公表ってされているのですか?
ご存知なら教えてください。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/01(金) ]
実際に合格者から聞き取り調査をして塾などでは把握しています。
宇高の場合は、点数開示した人のみ調査しますが、石橋高校と10点ほどしか差が無い。
傾斜配点による部分を考えても、20点ほどですよ。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/01(金) ]
合格者平均点は、高校ごとには出してはいないでしょう。
しかし、15年前から石橋は東高より上でした。
大学合格者実績も上でした。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/01(金) ]
高校合格者の点数は、塾などでの受講生から聞き取り調査して調べています。
その他にも、失敗した生徒からも調査しています。
石橋高校の場合、内申点での逆転はかなりありました。
合格者は、定員の何割までかを点数上位から決め、残りを内申点もプラスして合格者を決定するため、ここで逆転も有ります。
380点台あたりが該当しています。
本当ですか?@一般人 [ 2013/02/01(金) ]
そうでしたか。
400点越えは驚きました!
内緒さん@関係者さんがすべて同じ方なのか違うのかわかりませんがたくさんのご回答ありがとうございます。

逆転ですか。
内申点って何が重視されるのですか?
9教科の成績ですか?
英検など?
部・生徒会活動やボランティアなどですか?
よくわかりません、教えてください。

いくつかまえの別の書き込みではあまり石高は内申点重視しないとありましたが、どちらが正しいのでしょうか?
見解の違いですか?
内緒さん@関係者 [ 2013/02/01(金) ]
内申点は、入試の点数にプラスされて最終合格者が決まります。
石橋高校の場合、受験生レベルが高いので内申点は皆さん高いです。
その中で生徒会と部活動の活躍度が特に強いアドバンテージです。
でも、部活動で全国大会出場でも360点台(本人は380?)では落ちました。
以前、石橋高校勤務の教師から入試について話を聞いていましたから、こんなあらましですよ。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/01(金) ]
現在、県内の共学校では大変レベルが高いです。
男子校・女子校を嫌う生徒が集まってます。
内申点は、満点に近い生徒から差がつくのは10点ほどでしょうか。
学力:内申点が8:2ですから、20点以内の逆転は可能みたいです。
本当ですか?@一般人 [ 2013/02/01(金) ]
とくに目立った活動はしておらず、
ますます自信がなくなりました。
400点越えてないと内申点次第では380点で不合格もあり、370点でも合格もあると言うことですね・・・。

本番で400点越えしている方は、
過去問で今頃当然400点越えですか?
こちらを見るたびしんぱいになっています。
本当ですか?@一般人 [ 2013/02/01(金) ]
「内申点は、満点に近い生徒から差がつくのは10点ほどでしょうか。」
これはどういう意味ですか?
もうすこし詳しく教えていただけますか?
内緒さん@関係者 [ 2013/02/01(金) ]
内申点は、基準が50点満点です。
学校により、学力と内申点の比率が変わりますから、石橋高校は内申点が100点満点ですね。
基準の内申点では、10点ほどしか差は出ない事がほとんどです。
×2の20点くらいが、内申点の最高点を持つ生徒にアドバンテージがあります。
オール5に近く、生徒会と部活動バッチリの生徒。
かたや普通のオール4少しの生徒だと、基準点は-10点くらいになってるようです。
でも、370点を本番で取って合格します?
私の所の生徒は、皆さん390点以上でしたよ。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/01(金) ]
石橋高校のように、倍率が高い高校は厳しいですね。
私と息子は宇高なので、しっかり点数を取る事しか考えないで済みました。
どうせ、内申点は皆さんほぼ満点だし、その中での優位は生徒会長か部活動の関東大会以上ですから、
宇高の場合は、最後の判断は内申点だけで、基準点以下は判断されてるみたいです。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/01(金) ]
大手学習塾の、下野模試対策がテクニック優先で、教科書を理解出来ていない生徒には悪影響の所があります。
特に数学は、本番と下野模試の方向性が違う物があって、失敗の原因にもなりかねないです。
塾へ行く時、教科書を持参した方が良いですよ。
過去問を解く時も、教科書で確認させる事です。
本当ですか?@一般人 [ 2013/02/01(金) ]
本当にみなさんありがとうございます。
内申点も詳しくありがとうございます。
他の方の質問だったのにいろいろスミマセン。

昨年の合格者の方のこちらの書き込みで開示374点で合格だったという方がいたので、370でも内申点次第で合格もあるのかと・・・。
今年はむずかしいのでしょうか?

