- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
通称前商(まえしょう)。1920年(大正9年)4月26日 前橋市神明町に前橋市立商業学校として開校。 - つづきを読む
-
-
高校受験♥1
来年受験する中3です。
前商に受験するのですが、合格点がどれくらいなのかがはっきり分かってなくて、、、
過去の質問をいろいろ回ってみていたんですけど
1年前の合格点とかの内容とかが多くて心配でしょうがない状況なのですが、合格の安全圏とか分かる方いらっしゃりますか?2 件の回答 -
今の前商の勉強などにはついていけてますか?
-
-
-
進学先♥1
情報を学びたい中学生です。できれば指定校推薦で情報系の大学に進学したいと思っています。どのような大学の指定校推薦がありますか?それによって、高崎工業高校の情報にするか決めたいです。
2 件の回答 -
指定校推薦の学部はほぼ商学部か経営学部ですか?
工学部や工業大学の指定校推薦枠はありませんか?
-
-
-
学校生活♥3
4月に前商に入学するのですが、スマホは使わずにしまっておけば、持って行っていいのですか?また、バッグにたくさんストラップをつけても大丈夫ですか?
2 件の回答 -
そうなんですね!!中学の校則がゆるゆるだったのでとても心配で…。
ありがとうございます!!!!!
-
-
-
高校受験♥2
2月8日に前商の前期試験をB選抜で受けます。中学校ではソフトテニス女子に所属していました。部活での成績は個人(ダブルス)市大会準優勝・市大会団体優勝、県大会団体ブロック優勝をしました。
本番直前で心配になりました。大丈夫でしょうか?
ちなみに私は、前商に入ったらソフトテニス部女子に所属しようと思っています。1 件の回答 -
こんにちわ
前商を受けようとしてるのですが私もソフトテニス部で高校も続けるつもりです。でも推薦を貰ってなくてもB選抜で受けることは可能でしょうか?受かる確率はありますか?
-
-
-
高校受験♥7
前橋商業高校を前期のB選抜(部活)で、受験しようと思っています。中学校の部活の成績がどのぐらいだといいのですか?
私は高校では、ソフトテニス部女子に入ろうと思っています。3 件の回答 -
私の部活の成績は、個人県大会出場と、団体県Aブロック優勝だけなのですが大丈夫ですか?
-
-
-
進学先♥3
前橋商業高校の指定校推薦枠にはどんな大学がありますか?
2 件の回答 -
昨年あたりから明治の指定校枠がなくなり、MARCH希望だと相当厳しくなってきているのが現状かと。ただ、前の人が述べたのに追従すると15当たりを取れてれば日東駒専位は行けます。ただ、前高前女レベルの子もチラチラ見えるので基礎学力が大事です。また、 ...60字以上
-
-
-
部活動
ソフトテニス部に入りたいです
中学でどのくらい成績残せばいけますか?0 件の回答
-
-
-
高校受験♥4
今年に前商のビジネス総合科のB選抜を目指しています。部活動では1年大会市2位県優勝 秋新人市大会3位 県大会優勝 全国出場(コロナウイルスで中止)など他の大会でも3位などと成績は残しています。推薦はまだきてませんが評定と偏差値はどのくらいなら入れるでしょうか?
1 件の回答 -
B選抜なら頭悪くても入れる
でも入った後大変
-
-
-
高校受験♥2
前橋商業高校を希望している受験生です。
できれば、前期で合格したいと考えていますが、
部活ではあまりいい結果を残すことが出来ませんでした。
偏差値は
3教科62
5教科59です。
また、評定平均は5教科4.1で、
9教科ではもう少し下がります。
この成績で、前期には合格できるのでしょうか?1 件の回答 -
可能性はあると思います。
でも、強い部活で頑張りたい、商業の勉強をしたいなど普通高校とは志望理由が違う人もたくさんいるので、在校生の中学時代の偏差値も幅が広いです。知っているだけでも、49〜64までいます。
-
-
-
高校受験♥10
前商志望の中3です。
現時点、中3一学期までの平均評定は4.3で、偏差値は60です。
定期テストでは410~440点くらいなのですが、もしも前商に入学した場合、学年で上位の方になれるでしょうか...?
また、上位の方になれたとしたら、大学の推薦枠とかもらえるのでしょうか?
回答お願いします!6 件の回答 -
前女と伊高では、使っている教科書の
レベルが全然違います。
つまり、伊高は普通高校だが、大学入試
ではハンデを背負っているのです。
商業高校では、更にハンデが大きくなります。
一般入試では難しいから推薦狙い、
国立は難しいから私立狙い、
理系は難しいから文系へと、
選択範囲が狭くなってしまいます。
-
-
-
部活動♥2
自分サッカーで推薦もらえなかったんですけど、普通にB選抜や一般入試で入学したら部活練習の違いとかありますか?例えば推薦の人は授業免除で部活など、、推薦じゃない者は中学校みたいに6時間授業などの後に合流とかありますか?
3 件の回答 -
自分のときは、そういった違いはありませんでしたよ。
推薦もそうでない人も、受かったら春休みから部活に顔出したりして。
ただ、文武両道が校訓としてあるので、部活と両立して検定取得は頑張らないとですね!
-
-
-
高校受験♥2
今年度にシステム情報を狙っています。中学三年です。
しかし、評定が2.8しかありません....
部活では副部長をやって(市大会の団体で準優勝を2回)、1度だけ学級委員をやったことがある程度です....
正直きついですかね?4 件の回答 -
ありがとうございます!
ビジネスの人に枠を取られないように頑張ります!
-
-
-
高校受験♥3
前商の先生方はどのような人が多いですか?
また、合格後から入学までにどのような予習をしておいたらいいでしょうか?何かアドバイスがあればいただきたいです。3 件の回答 -
細かな所まで本当にありがとうございます!まだ受かる保証はありませんが、参考にさせていただきます!!合格できるように頑張ります!
-
-
-
高校受験♥1
中学3年女子です。前期合格目指しています。
前商のビジネス総合のA選抜かB選抜で悩んでいます。B選抜で受験した場合、必ずその部活を続けなければならないのですか。部活の実績は県大会出場です。1 件の回答 -
部活の推薦はきていますか?
B選抜は高校側から推薦がある場合が多いかと思います。
また、部活を続けるという点についてですが、入る部活によりますね。
私自身も部活推薦でビジネス総合科に受かりました(B選抜)が、 ...100字以上
-
-
-
部活動♥1
今現在、中3女子です。
私は吹奏楽部に所属していました。
中学では、フルートとオーボエが同じパートだったのですが、前橋商業高校の吹奏楽部のパートは、どのように別れていますか?1 件の回答 -
現在もフルートとオーボエは同じパートかと思います。
(私の在籍時から変わりがなければ)
同じダブルリードでも、ファゴットは木バスパートですね。
-
-
-
進学先♥1
前橋商か前橋東を考えています
大学進学を希望していますが、どちらの学校がオススメでしょうか
一般的には東なのでしょうがマーチクラスにも指定校推薦があるのが魅力です。 狭き門なのは承知の上で質問しています1 件の回答 -
大進なら一般的には普通校の東や南ですね。その枠は全国・関東レベルのアスリート。高いレベルでの両道が可能なら魅力ある選択肢。競技種目限定でしょうか。ただし、中学の先生(進路)に要確認です。部活実績や商業科目をストロングポイントに出来る大学狙いなら、商業の中でも前商は断然・圧倒的にオススメ!
-
-
-
高校受験♥3
評定3.6くらいで、前期を考えています。
私は、部活で県まけなしで中学1年で全国5位をとってるのですがこれはプラスになりますか?
女子です。部活推薦は来ていません。
大丈夫でしょうか?4 件の回答 -
ありがとうございます!!
-
-
-
高校受験
中学3年の受験生です。
前商にいきたいのですが、偏差値50くらいで定期テスト300点いってないくらいなので。中学の部活で成績をたくさんとってるのですが枠がうまるくらい?プラスになるのでしょうか?
前期でいけますか?
よろしくお願いします0 件の回答
-
-
-
高校受験
中学2年です。
まだ早いと思うんですが、私はどうしても前商に行きたいです。理由は大学で専門学校を希望してからと、もう1つは片親で親が病気もってて妹も幼いためなるべく家の近くの公立高校がよかったからです。
質問です。 ...100字以上
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
今度、前橋商業高校に行きたいと思ってるのですが、校則が厳しいと聞きました。例として、厳しい物とかは何ですか?(一応、運動部です)
また、留学したいと思ってるのですが、そういう機会はありますか?
返信お願いします‼1 件の回答 -
校則は本当に厳しいです。中学と変わらなかったりそれ以上の厳しさです。例えば髪の長さとか制服の着方とかですかね
厳しいのにも理由があって企業や大学からの信頼をとても得ているからだと思います。 厳しいところも多いですが同時に楽しいこともたくさんあります!
留学ならインターアクト部が海外留学があったと思います!
-