可能圏良い時で可能圏の一番上、
悪い時は可能圏の一番下なので、
心配です。
志望校かえた方が良いのでしょうか?

内緒さん@関係者 [ 2013/02/01(金) ]
私の身内も合格しましたが、400点越えました。
370点台合格者は、内申点は満点近いですね。
という事は380点を取っても危ないレベル。
今年、東高へあまり成績上位の人は行ってないので、厳しいですね。
内緒さん@卒業生 [ 2013/02/01(金) ]
確かに370点でも内申書次第では受かると思います。しかし、内申点がかなり高くないと390点の受験生をこえることはできません。本当に石橋高校に行きたいなら、そこを考えるべきです。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/02(土) ]
今日も、石橋高校か宇高どうしよう、という生徒の勉強をみていました。
コンスタントに過去問を400点取れるので宇高へ!と推しました。

石橋高校の方が不確定要素が多く、指導が難しいです。
まして内申点が確実ではないから、困ります。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/02(土) ]
合格判定の仕方なんですが、たいていはある割合までは入試の点数で上位から合格とします。
石橋高校の場合、仮に定員の80%までを入学試験で決定とします。
それ以降を、内申点をプラスする形で入試の点数との合計点で決定するやり方のようです。
内申点は、基本が50満点ですが8:2の比率で内申点を考慮するため、内申点は100点満点でプラスされ合否判定に使われる、というやり方ですね。
本当ですか?@一般人 [ 2013/02/02(土) ]
みなさんのお話を伺う限り、
間違いなく下の20%に入りそうな気がします。
しかもあまり内申点も良くないと思います。

底上げ・・・って今から間に合うのでしょうか?

数英が苦手です。
内緒さん@保護者 [ 2013/02/02(土) ]
私の息子、12月の下野模試で370点台で石橋の可能圏レベルでした。
部活動で県内トップクラスを維持するため塾は行かず10月まで部活動継続でした。
定期テストはすべて430点以上でしたから、過去問を10年分じっくりとやらせました。

おかげさまで宇高を上位で合格しました。
今も全体80番以内ですよ。
数学が強いのが強味かもしれません。
本当ですか?@一般人 [ 2013/02/02(土) ]
ご自慢の息子さんなんですね。
過去問ではどれくらいの点数をとりましたか?
やるたび点数にバラツキありましたか?

いろいろありがとうございます。
自分次第ってことですね。
がんばります・・・。
あー@在校生 [ 2013/02/02(土) ]

私の代は 375~390くらいが多くいて、
8:2の2の内申点も、しっかり見ているので

少し点足りなそうでも内申点よければいいとおもうなー
内緒さん@保護者 [ 2013/02/02(土) ]
私の子供の同じ中学の生徒が石橋を落ちてしまったのですが、部活動で全国へ行き自己採点は380以上でした。
内申点の評価の基準て何なのでしょう。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/02(土) ]
入試本番のテストの採点法で、石橋高校は記述式問題の中間点は厳しく採点した様子が有ります。
自己採点より低い得点しか取れていない事はないでしょうか。
傾斜配点が無い分、意識的に差をつける方法を取っているようですよ。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/03(日) ]
合格ラインを見極めるという事は大切だと思いますが、毎年試験の難易度は変化しますから、合格最低の点数ばかりに目をやらず、今取っている点数の見直しをして、過去問の判らないまま放置している部分をつぶしていく事が必要じゃないですかね。
要は点数の底上げをいかにするか?ですよ。
合格最低点を聞いて回った所で、受験する人の点数は上がりません。

苦手科目の対策などの問い合わせは無いのは、何か変な感じがします。
内緒さん@保護者 [ 2013/02/03(日) ]
宇高へ行った子供の親です。
定期テストができていたおかげで、本格的な過去問反復に入った時、お願いした塾の経営者に、基礎学力は有りますから平気です、とサラリと言われたのが印象的でした。
つまり一度マスターした事の呼び起こしは簡単で、理解していない部分を放置してると大変だ、という事。
だから実力テストで400点まで届く事が無いのですよ。
と塾経営者と意見が一致しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
石橋高校の情報
名称 石橋
かな いしばし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 329-0511
住所 栃木県 下野市 石橋845
最寄駅 0.9km 石橋駅 / 東北線
3.4km 国谷駅 / 宇都宮線
4.0km おもちゃのまち駅 / 宇都宮線
電話 0285-53-2517
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved